[go: up one dir, main page]

JPH03138168A - Recorder - Google Patents

Recorder

Info

Publication number
JPH03138168A
JPH03138168A JP1276078A JP27607889A JPH03138168A JP H03138168 A JPH03138168 A JP H03138168A JP 1276078 A JP1276078 A JP 1276078A JP 27607889 A JP27607889 A JP 27607889A JP H03138168 A JPH03138168 A JP H03138168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
recording
data
character
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1276078A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tamaki Hashimoto
橋本 玉己
Yoshihiro Nakagawa
中川 義弘
Kazuhiro Nakada
和宏 中田
Akira Nagatomo
彰 長友
Hiroaki Kitazawa
北沢 宏明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1276078A priority Critical patent/JPH03138168A/en
Publication of JPH03138168A publication Critical patent/JPH03138168A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PURPOSE:To enable a mixture image of an image picture and a character code to be recorded in a short time by a method wherein a pattern generating means which generates an image picture as dot information and an assigning means which assigns a recording position to a memory medium of the image picture are provided. CONSTITUTION:A recording position of a drawing image is set with a position assigning encoder 1, and whether a data exists or not in a text buffer 3 is judged. When the data is judged to exist, the data is read, and whether a present recording position is at preliminarily set position (within a range) or not is judged. When the data is judged to be outside a set position, a corresponding character pattern is generated with soot, and developed in an image buffer 7. Further, when the data is judged to be at the set position, a drawn image generated from a ROM card 9 is developed in the image buffer 7. Thereby, a mixture image of an image picture and a character code can be recorded in a short time.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は文字記号等を記録媒体に記録する記録装置に関
するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a recording device for recording characters and symbols on a recording medium.

[従来の技術] この種の一例としてインクジェットプリンタが挙げられ
る。
[Prior Art] An example of this type of printer is an inkjet printer.

第6図にこの装置の印刷機構部を示す。FIG. 6 shows the printing mechanism of this device.

図中、115は記録用紙、116は印字ヘッド、117
は印刷ヘッド116を搭載しガイド18に沿って移動す
るキャリッジ、119は印字ヘッド116を制御あるい
は駆動する回路を含むコントロール基板、120は印字
ヘッド116を制(卸する信号を伝達するためのフレキ
シブルワイヤである。
In the figure, 115 is recording paper, 116 is a print head, and 117
119 is a control board including a circuit for controlling or driving the print head 116; 120 is a flexible wire for transmitting signals to control (distribute) the print head 116; It is.

第7図にこの装置の全体ブロック図を示す。FIG. 7 shows an overall block diagram of this device.

図中、100が印刷装置であり、101は印刷データ(
キャラクタコード等)を出力してくるホストコンピュー
タである。
In the figure, 100 is a printing device, and 101 is print data (
This is a host computer that outputs character codes, etc.).

ホストコンピュータ101より出力されてきたキャラク
タコードは印刷装置100のレシーブバッファ102に
一旦格納される。そして、そのレシーブバッファ102
から順次データを読み出しテキストバッファ103で修
飾情報を付加する。
The character code output from the host computer 101 is temporarily stored in the receive buffer 102 of the printing apparatus 100. And the receive buffer 102
The data is sequentially read out from the text buffer 103 and modification information is added thereto.

このデータは、装置全体を動作を制御する制御部105
に取り込まれる。そして、制御部105はそのキャラク
タコードに対応した文字パターンをCGROM106で
発生させ、それをイメージバッファ107に展開する。
This data is sent to the control unit 105 that controls the operation of the entire device.
be taken in. Then, the control unit 105 generates a character pattern corresponding to the character code in the CGROM 106 and develops it in the image buffer 107.

こうして、1行分の文字パターンがイメージバッファ1
07内に展開されると、そのイメージデータな順次印刷
部108に出力する。印刷部108はこのデータを受け
て、走査運動しているキャリッジ117上の印刷ヘッド
116を駆動することで記録紙115に可視像を形成す
る。
In this way, the character pattern for one line is stored in the image buffer 1.
07, the image data is sequentially output to the printing unit 108. The printing unit 108 receives this data and forms a visible image on the recording paper 115 by driving the print head 116 on the carriage 117 which is in scanning motion.

尚、イメージバッファ107に1行分の文字パターンが
展開されるというのは、受信したデータ中にキャリッジ
リターン及びラインフィードコードの存在を検出したと
き、或いは印刷装置101のキャリッジ117の1回の
運動で印字できる最大文字数に達したときである。
Note that a character pattern for one line is developed in the image buffer 107 when the presence of a carriage return and line feed code is detected in the received data, or when the carriage 117 of the printing device 101 moves once. This occurs when the maximum number of characters that can be printed is reached.

[発明が解決しようとしている課題] ところで、このような構成において、キャラクタコード
とイメージデータ(イラスト)が混在した情報を受信し
記録する場合を考えてみた場合、レシーブバッファ10
2の容量には限りがあり、且つ通常は小さいため、ホス
トコンピュータ102側はこの情報を細かく分割して送
りだすことになる。従って、ホストコンピュータ側が全
ての印刷情報を出力し終えるまでの時間や実際の記録に
係る時間は、キャラクタコードのみの記録する場合と比
べて非常に時間を要することとなる。
[Problems to be Solved by the Invention] By the way, in such a configuration, if we consider the case where information in which character codes and image data (illustrations) are mixed is received and recorded, the receive buffer 10
2 has a limited capacity and is usually small, so the host computer 102 side has to divide this information into small pieces and send them out. Therefore, the time it takes for the host computer to finish outputting all the print information and the time involved in actual recording are much longer than in the case of recording only character codes.

本発明はかかる課題に鑑みなされたものであり、イメー
ジ画像と文字コードの混在画像を短時間で記録すること
が可能な記録装置を提供しようとするものである。
The present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to provide a recording device that can record a mixed image of image images and character codes in a short time.

[課題を解決するための手段及び作用〕この課題を解決
するため、文字コードを受信して記録媒体に可視像を記
録する本発明の記録装置は、少なくとも1つのイメージ
画像をドツト情報として発生するパターン発生手段と、
前記イメージ画像の前記記録媒体に対する記録位置を指
定する指定手段とを備え、前記文字コードに基づいて記
録媒体へ可視像を記録中、記録対象位置が前記指定手段
で指定された位置にあると判断したとき、前記パターン
発生手段で発生したドツト情報に基づいて記録する。
[Means and effects for solving the problem] In order to solve this problem, the recording device of the present invention that receives a character code and records a visible image on a recording medium generates at least one image as dot information. a pattern generating means for
designating means for designating a recording position of the image image on the recording medium, and when a visible image is being recorded on the recording medium based on the character code, when the recording target position is at the position designated by the designating means; When it is determined, it is recorded based on the dot information generated by the pattern generating means.

[実施例] 以下、添付図面に従って本発明に係る実施例を詳細に説
明する。
[Embodiments] Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

く第1の実施例の説明〉 第1図は本第1の実施例における印刷装置のブロック構
成図である。尚、実施例では、キャリッジが往復運動す
ることで記録紙に印字を行うシリアルプリンタを例に説
明する。
Description of the First Embodiment> FIG. 1 is a block configuration diagram of a printing apparatus in the first embodiment. In the embodiment, a serial printer that prints on recording paper by reciprocating a carriage will be described as an example.

印刷装置1内において、2はホストコンピュータ102
よりの印刷データ(キャラクタコード)を−旦格納する
ためのレシーブバッファ、3はレシーブバッファ2に格
納されたキャラクタコードにそれぞれ修飾情報(アンダ
ーライン等)を付けるテキストバッファ、5は本印刷装
置1全体を制御する制御部であり、印刷部8におけるキ
ャリッジ(記録ヘッド)のリターンやラインフィードの
位置、及び現在の記録位置を管理するページ内位置情報
管理部4を有している。6はキャラクタコードに対応す
る文字・記号等のドツトパターン(以下、単に文字パタ
ーンという)を格納しているCGROMであり、制御部
5よりキャラクタコードな受けると対応する文字パター
ンを発生する。7は記録ヘッドの1回の走査で印字され
るイメージを展開可能なイメージバッファ、8はそのイ
メージバッファ7内のイメージデータに従って可視像を
形成する印刷部である。9は、少な(とも1つの描画画
像を記憶しているROMカードであり、本装置に着脱自
在となっている。11はROMカード9内に記憶された
画像の記録紙に対する記録位置を指定するための位置措
定エンコーダであり、ROMカード9内に複数の描画画
像が記憶されている場合には、それらのうちの1つを選
択することが可能なスイッチも設けられている。
In the printing device 1, 2 is a host computer 102.
3 is a text buffer for adding modification information (underline, etc.) to each character code stored in receive buffer 2; 5 is the entire printer 1; It has an in-page position information management unit 4 that manages the return and line feed positions of the carriage (recording head) in the printing unit 8 and the current recording position. Reference numeral 6 denotes a CGROM which stores dot patterns of characters, symbols, etc. (hereinafter simply referred to as character patterns) corresponding to character codes, and when a character code is received from the control unit 5, a corresponding character pattern is generated. 7 is an image buffer capable of developing an image printed by one scan of the recording head; 8 is a printing unit that forms a visible image according to the image data in the image buffer 7; Reference numeral 9 denotes a ROM card that stores one drawn image, and is removable from the device. Reference numeral 11 designates the recording position of the image stored in the ROM card 9 with respect to the recording paper. If a plurality of drawn images are stored in the ROM card 9, a switch is also provided for selecting one of them.

説明が前後するが、ROMカード9に記憶されている1
つの描画画像は第2図(A)に示す1個分の文字パター
ンを最小単位としたキャラクタボックスで構成されてい
る。通常はこれらがいくつか集って1個の描画画像を成
している。第2図(B)の場合には4つのボックスで1
描画画像が構成されていることを示している。位置指定
エンコーダ11で指定された位置情報はページ位置情報
管理部4、及び12で示す嵌込み位置表示部に出力され
る。嵌込み位置表示部12は指定された位置をオペレー
タに確認させるためのものである。尚、10は制御部5
の制御の基で動作するスイッチであり、CGROM6よ
りの文字パターンとROMカード9よ−りの描画画像の
いずれか一方を選択させるものである。
Although the explanation is confusing, 1 stored in the ROM card 9
Each drawing image is composed of a character box whose minimum unit is one character pattern shown in FIG. 2(A). Usually, several of these are collected to form one drawn image. In the case of Figure 2 (B), there are 4 boxes and 1
This shows that the drawn image is composed. The position information designated by the position designation encoder 11 is output to the page position information management section 4 and the insertion position display section indicated by 12. The fitting position display section 12 is for allowing the operator to confirm the specified position. In addition, 10 is the control unit 5
This switch is operated under the control of the CGROM 6 and selects either the character pattern from the CGROM 6 or the drawn image from the ROM card 9.

以上の構成における動作を説明する。The operation in the above configuration will be explained.

先ず、オペレータは位置指定エンコーダ11を走査する
ことで所望の描画画像の記録紙に対する記録位置を指定
する。尚、その記録位置は嵌込み位置表示部12に表示
されるので、確認できる。
First, the operator scans the position specifying encoder 11 to specify the recording position of a desired drawn image on the recording paper. Note that the recorded position is displayed on the insertion position display section 12, so it can be confirmed.

さて、この後、ホストコンピュータ102からは、キャ
ラクタコードが順次送出されてくるが、このとき受信す
るキャラクタコード数を計数することでページ内位置情
報管理部4は、現在の記録位置(イメージバッファ7へ
の展開位置)を管理する。この記録位置が位置指定エン
コーダ11で指定された位置に未だ達していないと判断
した場合には、受信した修飾されたキャラクタコードを
CGROM6に出力することで、文字パターンを発生さ
せ、それをイメージバッファ7に展開させる。当然、こ
の間、スイッチ10はCGROM6へ向けて切り換えら
れている。
After this, character codes are sequentially sent from the host computer 102, and by counting the number of character codes received at this time, the in-page position information management unit 4 determines the current recording position (image buffer 7). (deployment position). If it is determined that this recording position has not yet reached the position specified by the position specifying encoder 11, the received modified character code is output to the CGROM 6 to generate a character pattern, and the character pattern is transferred to the image buffer. Expand to 7. Naturally, during this time, the switch 10 is switched toward the CGROM 6.

一方、記録位置が指定された位置に達したときには、ス
イッチ10はROMカード9の方に切換えられる。そし
て、ROMカード9内に登録されている描画画像を読み
出し、それをイメージバッファ7に展開させる。尚、指
定された位置は第2図(B)の矩形領域91 (文字パ
ターンの占める領域)に当る。これによって、指定され
た位置に描画画像が記録されるようになる。
On the other hand, when the recording position reaches the designated position, the switch 10 is switched to the ROM card 9. Then, the drawn image registered in the ROM card 9 is read out and developed in the image buffer 7. Note that the designated position corresponds to the rectangular area 91 (area occupied by the character pattern) in FIG. 2(B). This allows the drawn image to be recorded at the specified position.

上述した処理を第3図に示すフローチャートで説明する
。尚、ホストコンピュータ101より印刷データが出力
されてくると、不図示の入力インクフェースより制御部
5に割り込み信号が出力されて(る、制御部5は、この
割り込み信号を受けると、そのインタフェースよりデー
タ(キャラクタコード)を取り込み、レシーブバッファ
2に格納、そして修飾情報の付加させてテキストバッフ
ァ3に格納するといった受信処理が実行されるものとす
る。
The above-mentioned processing will be explained with reference to the flowchart shown in FIG. When print data is output from the host computer 101, an interrupt signal is output to the control unit 5 from an input ink face (not shown). It is assumed that a receiving process is executed in which data (character code) is fetched, stored in the receive buffer 2, and modified information is added and stored in the text buffer 3.

先ず、ステップS1で位置指定エンコーダ11により、
描画画像の記録位置を設定させる。この設定が終えると
、ステップS2に進み、テキストバッファ3内にデータ
が存在するか否か、換言すれば、ホストコンピュータ1
01より印刷データを受信しているか否かを判断する。
First, in step S1, the position specifying encoder 11
Set the recording position of the drawn image. When this setting is completed, the process proceeds to step S2, and it is determined whether or not there is data in the text buffer 3, in other words, if the host computer
01 to determine whether print data is being received.

データ有りと判断した場合には、ステップS3に進んで
、データを読み出し、ステップS4で現在の記録位置が
先に設定された位置(範囲内)にあるか否かを判断する
。設定位置以外であると判断した場合には、ステップS
5に煤で対応する文字パターンを発生し、それをイメー
ジバッファ7に展開させる;また、設定位置にあると判
断した場合には、ROMカード9より発生した描画画像
をイメージバッファ7に展開する。
If it is determined that there is data, the process advances to step S3 to read out the data, and in step S4 it is determined whether the current recording position is within the previously set position (within the range). If it is determined that the position is other than the set position, step S
A character pattern corresponding to ROM card 9 is generated using soot, and the character pattern is developed in the image buffer 7; when it is determined that the character pattern is at the set position, a drawn image generated from the ROM card 9 is developed in the image buffer 7.

いずれにせよ、処理はステップS7に進んで、1行分の
イメージがイメージバッファ7に展開されたか否かを判
断する。そして、次々と受信したキャラクタコードに対
する文字パターンの展開、或いはROMカード9より発
生させた描画画像の展開をしていって、印刷部8のキャ
リッジの1走査運動で記録できる分のイメージデータが
イメージバッファ7に構築されると、処理はステップS
8に進んで実際の印刷処理を行う。
In any case, the process proceeds to step S7, where it is determined whether one line of image has been developed into the image buffer 7. Then, character patterns are developed in response to character codes received one after another, or drawn images generated from the ROM card 9 are developed, and the amount of image data that can be recorded by one scanning movement of the carriage of the printing section 8 is created as an image. Once built into buffer 7, processing proceeds to step S
Proceed to step 8 to perform actual printing processing.

以上説明した様に、本第1の実施例によれば、ホストコ
ンピュータ102にとってはキャラクタコードのみを出
力すれば良い。従って、キャラクタコードとイメージデ
ータの混在したデータを出力する場合と比較し、その印
刷装置へ転送するに要する時間を格段に短(することが
可能となる。
As explained above, according to the first embodiment, the host computer 102 only needs to output the character code. Therefore, compared to outputting data containing a mixture of character code and image data, the time required to transfer the data to the printing device can be significantly shortened.

尚、実施例ではROMカード9には描画画像(第2図(
B)に示すようなイラスト)を例にして説明したが、定
型文書のフオームを用意しておくことも可能である。
In the embodiment, the ROM card 9 contains a drawn image (see FIG.
Although the illustration shown in B) has been described as an example, it is also possible to prepare a standard document form.

〈第2の実施例の説明〉 第4図は第2の実施例のブロック図である。<Description of the second embodiment> FIG. 4 is a block diagram of the second embodiment.

13はキャラクタコードのスペースを発生するキャラク
タボックス発生器であり、他の構成要素は第1の実施例
と同じであるので、その説明は省略する。
Reference numeral 13 denotes a character box generator that generates a space for a character code, and since the other components are the same as in the first embodiment, their explanation will be omitted.

位置指定エンコーダ11によって描画の記録位置を指定
した後で、不図示の動作チエツクボタンによりシリアル
プリンタの記録を開始する。
After specifying the recording position of the drawing using the position specifying encoder 11, the serial printer starts recording by pressing an operation check button (not shown).

該指定位置に達するまで制御部5はキャラクタボックス
発生器13から送りだされてくるスペースのキャラクタ
コードなCGROM6に送りだして記録する。該指定位
置に達したとき必要な描画のイメージデータなROMカ
ード9から読み出してきて記録する。他の動作は第1の
実施例と同様であるため説明を省略する。
The control unit 5 sends and records the character code of the space sent from the character box generator 13 to the CGROM 6 until the specified position is reached. When the designated position is reached, necessary image data for drawing is read out from the ROM card 9 and recorded. The other operations are the same as those in the first embodiment, so their explanation will be omitted.

以上による効果として、シリアルプリンタが単独で描画
画像を記録することが可能となり、描画画像の配置をチ
エツクすることが可能となる。この描画画像は定型文書
のフォーマットでも構わないことは第1の実施例と同様
である。
As an effect of the above, it becomes possible for the serial printer to record a drawn image independently, and it becomes possible to check the arrangement of the drawn image. As in the first embodiment, this drawn image may be in the format of a standard document.

く第3の実施例の説明〉 第5図は第3の実施例のブロック図である。Description of the third embodiment> FIG. 5 is a block diagram of the third embodiment.

14はホストコンピュータ1から送りだされて(るキャ
ラクタコードの中の成るキャラクタコードが入力された
とき、ROMカード9から必要な描画のイメージデータ
を読みだして(る位置情報検出部である。位置情報検出
部14を備えることによって第1の実施例における位置
指定エンコーダ11と嵌め込み位置表示部12は不用と
なる。
Reference numeral 14 denotes a position information detection unit which reads out necessary drawing image data from the ROM card 9 when a character code consisting of one of the character codes sent from the host computer 1 is input. By providing the information detecting section 14, the position specifying encoder 11 and the fitting position display section 12 in the first embodiment become unnecessary.

他の構成は実施例1の第1図と同様のため説明を省略す
る。
The other configurations are the same as those in FIG. 1 of the first embodiment, so explanations will be omitted.

次に動作について説明する。Next, the operation will be explained.

いくつかの使用頻度の少ないキャラクタコードな不図示
のデイツプスイッチに割り当ててお(。
Some rarely used character codes are assigned to dip switches (not shown).

位置情報検出部14はホストコンピュータ1から送りだ
されてくるキャラクタコードの中から該デイツブスイッ
チにより指定されていた該キャラクタコードが入力され
たとき、ROMカード9がら必要なイメージデータな読
みだしてきて記録する。他の動作は第1の実施例と同様
であるため説明を省略する。
When the character code specified by the date switch is input from among the character codes sent from the host computer 1, the position information detection unit 14 reads out the necessary image data from the ROM card 9. and record it. The other operations are the same as those in the first embodiment, so their explanation will be omitted.

以上による効果として、アプリケーションソフトウェア
の対応を必要とせずにROMカード9の描画をキャラク
タコードと同様な取り扱いで引きだしてくることが可能
となる。
As a result of the above, it becomes possible to extract the drawings from the ROM card 9 in the same way as character codes without requiring application software.

尚、上述した第1〜第3の実施例では、シリアルプリン
タを例にして説明したが、これによって本発明が限定さ
れるものではない。例えば、レーザビームプリンタであ
っても良いからである。
In addition, although the above-mentioned first to third embodiments have been explained using a serial printer as an example, the present invention is not limited to this. For example, it may be a laser beam printer.

[発明の効果] 以上説明した様に本発明によれば、イメージ画像と文字
コードの混在画像を短時間で記録することが可能となる
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, it is possible to record a mixed image of an image and a character code in a short time.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は木簡1の実施例における印刷装置のブロック構
成図、 第2図(a)は1文字分の文字パターンを示す図、 第2図(b)は描画画像と1文字分の文字パターンとの
関係を示す図、 第3図は第1の実施例における動作処理手順を示すフロ
ーチャート、 第4図は第2の実施例の印刷装置のブロック構成図、 第5図は第3の実施側路構成を示すブロック図、 第6図はインクジェット記録装置における印刷機構部を
示す図、 第7図は従来の印刷装置のブロック構成図である。 キストバツファ、4・・・ページ内位置情報管理部、5
・・・制御部、6・・・CGROM、7・・・イメージ
バッファ、8・・・印字部、9・・・ROMカード、9
1・・・描画配置位置指定キャラクタボックス、10・
・・スイッチ、11・・・位置指定エンコーダ、12・
・・嵌め込み位置表示部、13・・・キャラクタボック
ス発生器、14・・・位置情報検出部、101・・・ホ
ストコンピュータである。
Figure 1 is a block configuration diagram of the printing device in the embodiment of wooden tablet 1. Figure 2 (a) is a diagram showing a character pattern for one character. Figure 2 (b) is a drawn image and character pattern for one character. FIG. 3 is a flowchart showing the operation processing procedure in the first embodiment, FIG. 4 is a block diagram of the printing device of the second embodiment, and FIG. 5 is a diagram showing the third implementation side. FIG. 6 is a block diagram showing the path configuration; FIG. 6 is a diagram showing a printing mechanism section in an inkjet recording device; FIG. 7 is a block diagram of a conventional printing device. Quist buffer, 4... In-page location information management department, 5
...Control unit, 6...CGROM, 7...Image buffer, 8...Printing section, 9...ROM card, 9
1...Character box for specifying drawing placement position, 10.
...Switch, 11...Position specification encoder, 12.
. . . Fitting position display unit, 13 . . . Character box generator, 14 . . . Position information detection unit, 101 . . . Host computer.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 文字コードを受信して記録媒体に可視像を記録する記録
装置において、 少なくとも1つのイメージ画像をドット情報として発生
するパターン発生手段と、 前記イメージ画像の前記記録媒体に対する記録位置を指
定する指定手段とを備え、 前記文字コードに基づいて記録媒体へ可視像を記録中、
記録対象位置が前記指定手段で指定された位置にあると
判断したとき、前記パターン発生手段で発生したドット
情報に基づいて記録することを特徴とする記録装置。
[Scope of Claims] A recording device that receives a character code and records a visible image on a recording medium, comprising: pattern generation means that generates at least one image image as dot information; and recording of the image image on the recording medium. and a specifying means for specifying a position, while recording a visible image on a recording medium based on the character code,
A recording apparatus characterized in that when it is determined that a recording target position is at a position designated by the designation means, the recording is performed based on dot information generated by the pattern generation means.
JP1276078A 1989-10-25 1989-10-25 Recorder Pending JPH03138168A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1276078A JPH03138168A (en) 1989-10-25 1989-10-25 Recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1276078A JPH03138168A (en) 1989-10-25 1989-10-25 Recorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03138168A true JPH03138168A (en) 1991-06-12

Family

ID=17564498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1276078A Pending JPH03138168A (en) 1989-10-25 1989-10-25 Recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03138168A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8317350B2 (en) 2009-02-25 2012-11-27 Black & Decker Inc. Power tool with a light for illuminating a workpiece
US9644837B2 (en) 2010-09-30 2017-05-09 Black & Decker Inc. Lighted power tool
US10173307B2 (en) 2012-04-17 2019-01-08 Black & Decker Inc. Illuminated power tool

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8317350B2 (en) 2009-02-25 2012-11-27 Black & Decker Inc. Power tool with a light for illuminating a workpiece
US9644837B2 (en) 2010-09-30 2017-05-09 Black & Decker Inc. Lighted power tool
US10543588B2 (en) 2010-09-30 2020-01-28 Black & Decker Inc. Lighted power tool
US11090786B2 (en) 2010-09-30 2021-08-17 Black & Decker Inc. Lighted power tool
US10173307B2 (en) 2012-04-17 2019-01-08 Black & Decker Inc. Illuminated power tool

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4987447A (en) Control sheet generation for copiers and printers
US4827358A (en) Apparatus for recording data in suitable format depending on the size of the recording material
JPS63256450A (en) Multi-color image forming apparatus
US6385348B1 (en) Printing apparatus, information processing apparatus, and method of controlling them
EP0727732B1 (en) Output control method and apparatus and computer program product
US5915258A (en) Apparatus and method for generating and outputting a list of a plurality of stored forms
US5406383A (en) Method and apparatus for outputting a pattern in a selected one of a plurality of output resolutions
US4475162A (en) Output device for providing information by scan
EP0425218B1 (en) Output apparatus
JPH0441548B2 (en)
JPH03138168A (en) Recorder
US5731800A (en) Output method and apparatus
EP0555841B1 (en) Output apparatus
JPH01265779A (en) Recorder
JPS6364765A (en) Output device
EP0072708B1 (en) Printer
JP3040398B2 (en) Image processing device
JP3408110B2 (en) Printing system, print control device, and print control method
JP2897987B2 (en) Printing control device
JPS6364778A (en) Recording apparatus
JPH05281946A (en) Method and device for character output
JP2650982B2 (en) Printer control device
JPH04156355A (en) Character pattern output apparatus
JPH05208527A (en) Printing device
JPS6356476A (en) Printer controller