[go: up one dir, main page]

JPH03151488A - 垂直にもち上がるカーテンドアを補強する補強装置 - Google Patents

垂直にもち上がるカーテンドアを補強する補強装置

Info

Publication number
JPH03151488A
JPH03151488A JP2209357A JP20935790A JPH03151488A JP H03151488 A JPH03151488 A JP H03151488A JP 2209357 A JP2209357 A JP 2209357A JP 20935790 A JP20935790 A JP 20935790A JP H03151488 A JPH03151488 A JP H03151488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing
flexible
curtain
reinforcing device
strap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2209357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3099125B2 (ja
Inventor
Bernard Kraeutler
ベルナール・クロートレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nergeco SA
Original Assignee
Nergeco SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nergeco SA filed Critical Nergeco SA
Publication of JPH03151488A publication Critical patent/JPH03151488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3099125B2 publication Critical patent/JP3099125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/02Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary
    • E06B9/06Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary collapsible or foldable, e.g. of the bellows or lazy-tongs type
    • E06B9/0692Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary collapsible or foldable, e.g. of the bellows or lazy-tongs type comprising flexible sheets as closing screen
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/02Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary
    • E06B9/06Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary collapsible or foldable, e.g. of the bellows or lazy-tongs type
    • E06B9/0607Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary collapsible or foldable, e.g. of the bellows or lazy-tongs type comprising a plurality of similar rigid closing elements movable to a storage position
    • E06B9/0615Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary collapsible or foldable, e.g. of the bellows or lazy-tongs type comprising a plurality of similar rigid closing elements movable to a storage position characterised by the closing elements
    • E06B9/063Bars or rods perpendicular to the closing direction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/02Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary
    • E06B9/06Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary collapsible or foldable, e.g. of the bellows or lazy-tongs type
    • E06B9/0607Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary collapsible or foldable, e.g. of the bellows or lazy-tongs type comprising a plurality of similar rigid closing elements movable to a storage position
    • E06B9/0646Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary collapsible or foldable, e.g. of the bellows or lazy-tongs type comprising a plurality of similar rigid closing elements movable to a storage position characterised by the relative arrangement of the closing elements in the stored position
    • E06B9/0653Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary collapsible or foldable, e.g. of the bellows or lazy-tongs type comprising a plurality of similar rigid closing elements movable to a storage position characterised by the relative arrangement of the closing elements in the stored position stored side by side in the closing plane
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/26Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
    • E06B9/262Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds with flexibly-interconnected horizontal or vertical strips; Concertina blinds, i.e. upwardly folding flexible screens
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/02Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary
    • E06B9/08Roll-type closures
    • E06B9/11Roller shutters
    • E06B9/13Roller shutters with closing members of one piece, e.g. of corrugated sheet metal
    • E06B2009/135Horizontal shutter reinforcements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/26Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
    • E06B9/262Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds with flexibly-interconnected horizontal or vertical strips; Concertina blinds, i.e. upwardly folding flexible screens
    • E06B2009/2622Gathered vertically; Roman, Austrian or festoon blinds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
  • Special Wing (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Gates (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ア、ことに一定間隔で配設した水平補強棒を有するたわ
み性のカーテンと、底部棒に固定され他の棒の少なくと
も若干に固定したリングを通したつり上げストラップと
、前記カーテンの上方に配設され前記ストラップを巻き
付けたシャフトを包含する駆動手段とを包含する、アコ
ーデオン式に折畳まれるつり上げドアに関する。このカ
ーテンの端縁部およびまたは補強棒の端部は、側部直立
柱内に形成されるかまたはこれによって形成される滑動
路内を動くことができる。これら側部直立柱は頂部水平
横部材を支持し、この頂部水平横部材上に、ストラップ
巻取りシャフトが、おそらくは電動機およびこの電動機
のための制御部材と共に支持されている。一般に条片の
形のたわみ性で非伸長性の部材を隣接棒間に設けて、こ
れによりカーテンが閉鎖位置にある時補強棒が互いに離
れ動く程度を制限し、かつカーテンをつり上げた時隣接
する棒が互いに近寄ることを妨げないようにすることは
既知である。
この種のカーテンにおいて生ずる問題のひとつは、カー
テンをつり上げる時つり上げの運動自体の間および折り
畳み位置となった時の両方において生ずる折り畳みにあ
る。
つり上げストラップを通すリングをすべての補強棒に設
けである場合には、風圧の影響によってカーテン材の折
り畳みが補強棒間で正しく行なわれないことがあり、こ
のためカーテン材が損傷を与えられかつカーテンのつり
上げ位置において補強棒が正しく側部同志を接して並ぶ
ことが妨げられる。
このためひとつ置きの補強棒だけにストラップ案内用の
リングを設けることが提案された。このようにすれば、
すべての補強棒にリングを設ける場合よりも正しい折り
畳みがなされることが多くなるが、リングの付いていな
い補強棒の束が、つり上げストラップを取付けた底部補
強棒の下につり下がることとなる。この構造では、不測
の誤作動時に、車両または人間がこの補強棒の束に当た
るとかその上に落ちるとかして重大な事故となることが
ある。
従って本発明の目的は、一定間隔で配設した水平の補強
棒を有するたわみ性のカーテンと、底部の補強棒に固定
され他の補強棒の少なくとも若干に固定の案内リングに
通したもち上げストラップと、ストラップ巻取リシャフ
トを包含する駆動ユニットと、大略条片の形とし隣接補
強棒の6対の間に配設されこれら補強棒間の間隔を制限
するたわみ性で非伸長性の手段とを包含する型式の、ア
コーデオン式に折り畳むことのできる垂直にもち上がる
カーテンドアを補強する補強装置において、前記補強棒
のすべてに案内リングを設け、これら案内リングにもち
上げストラップを通したこと、および前記たわみ性で非
伸長性の手段が、もち上げストラップから離れる方向へ
の折り畳みを容易にする構造を有することを特徴とする
補強装置を提供することにある。
好適には、この構造はふたつの端部領域間に位置する少
なくともひとつの中間領域での折り畳みを容易にし、頂
端部領域は随意的に底端部領域よりも長くし、各端部領
域は相互に折り畳みできないものとする。
好適な実施例においては、非伸長性手段をモールド成形
したプラスチック材料製のものとし、端部領域を長手方
向リブを有するものとするが、所望方向に折り畳む中間
領域を横方向溝によって弱くし折り目が形成されるよう
にまたここで折り目が所望方向にのびるようにしている
他の実施例においては、構造を平滑なものとし、構成要
素は所望の折り畳みの形状にモールド成形して、これが
カーテンの重量によってその最大非伸長長さまで展開し
、かつカーテンをつり上げた時には所望折り畳み位置へ
と自動的に戻るようにしである。
このようにすることによりカーテンをつり上げた時規則
正しい折り畳みが常に形成され、底部補強棒の下方につ
り下がるのである。この折り畳みは軽量であり、誤作動
時にはショックアブソーバを構成するものである。
また、たとえばコイルばねのように巻回した金属ワイヤ
により構成されるたわみ性の棒を、つり上げストラップ
を取付ける最後の補強棒の下方に短い距離を隔てて固定
することもできる。
以下本発明を、添付図面に例示した非限定的な実施例に
ついて詳述する。
第1図は従来型のカーテンドアを示す。カーテン1は一
定間隔で設けた水平の補強棒2によって補強されている
。つり上げストラップ3は底部の補強棒2Aに固定され
ており、他の補強棒に取付けたリング4に通しである。
駆動ユニットはシャフト5を包含し、このシャフト5に
つり上げストラップが巻き付けてあり、モータ6、実際
には減速装置7と電動機とがこのシャフト5に装架しで
ある。行程の終りを検出する部材やリレーなどは従来通
りのものでよいのでここには図示していない。
補強棒の端部およびカーテンの端縁部は、側部の垂直柱
内に形成されるかまたはそれ自体で形成するスライドウ
ェイ8.9内で動けるようにしである。この場合2本の
ロール加工した鋼製ガーダで構成されている頂部の横部
材lOは垂直柱の頂部を相互連結し、ストラップを巻き
付けるシャフト5を支持している。モータ6.7もこの
横部材上に配設しである。屡々カーテン1はたわみ性の
非補強プラスチック材料で作られ、補強棒の重量(およ
びその慣性)はカーテンの材料を変形させ伸ばしてしま
う。これが、補強用または等間隔用のストラップ11を
カーテンに沿って設けて、これを各補強棒に固定する理
由である。
シャフト5がストラップを巻き上げると、底部補強棒2
Aがもち上り、各補強棒にひとつまたひとつと引続いて
到達して最後には全部の補強棒を上方につり上げてしま
う。カーテン1はこれら補強棒の間で折り畳まれる。も
しこのカーテンがつり上げストラップ2から離れたとこ
ろで折り畳まれて折り目が正しく形成されると、カーテ
ン材がはさまれることがなく、−杯につり上げた時補強
棒は隣接するもの同志型なってドア通路の頂部に比較的
少ない垂直方向スペースを占めることとなる。
しかしながら、もし風または空気圧力がつり上げストラ
ップに対してカーテンを押すとすると、折り畳みはうま
くゆかない。このためカーテン材ははさまれ損傷を与え
られ、またカーテンを一杯につり上げた時不整に形成さ
れた折り目によって補強棒の間を離されることとなる。
本発明はこの欠点を克服することを目的とするものであ
る。
本発明によれば第1図に示すように、補強棒2のすべて
に、つり上げストラップ3のそれぞれを受けるリング4
が設けである。等間隔保持用のストラップ11の各棒間
要素11Aはたわみ性のもので構造的に非伸長性のもの
である。これら等間隔保時用のストラップ11の棒間要
素lIAは、カーテンの材料に固定する−か、またはつ
り上げてストラップと同じ側で各棒間要素11Aのふた
つの端部を隣接するふたつの補強棒に固定しである。
各棒間要素はたとえば予成形したたわみ性のばね鋼の薄
い条片により構成し、カーテンを垂直方向に展開した時
には容易に平らになり、下方の補強棒がつり上げられた
時には所望方向に曲るようにしである。これとは別に、
各棒間要素を所望の折り目の形状にモールド成形したプ
ラスチックの条片によって構成させてもよい。
他の実施例を第2図な−いし第4図に示す。第2図にお
いては、図示の等間隙保持用の要素はたとえばポリプロ
ピレン、ポリウレタン、ポリビニルクロライドまたはそ
れらの類似材料のようなプラスチック材料のモールド成
形物である。ごれは−般に条片の形であって、その端部
11BおよびllCはたとえば適宜のスリーブ手段にに
よって隣接する補強棒に固定するようにしである。その
中央部分15は折り目を形成するようにするか、または
折り目に向くようにし、一方の側(第1図の前面)は平
滑な面で、他方の側には横方向の溝またはスロット15
Aを形成してこれにより折り畳みを容易にして第2図に
おいて下方に動くことによって両端部が合わさるように
する。これとは反対に、逆の方向についてはスロット1
5Aが閉じ、この方向への折り畳みを妨げる。この部分
は成る程度の予成形または曲率をもってモールド成形し
て、これによって正しい方向にさらに折り曲げ易くする
こともできる。条片の端部領域16および17にはふた
つの面のうちの一方に長手方向の溝またはリブ16A。
17Aを入れて剛性化させ、これにより第5図に示す折
り畳みを得ることを保証するようにする。この図は部分
的にもち上げられたカーテンの略図的断面図である。頂
部の剛性部分I6を底部の剛性部分17よりも長くして
、折り畳み部分15の両側における補強棒の存在による
片寄りに合致せしめるのがよい。
第3図および第4図に示す実施例では、モールド成形の
ゴムの条片が、鋼またはレーヨン製のケーブルのような
非伸長性のファイバによって両面で補強されている。一
方の面たとえば頂部では鋼のケーブル26が条片の全長
にわたってゴム中に埋め込まれている。これに対し底面
ではケーブル27は中央領域においては横方向(第4B
図のB−B断面)に配設してあり、しかもこれらは互い
に接近して非圧縮性構造を形成している。これに対して
端部領域(A−A断面)ではケーブル28は長手方向に
配設しである。このため端部領域は可成り剛性が大きく
、これに対して中央領域は、端部がもち上る方向には折
れ曲るが、逆の方向には折れ曲ることができない。
カーテンの底部には、たわみ性の補強棒2Aが設けてあ
り、これはつり上げストラップには接続していない。た
とえばこの補強棒はコイルばねが、プラスチックの押出
成形物等で構成されるものとする。これはたわみ性を残
しながら、バラストとして、またフィーラ棒としての役
割を果すものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用するカーテンドアの斜視図、第2
図はモールド成形プラスチックで作った本発明による補
強装置の1例の斜視図、第3図は第2図とは異なる補強
装置の例を示す斜視図、第4A図および第4B図はそれ
ぞれ第3図のA−A線およびB−B線に沿う断面図、第
5図は本発明によるカーテンを部分的につり上げた状態
で示す部分断面図である。 1・・カーテン、2・・補強棒、2A・・底部補強棒、
3・・つり上げストラップ、4・・リング、5・・シャ
フト、6・・モータ、7・・減速装置、8.9・・スラ
イドウェイ、lO・・頂部横部材、11・・等間隔保持
用のストラップ、IIA・・棒間要素、IIB、 II
C・・端部、15・・中央部分、16゜17・・端部領
域、25・・ゴムの条片、26.27・・ケーブル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一定間隔で配設した水平の補強棒(2)を有するた
    わみ性のカーテン(1)と、底部の補強棒に固定され他
    の補強棒の少なくとも若干に固定の案内リング(4)に
    通したもち上げストラップ(3)と、ストラップ巻取り
    シャフト(5)を包含する駆動ユニットと、大略条片の
    形とし隣接補強棒の各対の間に配設されこれら補強棒間
    の間隔を制限するたわみ性で非伸長性の手段(11)と
    を包含する型式の、アコーデオン式に折り畳むことので
    きる垂直にもち上がるカーテンドアを補強する補強装置
    において、前記補強棒のすべてに案内リング(4)を設
    け、これら案内リングにもち上げストラップ(3)を通
    したこと、および前記たわみ性で非伸長性の手段が、も
    ち上げストラップから離れる方向への折り畳みを容易に
    する構造を有することを特徴とする補強装置。 2 請求項1記載の補強装置において、前記構造が両端
    部領域(16、17)間に位置する少なくともひとつの
    中間領域(15)における折り畳みを容易にすること、
    および頂端部領域(16)が底端部領域(17)よりも
    大きくしたことを特徴とする補強装置。 3 請求項1または2記載の補強装置において、前記た
    わみ性で非伸長性の手段の折り畳み領域が一方の面にお
    いて非伸長性表面構造を有し、他方の面において伸長性
    で非圧縮性の構造を有することを特徴とする補強装置。 4 請求項1または2記載の補強装置において、前記た
    わみ性で非伸長性の手段が、所望の折り畳みの形状にモ
    ールド成形されており、カーテンの重さでその最大非伸
    長長さまで展開されかつドア開放時に所望折り畳み位置
    に自動的に戻るようにしたことを特徴とする補強装置。 5 請求項1ないし4のいずれかに記載の補強装置にお
    いて、前記端部領域(16、17)がたとえば長手方向
    の溝またはリブ(16A、17A)のような長手方向の
    補強部分を包含することを特徴とする補強装置。 6 請求項2ないし5のいずれかに記載の補強装置にお
    いて、前記中間領域(15)が一方の面に折り畳みを容
    易にする横方向のスロットまたは溝(15A)を包含し
    、これらのスロットまたは溝は折り目の外側にあるよう
    にしたことを特徴とする補強装置。 7 請求項1ないし6のいずれかに記載の補強装置にお
    いて、前記たわみ性で非伸長性の手段をモールド成形の
    プラスチック材料ことにポリプロピレン、ポリウレタン
    、またはビニルクロライドで作ったことを特徴とする補
    強装置。 8 請求項1ないし6のいずれかに記載の補強装置にお
    いて、前記たわみ性で非伸長性の手段を、非伸長性のフ
    ァイバまたは糸の形の表面補強材を有するゴムで作り、
    その一方の面には折り畳み領域に横方向補強材(27)
    を、また残りの領域には長手方向の補強材(26、28
    )を有することを特徴とする補強装置。 9 請求項1または2に記載の補強装置において、前記
    たわみ性で非伸長性の手段がたわみ性の予成形したばね
    鋼の条片であることを特徴とする補強装置。 10 請求項1ないし9のいずれかに記載の補強装置に
    おいて、たわみ性の棒(2A)を前記もち上げストラッ
    プを取付ける補強棒の下方に短い距離を隔てて配設した
    ことを特徴とする補強装置。
JP02209357A 1989-08-11 1990-08-09 垂直にもち上がるカーテンドアを補強する補強装置 Expired - Lifetime JP3099125B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8910803 1989-08-11
FR8910803A FR2650857B1 (fr) 1989-08-11 1989-08-11 Dispositif pour favoriser le pliage d'un rideau relevable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03151488A true JPH03151488A (ja) 1991-06-27
JP3099125B2 JP3099125B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=9384657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02209357A Expired - Lifetime JP3099125B2 (ja) 1989-08-11 1990-08-09 垂直にもち上がるカーテンドアを補強する補強装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5072767A (ja)
EP (2) EP0412857B1 (ja)
JP (1) JP3099125B2 (ja)
AT (2) ATE83831T1 (ja)
CA (2) CA2023132C (ja)
DE (2) DE69000655T2 (ja)
DK (1) DK0412857T3 (ja)
ES (1) ES2038499T3 (ja)
FR (1) FR2650857B1 (ja)
GR (1) GR3007116T3 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2246593B (en) * 1990-08-01 1994-08-03 Jan Birger Thomsen Apparatus for gripping sheet fabric
FR2673667B1 (fr) * 1991-03-05 1993-07-02 Nergeco France Dispositif d'etancheite amovible pour porte de manutention a rideau relevable.
FR2677698B1 (fr) * 1991-06-11 1993-09-24 Nergeco Sa Porte de manutention a rideau relevable avec pieces amovibles.
FR2683587B1 (fr) * 1991-11-12 1994-02-25 Franciaflex Store du type comprenant une toile et des elements de raidissage transversaux.
FR2684008B1 (fr) * 1991-11-21 1998-06-12 Robert Tonkia Rideau coupe-feu se deployant verticalement par gravite.
FR2686121A1 (fr) * 1992-01-15 1993-07-16 Nergeco Sa Porte de manutention relevable anti-bacteries.
US5878803A (en) * 1993-09-08 1999-03-09 Kraeutler; Bernard Goods-handling door
US5340149A (en) * 1993-12-27 1994-08-23 Davidson Textron Inc. Door assembly with integral tether
FR2732065B1 (fr) * 1995-03-24 1997-05-16 Mavil Dispositif de guidage deformable elastiquement pour porte de manutention
ES2126429B1 (es) * 1995-04-19 1999-11-16 Portes Bisbal S A Puerta ligera de seguridad de uso industrial interno.
US5727612A (en) * 1996-01-02 1998-03-17 Oksakowski; Udo Folding blind rod
US5862850A (en) * 1996-07-09 1999-01-26 Yang; Nelson T. G. Shade lift apparatus
FR2770576B1 (fr) * 1997-10-31 1999-12-24 Nergeco Sa Dispositif de securite et de protection pour une porte industrielle et/ou de manutention du type a relevage, munie d'au moins une sangle
US6397916B1 (en) * 1998-02-06 2002-06-04 Nomafa Ab Door as well as method for assembling a door
FR2785639B1 (fr) * 1998-11-10 2001-03-16 Bernard Simon Porte de manutention et son dispositif de fixation des sangles de traction
FR2868462B1 (fr) * 2004-03-31 2008-02-01 Nergeco Sa Porte rapide a repliement
US20050263470A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-01 Acabar, L.L.C. Safety cover for a storage bay
FR2871839B1 (fr) * 2004-06-22 2006-09-15 Nergeco Sa Porte rapide a fonctionnement securise
US8037921B2 (en) 2006-06-05 2011-10-18 Rite-Hite Holding Corporation Track and guide system for a door
US7748431B2 (en) 2006-06-05 2010-07-06 Rite-Hite Holding Corporation Track and guide system for a door
PT2031174T (pt) * 2006-06-22 2019-05-30 Amiserru Sl Porta múltipla
US20100294438A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Lutron Electronics Co., Inc. Roman shade system
JP5379917B2 (ja) * 2009-11-27 2013-12-25 ネルゲコ 改良された側面シールを有する急速動作ドア
US20120103538A1 (en) * 2010-10-28 2012-05-03 Herbert Gleinser Window Treatment Assemblies
FR3020752A1 (fr) * 2014-05-07 2015-11-13 Patrice Richard Dispositif d'occultation a efficacite de lestage amelioree
DE102014013727B4 (de) * 2014-09-22 2017-12-14 European Trailer Systems Gmbh Planenaufbau
US10864394B2 (en) * 2016-10-31 2020-12-15 Mckeon Rolling Steel Door Company, Inc. Balancing strip collector for retractable curtain
US11878193B2 (en) 2020-08-10 2024-01-23 Mckeon Rolling Steel Door Co., Inc. Self-sealing multi-segment retractable fire curtain

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB541855A (en) * 1940-07-18 1941-12-15 Arthur Hawkins Abbott Improvements in and relating to blinds for black-out and like purposes
US2648379A (en) * 1950-07-20 1953-08-11 Morris C Bishop Drape and fixture for hanging the same
FR2203013B3 (ja) * 1972-10-18 1975-11-28 Quiot Andre
FR2545871B1 (fr) * 1983-05-11 1986-06-06 Nergeco Sa Panneau articule a ouverture verticale
FR2548257B1 (fr) * 1983-07-01 1986-04-18 Nergeco Sa Panneau articule a mecanisme d'etancheite mobile
DE3328121A1 (de) * 1983-08-04 1985-02-14 Johann 4837 Verl Henkenjohann Sonnenschutz-jalousie
DE3418534A1 (de) * 1984-05-18 1985-11-21 August Bünger Bob-Textilwerk KG GmbH & Co, 5600 Wuppertal Hochziehbarer fensterbehang, wie faltrollo oder wolkenstore
FR2572764B1 (fr) * 1984-11-07 1986-12-12 Nergeco Sa Dispositif de securite et d'actionnement de secours pour porte accordeon
US4921032A (en) * 1988-12-02 1990-05-01 Appropriate Technology Corporation Roman shades

Also Published As

Publication number Publication date
EP0440568B1 (fr) 1993-12-29
ES2038499T3 (es) 1993-07-16
FR2650857B1 (fr) 1991-11-15
DE69005610D1 (de) 1994-02-10
JP3099125B2 (ja) 2000-10-16
CA2023132A1 (en) 1991-02-12
DK0412857T3 (da) 1993-03-29
FR2650857A1 (fr) 1991-02-15
EP0440568A2 (fr) 1991-08-07
DE69000655D1 (de) 1993-02-04
CA2023132C (en) 2001-10-16
CA2043878C (en) 2003-06-03
DE69000655T2 (de) 1993-05-19
ATE99382T1 (de) 1994-01-15
EP0412857B1 (fr) 1992-12-23
DE69005610T2 (de) 1994-07-07
CA2043878A1 (en) 1991-02-12
EP0440568A3 (en) 1992-01-08
EP0412857A1 (fr) 1991-02-13
ATE83831T1 (de) 1993-01-15
US5072767A (en) 1991-12-17
GR3007116T3 (ja) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03151488A (ja) 垂直にもち上がるカーテンドアを補強する補強装置
US5207256A (en) Safety device for a raisable curtain door
US5862850A (en) Shade lift apparatus
US7984745B2 (en) Cordless window blind structure
US7269871B2 (en) Seal for aircraft boarding bridge including an extension mechanism
CA2082123C (en) Goods-handling door that operates quietly
BRPI0807200B1 (pt) dispositivo com borboleta enrolável em torno de um tambor
WO2004011760A1 (en) Retractable self rolling blind, awning or cover apparatus
EP2149667B1 (en) Window covering having at least one deformable connector
KR20120039706A (ko) 벽 개구 또는 창을 덮기 위한 와인딩 장치
CA1297779C (en) Device in roll-up doors
CA2062495A1 (en) Skid for a raisable-curtain goods-handling door
AU2024278574A1 (en) Indicator assembly of a supporting leg device for a safety seat and safety seat
EP0992650A2 (en) Flexible door
EP0550619B1 (en) Curtain arrangement
EP0370550A1 (en) Roll up door
EP2675980B1 (en) Stiffened pull cord for architectural coverings
US2336835A (en) Glass run guide
DE4019434C2 (de) Markisen-Volant
JPH1033597A (ja) 巻き取り格納型の全面昇降側柵
JP4459389B2 (ja) 縦型ブラインドのスラット駆動装置
KR20140044722A (ko) 에어 구동식의 셔터 장치
JP2556578B2 (ja) 上下動ドアのフレキシブルカーテン用補強兼案内棒
JP5005217B2 (ja) シートシャッター装置
JPH1088939A (ja) 伸縮扉体の伸縮位置規制装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term