[go: up one dir, main page]

JPH03140225A - 射出成形機又は加熱通路装置などのための電気的に加熱可能なノズル - Google Patents

射出成形機又は加熱通路装置などのための電気的に加熱可能なノズル

Info

Publication number
JPH03140225A
JPH03140225A JP2174645A JP17464590A JPH03140225A JP H03140225 A JPH03140225 A JP H03140225A JP 2174645 A JP2174645 A JP 2174645A JP 17464590 A JP17464590 A JP 17464590A JP H03140225 A JPH03140225 A JP H03140225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
sheave
ring
nozzle according
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2174645A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2834547B2 (ja
Inventor
Walter Mueller
ヴアルター・ミユラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ewikon Entwicklung & Konstruktion GmbH
Original Assignee
Ewikon Entwicklung & Konstruktion GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ewikon Entwicklung & Konstruktion GmbH filed Critical Ewikon Entwicklung & Konstruktion GmbH
Publication of JPH03140225A publication Critical patent/JPH03140225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2834547B2 publication Critical patent/JP2834547B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/20Injection nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/20Injection nozzles
    • B29C45/24Cleaning equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、射出成形機又は加熱通路装置などのための電
気的に加熱可能なノズルであって、材料溶融物、有利に
はプラスチック溶融物によって貫流される供給ポート、
内室及び流出ポートを備えている形式のものに関する。
[従来の技術1 この種のノズルは例えばドイツ連邦共和国特許出願公開
第3335277号明細書により公知であり、これによ
れば、ノズルのノズル通路を通して材料溶融物が型ネス
トに供給される。
型ネストに至るまでの材料溶融物の流れの途上において
異物が材料溶融物に付着し、これにより、材料溶融物ひ
いては最終製品の品質が損なわれる。
[発明の課題1 本発明の課題は、異物による汚れをノズル内で材料溶融
物から排除できるような冒頭に記載の電気的に加熱可能
なノズルを提供することにある。
[課題を解決するための手段1 前記課題を解決した本発明の要旨は、内室内にリングシ
ーブが配置されており、このリングシーブが内室を環状
の外側室と内側室とに分割しており、射出運転のための
終端位置と、掃除運転のための終端位置とへ移動可能か
つロック可能な切換装置が設けられており、一方の終端
位置では材料溶融物が外側室内へ供給されかつ外側から
内側へリングシーブを貫流し、他方の終端位置では材料
溶融物が内側室内へ供給されかつ内側から外側へリング
シーブを貫流するように構成したことにある。
本発明の別の構成では、切換装置がピン状の制御スプー
ルを備えており、その縦軸線がノズルの縦軸線と流出ポ
ートの縦軸線とに一線で合致しており、この制御スプー
ルが外側から流出ポート内に挿入された偏向管路部材に
よって掃除運転のための終端位置へ運動可能であり、か
つ、リングシーブによって抑留された汚れがこの偏向管
路部材を通して引出される。
このように構成すれば、制御スプールの切換えが極めて
簡単となり、制御スプールの、供給ポートに面しt;ピ
ストン状の終端部は供給される材料溶融物の圧力を受け
、この圧力によって制御スプールへ作用する力が生じ、
これにより制御スプールが射出のだめの終端位置へ移動
し又はこの終端位置で保持される。流出ポートを通して
挿入された偏向管路部材によって制御スプールは掃除の
ための他方の終端位置へ移動される。制御スプールは材
料溶融物の圧力に逆らって偏向管路部材によってこの終
端位置に保持され、この終端位置では、シーブ側に捕集
されている汚れを偏向管路部材を通して外部へ搬送する
ように材料溶融物がノズルを通して案内される。汚れの
搬出後、偏向管路部材はノズルから引抜かれる。これに
より材料溶融物は制御スプールを射出のための終端位置
へ押圧し、ノズルは再び射出運転で作動する。
本発明のさらに別の構成が別の請求項に記載されている
[実施例1 第1図及び第2図に示すノズルは円筒形のケーシングl
を備えており、このケーシングlはわずかな有効電気抵
抗を有する材料から製作されている。ケーシングl内に
は電気的に加熱可能な複数の線材2が周方向に分配され
て設けられており、この線材は高い有効電気抵抗を有し
ておりかつ絶縁層によって取囲まれており、かつノズル
の軸線3に対して平行に延びている。
線材は一端で電流供給部4に結合されており、他端5は
ケーシングに結合されている。
ケーシングは雄ねじ山6を備えた接続部7を有しており
、この接続部を介して射出成形機の前端部に固定される
。本ノズルは加熱通路装置又はその他の装置にも使用可
能である。雄ねじ山6を備えた接続部7は材料溶融物の
ための供給ポート8を備えている。ノズル前端にはノズ
ルヘッド9が配置されており、このノズルヘツFはケー
シングのねじ孔内にねじ込まれているこのノズルヘッド
は材料溶融物のためのノズル通路IOと流出ポート11
とを備えている。
ノズルの内室は、互いに向き合わされた複数のシーブ板
13から構成されたリングシーブ12によって、環状の
外側室14と内側室15とに分割されている。
リングシーブ】2を形成するシーブ板13は後方の案内
板16と前方の案内板17との間に配置されている。こ
れら案内板は中央の孔1819を備えており、これら孔
内には、ピン形の制御スプールのピストン状の終端部2
0.21が滑動可IJこ支承されている。
ノズルの供給端部に隣合って配置された案内板16は、
中央の孔18より出発してまず半径方向に次いで軸方向
に延びて外側室14内に開口したアングル状の通路23
を有している。
ff/J御スプール22の終端部20は中央の袋孔24
を備えており、この袋孔は外側の端面に開口している。
この袋孔の底部のところから半径方向の孔26が外向き
に延びており、この半径方向の孔26は環状溝27内に
開口している。
この環状溝27はその一方の側で終端部20のつば28
によって制限されている。
終端部21は端面30に開口した中央の袋孔29を備え
ており、この袋孔の底のところから終端部21の外面ま
で半径方向の孔31が延びている。
ノズルの供給ポートを通して供給された材料溶融物は、
終端部20の軸方向の孔24、半径方向の孔26及び環
状11127を通ってノズルの内側室15内へ流入する
。この内側室の外周部がリングシーブ12によって制限
されているため、材料溶融物は引き続き、シーブ板13
によって制限された環状のシーブ隙間33を貫流する。
この環状のシーブ隙間はほぼ0−25mmの幅を有して
おり、それゆえ、大きな固形粒子は内側室内に抑留され
る。材料溶融物は外側室14から通路34及び孔35を
介してノズルへラド9のノズル通路10内へ流れる。射
出運転中にはノズルへラド9が、型ネストを備えた工具
のスプループッシング37aに当接しているため、材料
溶融物はノズル通路から対応する型ネスト内へ噴出され
る。
第1図に示す終端位置から82図に示す掃除運転に対応
する終端位置へ制御スプール22をを切換えるために、
外部から流出ポート11若しくはノズル通路10内へ、
丁字形又はL字形に形成できる偏向管路部材37の管状
部36が挿入される。この管状部36はノズル通路10
内に液密に挿入される。大気に開放された管路38は本
実施例ではブロック39内に配置されており、このブロ
ックは図示の実施例ではノズルヘッド9と工具37aの
スプループッシング36aとに支持される。
ブロック39は一方の側でノズルヘッド9の輪郭に、他
方の側でスプループッシングの外面の形状に適合してい
る。
このノズルは射出成形機のノズルとして使用する場合に
は、掃除運転への切換えのために、機械の持上げによっ
て工具37aから引離される。次いで偏向管路部材37
がそのブロック39によってスプループッシング36a
に当接される。管状部36が流出ポート11若しくはノ
ズル通路10と一線に合致した位置にもたらされ、しか
る後にノズルがブロック39に近付けられ、第2図に示
した切換位置に達する。これによって、掃除運転中は材
料溶融物の圧力により、制御スプール22の終端部21
の端面が管状部36の自由端に圧着される。
この状態では、ノズルに供給された材料溶融物はまず外
側室14内に供給され、リングシーブの環状のシーブ隙
間33を通って内側室15内に流入する。この内側室1
5内には射出運転中の汚れが捕集されている。この汚れ
は材料溶融物の圧力によって終端部21.管状部36及
び管路38を介して外部へ排出される。
リングシーブ12を形成しているシーブ板13は横断面
でみて円セグメント状のリブ41を環状に備えており、
このリブ41は外側室14の円筒形の制限面まで延びて
いる。このリブ41はシーブ隙間側でシーブ隙間の幅だ
け端面43を越えて突出しており、これにより、互いに
並んで配置されたシーブ板によってそれらの間に環状の
シーブ隙間33が形成される。ケーシングlとノズルヘ
ッド9とによって制限された内室は案内板16.17、
案内板間のシーブ板及びノズルヘッド9の内面に支持さ
れた端板32によって充填されている。
第8図〜第1O図から判るように、案内板17も横断面
でみて円セグメント状のリブ44を環状に備えている。
このリブ44は外側室の円筒形の制限面まで延びており
、リブとリブとの間に流出通路34が位置している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例に基づくノズルを射出運転位
置で縦断面した図、第2図は第1図のノズルを掃除運転
位置で示す縦断面図、第3図は本発明の1実施例の案内
板を示す端面図、第4図は第3図のrl/−IV線に沿
った断面図、第5図は第4図のv−■線に沿った断面図
、第6図は本発明の1実施例のピン状の制御スプールの
側面図、第7図は第6図の■−■線に沿った断面図、第
8図は本発明の別の実施例の案内板の端面図、第9図は
第8図のH−II線に沿った断面図、第10図は第9図
を矢印Xの方向がらみた図、第11図は本発明の1実施
例のシーブ板の端面図、第12図は第1.1図の■−■
線に沿った断面図、第13図は本発明の1実施例の端板
の縦断面図、第14図は第13図の矢印X■の方向から
みた図、第15図は第13図の矢印xvの方向からみた
図である。 1・・・ケーシング、2・・・加熱可能な線材、4・・
・電流供給部、5・・・端部、6・・・雄ねじ山、7山
接続部、8・・・供給ポート、9・・・ノズルヘッド、
10・・・ノズル通路、11・・・流出ポート、12・
・・リングシーブ、13・・・シーブ板、14・・・外
側室、15・・・内側室、16.17・・・案内板、1
8.19・・・孔、20.21・・・終端部、22・・
・制御スプール、23・・・通路、24・・・袋孔、2
5・・・端面、26・・・孔、27・・・環状溝、28
・・・つば、29・・・袋孔、30・・・端面、31・
・・孔、32・・・端板、33・・・環状のシーブ隙間
、34・・・通路、35・・・孔36・・・管状部、3
6a・・・スプループッシング37・・・偏向管路部材
、37a・・・工具、38・・・管路、39・・・ブロ
ック、40・・・リブ、43・・・端面、44・・・リ
ブ 1 −→ aコ ム =171−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、射出成形機又は加熱通路装置などのための電気的に
    加熱可能なノズルであって、材料溶融物、有利にはプラ
    スチック溶融物によって貫流される供給ポート、内室及
    び流出ポートを備えている形式のものにおいて、内室内
    にリングシーブ(12)が配置されており、このリング
    シーブ(12)が内室を環状の外側室(14)と内側室
    (15)とに分割しており、射出運転のための終端位置
    と、掃除運転のための終端位置とへ移動可能かつロック
    可能な切換装置が設けられており、一方の終端位置では
    材料溶融物が外側室(14)内へ供給されかつ外側から
    内側へリングシーブを貫流し、他方の終端位置では材料
    溶融物が内側室(15)内へ供給されかつ内側から外側
    へリングシーブを貫流するように構成したことを特徴と
    する射出成形機又は加熱通路装置などのための電気的に
    加熱可能なノズル。 2、切換装置がピン状の制御スプール(22)を備えて
    おり、その縦軸線がノズルの縦軸線(3)と流出ポート
    (11)の縦軸線とに一線で合致しており、この制御ス
    プール(22)が外部から流出ポート内に挿入された偏
    向管路部材(37)によって掃除運転のための終端位置
    へ運動可能であり、かつ、リングシーブ(12)によっ
    て抑留された汚れがこの偏向管路部材(37)を通して
    引出されるように構成された請求項1記載のノズル。 3、偏向管路部材(37)の管状部(36)が流出ポー
    ト(11)及びノズル通路(10)内に液密に挿入され
    る請求項2記載のノズル。 4、偏向管路部材(37)がL字形又はT字形に形成さ
    れており、管路(38)が大気に開放されており、この
    管路(38)がブロック(39)内に形成されており、
    ブロックがノズルヘッド(9)及び少なくとも1つの型
    ネストを備えた工具(37a)のスプループッシング(
    36a)に支持されるように構成されている請求項2又
    は3記載のノズル。 5、ブロック(39)が一方の側ではノズルヘッド(9
    )の輪郭に、かつ他方の側ではスプループッシング(3
    6a)の外面(40)に適合している請求項4記載のノ
    ズル。 6、ノズルは射出成形機ノズルとして使用される場合に
    は掃除運転への切換えのために、機械の持上げによって
    工具(37a)から引離され、次いで偏向管路部材(3
    7)の管状部(36)がノズル通路(10)内に挿入さ
    れ、次いで偏向管路部材のブロック(39)がスプルー
    プッシング(36a)の外面(40)に圧着される請求
    項5記載のノズル。 7、制御スプール(22)がピストン状の終端部を備え
    ており、これら終端部はそれぞれ、ノズルの内室内に挿
    入された案内板(16、17)の中央の孔(18、19
    )内で滑動可能に支承されており、さらに、このピスト
    ン状の終端部(20、21)がその外側の端面に開口し
    た中央の袋孔(24、29)と、この袋孔の底部に連通
    して半径方向で延びる孔とを備えており、この半径方向
    で延びる孔が、外側室(14)へ通じた通路に又は内側
    室に接続される請求項2記載のノズル。 8、供給側に配置された案内板(16)が、中央の孔(
    18)から出発しアングル状に形成され外側室(14)
    内に開口した通路(23)を備えている請求項7記載の
    ノズル。 9、流出側に配置された案内板(17)が一方の側に環
    状のシーブ隙間(33)を形成しており、流出側の端面
    と隣合う側では端板(32)と共に外側室(14)から
    の流出通路(34)を形成しており、この流出通路(3
    4)がノズルヘッド(9)のノズル通路(10)に開口
    している請求項7記載のノズル。 10、案内板(17)が、横断面でみて円セグメント形
    の複数のリブ(44)を環状に備えており、このリブが
    外側室(14)の円筒形の内面まで延びており、かつ、
    リブとリブとの間に流出通路(34)が位置している請
    求項9記載のノズル。 11、案内板(16)と案内板(17)との間にリング
    シーブ(12)が配置されており、このリングシーブ(
    12)は複数のシーブ板(13)から構成されており、
    かつシーブ板(13)が環状のシーブ隙間(33)を制
    限している請求項7記載のノズル。 12、環状のシーブ隙間(33)がほぼ0.25mmで
    ある請求項11記載のノズル。 13、シーブ板(13)が横断面でみて円セグメント状
    の複数のリブ(41)を環状に備えており、このリブが
    外側室(14)の円筒形の制限面(42)まで延びてい
    る請求項11記載のノズル。 14、円筒形のケーシング(1)が設けられており、こ
    のケーシングに、ノズルヘッド(9)がその一端でねじ
    固定されており、ケーシング(1)とノズルヘッド(9
    )とによって制限された内室が、案内板(16、17)
    と、これら案内板間に配置されたシーブ板(13)とノ
    ズルヘッド(9)の内面に支持された端板(32)とに
    よって充填されている請求項1から13までのいずれか
    1項記載のノズル。 15、シーブ板(13)のリブ(41)がシーブ隙間側
    でその他のシーブ板の端面(43)をシーブ隙間幅だけ
    越えている請求項14記載のノズル。 16、ケーシング(1)がわずかな有効電気抵抗を有す
    る材料によって製作されており、ケーシング内に、高い
    有効電気抵抗を有し電気的に加熱可能な線材(2)が埋
    込まれており、この線材が全長にわたりケーシングに対
    して電気的に絶縁されており、かつ、各線材の一端が電
    流供給部に当接しており、他端がケーシングに結合され
    ている請求項1から15までのいずれか1項記載のノズ
    ル。
JP2174645A 1989-10-26 1990-07-03 射出成形機又は加熱通路装置などのための電気的に加熱可能なノズル Expired - Lifetime JP2834547B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3935667.1 1989-10-26
DE3935667A DE3935667A1 (de) 1989-10-26 1989-10-26 Elektrisch aufheizbare duese fuer eine spritzgiessmaschine, eine heisskanaleinrichtung o.dgl.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03140225A true JPH03140225A (ja) 1991-06-14
JP2834547B2 JP2834547B2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=6392268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2174645A Expired - Lifetime JP2834547B2 (ja) 1989-10-26 1990-07-03 射出成形機又は加熱通路装置などのための電気的に加熱可能なノズル

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5151025A (ja)
EP (1) EP0450003B1 (ja)
JP (1) JP2834547B2 (ja)
KR (1) KR0173476B1 (ja)
AT (1) ATE116190T1 (ja)
BR (1) BR9006978A (ja)
CA (1) CA2044241A1 (ja)
DD (1) DD298490A5 (ja)
DE (2) DE3935667A1 (ja)
DK (1) DK0450003T3 (ja)
ES (1) ES2066220T3 (ja)
FI (1) FI97708C (ja)
HR (1) HRP950160B1 (ja)
SI (1) SI9012017A (ja)
WO (1) WO1991006413A1 (ja)
YU (1) YU47777B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003080560A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Fuji Photo Film Co Ltd 射出成形用フィルタ
JP2014527471A (ja) * 2011-03-12 2014-10-16 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッドHusky Injection Molding Systems Limited 可塑化および射出装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2693676B1 (fr) * 1992-07-15 1994-10-14 Duval Veronique Buse d'injection modulaire à chauffage intégré.
DE19512826A1 (de) * 1994-05-25 1995-11-30 Herzog Ag Filterdüse für thermoplastischen Kunststoff verarbeitende Spritzgießmaschinen
US6253957B1 (en) 1995-11-16 2001-07-03 Nordson Corporation Method and apparatus for dispensing small amounts of liquid material
US5747102A (en) * 1995-11-16 1998-05-05 Nordson Corporation Method and apparatus for dispensing small amounts of liquid material
US6267266B1 (en) 1995-11-16 2001-07-31 Nordson Corporation Non-contact liquid material dispenser having a bellows valve assembly and method for ejecting liquid material onto a substrate
JP3827868B2 (ja) * 1998-12-02 2006-09-27 株式会社日本製鋼所 スクリーン交換装置
US6168411B1 (en) 1999-03-18 2001-01-02 Dynisco Extrusion, Inc. Polymer filtration method and apparatus
US6440350B1 (en) 1999-03-18 2002-08-27 Mold-Masters Limited Apparatus and method for multi-layer injection molding
US6655945B1 (en) 1999-03-18 2003-12-02 Mold Masters Limited Apparatus and method for multi-layer injection molding
US6117338A (en) * 1999-03-25 2000-09-12 Solutia, Inc. Continuous polymer melt filtration
US6398537B2 (en) 1999-04-02 2002-06-04 Mold-Masters Limited Shuttle system for an apparatus for injection molding
US6196826B1 (en) 1999-05-28 2001-03-06 Mold-Masters Limited Seepage system for an injection molding apparatus
US20030173311A1 (en) * 2002-01-23 2003-09-18 Bob Younger Servo sandwich filter assembly
JP2004009303A (ja) * 2002-06-03 2004-01-15 Fuji Photo Film Co Ltd プラスチック製光学部品の製造方法
JP2004243745A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 射出成形金型におけるコールドランナー装置のノズル構造
DE102004015879B4 (de) * 2003-03-31 2018-12-13 Mold-Masters (2007) Limited Spritzgießsystem mit Anti-Nachfließ-Vorrichtung
US20050230423A1 (en) * 2004-04-14 2005-10-20 Riney John M Applicators for liquid hot melt adhesive and methods of applying liquid hot melt adhesive
US7465696B2 (en) * 2005-01-31 2008-12-16 Chevron Oronite Company, Llc Lubricating base oil compositions and methods for improving fuel economy in an internal combustion engine using same
US7604476B2 (en) * 2007-10-24 2009-10-20 Husky Injection Molding Systems Ltd. Hot runner nozzle system
CN102765163B (zh) * 2012-08-03 2014-07-02 镒生电线塑料(昆山)有限公司 注塑机射嘴及模具进点防堵装置
CN105415582B (zh) * 2015-12-15 2017-09-12 荣昌精密机械(苏州)有限公司 一种具有清洗装置的注塑机用过滤型喷嘴
IT202000004351A1 (it) * 2020-03-02 2021-09-02 Sipa Progettazione Automaz Componente per ugello per apparato di iniezione per produrre contenitori in plastica
CN111941727B (zh) * 2020-08-14 2022-02-18 芜湖新磊塑胶科技有限公司 塑料管件生产用的注塑机射嘴堵料检测装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU743166A (en) * 1967-04-24 1968-10-31 Extruder screen unit
GB2097316A (en) * 1981-04-27 1982-11-03 Magna Int Inc Filtered injection nozzles
DE3235552C2 (de) * 1982-09-25 1986-08-28 Boll & Kirch Filterbau GmbH, 5014 Kerpen Rückspülfilter
DE3332278C2 (de) * 1983-09-07 1986-04-30 Eberhard 7760 Radolfzell Bücheler Vorrichtung zur Trennung von geschmolzenem Kunststoff von Verunreinigungen
DE3335277A1 (de) * 1983-09-29 1985-04-18 EWIKON Entwicklung und Konstruktion GmbH & Co KG, 4900 Herford Elektrisch betriebenes heizelement fuer eine spritzgiessmaschine oder ein heisskanalwerkzeug
DE3335279A1 (de) * 1983-09-29 1985-04-18 EWIKON Entwicklung und Konstruktion GmbH & Co KG, 4900 Herford Elektrisch betriebenes heizelement mit einem stroemungskanal fuer eine kunststoffschmelze
EP0172925A1 (de) * 1984-08-22 1986-03-05 OKW ODENWALDER KUNSTSTOFFWERKE GmbH & Co Schmutzfilter für thermoplastische Medien
EP0250695B1 (de) * 1986-06-06 1990-04-04 EREMA Engineering-Recycling-Maschinen-Anlagen Gesellschaft m.b.H. Filter
DE3900390C1 (ja) * 1989-01-09 1990-05-03 Arthur Schlaginhaufen Ing., Rothrist, Ch

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003080560A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Fuji Photo Film Co Ltd 射出成形用フィルタ
JP2014527471A (ja) * 2011-03-12 2014-10-16 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッドHusky Injection Molding Systems Limited 可塑化および射出装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE59008146D1 (de) 1995-02-09
FI97708B (fi) 1996-10-31
JP2834547B2 (ja) 1998-12-09
BR9006978A (pt) 1991-10-22
SI9012017A (en) 1997-06-30
CA2044241A1 (en) 1991-04-27
YU201790A (sh) 1994-11-15
EP0450003B1 (de) 1994-12-28
KR920700869A (ko) 1992-08-10
DE3935667A1 (de) 1991-05-02
DK0450003T3 (da) 1995-05-08
FI913091A0 (fi) 1991-06-25
WO1991006413A1 (de) 1991-05-16
US5151025A (en) 1992-09-29
HRP950160A2 (en) 1996-04-30
EP0450003A1 (de) 1991-10-09
ATE116190T1 (de) 1995-01-15
HRP950160B1 (en) 1999-04-30
KR0173476B1 (ko) 1999-05-01
ES2066220T3 (es) 1995-03-01
DD298490A5 (de) 1992-02-27
FI97708C (fi) 1997-02-10
YU47777B (sr) 1996-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03140225A (ja) 射出成形機又は加熱通路装置などのための電気的に加熱可能なノズル
US5108683A (en) Apparatus and method for extruding single and multiple layers of plastic
JPH09174604A (ja) 射出成形用トーピード
TWI466770B (zh) 與擠壓工具有關的裝置及方法
US4874305A (en) Accumulator extrusion head for producing striped parisons
US2567693A (en) High-pressure nozzle
JPS63310524A (ja) ワイヤ被覆用押し出し装置
JP4365041B2 (ja) 押し出しヘッド
JP2002513694A (ja) 押出し成形機及び射出成形機のためのフィルタ装置
JPH0214115A (ja) プラスチック射出成型装置
US6095789A (en) Adjustable hot sprue bushing
GB2109740A (en) Extruder cross-head for extruding material around an elongated article
JPS63202418A (ja) ホットランナ式射出成形装置
US2750626A (en) Apparatus for plasticizing and straining organic plastic compounds
DE3423254C2 (de) Heißkanalwerkzeug zum Zuführen einer Kunststoffschmelze zu einer Spritzgießform
JPS60225728A (ja) 二重押出成形機の口金交換用スパイダ
JPH0612911Y2 (ja) 押出成形機
SU1353625A1 (ru) Ротор инжекции роторной линии дл лить изделий из термопластов
JPH0462024A (ja) 導電路つきプラスチックパイプの製造方法
JP2720367B2 (ja) ブロー成形機のダイス
SU1607970A1 (ru) Форсунка
EP1250221B1 (en) Extrusion die for blow moulding
CA1036763A (en) Pipe die
SU1351807A1 (ru) Сопло литьевой машины дл пластмасс
JP3013673U (ja) 成形装置の充填装置