[go: up one dir, main page]

JPH03161172A - アーク溶接ロボット装置 - Google Patents

アーク溶接ロボット装置

Info

Publication number
JPH03161172A
JPH03161172A JP30050289A JP30050289A JPH03161172A JP H03161172 A JPH03161172 A JP H03161172A JP 30050289 A JP30050289 A JP 30050289A JP 30050289 A JP30050289 A JP 30050289A JP H03161172 A JPH03161172 A JP H03161172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positional deviation
welding
weaving
amplitude
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30050289A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Takahashi
理 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30050289A priority Critical patent/JPH03161172A/ja
Publication of JPH03161172A publication Critical patent/JPH03161172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はアーク溶接ロボット装置、特にパルスアーク溶
接機にアークセンサを適用したアーク溶接ロボット装置
に関するものである。
従来の技術 アーク溶接ロボットを用いた生産工程の自動化には、溶
接対象の加工誤差.歪み,取付け誤差,位置決め誤差等
に起因する溶接線のずれを検出して、溶接線倣いを実現
するセンサ機能が重要視されている。アーク溶接用のセ
ンサとして、現在もっとも広く用いられているのは、ウ
ィービング溶接による溶接電流の変化を検出して、溶接
線倣いを行うアーク゜センサである。
アークセンサの制御方法として、基本的なものには、ウ
ィービングの両端の溶接電流の差あるいは両端付近の溶
接電流の積分値の差により位置ずれを認識する方法、な
らびに、ウィービング1周期内の溶接電流の最大値と最
小値との差により位置ずれを認識する方法等がある。
,他方、溶接施工の面から考えると、スバッタの発生が
ロボットによる自動化推進を阻む要因となっており、ス
パッタの発生の少ない溶接機が必要とされている。その
一つの解決策として、パルスアーク溶接機が使用される
。パルスアーク溶接機では、パルス状に高電流を印加す
ることによりスプレー領域を維持し、スパッタの低減が
図られている。
発明が解決しようとする課題 前述した方法は、アークセンサの制御方法としては基本
的なものであるが、溶接電源としてパルス溶接機を用い
た場合、パルス電流が雑音成分となり、倣いの安定性が
悪化させることから、倣いの安定性の向上が課題となっ
ている。
課題を解決するための手段 本発明のアーク溶接ロポット装置は、溶接電流カ\らパ
ルス電流威分を除去してウィービング周波数成分のみを
抽出するために、ディジタルフィルタを備え、前記ディ
ジタルフィルタの出力波形の位相および振幅より溶接線
の位置ずれ量を算出するアークセンサを備えている。
作用 本発明のアーク溶接ロボット装置では、溶接電流を複数
段のディジタルフィルタに通すことにより、アークセン
サにとって雑音成分であるパルス電流成分を除去する。
これにより、溶接電流から正確でかつ安定した位置ずれ
に関する情報が得られる。
実施例 本発明の実施例について、図面を用いて説明する。
図は、本発明のアーク溶接ロボット装置における一実施
例の構或を示すブロック図である。
ロボット1は、ロボット制御装置2内の軌跡演算部10
において算出された軌跡にもとづいて、サーボ制御部1
)により軌跡制御される。
パルスアーク溶接機3における溶接電流12は、電流検
出器4により検出され、溶接電流信号13として、ロボ
ット制御装置2内のA/D (アナログ・ディジタル)
変換器5に入力される。溶接電流信号13は、A/D変
換器5においてデイジタル化されて、ディジタルフィル
タA6に印加される。ディジタル化された溶接電流信号
13は3段のディジタルフィルタ6〜8を通って、それ
からウィービング周波数以外の周波数成分の信号が除去
され、溶接電流のウィービング周波数枚分15のみがデ
ィジタルフィルタC8の出力として得られる。
溶接電流のウィービング周波数成分15は、位置ずれ判
定部9に入力される。位置ずれ判定部9では、ウィービ
ング軌跡の基準位置を示す同期信号18にもとづき、入
力信号の位相および振幅が算出される。また、位置ずれ
判定部9には、あらかじめ入力信号の位相および振幅と
溶接線の位置すれとの相関関係を示す表が登録されてい
る。この表を参照して、入力信号の位相および振幅から
溶接線の位置ずれ量が算出され、位置補正量l6として
軌跡演算部10へ出力される。
軌跡演算部10では、位置補正量16にもとづいて軌跡
の再計算が行われ、溶接線に対して位置補正をした位置
指令17が、サーボ制御部1)に出力される。
以上の手順により、溶接線の倣いが実現される。
発明の効果 本発明のアーク溶接ロボット装置は、溶接電流からパル
ス電流或分を除去してウィービング周波数成分のみを抽
出するディジタルフィルタと、その出力波形の位相およ
び振幅より溶接線の位置ずれ量を算出するアークセンサ
を備えているので、アークセンサにとって雑音成分であ
るパルス電流戒分を除去して、溶接電流から正確でかつ
安定した位置ずれに関する情報を得ることができるので
、位置ずれ量に応じて軌跡を補正して溶接線倣いを精度
よく行うことができる。したがって、本発明の装置は、
生産工程の自動化にきわめて有用である。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明を適用したアーク溶接ロポット装置の構或
を示すブロック図である。 ■・・・・・・ロボット、2・・・・・・ロボット制御
装置v3・・・・・・パルスアーク溶接機、4・・・・
・・電流検出器、5・・・・・・A/D変換部、6〜8
・・・・・・ディジタルフィルタ、9・・・・・・位置
ずれ判定部、10・・・・・・軌跡演算部、1)・・・
・・・サーボ制御部、l2・・・・・・溶接電流、13
・・・・・溶接電流信号、14・・・・・・ディジタル
化された溶接電流信号、15・・・・・・位置補正量、
16.17・・・・・・位置指令、18・・・・・・ウ
ィービング軌跡の基準位置を示す同期信号。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶液ロボットと、パルスアーク溶接機と、ウィー
    ビング溶接する手段と、溶接電流を検出する手段と、ウ
    ィービング軌跡の基準位置を示す同期信号を生成する手
    段と、前記ウィービング軌跡を実時間で修正する手段と
    、検出された溶接電流からウィービング周波数成分を抽
    出するためのディジタルフィルタと、前記ディジタルフ
    ィルタの出力波形の前記同期信号に対する位相および振
    幅を算出する手段と、前記位相および前記振幅から溶接
    線の位置ずれ量を算出する位置ずれ判定手段とを有し、
    前記位置ずれ量に応じて軌跡を補正することにより溶接
    線倣いを行うことを特徴とするアーク溶接ロボット装置
  2. (2)位置ずれ判定手段は、溶接線の位置ずれに対する
    溶接電流のウィービング周波数成分の位相および振幅を
    各種溶接条件においてあらかじめ測定することにより、
    互いの相関関係をを表す変換表を作成して記憶し、溶接
    中には前記位相および前記振幅より前記変換表を参照し
    て位置ずれ量を実時間で算出する請求項1記載のアーク
    溶接ロボット装置。
JP30050289A 1989-11-17 1989-11-17 アーク溶接ロボット装置 Pending JPH03161172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30050289A JPH03161172A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 アーク溶接ロボット装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30050289A JPH03161172A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 アーク溶接ロボット装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03161172A true JPH03161172A (ja) 1991-07-11

Family

ID=17885589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30050289A Pending JPH03161172A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 アーク溶接ロボット装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03161172A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109570700A (zh) * 2018-12-21 2019-04-05 湘潭大学 一种用于双脉冲mig焊的焊缝跟踪信号处理方法
JP2019098401A (ja) * 2017-11-29 2019-06-24 リンカーン グローバル,インコーポレイテッド 溶接トーチウィービングのためのシステム及び方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019098401A (ja) * 2017-11-29 2019-06-24 リンカーン グローバル,インコーポレイテッド 溶接トーチウィービングのためのシステム及び方法
CN109570700A (zh) * 2018-12-21 2019-04-05 湘潭大学 一种用于双脉冲mig焊的焊缝跟踪信号处理方法
CN109570700B (zh) * 2018-12-21 2021-03-26 湘潭大学 一种用于双脉冲mig焊的焊缝跟踪信号处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6329627B2 (ja)
JP2015212012A (ja) ロボットツールの制御方法
CN108883487B (zh) 电弧仿形焊接方法以及电弧仿形焊接装置
CN111843120B (zh) 基于电弧传感和位置前馈的机器人焊缝跟踪算法
US5130514A (en) Control apparatus for tracing a weld line in a welding apparatus and control method therefor
JPH03161172A (ja) アーク溶接ロボット装置
JP3812914B2 (ja) パイプ円周自動溶接装置の左右ウィービング幅補正方法
JP2009183976A (ja) 溶接制御方法および溶接装置
KR100255070B1 (ko) 아크 용접 장치의 인공 신경망을 이용한 기준 참조값 설정 방법
EP0314799A1 (en) Path correction method for automatic welding machine
KR100488756B1 (ko) 회전분할에 의한 용접로봇의 용접비드 및 끝단부 인식방법
JPH091337A (ja) パイプ円周自動溶接装置のアーク中溶接線倣い制御方法
JP2969694B2 (ja) 溶接線倣い制御方法
KR100488755B1 (ko) 회전아크 용접시 디지털 방식에 의한 용접선 추적방법
JPH06218548A (ja) 溶接ロボットの溶接制御方法
Dripke et al. Easy-to-Use Seamtracking through weld-arc sensor signals for collaborative robot welding applications
JPS6230873B2 (ja)
JP2003039354A (ja) ロボットの制御方法、制御装置および治具
JPS61288982A (ja) 視覚センサ付ロボツトの制御方法
JP2523138B2 (ja) ワ―ク追従装置の制御方法
JP3167187B2 (ja) 消耗電極式アーク溶接方法
JP3795164B2 (ja) パイプ円周自動溶接装置のウィービング軌跡補正方法
JPH0413066B2 (ja)
JPS6167571A (ja) 溶接倣い制御装置
JPS6138784A (ja) 溶接開先追従方法