JPH0317018A - 経皮吸収製剤 - Google Patents
経皮吸収製剤Info
- Publication number
- JPH0317018A JPH0317018A JP1150986A JP15098689A JPH0317018A JP H0317018 A JPH0317018 A JP H0317018A JP 1150986 A JP1150986 A JP 1150986A JP 15098689 A JP15098689 A JP 15098689A JP H0317018 A JPH0317018 A JP H0317018A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drug
- acid
- ester
- transdermal absorption
- meth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 title claims abstract description 49
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title claims abstract description 48
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims abstract description 79
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 79
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 43
- VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 17β-estradiol Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 0.000 claims abstract description 33
- 229960005309 estradiol Drugs 0.000 claims abstract description 30
- 229930182833 estradiol Natural products 0.000 claims abstract description 23
- -1 benzoic acid ester Chemical class 0.000 claims abstract description 22
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 20
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 18
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims abstract description 17
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims abstract description 16
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims abstract description 16
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims abstract description 16
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 15
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 claims description 26
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 15
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 12
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 5
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 claims description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 abstract description 6
- 230000035699 permeability Effects 0.000 abstract description 4
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 abstract description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N Benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 abstract description 2
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 abstract description 2
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 abstract description 2
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 abstract description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- 150000003151 propanoic acid esters Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 28
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 26
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 25
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 21
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 18
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 14
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 10
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 9
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 229940105132 myristate Drugs 0.000 description 6
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 description 4
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 4
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 4
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 4
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 3
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 231100000245 skin permeability Toxicity 0.000 description 3
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SAPGBCWOQLHKKZ-UHFFFAOYSA-N 6-(2-methylprop-2-enoyloxy)hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCCCOC(=O)C(C)=C SAPGBCWOQLHKKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N decan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCO MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229940074117 estraderm Drugs 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- SECPZKHBENQXJG-FPLPWBNLSA-N palmitoleic acid Chemical compound CCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O SECPZKHBENQXJG-FPLPWBNLSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 230000037380 skin damage Effects 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- BORJONZPSTVSFP-UHFFFAOYSA-N tetradecyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)O BORJONZPSTVSFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OMDQUFIYNPYJFM-XKDAHURESA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-2-(hydroxymethyl)-6-[[(2r,3s,4r,5s,6r)-4,5,6-trihydroxy-3-[(2s,3s,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxyoxan-2-yl]methoxy]oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O[C@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)O1 OMDQUFIYNPYJFM-XKDAHURESA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDWYGWMSVGVBCG-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)prop-2-enoic acid Chemical compound CN(C)C(=C)C(O)=O UDWYGWMSVGVBCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCESYZPOWKEXHF-UHFFFAOYSA-N 2-(ethoxymethyl)prop-2-enamide Chemical compound CCOCC(=C)C(N)=O XCESYZPOWKEXHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006176 2-ethylbutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(C([H])([H])*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UVRCNEIYXSRHNT-UHFFFAOYSA-N 3-ethylpent-2-enamide Chemical compound CCC(CC)=CC(N)=O UVRCNEIYXSRHNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-2-enamide Chemical compound CC(C)=CC(N)=O WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWSZBVAUYPTXTG-UHFFFAOYSA-N 5-[6-[[3,4-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)-5-methoxyoxan-2-yl]oxymethyl]-3,4-dihydroxy-5-[4-hydroxy-3-(2-hydroxyethoxy)-6-(hydroxymethyl)-5-methoxyoxan-2-yl]oxyoxan-2-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)-2-methyloxane-3,4-diol Chemical compound O1C(CO)C(OC)C(O)C(O)C1OCC1C(OC2C(C(O)C(OC)C(CO)O2)OCCO)C(O)C(O)C(OC2C(OC(C)C(O)C2O)CO)O1 CWSZBVAUYPTXTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 208000019300 CLIPPERS Diseases 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000926 Galactomannan Polymers 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010027304 Menopausal symptoms Diseases 0.000 description 1
- 241000699660 Mus musculus Species 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000021319 Palmitoleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920012485 Plasticized Polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- 108091006629 SLC13A2 Proteins 0.000 description 1
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane trimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CC)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWHZIFQPPBDJPM-FPLPWBNLSA-M Vaccenic acid Natural products CCCCCC\C=C/CCCCCCCCCC([O-])=O UWHZIFQPPBDJPM-FPLPWBNLSA-M 0.000 description 1
- 235000021322 Vaccenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000037374 absorbed through the skin Effects 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 1
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- UTOVMEACOLCUCK-PLNGDYQASA-N butyl maleate Chemical compound CCCCOC(=O)\C=C/C(O)=O UTOVMEACOLCUCK-PLNGDYQASA-N 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-N chloric acid Chemical compound OCl(=O)=O XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940005991 chloric acid Drugs 0.000 description 1
- 208000021930 chronic lymphocytic inflammation with pontine perivascular enhancement responsive to steroids Diseases 0.000 description 1
- SECPZKHBENQXJG-UHFFFAOYSA-N cis-palmitoleic acid Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O SECPZKHBENQXJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- GTBGXKPAKVYEKJ-UHFFFAOYSA-N decyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GTBGXKPAKVYEKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 1
- 239000003405 delayed action preparation Substances 0.000 description 1
- 210000004207 dermis Anatomy 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 230000000857 drug effect Effects 0.000 description 1
- 238000001227 electron beam curing Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 231100000321 erythema Toxicity 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 229940014259 gelatin Drugs 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 230000002440 hepatic effect Effects 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 238000007757 hot melt coating Methods 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940040145 liniment Drugs 0.000 description 1
- 239000000865 liniment Substances 0.000 description 1
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 1
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 229960003511 macrogol Drugs 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000007721 medicinal effect Effects 0.000 description 1
- 231100000551 menstrual abnormality Toxicity 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000037323 metabolic rate Effects 0.000 description 1
- MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N methamphetamine Chemical compound CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000011580 nude mouse model Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KSCKTBJJRVPGKM-UHFFFAOYSA-N octan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CCCCCCCC[O-].CCCCCCCC[O-].CCCCCCCC[O-].CCCCCCCC[O-] KSCKTBJJRVPGKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 150000002969 pentanoic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920001289 polyvinyl ether Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 231100000274 skin absorption Toxicity 0.000 description 1
- 230000037384 skin absorption Effects 0.000 description 1
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 1
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 210000000434 stratum corneum Anatomy 0.000 description 1
- 210000004003 subcutaneous fat Anatomy 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWHZIFQPPBDJPM-BQYQJAHWSA-N trans-vaccenic acid Chemical compound CCCCCC\C=C\CCCCCCCCCC(O)=O UWHZIFQPPBDJPM-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 239000003871 white petrolatum Substances 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は.薬物としてエストラジオールおよび/または
そのエステルを含有し,該薬物を経皮吸収により供給す
ることにより経時的に安定した薬物血中濃度を達威し得
る経皮吸収製剤に関する。
そのエステルを含有し,該薬物を経皮吸収により供給す
ることにより経時的に安定した薬物血中濃度を達威し得
る経皮吸収製剤に関する。
(従来の技術)
エストラジオールおよびそのエステルは女性ホルモンの
ひとつとして知られ.女性の更年期障害,月経異常など
に対する薬物として有効である。この薬物を経口投与す
ると,肝代謝率が高いため,肝臓の負担が大きく.かつ
代謝により薬物の体内利用率が著しく低下する。従って
,この薬物は,通常,注射による投与が行なわれている
。しかし.注射による投与を行ならと薬物の血中濃度が
一時的に上昇するものの,該血中濃度は長時間維持され
ず,投与を頻繁に行なう必要が生じる。そのため,徐放
性製剤の使用が望まれており,例えば,経皮吸収型の製
剤が適当であると考えられる。しかし,皮膚は体内への
異物の侵入を防ぐ生体防御機能を有するため.一般に,
皮膚を介して充分な量の薬物を投与するのが難しい。そ
のため薬物含有貼付剤の面積を大きくしたり,経皮吸収
促進剤を含有させることが行なわれているが薬物放出性
は,いまだ充分であるとはいえない。
ひとつとして知られ.女性の更年期障害,月経異常など
に対する薬物として有効である。この薬物を経口投与す
ると,肝代謝率が高いため,肝臓の負担が大きく.かつ
代謝により薬物の体内利用率が著しく低下する。従って
,この薬物は,通常,注射による投与が行なわれている
。しかし.注射による投与を行ならと薬物の血中濃度が
一時的に上昇するものの,該血中濃度は長時間維持され
ず,投与を頻繁に行なう必要が生じる。そのため,徐放
性製剤の使用が望まれており,例えば,経皮吸収型の製
剤が適当であると考えられる。しかし,皮膚は体内への
異物の侵入を防ぐ生体防御機能を有するため.一般に,
皮膚を介して充分な量の薬物を投与するのが難しい。そ
のため薬物含有貼付剤の面積を大きくしたり,経皮吸収
促進剤を含有させることが行なわれているが薬物放出性
は,いまだ充分であるとはいえない。
エストラジオールやそのエステルを効果的に経皮投与す
るために,例えば,特開昭57−154122号公報゛
には,多層状の貼付剤が開示されている。この貼付剤は
,支持体上に,薬物増進剤含有層.拡敗l!x層および
触圧接着剤層が順次積層されてなる.薬物増進剤含有層
は,エタノールをヒドロキシプ口ビルセルロースなどに
よりゲル化したゲル状物中にエストラジオールを含有す
る薬物含有ゲルで構或される。薬物とエタノールとは,
共に拡散膜層および触圧接着剤層を透過し皮膚を通して
吸収される。エタノールの皮膚を通しての吸収速度は約
100 〜800mcg/hr/cmであり,従ってエ
タノールに溶解している薬物も皮膚を通しての吸収が促
進される。薬物放出性を,使用するエタノールの量など
により制御することが可能である。しかし.このような
貼付剤は多層構造であるため7製造工程が複雑であり.
かつ皮膚に貼付したときにその厚みのために違和感を与
える。揮発しやすいエタノールを用いているため,保存
中.あるいは貼付後にエタノールが揮発し.薬物の放出
能力が変化する欠点がある。エタノールは皮膚に対して
刺激性を有するため,発赤などの皮膚傷害を起こす可能
性が大きい。さらに拡散膜1!(制御膜として機能する
)が介在するため,エタノールおよび薬物の放出性はい
まだ充分であるとは言えず,満足すべき薬効を得るため
には,比較的大きな面積の貼付剤を必要とする。
るために,例えば,特開昭57−154122号公報゛
には,多層状の貼付剤が開示されている。この貼付剤は
,支持体上に,薬物増進剤含有層.拡敗l!x層および
触圧接着剤層が順次積層されてなる.薬物増進剤含有層
は,エタノールをヒドロキシプ口ビルセルロースなどに
よりゲル化したゲル状物中にエストラジオールを含有す
る薬物含有ゲルで構或される。薬物とエタノールとは,
共に拡散膜層および触圧接着剤層を透過し皮膚を通して
吸収される。エタノールの皮膚を通しての吸収速度は約
100 〜800mcg/hr/cmであり,従ってエ
タノールに溶解している薬物も皮膚を通しての吸収が促
進される。薬物放出性を,使用するエタノールの量など
により制御することが可能である。しかし.このような
貼付剤は多層構造であるため7製造工程が複雑であり.
かつ皮膚に貼付したときにその厚みのために違和感を与
える。揮発しやすいエタノールを用いているため,保存
中.あるいは貼付後にエタノールが揮発し.薬物の放出
能力が変化する欠点がある。エタノールは皮膚に対して
刺激性を有するため,発赤などの皮膚傷害を起こす可能
性が大きい。さらに拡散膜1!(制御膜として機能する
)が介在するため,エタノールおよび薬物の放出性はい
まだ充分であるとは言えず,満足すべき薬効を得るため
には,比較的大きな面積の貼付剤を必要とする。
特開昭61−155321号公報には.支持体上にエス
トラジオール含有粘着剤層が形威された貼付剤が開示さ
れ,該粘着基剤は,ゴム,粘着性樹脂材料,およびガラ
クトマンナンなどの水中で膨潤することのできるボリマ
ーを主或分とする。この貼付剤は,上記多層構造の貼付
剤のように嵩高くなることがなく.かつ所定の期間にお
いて比較的安定して薬物を供給することが可能である.
しかし,薬物の全体としての放出性は,いまだ充分であ
るとはいえない。
トラジオール含有粘着剤層が形威された貼付剤が開示さ
れ,該粘着基剤は,ゴム,粘着性樹脂材料,およびガラ
クトマンナンなどの水中で膨潤することのできるボリマ
ーを主或分とする。この貼付剤は,上記多層構造の貼付
剤のように嵩高くなることがなく.かつ所定の期間にお
いて比較的安定して薬物を供給することが可能である.
しかし,薬物の全体としての放出性は,いまだ充分であ
るとはいえない。
特開昭60−152413号公報には,経皮吸収促進剤
としてメントールを含有する経皮吸収製剤が開示されて
いる。この公報には,親油性基剤中に薬物として17β
一エストラジオール−3−ナトリウムを含有する製剤を
用いると.ヌードマウスによる皮膚テストで高い薬物透
過性が達戒されたことが記載されている。しかし.この
製剤は.メントールを使用しているため,上記エタノー
ルの場合と同様に該メントールが揮発し,薬物の放出能
力が変化する。さらに.メントールは,薬物が水溶性で
ある場合にのみ経皮吸収促進効果を示す。従って,エス
トラジオールも上記のように塩の形でないとその効果が
得られない。
としてメントールを含有する経皮吸収製剤が開示されて
いる。この公報には,親油性基剤中に薬物として17β
一エストラジオール−3−ナトリウムを含有する製剤を
用いると.ヌードマウスによる皮膚テストで高い薬物透
過性が達戒されたことが記載されている。しかし.この
製剤は.メントールを使用しているため,上記エタノー
ルの場合と同様に該メントールが揮発し,薬物の放出能
力が変化する。さらに.メントールは,薬物が水溶性で
ある場合にのみ経皮吸収促進効果を示す。従って,エス
トラジオールも上記のように塩の形でないとその効果が
得られない。
特開昭61−17513号公報には1所定の割合(1:
l〜1 : 5W/W)のブロビレングリコールとグリ
セリンとの混合物:および必要に応じて,薬物を0.5
1llg/rnlの割合で溶解し,かつ薬理的に許容さ
れ得る溶媒を含有する経皮吸収製剤が開示されている。
l〜1 : 5W/W)のブロビレングリコールとグリ
セリンとの混合物:および必要に応じて,薬物を0.5
1llg/rnlの割合で溶解し,かつ薬理的に許容さ
れ得る溶媒を含有する経皮吸収製剤が開示されている。
この製剤により,皮膚に対して穏和な条件下で薬物を比
較的効果的に投与することが可能となる。
較的効果的に投与することが可能となる。
しかし.溶剤を使用するため,これが揮発し,薬物の放
出性が変化する。さらに.薬物の全体としての放出性は
,いまだ充分ではなく,満足すべき薬効を得るには,比
較的大きな面積の貼付剤を必要とする。
出性が変化する。さらに.薬物の全体としての放出性は
,いまだ充分ではなく,満足すべき薬効を得るには,比
較的大きな面積の貼付剤を必要とする。
(発明が解決しようとする課題〉
本発明は,上記従来の問題を解決するものであり.その
目的とするところは.エストラジオーノレおよび/また
はそのエステルを含有し,該薬物の皮膚透過性が高く,
少量もしくは小面積であっても充分な量の薬物が供給さ
れ得る経皮吸収製剤を提供することにある。本発明の他
の目的は.上記優れた特性を有し,皮膚に傷害を与える
ことがなく,かつ単純な構造であるため製造の容易な経
皮吸収製剤を提供することにある。
目的とするところは.エストラジオーノレおよび/また
はそのエステルを含有し,該薬物の皮膚透過性が高く,
少量もしくは小面積であっても充分な量の薬物が供給さ
れ得る経皮吸収製剤を提供することにある。本発明の他
の目的は.上記優れた特性を有し,皮膚に傷害を与える
ことがなく,かつ単純な構造であるため製造の容易な経
皮吸収製剤を提供することにある。
(課題を解決するための手段)
本発明の経皮吸収製剤は.薬物および該薬物の吸収促進
剤を基剤中に含有する経皮吸収製剤であって,該薬物が
エストラジオールおよび/またはそのエステルであり,
そして.該吸収促進剤が炭素数2〜10の2価のカルボ
ン酸および/またはその塩であり,そのことにより上記
目的が達威される。
剤を基剤中に含有する経皮吸収製剤であって,該薬物が
エストラジオールおよび/またはそのエステルであり,
そして.該吸収促進剤が炭素数2〜10の2価のカルボ
ン酸および/またはその塩であり,そのことにより上記
目的が達威される。
本発明の経皮吸収貼付剤の薬効或分は,エストラジオー
ルおよび/またはそのエステルであり,エステルの種類
としては,安息香酸エステル.吉草酸エステル,シビオ
ン酸エステル.ブロビオン酸エステル等が挙げられる。
ルおよび/またはそのエステルであり,エステルの種類
としては,安息香酸エステル.吉草酸エステル,シビオ
ン酸エステル.ブロビオン酸エステル等が挙げられる。
この薬物は,製剤中に5〜30重量%,好ましくは8〜
12重景%の割合で含有される。この割合は,軟膏剤,
クリーム製剤などでは製剤全体に対する含有量を示し,
例えば.テープ製剤やバップ剤などの貼付剤では,薬物
含有層(粘着剤層)に対する含有量を示す。後述の経皮
吸収促進剤の含有量についても同様である。薬物が過少
であると薬効が不充分であり.過剰であると該薬物が基
剤中で結晶化し,充分に放出されなくなる。
12重景%の割合で含有される。この割合は,軟膏剤,
クリーム製剤などでは製剤全体に対する含有量を示し,
例えば.テープ製剤やバップ剤などの貼付剤では,薬物
含有層(粘着剤層)に対する含有量を示す。後述の経皮
吸収促進剤の含有量についても同様である。薬物が過少
であると薬効が不充分であり.過剰であると該薬物が基
剤中で結晶化し,充分に放出されなくなる。
本発明の経皮吸収製剤に含有される経皮吸収促進剤とし
ては炭素数2〜10の2価のカルボン酸および/または
その塩が用いられる。このような2価のカルボン酸とし
ては,シュウ酸,マロン酸,フマル酸,マレイン酸.酒
石酸,リンゴ酸,コハク酸,グルタル酸,アジピン酸.
フタル酸,イソフタル酸,テレフタル酸などがある。こ
れらの化音物の塩としては,ナトリウム塩,カリウム塩
.マグネシウム酸,カルシウム塩,アルミニウム塩など
がある。特にフマル酸および/またはその塩が好ましい
。上記2価のカルボン酸および/またはその塩は,製剤
中に0.1〜30重量%,好ましくは1〜20重量%,
さらに好まし《は3〜7重量%の割合で含有される.,
過少であると薬物の経皮吸収促進効果が得られない。過
剰であると基剤との相溶性が低下し.粘着剤層に薬物を
含有させたテープ製剤の場合には粘着物性が低下する。
ては炭素数2〜10の2価のカルボン酸および/または
その塩が用いられる。このような2価のカルボン酸とし
ては,シュウ酸,マロン酸,フマル酸,マレイン酸.酒
石酸,リンゴ酸,コハク酸,グルタル酸,アジピン酸.
フタル酸,イソフタル酸,テレフタル酸などがある。こ
れらの化音物の塩としては,ナトリウム塩,カリウム塩
.マグネシウム酸,カルシウム塩,アルミニウム塩など
がある。特にフマル酸および/またはその塩が好ましい
。上記2価のカルボン酸および/またはその塩は,製剤
中に0.1〜30重量%,好ましくは1〜20重量%,
さらに好まし《は3〜7重量%の割合で含有される.,
過少であると薬物の経皮吸収促進効果が得られない。過
剰であると基剤との相溶性が低下し.粘着剤層に薬物を
含有させたテープ製剤の場合には粘着物性が低下する。
製剤中には,さらに他の経皮吸収促進剤として高級脂肪
酸エステルが含有されていてもよい。この高級脂肪酸エ
ステルとしては,炭素数10〜18の高級脂肪酸と.炭
素数l〜20のアルコールとから得られる脂肪酸エステ
ルが用いられる。このような高級脂肪酸エステルを形威
し得る炭素数10〜18の脂肪酸としては,ミリスチン
酸,パルミチン酸,ラウリン酸,ステアリン酸,パルミ
トレイン酸.オレイン酸,バクセン酸,リノール酸,リ
ノレン酸などがある。炭素数1〜20のアルコールとし
ては,メタノール,エタノール,プロパノール,イソプ
ロバノール,ブタノール,ヘキサノール,ペンタノール
,ヘブタノール,オクタノール1デカノール,セタノー
ルなどがある。高級脂肪酸エステルとしては,ミリスチ
ン酸イソブロビル,バルミチン酸イソプロビルなど,特
にミリスチン酸イソプロビルが好適である。高級脂肪酸
エステルは上記2価のカルボン酸の経皮吸収促進効果を
増強する働きを有する。製剤がテープ製剤である場合に
は,粘着基剤の粘着物性および製剤の貼付性を改善する
。高級脂肪酸エステルは.製剤中に30重量%以下,好
ましくは1〜25重量%,さらに好ましくは3〜10重
景%の割合で含有される。高級脂肪酸エステルが過剰で
あると基剤中でエストラジオールが析出する.その結果
,例えば,テープ製剤おいては粘着性が低下する。
酸エステルが含有されていてもよい。この高級脂肪酸エ
ステルとしては,炭素数10〜18の高級脂肪酸と.炭
素数l〜20のアルコールとから得られる脂肪酸エステ
ルが用いられる。このような高級脂肪酸エステルを形威
し得る炭素数10〜18の脂肪酸としては,ミリスチン
酸,パルミチン酸,ラウリン酸,ステアリン酸,パルミ
トレイン酸.オレイン酸,バクセン酸,リノール酸,リ
ノレン酸などがある。炭素数1〜20のアルコールとし
ては,メタノール,エタノール,プロパノール,イソプ
ロバノール,ブタノール,ヘキサノール,ペンタノール
,ヘブタノール,オクタノール1デカノール,セタノー
ルなどがある。高級脂肪酸エステルとしては,ミリスチ
ン酸イソブロビル,バルミチン酸イソプロビルなど,特
にミリスチン酸イソプロビルが好適である。高級脂肪酸
エステルは上記2価のカルボン酸の経皮吸収促進効果を
増強する働きを有する。製剤がテープ製剤である場合に
は,粘着基剤の粘着物性および製剤の貼付性を改善する
。高級脂肪酸エステルは.製剤中に30重量%以下,好
ましくは1〜25重量%,さらに好ましくは3〜10重
景%の割合で含有される。高級脂肪酸エステルが過剰で
あると基剤中でエストラジオールが析出する.その結果
,例えば,テープ製剤おいては粘着性が低下する。
経皮吸収促進剤は、上記粘着基剤100重量部に対し1
総量で1〜100重量部の割合.好ましくは.5〜20
重量部の割合で含有される。
総量で1〜100重量部の割合.好ましくは.5〜20
重量部の割合で含有される。
上記エストラジオールおよび/またはそのエステルと上
記吸収促進剤とを含有する本発明の経皮吸収製剤として
は.テープ製剤.パッチ剤.パップ剤,軟膏剤,クリー
ム製剤,リニメント剤などがある。
記吸収促進剤とを含有する本発明の経皮吸収製剤として
は.テープ製剤.パッチ剤.パップ剤,軟膏剤,クリー
ム製剤,リニメント剤などがある。
上記製剤のうちテープ製剤やバッチ剤は,支持体の片面
に薬物と吸収促進剤とを含有する粘着剤層が形或されて
いる。テープ製剤やバッチ剤の基剤(粘着剤)は該製剤
を常温で皮膚表面に長時間固定しうる粘着力があれば充
分であり,特に限定されない。例えばアクリル系,ゴム
系,シリコーン樹脂系などの粘着剤が利用され得,通常
.アクリル系の粘着剤が用いられる。
に薬物と吸収促進剤とを含有する粘着剤層が形或されて
いる。テープ製剤やバッチ剤の基剤(粘着剤)は該製剤
を常温で皮膚表面に長時間固定しうる粘着力があれば充
分であり,特に限定されない。例えばアクリル系,ゴム
系,シリコーン樹脂系などの粘着剤が利用され得,通常
.アクリル系の粘着剤が用いられる。
アクリル系粘着剤では,その粘着物性などから,特に.
炭素数4〜18の脂肪族アルコールと(メタ)アクリル
酸とから得られる(メタ)アクリル酸アルキルエステル
の(共)重合体および/または上記(メタ)アクリル酸
アルキルエステルとその他の官能性モノマーとの共重合
体が好適に用いられる。
炭素数4〜18の脂肪族アルコールと(メタ)アクリル
酸とから得られる(メタ)アクリル酸アルキルエステル
の(共)重合体および/または上記(メタ)アクリル酸
アルキルエステルとその他の官能性モノマーとの共重合
体が好適に用いられる。
上記(メタ)アクリル酸エステルとしては,(メタ)ア
クリル酸ブチル, (メタ)アクリル酸イソブチル,
(メタ)アクリル酸ヘキシル, (メタ)アクリル酸オ
クチル. (メタ)アクリル酸2−エチルヘキシル,
(メタ)アクリル酸イソオクチル(メタ)アクリル酸デ
シル, (メタ)アクリル酸イソデシル. (メタ)ア
クリル酸ラウリル. (メタ)アクリル酸ステアリルな
どがある。
クリル酸ブチル, (メタ)アクリル酸イソブチル,
(メタ)アクリル酸ヘキシル, (メタ)アクリル酸オ
クチル. (メタ)アクリル酸2−エチルヘキシル,
(メタ)アクリル酸イソオクチル(メタ)アクリル酸デ
シル, (メタ)アクリル酸イソデシル. (メタ)ア
クリル酸ラウリル. (メタ)アクリル酸ステアリルな
どがある。
上記官能性モノマーには,水酸基を有するモノマー.カ
ルボキシル基を有するモノマー.アミド基を有するモノ
マー,アミノ基を有するモノマーなどが挙げられる。水
酸基を有するモノマーとしては,2−ヒドロキシエチル
(メタ)アクリレート,ヒドロキシブ口ビル(メタ)ア
クリレートなどのヒドロキシアルキル(メタ)アクリレ
ートがある。カルボキシル基を有するモノマーとしては
アクリル酸.メタクリル酸なとのα一β不飽和カルボン
酸;マレイン酸ブチルなどのマレイン酸モノアルキルエ
ステル:マレイン酸:フマル酸:クロトン酸などがある
。無水マレイン酸もマレイン酸と同様の(共)重合戒分
を与える。アミド基を有するモノマーとしては,アクリ
ルアミド,ジメチルアクリルアミド,ジエチルアクリル
アミドなどのアルキル(メタ)アクリルア果ド;プトキ
シメチルアクリルアミド,エトキシメチルアクリルアミ
ドなどのアルヰルエーテルメチロール(メタ)アクリル
アミド,ダイアセトンアクリルアミド;ビニルビロリド
ンなどがある。アミノ基を有する七ノマーとしては.ジ
メチルアミノアクリレートなどがある。
ルボキシル基を有するモノマー.アミド基を有するモノ
マー,アミノ基を有するモノマーなどが挙げられる。水
酸基を有するモノマーとしては,2−ヒドロキシエチル
(メタ)アクリレート,ヒドロキシブ口ビル(メタ)ア
クリレートなどのヒドロキシアルキル(メタ)アクリレ
ートがある。カルボキシル基を有するモノマーとしては
アクリル酸.メタクリル酸なとのα一β不飽和カルボン
酸;マレイン酸ブチルなどのマレイン酸モノアルキルエ
ステル:マレイン酸:フマル酸:クロトン酸などがある
。無水マレイン酸もマレイン酸と同様の(共)重合戒分
を与える。アミド基を有するモノマーとしては,アクリ
ルアミド,ジメチルアクリルアミド,ジエチルアクリル
アミドなどのアルキル(メタ)アクリルア果ド;プトキ
シメチルアクリルアミド,エトキシメチルアクリルアミ
ドなどのアルヰルエーテルメチロール(メタ)アクリル
アミド,ダイアセトンアクリルアミド;ビニルビロリド
ンなどがある。アミノ基を有する七ノマーとしては.ジ
メチルアミノアクリレートなどがある。
アクリル系粘着剤のうちでも2−エチルへキジルアクリ
レート(El{^)45〜80モル%と N−ビニル−
2−ピロリドン(VP)20〜55モル%とヲ含む共重
合体,特にEl{^55〜70モル%とVP30〜45
モル%とを含む共重合体が好適である。このようなH}
IAとvpとを含む共重合体は,共重合或分として1
さらにEHA 以外のアクリル酸エステルを35モル%
以下,好ましくは15モル%以下の割合で含有し得る。
レート(El{^)45〜80モル%と N−ビニル−
2−ピロリドン(VP)20〜55モル%とヲ含む共重
合体,特にEl{^55〜70モル%とVP30〜45
モル%とを含む共重合体が好適である。このようなH}
IAとvpとを含む共重合体は,共重合或分として1
さらにEHA 以外のアクリル酸エステルを35モル%
以下,好ましくは15モル%以下の割合で含有し得る。
ここで用いられるE}IA以外のアクリル酸エステルと
しては,プロビル(メタ)アクリレート,ブチル(メタ
)アクリレート,ヘキシル(メタ)アクリレート,2−
エチルブチル(メタ)アクリレート,ヘプチル(メタ)
アクリレートオクチル(メタ)アクリレート,ノニル〔
メタ〕アクリレートデシル(メタ)アクリレート,ラウ
リル(メタ)アクリレートなどである。
しては,プロビル(メタ)アクリレート,ブチル(メタ
)アクリレート,ヘキシル(メタ)アクリレート,2−
エチルブチル(メタ)アクリレート,ヘプチル(メタ)
アクリレートオクチル(メタ)アクリレート,ノニル〔
メタ〕アクリレートデシル(メタ)アクリレート,ラウ
リル(メタ)アクリレートなどである。
上記アクリル系共重合体の凝集性を上げるために,多官
能性モノマーが1共重合体を形戒する全モノマーのo.
oos〜0.5重景%の割合で含有されることが好まし
い。多官能性モノマーとしてはジ(メタ)アクリレート
,トリ (メタ)アクリレート,およびテトラ(メタ)
アクリレートが挙げられ.それには.ヘキサメチレング
リコールジメタクリレート,トリメチロールプロパント
リメタクリレートなどがある。
能性モノマーが1共重合体を形戒する全モノマーのo.
oos〜0.5重景%の割合で含有されることが好まし
い。多官能性モノマーとしてはジ(メタ)アクリレート
,トリ (メタ)アクリレート,およびテトラ(メタ)
アクリレートが挙げられ.それには.ヘキサメチレング
リコールジメタクリレート,トリメチロールプロパント
リメタクリレートなどがある。
テープ製剤やバッチ剤,および後述のバップ剤の支持体
としては,貼付剤に通常利用される支持体が用いられる
。このような支持体の素材としては.酢酸セルロース,
エチルセルロース,ポリエチレンテレフタレー} (P
ET),可塑化酢酸ビニルー塩化ビニル共重合体,ナイ
ロン,エチレンー酢酸ビニル共重合体,可塑化ボリ塩化
ビニル.ポリウレタン.ポリエチレン.ポリ塩化ビニリ
デン,アルミニウムなどがある。これらは,例えば,単
層のシ一ト(フィルム)や二枚以上の積層(ラ逅不一ト
)体として用いられる。アルミニウム以外の素材は織布
や不織布として利用してもよい。
としては,貼付剤に通常利用される支持体が用いられる
。このような支持体の素材としては.酢酸セルロース,
エチルセルロース,ポリエチレンテレフタレー} (P
ET),可塑化酢酸ビニルー塩化ビニル共重合体,ナイ
ロン,エチレンー酢酸ビニル共重合体,可塑化ボリ塩化
ビニル.ポリウレタン.ポリエチレン.ポリ塩化ビニリ
デン,アルミニウムなどがある。これらは,例えば,単
層のシ一ト(フィルム)や二枚以上の積層(ラ逅不一ト
)体として用いられる。アルミニウム以外の素材は織布
や不織布として利用してもよい。
上記支持体表面に薬物と吸収促進剤とを含有する薬物含
有(粘着剤)層が形戊されてテープ製剤やバッチ剤が得
られる。粘着剤層を形戒するには,溶剤塗工法,ホット
メルト塗工法,電子線硬化エマルジョン塗工法など種々
の塗工法が用いられうる。なかでも溶剤塗工法が好適に
用いられる.溶剤塗工法で粘着剤層を形戒するには.例
えば,粘着剤を適当な溶媒で稀釈し,これに薬物.吸収
促進剤.さらに必要に応じて配合剤を加えて均一に混合
し.得られた溶゛液を支持体表面に塗布・乾燥する。溶
液を直接支持体表面に塗布せずにシリコーン樹脂などを
コーティングした剥離紙上に塗布し,乾燥後に支持体と
密着させてもよい。このような剥離紙は,使用時まで貼
付剤の粘着剤層表面を保証するために用いられる。粘着
剤層の厚みも剤形や使用目的により異なるが.通常53
0〜200μmである。30μmを下まわると必要量の
薬物を含有することができず,粘着性も不充分である。
有(粘着剤)層が形戊されてテープ製剤やバッチ剤が得
られる。粘着剤層を形戒するには,溶剤塗工法,ホット
メルト塗工法,電子線硬化エマルジョン塗工法など種々
の塗工法が用いられうる。なかでも溶剤塗工法が好適に
用いられる.溶剤塗工法で粘着剤層を形戒するには.例
えば,粘着剤を適当な溶媒で稀釈し,これに薬物.吸収
促進剤.さらに必要に応じて配合剤を加えて均一に混合
し.得られた溶゛液を支持体表面に塗布・乾燥する。溶
液を直接支持体表面に塗布せずにシリコーン樹脂などを
コーティングした剥離紙上に塗布し,乾燥後に支持体と
密着させてもよい。このような剥離紙は,使用時まで貼
付剤の粘着剤層表面を保証するために用いられる。粘着
剤層の厚みも剤形や使用目的により異なるが.通常53
0〜200μmである。30μmを下まわると必要量の
薬物を含有することができず,粘着性も不充分である。
200μmを上まわると支持体付近の粘着剤層に含有さ
れる薬物が充分に拡敗せず,薬物放出性が低下する。
れる薬物が充分に拡敗せず,薬物放出性が低下する。
バップ剤も支持体の片面に薬物および吸収促進剤を含有
する薬物含有層が形威されている。通常,テープ製剤や
バッチ剤に比べて粘着性に乏しいため絆創膏などで皮膚
表面へ固定される。バソプ剤の基剤の主或分としては.
例えば.アルギン酸ナトリウム,ゼラチン,コーンスタ
ーチ,トラガントガムなどの天然ボリマー;メチルセル
ロース2ヒドロキシエチルセルロース.カルボキシメチ
ルセルロースなどのセルロール系ボリマー;デキストリ
ン,カルボキシメチルデンブンなどのデンプン系ボリマ
ー;ボリビニルアルコール ボリアクリル酸ナトリウム
.メトキシエチレンー無水マレイン酸共重合体.ポリビ
ニルエーテル ポリビニルピロリドンなどの合成ポリマ
ーが用いられる。
する薬物含有層が形威されている。通常,テープ製剤や
バッチ剤に比べて粘着性に乏しいため絆創膏などで皮膚
表面へ固定される。バソプ剤の基剤の主或分としては.
例えば.アルギン酸ナトリウム,ゼラチン,コーンスタ
ーチ,トラガントガムなどの天然ボリマー;メチルセル
ロース2ヒドロキシエチルセルロース.カルボキシメチ
ルセルロースなどのセルロール系ボリマー;デキストリ
ン,カルボキシメチルデンブンなどのデンプン系ボリマ
ー;ボリビニルアルコール ボリアクリル酸ナトリウム
.メトキシエチレンー無水マレイン酸共重合体.ポリビ
ニルエーテル ポリビニルピロリドンなどの合成ポリマ
ーが用いられる。
上記ポリマーを主戒分とする基剤,薬物および吸収促進
剤を均一に混合し,上記支持体表面に薬物含有層を形威
して所望のバップ剤が得られる。
剤を均一に混合し,上記支持体表面に薬物含有層を形威
して所望のバップ剤が得られる。
上記薬物含有層にはさらに,精製水;多価アルコール(
例えば.グリセリン,ブロビレングリコール)などの保
湿剤;カオリン,ベントナイト,亜鉛華.二酸化チタン
などの無機充填剤;粘度調整剤;架橋剤;老化防止剤な
どが含有されていてもよい。
例えば.グリセリン,ブロビレングリコール)などの保
湿剤;カオリン,ベントナイト,亜鉛華.二酸化チタン
などの無機充填剤;粘度調整剤;架橋剤;老化防止剤な
どが含有されていてもよい。
軟膏剤,クリーム製剤の基剤の主或分としてはミッロウ
.油脂.ラノリン.白色ワセリン,パラフィン.プラス
チベース,高級脂肪酸,高級アルコール. 乳化剤,マ
クロゴール.カルボキシビニルボリマーなどが用いられ
る。これら化合物を主或分とする基剤に薬物と吸収促進
剤とが混合されて軟膏剤やクリーム製剤が得られる。混
合時には,必要に応してクロタごトン.流動バラフィン
.ミリスチン酸イソプロビル.セバシン酸ジエチルなど
の脂溶性溶解剤;精製水:エタノール,多価アルコール
(例えばグリセリン)などの水溶性溶解剤;安定化剤,
pHlm整剤などが添加される。
.油脂.ラノリン.白色ワセリン,パラフィン.プラス
チベース,高級脂肪酸,高級アルコール. 乳化剤,マ
クロゴール.カルボキシビニルボリマーなどが用いられ
る。これら化合物を主或分とする基剤に薬物と吸収促進
剤とが混合されて軟膏剤やクリーム製剤が得られる。混
合時には,必要に応してクロタごトン.流動バラフィン
.ミリスチン酸イソプロビル.セバシン酸ジエチルなど
の脂溶性溶解剤;精製水:エタノール,多価アルコール
(例えばグリセリン)などの水溶性溶解剤;安定化剤,
pHlm整剤などが添加される。
(作用)
本発明の製剤に含まれる吸収促進剤は,基剤中または皮
膚内において基剤または皮膚の物性を変化させ,その結
果,基剤層と皮膚内との薬物の分配係数が変化し,ある
いは,薬物の,基剤,皮膚角質層,表皮および真皮中で
の拡散速度が変化すると考えられる。そのため.該吸収
促進剤を含有させることにより.小さい面積で.エスト
ラジオール(エステル)の高い血中濃度を長時間にわた
って維持し得る製剤が得られる。例えば.テープ製剤に
おいては,小面積であっても充分な薬効が得られる。本
発明に用いる吸収促進剤は皮膚に対する刺激性がなく安
全性が高い。
膚内において基剤または皮膚の物性を変化させ,その結
果,基剤層と皮膚内との薬物の分配係数が変化し,ある
いは,薬物の,基剤,皮膚角質層,表皮および真皮中で
の拡散速度が変化すると考えられる。そのため.該吸収
促進剤を含有させることにより.小さい面積で.エスト
ラジオール(エステル)の高い血中濃度を長時間にわた
って維持し得る製剤が得られる。例えば.テープ製剤に
おいては,小面積であっても充分な薬効が得られる。本
発明に用いる吸収促進剤は皮膚に対する刺激性がなく安
全性が高い。
そのため,皮膚刺激に敏感な人においても紅斑を生しる
ことが回避される。本発明の製剤は,例えば,テープ製
剤においては,貼付される製剤が小面積であるため貼付
操作が容易でありかつ貼付時の異和感も少ない。粘着剤
層が単一の単純な構造であるため製造が容易であり,薄
い形状に調製し得る。このようなテープ製剤は.従来の
技術の項に開示されたエタノールを含有する貼付剤のよ
うに揮発或分を含有しないため,保存時に組或が変化す
ることなく,所定の品質が維持される。
ことが回避される。本発明の製剤は,例えば,テープ製
剤においては,貼付される製剤が小面積であるため貼付
操作が容易でありかつ貼付時の異和感も少ない。粘着剤
層が単一の単純な構造であるため製造が容易であり,薄
い形状に調製し得る。このようなテープ製剤は.従来の
技術の項に開示されたエタノールを含有する貼付剤のよ
うに揮発或分を含有しないため,保存時に組或が変化す
ることなく,所定の品質が維持される。
(実施例)
以下に本発明を実施例について説明する。
尖施旌上
アクリル酸2−エチルヘキシル(EHA) 302.0
g(65モル%),ビニルビロリド7(VP) 98
.0 g (35モル%)およびヘキサメチレングリコ
ールジメタクリレー}40.0■(全モノマーに対して
0.02重量%)をセパラブルフラスコに仕込み,酢酸
エチル70.6gを加えて,モノマー濃度を85重量%
とした。この溶液を.窒素雰囲気下,60゜Cにて加熱
し,過酸化ラウロイル(重合開始剤)および酢酸エチル
を少量ずつ添加し.32時間にわたり重合反応を行った
。得られたポリマーに17−β一エストラジオールおよ
びフマル酸のテトラヒド口フラン溶液を,固型分(ポリ
マー,エストラジオールおよびフマル酸の重量和)濃度
が22重量%となるように.かつ,エストラジオールお
よびフマル酸の固形分中の濃度がそれぞれ10,5重景
%および2重量%となるように加えて,これをディゾル
バーにて均一に混合した。同様にして,該フマル酸の濃
度がそれぞれ5重量%および7重量%となるような溶液
を調製した。厚さ40μmのポリエチレンテレフタレー
ト(PET)をシリコン処理した剥離紙上に,これらの
溶液を,それぞれ乾燥後の厚みが40μmとなるように
塗布後乾燥した。これに,厚さ50μmのコロナ処理ポ
リエチレン支持体を貼り合わせて貼付剤を得た。本実施
例および後述の実施例2〜3および比較例1〜3で調製
された貼付剤の組或を表1に示す。
g(65モル%),ビニルビロリド7(VP) 98
.0 g (35モル%)およびヘキサメチレングリコ
ールジメタクリレー}40.0■(全モノマーに対して
0.02重量%)をセパラブルフラスコに仕込み,酢酸
エチル70.6gを加えて,モノマー濃度を85重量%
とした。この溶液を.窒素雰囲気下,60゜Cにて加熱
し,過酸化ラウロイル(重合開始剤)および酢酸エチル
を少量ずつ添加し.32時間にわたり重合反応を行った
。得られたポリマーに17−β一エストラジオールおよ
びフマル酸のテトラヒド口フラン溶液を,固型分(ポリ
マー,エストラジオールおよびフマル酸の重量和)濃度
が22重量%となるように.かつ,エストラジオールお
よびフマル酸の固形分中の濃度がそれぞれ10,5重景
%および2重量%となるように加えて,これをディゾル
バーにて均一に混合した。同様にして,該フマル酸の濃
度がそれぞれ5重量%および7重量%となるような溶液
を調製した。厚さ40μmのポリエチレンテレフタレー
ト(PET)をシリコン処理した剥離紙上に,これらの
溶液を,それぞれ乾燥後の厚みが40μmとなるように
塗布後乾燥した。これに,厚さ50μmのコロナ処理ポ
リエチレン支持体を貼り合わせて貼付剤を得た。本実施
例および後述の実施例2〜3および比較例1〜3で調製
された貼付剤の組或を表1に示す。
夫胤拠2
ERA 2L5.2 g (45モル%) , vp
129.7g (45−E−ル%),デシルメタクリレ
ート55.1g (10モル%).およびトリメチロー
ルプロパントリアクリレート40.0mg (全モノマ
ー中の0.01重量%)を用い.実施例1と同様にして
ボリマーを得たこと以外は実施例工と同様である。
129.7g (45−E−ル%),デシルメタクリレ
ート55.1g (10モル%).およびトリメチロー
ルプロパントリアクリレート40.0mg (全モノマ
ー中の0.01重量%)を用い.実施例1と同様にして
ボリマーを得たこと以外は実施例工と同様である。
実豊明主
実施例1で得られたポリマー含有溶液に対して,l7β
一エストラジオール,フマル酸およびよリスチン酸イソ
プロビルを.溶液中の固形分(上記或分とボリマーとの
合計に相当する)量が25重量%となるように添加した
。但し,総固形分のうち17β一エストラジオールが1
0.5重量%,フマル酸が5.0重量%,モしてξリス
チン酸イソブロビルが2.0重量%の割合で含有される
ように添加を行なった。混合液をディゾルバーで均一に
混合し.実施例1と同様の方法で貼付剤を得た。別に,
ミリスチン酸イソブロビルの含有量が,上記2.0重量
%に代えて5重量%および7重量%となるような貼付剤
をそれぞれ調製した。
一エストラジオール,フマル酸およびよリスチン酸イソ
プロビルを.溶液中の固形分(上記或分とボリマーとの
合計に相当する)量が25重量%となるように添加した
。但し,総固形分のうち17β一エストラジオールが1
0.5重量%,フマル酸が5.0重量%,モしてξリス
チン酸イソブロビルが2.0重量%の割合で含有される
ように添加を行なった。混合液をディゾルバーで均一に
混合し.実施例1と同様の方法で貼付剤を得た。別に,
ミリスチン酸イソブロビルの含有量が,上記2.0重量
%に代えて5重量%および7重量%となるような貼付剤
をそれぞれ調製した。
止校炎上
フマル酸を使用せず,ξリスチン酸イソブロビルの固形
分中濃度を5重量%としたこと以外は,実施例3と同様
である。
分中濃度を5重量%としたこと以外は,実施例3と同様
である。
止較炎主
フマル酸の代わりにくリスチン酸を使用したこと以外は
,実施例3と同様である。
,実施例3と同様である。
止校拠主
フマル酸の代わりに乳酸ミリスチルを使用したこと以外
は,実施例3と同様である。
は,実施例3と同様である。
(以下余白)
実.l2LL
実施例1〜3,および比較例1〜3の貼付剤のなかから
2次の貼付剤を用いて試験を行なった。
2次の貼付剤を用いて試験を行なった。
実施例lおよび2についてはフマル酸の固形分濃度が5
重量%の貼付剤;実施例3については フマル酸および
ミリスチン酸イソブロビルの固形分濃度がそれぞれ5重
量%の貼付剤;比較例2については.旦リスチン酸およ
びくリスチン酸イソブロビルの固形分濃度がそれぞれ5
重董%の貼付剤:そして比較例3については,乳酸ミリ
スチルおよびミリスチン酸イソプロビルの固形分濃度が
,それぞれ5重量%の貼付剤を用いた。これらの貼付剤
中のl7β一エストラジオール量はそれぞれ4fllg
/10cJである。別に5市販のエストラジオール貼付
剤として, Estraderm O.05 (CIB
A社製:特開昭57−154122号公報に開示の貼付
剤と同様の構造を有する)を比較例4の貼付剤として使
用した。
重量%の貼付剤;実施例3については フマル酸および
ミリスチン酸イソブロビルの固形分濃度がそれぞれ5重
量%の貼付剤;比較例2については.旦リスチン酸およ
びくリスチン酸イソブロビルの固形分濃度がそれぞれ5
重董%の貼付剤:そして比較例3については,乳酸ミリ
スチルおよびミリスチン酸イソプロビルの固形分濃度が
,それぞれ5重量%の貼付剤を用いた。これらの貼付剤
中のl7β一エストラジオール量はそれぞれ4fllg
/10cJである。別に5市販のエストラジオール貼付
剤として, Estraderm O.05 (CIB
A社製:特開昭57−154122号公報に開示の貼付
剤と同様の構造を有する)を比較例4の貼付剤として使
用した。
上記本発明の実施例および比較例で得られた貼付剤,お
よび上記Es tradermについてはそのアルミ密
封包装を開き.それぞれ空気中で30日間保存した。保
存後において.いずれの貼付剤においても17β一エス
トラジオールの結晶の析出は認められなかった。
よび上記Es tradermについてはそのアルミ密
封包装を開き.それぞれ空気中で30日間保存した。保
存後において.いずれの貼付剤においても17β一エス
トラジオールの結晶の析出は認められなかった。
これらの貼付剤を用い.皮膚を通しての薬物透過性試験
を行なった。第1図に示す拡散セル10を準備した。こ
の拡散セルIOは.円筒有底状のレセプター槽1および
円筒有底状で底部に開口部21を有するドナー槽2とを
有する。ドナー槽2はレセブター槽1の上方に.l対の
Oリング3lおよび32を介して気密に,そして同心状
に積み重ねられている。レセプター槽lはその側部に側
方へ突出するサンプリングロ11を有する。○リング3
1および32の間には.試験に用いる皮膚4がはさまれ
,ドナー槽2の開口部21は,該皮膚4により全面にわ
たっておおわれる。
を行なった。第1図に示す拡散セル10を準備した。こ
の拡散セルIOは.円筒有底状のレセプター槽1および
円筒有底状で底部に開口部21を有するドナー槽2とを
有する。ドナー槽2はレセブター槽1の上方に.l対の
Oリング3lおよび32を介して気密に,そして同心状
に積み重ねられている。レセプター槽lはその側部に側
方へ突出するサンプリングロ11を有する。○リング3
1および32の間には.試験に用いる皮膚4がはさまれ
,ドナー槽2の開口部21は,該皮膚4により全面にわ
たっておおわれる。
ヘアレスマウス(雄.6週齢)を頚椎脱臼により殺し.
皮膚を剥離し.その皮下脂肪組或を除去し.約5 c+
m X 5 cmの皮膚片を得た。これに上記貼付剤4
1 (10cd)を貼付し,上記拡散セル10の両○リ
ング31. 32間にセットした。レセプタ−11には
下記のレセプター液を満たし,撹拌子I2によりレセブ
ター液の撹拌を行なった。
皮膚を剥離し.その皮下脂肪組或を除去し.約5 c+
m X 5 cmの皮膚片を得た。これに上記貼付剤4
1 (10cd)を貼付し,上記拡散セル10の両○リ
ング31. 32間にセットした。レセプタ−11には
下記のレセプター液を満たし,撹拌子I2によりレセブ
ター液の撹拌を行なった。
レセブター液調製法:蒸留水中にNall2PO45
XIO−’M , NaHzPOn 2 XIO−’M
, NaC1 1.5XIO−’Mおよびゲンタマイ
シン10ppmを含む緩衝液にNaOH水溶液を加えて
pa1を7.2に調整し,これにポリエチレングリコー
ル400を20重量%の割合で配合し,これをレセプタ
ー液とする。
XIO−’M , NaHzPOn 2 XIO−’M
, NaC1 1.5XIO−’Mおよびゲンタマイ
シン10ppmを含む緩衝液にNaOH水溶液を加えて
pa1を7.2に調整し,これにポリエチレングリコー
ル400を20重量%の割合で配合し,これをレセプタ
ー液とする。
この拡散セル10全体を37゜Cに保持された恒温槽に
入れた。試験開始後,1,3.6.18および24時間
後に,それぞれ,サンプリングロ11からレセブター液
1rdを採取し,新たなレセブター液1 mlを補充し
た。採取したレセプター液の薬物濃度を測定し,薬物透
過率を算出した。実験サンプル数は3で行ない.平均値
を算出した。その結果を第2図および第3図に示す。
入れた。試験開始後,1,3.6.18および24時間
後に,それぞれ,サンプリングロ11からレセブター液
1rdを採取し,新たなレセブター液1 mlを補充し
た。採取したレセプター液の薬物濃度を測定し,薬物透
過率を算出した。実験サンプル数は3で行ない.平均値
を算出した。その結果を第2図および第3図に示す。
第2図および第3図から.本発明の貼付剤は各比較例の
貼付剤に比べて皮膚を通しての17β一エストラジオー
ルの透過性に優れることがわかる。
貼付剤に比べて皮膚を通しての17β一エストラジオー
ルの透過性に優れることがわかる。
特に吸収促進剤としてさらに高級脂肪酸エステルを含有
する実施例3の貼付剤は,長時間にわたり優れた薬物の
放出性を示す。さらに,本発明の貼付剤は,該貼付剤を
密封するなど,特別の条件下で保存しなくとも,優れた
性能を維持し得ることが明らかである。
する実施例3の貼付剤は,長時間にわたり優れた薬物の
放出性を示す。さらに,本発明の貼付剤は,該貼付剤を
密封するなど,特別の条件下で保存しなくとも,優れた
性能を維持し得ることが明らかである。
尖狡明1
実験例1で用いたのと同様の貼付剤(10c++1)を
2それぞれ3人の被験者(健常人,男性)の上映部に貼
付し.72時間後にこれを剥離して回収した。
2それぞれ3人の被験者(健常人,男性)の上映部に貼
付し.72時間後にこれを剥離して回収した。
この貼付剤をメタノールで抽出し, 8PLCにより1
7β一エストラジオールの濃度を測定した。比較例4の
貼付剤については,剥離後,細かく裁断してメタノール
による抽出を行なった。薬物濃度から剥離後の貼付剤に
残留する薬物を算出し.貼付剤に当初含有される薬物と
の差を皮膚移行量とした。
7β一エストラジオールの濃度を測定した。比較例4の
貼付剤については,剥離後,細かく裁断してメタノール
による抽出を行なった。薬物濃度から剥離後の貼付剤に
残留する薬物を算出し.貼付剤に当初含有される薬物と
の差を皮膚移行量とした。
それぞれの貼付剤を用いたときの皮膚移行量を表2に示
す。
す。
(以下余白)
表2
表2から,本発明の貼付剤は,同一面積,同一投与量で
ある場合に,比較例の各貼付剤に比べ,薬物の皮膚移行
量が極めて大きいことがわかる。
ある場合に,比較例の各貼付剤に比べ,薬物の皮膚移行
量が極めて大きいことがわかる。
災駿拠1
実験例1で用いたのと同様の貼付剤のうち2実施例1〜
3,および比較例l,3および4の貼付剤(10CIa
)を準備した。背部をバリカンで剃毛後1週間を経過し
た正常な無毛部分を持つウサギ(ニュージーランドホワ
イト種,3〜3.5 kg ;雄)の無毛部分に上記貼
付剤を貼付した。貼付剤の貼付直前,貼付後1,3,5
.7および24時間後に右耳静脈からの採血を行なった
。得られた血液を遠心分離器にかけ,血清部分と血絣部
分とに分離した。血清部分におけるエストラジオール濃
度をラジオイムノアッセイ(1?IA)法により測定し
た。
3,および比較例l,3および4の貼付剤(10CIa
)を準備した。背部をバリカンで剃毛後1週間を経過し
た正常な無毛部分を持つウサギ(ニュージーランドホワ
イト種,3〜3.5 kg ;雄)の無毛部分に上記貼
付剤を貼付した。貼付剤の貼付直前,貼付後1,3,5
.7および24時間後に右耳静脈からの採血を行なった
。得られた血液を遠心分離器にかけ,血清部分と血絣部
分とに分離した。血清部分におけるエストラジオール濃
度をラジオイムノアッセイ(1?IA)法により測定し
た。
上記試験は,各製剤につき,ウサギ3匹を1群として行
なった。貼付後の時間と血中のエストラジオールの濃度
との関係を第4図に示す。第4図から本発明の貼付剤を
用いると,血中のエストラジオールが長時間にわたり高
濃度で維持されることが明らかである。特に吸収促進剤
としてさらに高級脂肪酸エステルを含有する実施例3の
貼付剤の効果は大きい。
なった。貼付後の時間と血中のエストラジオールの濃度
との関係を第4図に示す。第4図から本発明の貼付剤を
用いると,血中のエストラジオールが長時間にわたり高
濃度で維持されることが明らかである。特に吸収促進剤
としてさらに高級脂肪酸エステルを含有する実施例3の
貼付剤の効果は大きい。
(発明の効果)
本発明によれば,このように,エストラジオールおよび
/またはそのエステルを含有し,該薬物の皮膚透過性が
高く,小面積であっても充分な量の薬物が供給され得る
経皮吸収製剤が提供される。
/またはそのエステルを含有し,該薬物の皮膚透過性が
高く,小面積であっても充分な量の薬物が供給され得る
経皮吸収製剤が提供される。
さらに.該薬物は,長時間にわたり所定量ずつ放出され
るという優れた効果も認められる。テープ製剤において
は使用されている粘着基剤は皮膚刺激性がなく発赤など
の皮膚傷害も回避される。本発明の製剤は,エストラジ
オールの徐放製剤として広く利用され得る。
るという優れた効果も認められる。テープ製剤において
は使用されている粘着基剤は皮膚刺激性がなく発赤など
の皮膚傷害も回避される。本発明の製剤は,エストラジ
オールの徐放製剤として広く利用され得る。
4. ゛ の ー なi′ロ
第1図は,貼付剤に含まれる薬物の皮膚透過性を試験す
るための拡散セルを示す斜視図,第2図および第3図は
,本発明および他の貼付剤に含まれるエストラジオール
の皮膚透過性を示すグラフそして第4図は,本発明およ
び他の貼付剤をウサギの皮膚に貼付したときの貼付時間
とエストラジオールの血中濃度との関係を示すグラフで
ある。
るための拡散セルを示す斜視図,第2図および第3図は
,本発明および他の貼付剤に含まれるエストラジオール
の皮膚透過性を示すグラフそして第4図は,本発明およ
び他の貼付剤をウサギの皮膚に貼付したときの貼付時間
とエストラジオールの血中濃度との関係を示すグラフで
ある。
以上
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、薬物および該薬物の吸収促進剤を基剤中に含有する
経皮吸収製剤であって、 該薬物がエストラジオールおよび/またはそのエステル
であり、そして、該経皮吸収促進剤が炭素数2〜10の
2価のカルボン酸および/またはその塩である、 経皮吸収製剤。 2、前記2価のカルボン酸が、0.1〜30重量%の割
合で含有される請求項1に記載の経皮吸収製剤。 3、さらに他の経皮吸収促進剤として、炭素数10〜1
8の高級脂肪酸と炭素数1〜20のアルコールとから得
られる高級脂肪酸エステルが含有される請求項1に記載
の経皮吸収製剤。 4、経皮吸収促進剤の総量が、前記基剤100重量部に
対して1〜100重量部の割合である請求項3に記載の
経皮吸収製剤。 5、支持体の片面に前記薬物および前記吸収促進剤を含
有する粘着剤層が設けられたテープ製剤である請求項1
に記載の経皮吸収製剤。 6、前記粘着剤層の粘着基剤がアクリル系粘着剤である
請求項5に記載の経皮吸収製剤。7、前記アクリル系粘
着剤が、炭素数4〜18のアルキル基を有する(メタ)
アクリル酸アルキルエステルの(共)重合体および/ま
たは炭素数4〜18のアルキル基を有する(メタ)アク
リル酸アルキルエステルと他の官能性モノマーとの共重
合体であり、該粘着剤中に(メタ)アクリル酸アルキル
エステル(共)重合体が50重量%以上の割合で含有さ
れる請求項6に記載の経皮吸収製剤。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1150986A JPH0317018A (ja) | 1989-06-14 | 1989-06-14 | 経皮吸収製剤 |
AU42680/89A AU628866C (en) | 1988-10-11 | 1989-10-09 | A percutaneous pharmaceutical preparation |
US07/419,356 US5200190A (en) | 1988-10-11 | 1989-10-10 | Percutaneous pharmaceutical preparation |
EP89310350A EP0364211B1 (en) | 1988-10-11 | 1989-10-10 | A percutaneous pharmaceutical preparation |
DE68920109T DE68920109T2 (de) | 1988-10-11 | 1989-10-10 | Arzneimittelpräparat für perkutane Absorption. |
CA002000401A CA2000401C (en) | 1988-10-11 | 1989-10-10 | Percutaneous pharmaceutical preparation |
KR1019890014533A KR970007900B1 (ko) | 1988-10-11 | 1989-10-11 | 경피 약제 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1150986A JPH0317018A (ja) | 1989-06-14 | 1989-06-14 | 経皮吸収製剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0317018A true JPH0317018A (ja) | 1991-01-25 |
Family
ID=15508789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1150986A Pending JPH0317018A (ja) | 1988-10-11 | 1989-06-14 | 経皮吸収製剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0317018A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995017896A1 (fr) * | 1993-12-27 | 1995-07-06 | Akzo Nobel N.V. | Preparation pour absorption par voie percutanee |
WO1995028914A1 (fr) * | 1994-04-21 | 1995-11-02 | Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. | Composition de base administree par voie percutanee et composition medicamenteuse administree par voie percutanee obtenue a partir de cette derniere |
WO1996014069A1 (fr) * | 1994-11-04 | 1996-05-17 | Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Pastilles absorbables par voie percutanee |
-
1989
- 1989-06-14 JP JP1150986A patent/JPH0317018A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995017896A1 (fr) * | 1993-12-27 | 1995-07-06 | Akzo Nobel N.V. | Preparation pour absorption par voie percutanee |
AU692504B2 (en) * | 1993-12-27 | 1998-06-11 | Akzo Nobel N.V. | Percutaneously absorbable preparation |
WO1995028914A1 (fr) * | 1994-04-21 | 1995-11-02 | Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. | Composition de base administree par voie percutanee et composition medicamenteuse administree par voie percutanee obtenue a partir de cette derniere |
WO1996014069A1 (fr) * | 1994-11-04 | 1996-05-17 | Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Pastilles absorbables par voie percutanee |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0364211B1 (en) | A percutaneous pharmaceutical preparation | |
US5252588A (en) | Percutaneously absorbable crosslinked polyvinylpyrrolidone eperisone or tolperisone preparation | |
JP2016503802A (ja) | ホルモン及びその他の薬剤を経皮送達するための組成物及び方法 | |
JPH02202813A (ja) | 経皮吸収製剤 | |
JPH08245377A (ja) | 経皮吸収用製剤 | |
JP3571511B2 (ja) | 経皮吸収製剤 | |
CA2041330C (en) | Percutaneously absorbable eperisone or tolperisone preparation | |
JP2507158B2 (ja) | 経皮吸収製剤 | |
JPH10265371A (ja) | 経皮吸収貼付剤 | |
JPH0317018A (ja) | 経皮吸収製剤 | |
JPH04342532A (ja) | 経皮吸収貼付剤 | |
JP2507068B2 (ja) | 経皮吸収製剤 | |
JPH0344326A (ja) | 経皮吸収製剤 | |
JPH0753671B2 (ja) | 経皮・経粘膜製剤 | |
JP2552716B2 (ja) | 経皮吸収貼付剤 | |
JPH02233617A (ja) | 経皮吸収製剤 | |
JPH01233212A (ja) | 貼付剤 | |
JP3255717B2 (ja) | 経皮吸収製剤 | |
JPH02196714A (ja) | 経皮吸収貼付剤 | |
JPH09110681A (ja) | 貼付剤 | |
JP3305101B2 (ja) | 経皮吸収製剤 | |
JPH0710759A (ja) | 経皮吸収製剤 | |
JPH04202140A (ja) | 経皮吸収製剤 | |
JPH09169636A (ja) | 貼付剤 | |
JPS62240614A (ja) | 貼付剤 |