JPH03165634A - Signal transmission system - Google Patents
Signal transmission systemInfo
- Publication number
- JPH03165634A JPH03165634A JP30622589A JP30622589A JPH03165634A JP H03165634 A JPH03165634 A JP H03165634A JP 30622589 A JP30622589 A JP 30622589A JP 30622589 A JP30622589 A JP 30622589A JP H03165634 A JPH03165634 A JP H03165634A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- digital
- signal
- analog
- microcomputer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 title claims abstract description 31
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 21
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims 1
- 238000010397 one-hybrid screening Methods 0.000 abstract 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 abstract 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、AV機器等に用いられる信号伝送システムに
関する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a signal transmission system used in AV equipment and the like.
[従来の技術]
第4図に、オーディオ機器(例えば、CDプレーヤと、
オーディオアンプ)に用いられる従来の信号伝送システ
ムを示す。混合回路202は、アナログ回路204と、
デジタル回路としてのマイクロコンピュータ206と、
入出力インターフェイス207とを備える。この混在回
路202は、例えばCDプレーヤに用いられる。アナロ
グ回路204は、アナログ信号の出力が可能である。ア
ナログ回路204、マイクロコンピュータ206および
人出力インターフェイス207は、接地ライン208を
介して、共通に接地される。マイクロコンピュータ20
6は、デジタル信号の入力および出力が可能である。マ
イクロコンピュータ206から出力されたデジタル信号
は、入出力インターフェイス207を介して出力される
。入出力インターフェイス207に人力されたデジタル
信号は、マイクロコンピュータ206に人力される。[Prior Art] FIG. 4 shows audio equipment (for example, a CD player and
This figure shows a conventional signal transmission system used in audio amplifiers. The mixing circuit 202 includes an analog circuit 204 and
A microcomputer 206 as a digital circuit,
An input/output interface 207 is provided. This mixed circuit 202 is used, for example, in a CD player. The analog circuit 204 is capable of outputting an analog signal. Analog circuit 204, microcomputer 206, and human output interface 207 are commonly grounded via ground line 208. microcomputer 20
6 is capable of inputting and outputting digital signals. The digital signal output from the microcomputer 206 is output via the input/output interface 207. A digital signal input to the input/output interface 207 is input to the microcomputer 206 .
混合回路212は、アナログ回路214、デジタル回路
としてのマイクロコンピュータ216および入出力イン
ターフェイス217を備える。この混在回路212は、
例えばオーディオアンプに用いられる。アナログ回路2
14は、アナログ信号の入力が可能である。アナログ回
路214、マイクロコンピュータ216および入出力イ
ンターフェイス217は、接地ライン218を介して、
共通に接地される。マイクロコンピュータ216は、デ
ジタル信号の人力および出力が可能である。マイクロコ
ンピュータ216から出力されたデジタル信号は、入出
力インターフェイス217を介して出力される。入出力
インターフェイス217に人力されたデジタル信号は、
マイクロコンピュータ216に入力される。The mixing circuit 212 includes an analog circuit 214, a microcomputer 216 as a digital circuit, and an input/output interface 217. This mixed circuit 212 is
For example, it is used in audio amplifiers. analog circuit 2
14 is capable of inputting an analog signal. The analog circuit 214, microcomputer 216, and input/output interface 217 are connected to each other via a ground line 218.
Commonly grounded. The microcomputer 216 is capable of inputting and outputting digital signals. The digital signal output from the microcomputer 216 is output via the input/output interface 217. The digital signal input to the input/output interface 217 is
It is input to the microcomputer 216.
オーディオケーブル222は、ホット側の信号線224
と、接地側の信号線226とを備える。デジタル伝送ケ
ーブル232は、ホット側の信号線234と、シールド
線236とを備える。The audio cable 222 is connected to the hot side signal line 224
and a ground side signal line 226. The digital transmission cable 232 includes a hot side signal line 234 and a shielded line 236.
オーディオケーブル222の信号線226は、混在回路
202の接地ライン208および混在回路212の接地
ライン218にそれぞれ接続される。これによって、混
在回路202および混在回路212の接地電位が同一レ
ベルにされる。信号線224の一方端は、アナログ回路
204の出力に接続される。信号線224の他方端は、
アナログ回路214の入力に接続される。混在回路20
2のアナログ回路204から出力されたアナログ信号は
、信号線224を介して、混在回路212のアナログ回
路214に伝送される。アナログ回路214に伝送され
たアナログ信号のリターン電流は、信号線226を介し
て、アナログ回路204に戻る。The signal line 226 of the audio cable 222 is connected to the ground line 208 of the mixed circuit 202 and the ground line 218 of the mixed circuit 212, respectively. As a result, the ground potentials of mixed circuit 202 and mixed circuit 212 are brought to the same level. One end of the signal line 224 is connected to the output of the analog circuit 204. The other end of the signal line 224 is
Connected to the input of analog circuit 214. Mixed circuit 20
The analog signal output from the analog circuit 204 of No. 2 is transmitted to the analog circuit 214 of the mixed circuit 212 via the signal line 224. The return current of the analog signal transmitted to analog circuit 214 returns to analog circuit 204 via signal line 226 .
デジタル信号ケーブル230のシールド線236は、接
地ライン208、信号線224、接地ライン218およ
びシールド線236で電気的ループを形成するのを避け
るため、接地ライン208.218の少なくとも一方に
は接続されない。信号線236の一方端は、混合回路2
02の入出力インターフェイス207の入出力に接続さ
れる。信号線236の他方端は、混合回路212の入出
力インターフェイス217の人出力に接続される。混在
回路202のマイクロコンピュータ206から出力され
たデジタル信号は、人出力インターフェイス207、信
号線234および入出力インターフェイス217を介し
て、混在回路212のマイクロコンピュータ216に伝
送される。マイクロコンピュータ216に伝送されたデ
ジタル信号のリターン電流は、接地ライン218、信号
線226および接地ライン208を介して、マイクロコ
ンピュータ206に戻る。Shield wire 236 of digital signal cable 230 is not connected to at least one of ground lines 208, 218 to avoid forming an electrical loop with ground line 208, signal wire 224, ground line 218, and shield wire 236. One end of the signal line 236 is connected to the mixing circuit 2
It is connected to the input/output of the input/output interface 207 of 02. The other end of the signal line 236 is connected to the human output of the input/output interface 217 of the mixing circuit 212. The digital signal output from the microcomputer 206 of the mixed circuit 202 is transmitted to the microcomputer 216 of the mixed circuit 212 via the human output interface 207, the signal line 234, and the input/output interface 217. The return current of the digital signal transmitted to the microcomputer 216 returns to the microcomputer 206 via the ground line 218, the signal line 226, and the ground line 208.
また、混在回路212のマイクロコンピュータ216か
ら出力されたデジタル信号は、人出力インターフエイス
217、信号線134および入出力インターフェイス2
07を介して、混在回路202のマイクロコンピュータ
206に伝送される。マイクロコンピュータ206に伝
送されたデジタル信号のリターン電流は、接地ライン2
08、信号線226および接地ライン218を介して、
マイクロコンピュータ216に戻る。Further, the digital signal output from the microcomputer 216 of the mixed circuit 212 is transmitted to the human output interface 217, the signal line 134, and the input/output interface 2.
07 to the microcomputer 206 of the mixed circuit 202. The return current of the digital signal transmitted to the microcomputer 206 is connected to the ground line 2.
08, via the signal line 226 and the ground line 218,
Return to microcomputer 216.
この従来のオーディオケーブル222の信号線224゜
226かアナログ信号伝送路を構成し、デジタルケーブ
ル232の信号線234およびオーディオケーブル22
2の信号線226がデジタル信号伝送路を構成する。The signal lines 224 and 226 of the conventional audio cable 222 constitute an analog signal transmission path, and the signal line 234 of the digital cable 232 and the audio cable 22 constitute an analog signal transmission path.
Two signal lines 226 constitute a digital signal transmission path.
[発明が解決しようとする課題]
このような従来の信号伝送システムでは、デジタル伝送
ケーブルのシールド線の少なくとも一方が混在回路の接
地から切り離されているが、データ伝送ケーブル232
の信号線234−マイクロコンピュータ206および人
出力インターフエイス207のインピーダンス→接地ラ
イン208→オーディオケーブル222の信号線226
→接地ライン208→マイクロコンピユータ216およ
び入出力インターフェイス217のインピーダンス→デ
ータ伝送ケーブル232の信号線の順序で順方向または
逆方向に回る電気的ループが形成される。[Problem to be Solved by the Invention] In such a conventional signal transmission system, at least one of the shield wires of the digital transmission cable is separated from the ground of the mixed circuit.
signal line 234 - impedance of microcomputer 206 and human output interface 207 -> ground line 208 -> signal line 226 of audio cable 222
An electrical loop is formed in the order of -> ground line 208 -> impedance of microcomputer 216 and input/output interface 217 -> signal line of data transmission cable 232, which rotates in the forward or reverse direction.
このため、従来の信号伝送システムでは、この電気的ル
ープ内を磁気フラックスが鎖交するにより電気的ループ
には誘導ノイズが発生する。したがって、誘導ノイズか
アナログ信号に重畳され、アナログ信号の品質が劣化す
ることになった。Therefore, in conventional signal transmission systems, magnetic flux interlinks within this electrical loop, causing induced noise in the electrical loop. Therefore, induced noise is superimposed on the analog signal, degrading the quality of the analog signal.
また、デジタル信号が電気的ループを流れるので、デジ
タル信号がアナログ信号に重畳され、アナログ信号の品
質が劣化することになった。Furthermore, since the digital signal flows through an electrical loop, the digital signal is superimposed on the analog signal, degrading the quality of the analog signal.
本発明は、上述の技術的課題を解決し、アナログ信号の
品質の劣化しない信号伝送システムを提供することを目
的とする。An object of the present invention is to solve the above-mentioned technical problems and provide a signal transmission system in which the quality of analog signals does not deteriorate.
[課題を解決するための手段]
上述の技術的課題を解決するために本発明は以下の構成
をとる。[Means for Solving the Problems] In order to solve the above-mentioned technical problems, the present invention has the following configuration.
すなわち、本発明にかかる信号伝送システムは、アナロ
グ信号を入力または出力すべきアナログ回路およびデジ
タル信号を人力または出力すべきデジタル回路をそれぞ
れ備え、アナログ回路およびデジタル回路を共通に接地
した複数の混在回路と、
一方の混在回路のアナログ回路から出力されたアナログ
信号を他方の混在回路のアナログ回路に伝送するととも
に、各混在回路の接地電位を同一レベルにするアナログ
信号伝送路と、
一方の混在回路のデジタル回路から出力されたデジタル
信号を他方の混在回路のデジタル回路に伝送するデジタ
ル信号伝送路と、
一方の混在回路のデジタル回路および他方の混在回路の
デジタル回路の間のデジタル信号伝送路を電気的に絶縁
しつつ、または、デジタル信号伝送路および少なくとも
一方のデジタル回路の間を電気的に絶縁しつつ、デジタ
ル信号を伝送する絶縁伝達手段と、
を含むことを特徴とする。That is, the signal transmission system according to the present invention includes a plurality of mixed circuits each including an analog circuit to input or output an analog signal and a digital circuit to input or output a digital signal, and in which the analog circuit and the digital circuit are commonly grounded. and an analog signal transmission line that transmits the analog signal output from the analog circuit of one mixed circuit to the analog circuit of the other mixed circuit, and that makes the ground potential of each mixed circuit the same level, and A digital signal transmission path that transmits the digital signal output from a digital circuit to the digital circuit of the other mixed circuit, and a digital signal transmission path between the digital circuit of one mixed circuit and the digital circuit of the other mixed circuit are electrically connected. or an insulated transmission means for transmitting a digital signal while electrically insulating between the digital signal transmission path and at least one of the digital circuits.
[作用]
複数の混在回路は、アナログ信号を入力または出力すべ
きアナログ回路およびデジタル信号を人力または出力す
べきデジタル回路をそれぞれ備える。各混合回路のアナ
ログ回路およびデジタル回路は、共通に接地される。[Operation] Each of the plurality of mixed circuits includes an analog circuit that inputs or outputs an analog signal and a digital circuit that inputs or outputs a digital signal. The analog and digital circuits of each mixing circuit are commonly grounded.
アナログ信号伝送路は、一方の混在回路のアナログ回路
から出力されたアナログ信号を他方の混在回路のアナロ
グ回路に伝送するとともに、各混在回路の接地電位を同
一レベルにする。The analog signal transmission path transmits the analog signal output from the analog circuit of one mixed circuit to the analog circuit of the other mixed circuit, and sets the ground potential of each mixed circuit to the same level.
デジタル信号伝送路は、一方の混在回路のデジタル回路
から出力されたデジタル信号を他方の混在回路のデジタ
ル回路に伝送する。The digital signal transmission path transmits the digital signal output from the digital circuit of one mixed circuit to the digital circuit of the other mixed circuit.
絶縁伝達手段は、一方の混在回路のデジタル回路および
他方の混在回路のデジタル回路の間のデジタル信号伝送
路を電気的に絶縁しつつ、または、デジタル信号伝送路
および少なくとも一方のデジタル回路の間を電気的に絶
縁しつつ、デジタル信号を伝送する。The insulating transmission means electrically isolates the digital signal transmission path between the digital circuit of one mixed circuit and the digital circuit of the other mixed circuit, or connects the digital signal transmission path and at least one of the digital circuits. Transmits digital signals while being electrically isolated.
この発明では、絶縁伝達手段で電気的に絶縁されている
ので、電気的ループは形成されない。このため、磁気フ
ラックスがあっても誘導ノイズが電気的ループに流れな
いので、誘導ノイズがアナログ信号に重畳されことがな
く、アナログ(N”rの品質が劣化することがない。In this invention, since electrical insulation is provided by the insulated transmission means, no electrical loop is formed. Therefore, even if there is a magnetic flux, the induced noise does not flow into the electrical loop, so the induced noise is not superimposed on the analog signal, and the quality of the analog (N''r) does not deteriorate.
また、デジタル信号が電気的ループを流れないので、デ
ジタル信号がアナログ信号に重畳されることがなく、ア
ナログ信号の品質が劣化するこがない。Furthermore, since the digital signal does not flow through an electrical loop, the digital signal is not superimposed on the analog signal, and the quality of the analog signal does not deteriorate.
[実施例] 以下、図面に基ついて本発明の詳細な説明する。[Example] Hereinafter, the present invention will be described in detail based on the drawings.
第1図は、本発明の一実施例の簡略化した回路図である
。FIG. 1 is a simplified circuit diagram of one embodiment of the invention.
混合回路2は、アナログ回路4と、デジタル回路として
のマイクロコンピュータ6と、入出力インターフェイス
7と、絶縁伝達手段としてのトランス8とを備える。こ
の混合回路2は、例えばCDプレーヤに用いられる。ア
ナログ回路4は、アナログ信号の出力が可能である。マ
イクロコンピュータ6は、デジタル信号の人力および出
力が可能である。マイクロコンピュータ6から出力され
たデジタル信号は、入出力インターフェイス7を介して
出力される。入出力インターフェイス7に入力されたデ
ジタル信号は、マイクロコンピュータ6に入力される。The mixing circuit 2 includes an analog circuit 4, a microcomputer 6 as a digital circuit, an input/output interface 7, and a transformer 8 as an isolated transmission means. This mixing circuit 2 is used, for example, in a CD player. The analog circuit 4 is capable of outputting analog signals. The microcomputer 6 is capable of manually inputting and outputting digital signals. The digital signal output from the microcomputer 6 is output via the input/output interface 7. The digital signal input to the input/output interface 7 is input to the microcomputer 6.
アナログ回路4、マイクロコンピュータ6、入出力イン
ターフェイス7およびトランス80巻線8aの一方端は
、接地ラインlOを介して、共通に接地される。巻線8
aの他方端は、マイクロコンピュータ6の入出力端子に
接続される。One ends of the analog circuit 4, microcomputer 6, input/output interface 7, and transformer 80 winding 8a are commonly grounded via a ground line IO. Winding 8
The other end of a is connected to the input/output terminal of the microcomputer 6.
混合回路12は、アナログ回路14と、デジタル(路と
してのマイクロコンピュータ16と、入出力・ンターフ
エイス17と、絶縁伝達手段としてのトランス18とを
備える。混合回路12は、例えばオーうイオアンブに用
いられる。アナログ回路14は、〕ナログ信号の入力が
可能である。マイクロコン艷ユータ回路16は、デジタ
ル信号の入力および出プが可能である。マイクロコンピ
ュータ16から出ノされたデジタル信号は、入出力イン
ターフェイ;17を介して出力される。入出力インター
フェイス17に入力されたデジタル信号は、マイクロコ
ンピュータ16に入力される。アナログ回路14、マイ
クロコンピュータ16、人出力インターフエイス17よ
よびトランス18の巻線18aの一方端は、接地ライン
20を介して、共通に接地される。巻線18aの(Ii
方端は、入出力インターフェイス17の人出カ端1に接
続される。The mixing circuit 12 includes an analog circuit 14, a microcomputer 16 as a digital circuit, an input/output/interface 17, and a transformer 18 as an insulation transmission means. The analog circuit 14 is capable of inputting analog signals.The microcomputer circuit 16 is capable of inputting and outputting digital signals.The digital signals output from the microcomputer 16 are The digital signal inputted to the input/output interface 17 is outputted via the output interface 17. The digital signal inputted to the input/output interface 17 is inputted to the microcomputer 16. One end of the winding 18a is commonly grounded via a ground line 20.(Ii
The other end is connected to the output end 1 of the input/output interface 17 .
オーディオケーブル22は、アナログ信号伝送かとして
のホット側の信号線24および接地側の信号線26を備
える。デジタル伝送ケーブル32は、デジタル信号伝送
路としてのホット側の信号線34および信号線36を備
える。オーディオケーブル22の信号線24の一方端は
、混合回路2のアナログ回路4の出力に接続される。信
号線24の他方端は、混合回路12のアナログ回路14
の入力に接続される。オーディオケーブル22の信号線
26は、混合回路2の接地ライン10および混合回路1
2の接地ライン20にそれぞれ接続される。これによっ
て、混合回路2および混合回路12の接地電位が同一レ
ベルにされる。デジタル伝送ケーブル32の信号線34
は、トランス8,18の巻線8b、18bの一方端にそ
れぞれ接続される。信号線36は、シールドの機能を果
たし、トランス8.18の巻線8b、18bの他方端に
それぞれ接続される。The audio cable 22 includes a hot side signal line 24 and a ground side signal line 26 for analog signal transmission. The digital transmission cable 32 includes a hot side signal line 34 and a signal line 36 as digital signal transmission paths. One end of the signal line 24 of the audio cable 22 is connected to the output of the analog circuit 4 of the mixing circuit 2. The other end of the signal line 24 is connected to the analog circuit 14 of the mixing circuit 12.
connected to the input of The signal line 26 of the audio cable 22 is connected to the ground line 10 of the mixing circuit 2 and the mixing circuit 1.
2 ground lines 20, respectively. As a result, the ground potentials of mixing circuit 2 and mixing circuit 12 are brought to the same level. Signal line 34 of digital transmission cable 32
are connected to one ends of windings 8b and 18b of transformers 8 and 18, respectively. The signal line 36 functions as a shield and is connected to the other ends of the windings 8b and 18b of the transformer 8.18, respectively.
混合回路2のアナログ回路4から出力されたアナログ信
号は、信号線24を介して、混合回路12のアナログ回
路14に伝送される。アナログ回路14に伝送されたア
ナログ信号のリターン電流は、信号線26を介して、ア
ナログ回路4に戻る。The analog signal output from the analog circuit 4 of the mixing circuit 2 is transmitted to the analog circuit 14 of the mixing circuit 12 via the signal line 24. The return current of the analog signal transmitted to the analog circuit 14 returns to the analog circuit 4 via the signal line 26.
混合回路2のマイクロコンピュータ6から出力されたデ
ジタル信号は、人出カインターフエイス7、トランス8
の巻線8a、8b、信号線34.36、トランス18の
巻線18b、18aおよび入出力インターフェイス17
を介して、混合回路12のマイクロコンピュータ16に
伝送される。ここで、トランス8に伝送されたデジタル
信号のリターン電流は、トランス8で絶縁されているの
で、at48aを介して戻る。トランス8がら出力され
たデジタル信号のリターン電流は、トランス8およびト
ランス18で絶縁されているので、信号線34.36お
よびトランス18の巻線18bを介して、トランス8の
巻線8bに戻る。トランス18がら出力されたデジタル
信号のリターン電流は、トランス18で絶縁されている
ので、マイクロコンピュータ16から巻線18aに戻る
。The digital signal output from the microcomputer 6 of the mixing circuit 2 is sent to the turnout interface 7 and the transformer 8.
windings 8a, 8b, signal wires 34, 36, windings 18b, 18a of transformer 18, and input/output interface 17
The signal is transmitted to the microcomputer 16 of the mixing circuit 12 via. Here, since the return current of the digital signal transmitted to the transformer 8 is insulated by the transformer 8, it returns via at48a. Since the return current of the digital signal output from the transformer 8 is insulated by the transformer 8 and the transformer 18, it returns to the winding 8b of the transformer 8 via the signal line 34, 36 and the winding 18b of the transformer 18. Since the return current of the digital signal output from the transformer 18 is insulated by the transformer 18, it returns from the microcomputer 16 to the winding 18a.
混合回路12のマイクロコンピュータ16がら出力され
たデジタル信号は、入出力インターフェイス17、トラ
ンス18の巻線18a、18b、信号線34.36トラ
ンス8の巻線8a、8bおよび入出力インターフェイス
7を介して、混合回路2のマイクロコンピュータ6に伝
送される。トランス18に伝送されたデジタル信号のリ
ターン電流は、トランス18が絶縁されているので、巻
線18aを介して戻る。The digital signal output from the microcomputer 16 of the mixing circuit 12 is transmitted via the input/output interface 17, the windings 18a, 18b of the transformer 18, the signal lines 34, 36, the windings 8a, 8b of the transformer 8, and the input/output interface 7. , is transmitted to the microcomputer 6 of the mixing circuit 2. The return current of the digital signal transmitted to the transformer 18 returns via the winding 18a since the transformer 18 is insulated.
トランス18から出力されたデジタル信号のリターン電
流は、トランス18およびトランス8が絶縁されている
ので、信号線34.36およびトランス8の巻線8bを
介して、トランス18の巻線18bに戻る。Since the transformer 18 and the transformer 8 are insulated, the return current of the digital signal output from the transformer 18 returns to the winding 18b of the transformer 18 via the signal line 34, 36 and the winding 8b of the transformer 8.
トランス8から出力されたデジタル信号のリターン電流
は、トランス8が絶縁されているので、マイクロコンピ
ュータ6から巻線8aに戻る。Since the transformer 8 is insulated, the return current of the digital signal output from the transformer 8 returns from the microcomputer 6 to the winding 8a.
このようにして、マイ20コンピユータ6がらマイクロ
コンピュータ16へ、また、マイクロコンピュータ16
からマイクロコンピュータ6ヘデジタル信号が伝送され
る。しかも、信号線34.36とマイクロコンピュータ
6との間は、トランス8によって電気的に絶縁されてい
る。また、信号線34゜36と、マイクロコンピュータ
16との間は、トランス18によって電気的に絶縁され
ている。In this way, from my 20 computer 6 to the microcomputer 16, and from the microcomputer 16
A digital signal is transmitted from the microcomputer 6 to the microcomputer 6. Furthermore, the signal lines 34 and 36 and the microcomputer 6 are electrically insulated by the transformer 8. Furthermore, the signal lines 34 and 36 are electrically insulated from the microcomputer 16 by a transformer 18.
したがって、マイクロコンピュータ6→接地ライン10
→信号線26→接地ライン20→マイクロコンピユータ
16→マイクロコンピユータ6の順序で順方向または逆
方向に回る電気的ループは形成されない。このため、磁
気フラックスがあっても誘導ノイズが電気的ループに流
れないので、誘導ノイズがアナログ信号に重畳されこと
がなく、アナログ信号の品質が劣化することがない。Therefore, microcomputer 6→ground line 10
An electrical loop that rotates in the order of →signal line 26→ground line 20→microcomputer 16→microcomputer 6 in the forward or reverse direction is not formed. Therefore, even if there is magnetic flux, the induced noise does not flow into the electrical loop, so the induced noise is not superimposed on the analog signal, and the quality of the analog signal does not deteriorate.
また、デジタル信号が電気的ループを流れないので、デ
ジタル信号がアナログ信号に重畳されることがなく、ア
ナログ信号の品質が劣化するこがない。Furthermore, since the digital signal does not flow through an electrical loop, the digital signal is not superimposed on the analog signal, and the quality of the analog signal does not deteriorate.
なお、トランスを各混合回路のマイクロコンピュータに
設けておけば、電気的ループを考慮しない混合回路との
インターフェイスを取ることができ、しかも、電気ルー
プを形成することがない。Note that if a transformer is provided in the microcomputer of each mixing circuit, it is possible to interface with the mixing circuit without considering electrical loops, and moreover, no electrical loops are formed.
なお、上述の実施例では、トランスを混合回路2および
混合回路12にそれぞれ設けるようにしたが、本発明の
他の実施例としてトランスを混合回路2または混合回路
12のいずれか一方のみに設けるようにしてもよい。In the above-described embodiment, a transformer is provided in each of the mixing circuit 2 and the mixing circuit 12, but in another embodiment of the present invention, a transformer may be provided only in either the mixing circuit 2 or the mixing circuit 12. You can also do this.
また、第2図に示すように、トランスを信号線34、3
6の途中に設けるようにしてもよい。Also, as shown in FIG. 2, the transformer is connected to the signal lines 34, 3
It may be provided in the middle of 6.
第3図は、本発明の他の実施例の混合回路2のマイクロ
コンピュータ6付近の詳細な回路図であり、第1図の実
施例と対応する部分には同一の参照符を付す。FIG. 3 is a detailed circuit diagram of the vicinity of the microcomputer 6 of the mixing circuit 2 according to another embodiment of the present invention, and parts corresponding to those in the embodiment of FIG. 1 are given the same reference numerals.
この実施例で注目すべきは、トランスに代えて絶縁伝達
手段としてのフォトカブラ42.44が用いられること
である。What should be noted in this embodiment is that photocoupler 42, 44 is used as an insulated transmission means instead of a transformer.
このフォトカブラ42.44は、信号線34.36と、
マイクロコンピュータ6との間に設けられる。信号線3
4.36の一方端には、ミニプラグ46が接続される。This photocoupler 42.44 has a signal line 34.36,
It is provided between the microcomputer 6 and the microcomputer 6. Signal line 3
A mini plug 46 is connected to one end of 4.36.
ミニプラグ46が接続されるコネクタ48.50と、フ
ォトカブラ42.44との間には、入出力インターフェ
イス52が設けられる。マイクロコンピュータ6とフォ
トカブラ42.44との間には、入出力インターフェイ
ス54が設けられる。ミニプラグ46は、例えばコネク
タ48に接続される。An input/output interface 52 is provided between the connector 48.50 to which the mini-plug 46 is connected and the photocoupler 42.44. An input/output interface 54 is provided between the microcomputer 6 and the photocoupler 42,44. The mini-plug 46 is connected to a connector 48, for example.
電源トランス56の2次巻線58から出力された交流電
力は、電源回路60で直流電力に変換される。AC power output from the secondary winding 58 of the power transformer 56 is converted into DC power by a power supply circuit 60.
この直流電力は電源ライン62および接地ライン10間
ニ供給され、マイクロコンピュータ6、入出力インター
フェイス54等を電力付勢する。入出力インターフェイ
ス52専用の電源トランス56の2次巻線66から出力
された交流電力は、電源回路68で直流電力に変換され
る。この直流電力は電源ライン70および接地ライン7
2間に供給され、人出力インターフエイス52を電力付
勢する。接地ライン72は、高インピーダンス回路74
で接地から浮かされ、コネクタ48.50のアース側端
子48a、50aにそれぞれ接続される。This DC power is supplied between the power supply line 62 and the ground line 10 to energize the microcomputer 6, input/output interface 54, and the like. AC power output from the secondary winding 66 of the power transformer 56 dedicated to the input/output interface 52 is converted into DC power by a power supply circuit 68. This DC power is connected to a power line 70 and a ground line 7.
2 and energizes the human output interface 52. Ground line 72 connects to high impedance circuit 74
are lifted from the ground and connected to the ground side terminals 48a and 50a of the connectors 48 and 50, respectively.
入出力インターフェイス52において、コネクタ48、
50のホット側端子48b、50bおよび接地ライン7
2間には、抵抗76およびツェナーダイオード78が直
列に接続される。電源ライン70および接地ライン72
間には、トランジスタ80、ダイオード82および抵抗
84が直列に接続される。抵抗84は、ツェナーダイオ
ード78に並列に接続される。トランジスタ80のベー
スおよび電源ライン70間には、抵抗86が接続される
。トランジスタ80のベースは、抵抗88を介して、フ
ォトカブラ42のフォトトランジスタ90のコレクタに
接続される。フォトトランジスタ90のエミッタは、接
地ライン72に接続される。In the input/output interface 52, the connector 48,
50 hot side terminals 48b, 50b and ground line 7
A resistor 76 and a Zener diode 78 are connected in series between the two. Power line 70 and ground line 72
A transistor 80, a diode 82, and a resistor 84 are connected in series between them. Resistor 84 is connected in parallel to Zener diode 78. A resistor 86 is connected between the base of the transistor 80 and the power supply line 70. The base of transistor 80 is connected to the collector of phototransistor 90 of photocoupler 42 via resistor 88 . The emitter of phototransistor 90 is connected to ground line 72 .
ダイオード82のカソードは、抵抗92を介して、イン
バータ94の入力に接続される。インバータ94は、電
源ライン70および接地ライン72間の直流電力で電力
付勢される。インバータ94の出力は、フォトカブラ4
4の発光ダイオード96のカソードに接続される。発光
ダイオード96のアノードは、抵抗98を介して、電源
ライン70に接続される。The cathode of diode 82 is connected to the input of inverter 94 via resistor 92 . Inverter 94 is powered with DC power between power line 70 and ground line 72 . The output of the inverter 94 is the photocoupler 4
It is connected to the cathode of the light emitting diode 96 of No. 4. The anode of the light emitting diode 96 is connected to the power supply line 70 via a resistor 98.
人出力インターフエイス54において、電源ライン62
および接地94710間には、トランジスタ102およ
び抵抗104が直列に接続される。トランジスタ102
のコレクタは、マイクロコンピュータ6の入力ポートに
接続される。トランジスタ102のエミッタ、ベース間
には、抵抗106が接続される。At the human output interface 54, the power line 62
A transistor 102 and a resistor 104 are connected in series between the transistor 102 and the ground 94710. transistor 102
The collector of is connected to the input port of the microcomputer 6. A resistor 106 is connected between the emitter and base of the transistor 102.
トランジスタ102のベースは、抵抗108を介してフ
ォトカブラ44のフォトトランジスタ110のコレクタ
に接続される。フォトトランジスタ110のエミッタは
、接地ライン10に接続される。電源ライン62および
接地94710間には、トランジスタ112およびフォ
トカブラ42の発光ダイオード114か直列に接続され
る。トランジスタ112のベースは、抵抗116を介し
て電源ライン62に接続されるとともに、抵抗118を
介してマイクロコンピュータ6の出力ポートに接続され
る。The base of transistor 102 is connected to the collector of phototransistor 110 of photocoupler 44 via resistor 108 . The emitter of phototransistor 110 is connected to ground line 10. The transistor 112 and the light emitting diode 114 of the photocoupler 42 are connected in series between the power supply line 62 and the ground 94710. The base of the transistor 112 is connected to the power supply line 62 via a resistor 116 and to the output port of the microcomputer 6 via a resistor 118.
なお、混合回路12のマイクロコンピュータ16付近も
同様に構成されている。Note that the vicinity of the microcomputer 16 of the mixing circuit 12 is similarly configured.
混合回路2のマイクロコンピュータ6と混合回路12の
マイクロコンピュータ16とのデジタル信号の相互の伝
送は、デジタル伝送ケーブル32の信号線34のアクテ
ィブハイで行われる。混合回路12のマイクロコンピュ
ータ16から混合回路2のマイクロコンピュータ6にデ
ジタル信号を出力する場合には、混合回路12のマイク
ロコンピュータ16から信号線34.36を介してデジ
タル信号が出力され、コネクタ50のホット側端子50
がハイレベルにされると、インバータ94の出力がロー
レベルとなり、フォトカプラ44の発光ダイオード96
が点灯する。Mutual transmission of digital signals between the microcomputer 6 of the mixing circuit 2 and the microcomputer 16 of the mixing circuit 12 is performed when the signal line 34 of the digital transmission cable 32 is active high. When outputting a digital signal from the microcomputer 16 of the mixing circuit 12 to the microcomputer 6 of the mixing circuit 2, the digital signal is output from the microcomputer 16 of the mixing circuit 12 via the signal lines 34 and 36, and Hot side terminal 50
When is set to a high level, the output of the inverter 94 becomes a low level, and the light emitting diode 96 of the photocoupler 44
lights up.
このとき、リターン電流は、接地ライン72および信号
線36を介して、混合回路12側へ戻る。発光ダイオー
ド96が点灯すると、フォトトランジスタ11Oに光電
流が流れ、トランジスタ!02が導通ずる。At this time, the return current returns to the mixing circuit 12 side via the ground line 72 and the signal line 36. When the light emitting diode 96 lights up, a photocurrent flows through the phototransistor 11O, and the transistor! 02 is conductive.
これによって、マイクロコンピュータ6の人力ポートに
は、ハイレベルの信号が与えられる。As a result, a high level signal is given to the human power port of the microcomputer 6.
混合回路12のマイクロコンピュータI6から信号線3
4.36を介してデジタル信号が出力され、コネクタ5
0のホット側端子50がローレベルにされた場合、また
は、混合回路12のマイクロコンピュータ16からデジ
タル信号が出力されていない場合には、インバータ94
の出力がハイレベルとなり、フォトカブラ44の発光ダ
イオード96が消灯する。発光ダイオード96が消灯す
ると、フォトトランジスタ11Oに光電流が流れないの
で、トランジスタ102が遮断する。これによって、マ
イクロコンピュータ6の人力ポートには、ローレベルの
信号が与えられる。Signal line 3 from microcomputer I6 of mixing circuit 12
A digital signal is output through 4.36 and connected to connector 5.
When the hot side terminal 50 of 0 is set to low level, or when no digital signal is output from the microcomputer 16 of the mixing circuit 12, the inverter 94
The output becomes high level, and the light emitting diode 96 of the photocoupler 44 turns off. When the light emitting diode 96 is turned off, no photocurrent flows through the phototransistor 11O, so the transistor 102 is cut off. As a result, a low level signal is given to the human power port of the microcomputer 6.
混合回路2のマイクロコンピュータ6から混合回路12
のマイクロコンピュータ16にデジタル信号を出力する
場合において、マイクロコンピュータ6の出力ポートが
ローレベルにされると、トランジスタ112が導通し、
フォトカプラ42の発光ダイオード114が点灯する。From the microcomputer 6 of the mixing circuit 2 to the mixing circuit 12
When outputting a digital signal to the microcomputer 16, when the output port of the microcomputer 6 is set to low level, the transistor 112 becomes conductive.
The light emitting diode 114 of the photocoupler 42 lights up.
電流は、電源ライン62から抵抗116.118および
マイクロコンピュータ6の出力ポートを介して接地ライ
ンlOに流れるとともに、電源ライン62からトランジ
スタ112および発光ダイオード114を介して接地ラ
イン10に流れる。Current flows from the power supply line 62 through the resistors 116 and 118 and the output port of the microcomputer 6 to the ground line IO, and from the power supply line 62 through the transistor 112 and the light emitting diode 114 to the ground line 10.
発光ダイオード114が点灯すると、フォトトランジス
タ90に光電流が流れ、トランジスタ80が導通し、コ
ネクタ48. 50のホット側コネクタ48b、50b
がハイレベルとなる。このハイレベルの信号は、信号線
34を介して混合回路12側に与えられる。混合回路1
2側からのリターン電流は、信号線36およびコネクタ
48.50のアース側コネクタ48a、 50aを介し
て接地ライン72に戻る。これによって、混合回路2の
マイクロコンピュータ6から混合回路12側に、ハイレ
ベルの信号が伝送される。When the light emitting diode 114 is turned on, a photocurrent flows through the phototransistor 90, causing the transistor 80 to conduct and the connector 48. 50 hot side connectors 48b, 50b
becomes high level. This high level signal is applied to the mixing circuit 12 via the signal line 34. Mixing circuit 1
Return current from side 2 returns to ground line 72 via signal line 36 and ground side connectors 48a, 50a of connectors 48.50. As a result, a high level signal is transmitted from the microcomputer 6 of the mixing circuit 2 to the mixing circuit 12 side.
混合回路2のマイクロコンピュータ6から混合回路12
のマイクロコンピュータ16にデジタル信号を出力する
場合または、デジタル信号を出力しない場合において、
マイクロコンピュータ6の出力ポートがハイレベルにさ
れると、トランジスタ112が遮断し、フォトカプラ4
2の発光ダイオード114が消灯する。発光ダイオード
114が消灯すると、フォトトランジスタ90に光電流
が流れないので、トランジスタ80が遮断し、コネクタ
48.50のホット側コネクタ48b、50bがローレ
ベルとなる。このローレベルの信号は、信号線34を介
して混合回路12側に伝送される。From the microcomputer 6 of the mixing circuit 2 to the mixing circuit 12
When outputting a digital signal to the microcomputer 16 or when not outputting a digital signal,
When the output port of the microcomputer 6 is set to high level, the transistor 112 is cut off and the photocoupler 4 is turned off.
The second light emitting diode 114 is turned off. When the light emitting diode 114 is turned off, no photocurrent flows through the phototransistor 90, so the transistor 80 is cut off and the hot side connectors 48b, 50b of the connectors 48, 50 become low level. This low level signal is transmitted to the mixing circuit 12 side via the signal line 34.
このように、フォトカブラ42.44によって電気的に
結合することなく、デジタル信号の伝送が行われるので
、電気的ループが形成されることはない。In this way, digital signals are transmitted without being electrically coupled by the photocoupler 42, 44, so no electrical loop is formed.
なお、コネクタ48の他にコネクタ50が設けられてお
り、このコネクタ50にもミニプラグ46を介して他の
混合回路(例えば、カセットテープデツキに用いられる
)を接続できるようになっている。In addition to the connector 48, a connector 50 is provided to which another mixing circuit (for example, used in a cassette tape deck) can be connected via the mini plug 46.
すなわち、3以上の混合回路を順次接続することにより
、各混合回路相互間で電気的ループを形成することなく
通信を行うことができる。That is, by sequentially connecting three or more mixing circuits, communication can be performed without forming an electrical loop between the mixing circuits.
なお、本発明の他の実施例として、第2図のトランスに
代えてフォトカブラを用い、フォトカブラを信号線34
.36の途中に設けるようにしてもよい。In addition, as another embodiment of the present invention, a photo coupler is used in place of the transformer shown in FIG. 2, and the photo coupler is connected to the signal line 34.
.. It may be provided in the middle of 36.
また、上述の実施例では、絶縁伝達手段としてトランス
、フォトカブラを用いて実施したが、電気−熱一電気、
電気−音波−電気等の変換を行う他の絶縁伝達手段を用
いて実施するようにしてもよい。In addition, in the above embodiment, a transformer and a photocoupler were used as insulation transmission means, but electricity-heat-electricity,
It may also be implemented using other insulated transmission means that performs electricity-acoustic-electricity conversion.
また、上述の実施例ではデジタル信号をシリアル伝送す
るようにしているが、パラレル伝送の場合に適用するよ
うにしてもよい。Further, in the above-described embodiment, the digital signals are transmitted serially, but the present invention may also be applied to parallel transmission.
さらに、アナログ信号を一方向に、デジタル信号を双方
向に伝送するようにしたが、アナログ信号を双方向に伝
送する場合や、デジタル信号を一方向に伝送する場合に
適用するようにしてもよい。Furthermore, although the analog signal is transmitted in one direction and the digital signal is transmitted in both directions, it may also be applied when transmitting an analog signal in both directions or when transmitting a digital signal in one direction. .
[発明の効果]
以上のように本発明は、一方の混・夜回路のデジタル回
路および他方の混在回路のデジタル回路の間のデジタル
信号伝送路を電気的に絶縁しつつ、または、デジタル信
号伝送路および少なくとも一方のデジタル回路の間を電
気的に絶縁しつつ、デジタル信号を伝送する絶縁伝達手
段を備えるようにしている。[Effects of the Invention] As described above, the present invention can electrically isolate the digital signal transmission path between the digital circuit of one mixed/night circuit and the digital circuit of the other mixed circuit, or The present invention includes an insulating transmission means for transmitting digital signals while electrically insulating between the circuit and at least one digital circuit.
したがって、絶縁伝達手段で電気的に絶縁されているの
で、電気的ループは形成されない。このため、磁気フラ
ックスがあっても誘導ノイズが電気的ループに流れない
ので、誘導ノイズかアナログ信号に重畳されことがなく
、アナログ信号の品質が劣化することがない。Therefore, since the insulating transmission means is electrically insulated, no electrical loop is formed. Therefore, even if there is magnetic flux, the induced noise does not flow into the electrical loop, so the induced noise is not superimposed on the analog signal, and the quality of the analog signal does not deteriorate.
また、デジタル信号が電気的ループを流れないので、デ
ジタル信号がアナログ信号に重畳されることがなく、ア
ナログ信号の品質が劣化するこがない。Furthermore, since the digital signal does not flow through an electrical loop, the digital signal is not superimposed on the analog signal, and the quality of the analog signal does not deteriorate.
第1図は本発明の一実施例の簡略化した回路図、第2図
は本発明の他の実施例の信号線34.36の途中の回路
図、第3図は本発明の他の実施例のマイクロコンピュー
タ6付近の詳細な回路図、第4図は従来の回路図である
。
2.12・・・混合回路
4.14・・・アナログ回路
6.16・・・マイクロコンピュータ
8.18・・・トランス
22・・・オーディオケーブル
24、26.34.36・・・信号線
32・・・デジタル伝送ケーブル
42、44・・・フォトカブラFIG. 1 is a simplified circuit diagram of one embodiment of the present invention, FIG. 2 is a circuit diagram of a signal line 34, 36 in another embodiment of the present invention, and FIG. 3 is a simplified circuit diagram of another embodiment of the present invention. A detailed circuit diagram around the microcomputer 6 in the example, FIG. 4 is a conventional circuit diagram. 2.12...Mixing circuit 4.14...Analog circuit 6.16...Microcomputer 8.18...Transformer 22...Audio cable 24, 26.34.36...Signal line 32 ...Digital transmission cables 42, 44...Photo coupler
Claims (1)
びデジタル信号を入力または出力すべきデジタル回路を
それぞれ備え、アナログ回路およびデジタル回路を共通
に接地した複数の混在回路と、 一方の混在回路のアナログ回路から出力されたアナログ
信号を他方の混在回路のアナログ回路に伝送するととも
に、各混在回路の接地電位を同一レベルにするアナログ
信号伝送路と、 一方の混在回路のデジタル回路から出力されたデジタル
信号を他方の混在回路のデジタル回路に伝送するデジタ
ル信号伝送路と、 一方の混在回路のデジタル回路および他方の混在回路の
デジタル回路の間のデジタル信号伝送路を電気的に絶縁
しつつ、または、デジタル信号伝送路および少なくとも
一方のデジタル回路の間を電気的に絶縁しつつ、デジタ
ル信号を伝送する絶縁伝達手段と、 を含むことを特徴とする信号伝送システム。[Claims] A plurality of mixed circuits each comprising an analog circuit that inputs or outputs an analog signal and a digital circuit that inputs or outputs a digital signal, the analog circuits and the digital circuits being commonly grounded, and a mixture of one or the other. An analog signal transmission path that transmits the analog signal output from the analog circuit of one circuit to the analog circuit of the other mixed circuit and makes the ground potential of each mixed circuit the same level, and the analog signal output from the digital circuit of one mixed circuit. While electrically insulating the digital signal transmission path that transmits the digital signal from the mixed circuit to the digital circuit of the other mixed circuit, and the digital signal transmission path between the digital circuit of one mixed circuit and the digital circuit of the other mixed circuit, Alternatively, a signal transmission system comprising: insulation transmission means for transmitting a digital signal while electrically insulating between the digital signal transmission path and at least one digital circuit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30622589A JPH03165634A (en) | 1989-11-24 | 1989-11-24 | Signal transmission system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30622589A JPH03165634A (en) | 1989-11-24 | 1989-11-24 | Signal transmission system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03165634A true JPH03165634A (en) | 1991-07-17 |
Family
ID=17954502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30622589A Pending JPH03165634A (en) | 1989-11-24 | 1989-11-24 | Signal transmission system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03165634A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997008840A3 (en) * | 1995-08-31 | 1997-05-01 | Northrop Grumman Corp | Common transmit module for a programmable digital radio |
WO1997008843A3 (en) * | 1995-08-31 | 1997-05-01 | Northrop Grumman Corp | Common receive module for a programmable digital radio |
US6072994A (en) * | 1995-08-31 | 2000-06-06 | Northrop Grumman Corporation | Digitally programmable multifunction radio system architecture |
-
1989
- 1989-11-24 JP JP30622589A patent/JPH03165634A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997008840A3 (en) * | 1995-08-31 | 1997-05-01 | Northrop Grumman Corp | Common transmit module for a programmable digital radio |
WO1997008843A3 (en) * | 1995-08-31 | 1997-05-01 | Northrop Grumman Corp | Common receive module for a programmable digital radio |
US6072994A (en) * | 1995-08-31 | 2000-06-06 | Northrop Grumman Corporation | Digitally programmable multifunction radio system architecture |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4772870A (en) | Power line communication system | |
US20060140260A1 (en) | Power supply line communication modem and power supply line communication system | |
US6492880B1 (en) | Common mode termination | |
KR0180017B1 (en) | Wideband analog video signal transmission and reception circuit | |
JP4100248B2 (en) | Power line communication wiring equipment | |
CN102629881A (en) | Power line communication apparatus including AC power socket | |
US6344969B1 (en) | Switched multi-port communications device and associated methods | |
JP3096542B2 (en) | AV signal input device to cable | |
US4852174A (en) | System and method for the identification of phase conductors | |
JPH03165634A (en) | Signal transmission system | |
JPH09274972A (en) | Connector for transmission of video signal, video signal transmission device provided with the connector and video signal transmission system | |
US5389900A (en) | Adapter for transmission of color components on separate twisted wire pairs | |
GB2243038A (en) | Balance unbalance interface | |
JPH08149053A (en) | Power line signal transmitting device | |
CN111223600B (en) | Composite wire and wire circuit protection method | |
JPS5915174Y2 (en) | Audio frequency signal, power and digital pulse transmission circuits in main equipment and terminal equipment | |
JPS62257255A (en) | Telecontrol system | |
JPH0251914A (en) | Simultaneous transmission circuit for signal and power | |
US20020159612A1 (en) | Personal computer audio interface device and method of using the same | |
JPH0132349Y2 (en) | ||
JPH075737Y2 (en) | Connection device | |
RU2013003C1 (en) | Device for matching of two- and four-wire paths | |
JPH046281Y2 (en) | ||
JPH07226271A (en) | Adaptor apparatus for signal wire connection | |
JPS62222587A (en) | Information connector |