[go: up one dir, main page]

JPH03133440A - 婦人用体温計 - Google Patents

婦人用体温計

Info

Publication number
JPH03133440A
JPH03133440A JP1271222A JP27122289A JPH03133440A JP H03133440 A JPH03133440 A JP H03133440A JP 1271222 A JP1271222 A JP 1271222A JP 27122289 A JP27122289 A JP 27122289A JP H03133440 A JPH03133440 A JP H03133440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body temperature
temperature
display
basal body
day
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1271222A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0414980B2 (ja
Inventor
Kinji Nishimura
金治 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISHITOMO KK
Original Assignee
NISHITOMO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISHITOMO KK filed Critical NISHITOMO KK
Priority to JP1271222A priority Critical patent/JPH03133440A/ja
Priority to EP90311337A priority patent/EP0424102B1/en
Priority to US07/598,125 priority patent/US5137028A/en
Priority to ES90311337T priority patent/ES2125220T3/es
Priority to DE69032802T priority patent/DE69032802T2/de
Priority to KR1019900016556A priority patent/KR0148791B1/ko
Publication of JPH03133440A publication Critical patent/JPH03133440A/ja
Publication of JPH0414980B2 publication Critical patent/JPH0414980B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Instruments for taking body samples for diagnostic purposes; Other methods or instruments for diagnosis, e.g. for vaccination diagnosis, sex determination or ovulation-period determination; Throat striking implements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Instruments for taking body samples for diagnostic purposes; Other methods or instruments for diagnosis, e.g. for vaccination diagnosis, sex determination or ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/0012Ovulation-period determination
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Instruments for taking body samples for diagnostic purposes; Other methods or instruments for diagnosis, e.g. for vaccination diagnosis, sex determination or ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/0012Ovulation-period determination
    • A61B2010/0019Ovulation-period determination based on measurement of temperature

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、基礎体温の正確な測温が可能で、且つ測定さ
れた基礎体4に基づいたバースコント[l−ルに係るデ
ータをプリントアウトすることができる婦人用体温計に
関する。
[従来の技術] 従来、婦人の基礎体温を所要期間測定し、測定された基
礎体温に係るデータに基づいて排卵日を演算し、この排
卵日の前後数日間を可好期間としてこれを表示すること
ができる婦人用体温計がある。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来の婦人用体温計は、所要期間測定された基礎体
温を記憶し、その基礎体(門を婦人用体記計に設けられ
た表示器に一日単位で表示することができるものである
が、婦人科医が表示された一日単位の基礎体温を順次見
ながらその婦人に対して正確にバースコントロールに係
るアドバイスをするためには時間がかかるとともに、高
温期、低温期の変化日、あるいは排卵日等を正確に判断
することが困難であるという問題があった。
また、基礎体温を測定するときの体温検出アルゴリズム
は極めて単純で、例えば体温検出開始時から所定の時間
が経過した直後の体温を基礎体温として記憶するという
ものや、一般の電子式体温み1のアルゴリズムと同様に
温度上野カーブからサチレート温度を推定し、その温度
を基礎体温と判定するというものがあった。そのため、
従来の婦人用体温計は測定された基礎体温が正確でない
ことがあるという問題があった。
そこで本発明では、基礎体温を正確に測定することがで
きるようにするとともに、所要期間に亘って測定し記録
された基礎体温、及び基礎体温に塁づいたバースコント
ロールデータを一括してブリンクで打ち出し、それを例
えばディジタル値で、あるいはグラフ等で記録できるよ
うにすることによって、婦人科医がバースコントロール
に関する正確な診断を可能にすることを解決すべき技術
的課題とするしのである。
[課題を解決するための手段] 上記課題解決のための技術的手段は、婦人用体温計を、
カレンダー機能と、体温検出器を用いて被測温者である
婦人の体温を検出する手段と、前記体温検出器からの信
号を入力することにより検出体温を認識し、その検出体
温が所定温度を越えたと判断したあと、所定時間の間の
検出体温の変動が予め設定された許容温度範囲に収まり
、または体温測定開始からの経過時間が所要時間を越え
たとき、前記所定時間の間における最高検出温度を基礎
体温と判定する測温手段と、前記測温手段で判定された
前記基礎体温を被測温者の生理周期の同日とともに記憶
する体温記憶手段と、前記体温記憶手段に記憶された所
要期間の基礎体温に基づいてバースコントロールに係る
データを演算し、記憶する演算手段と、前記体温記憶手
段に記憶された前記基礎体温を生理周期単位で表示する
とともに前記演算手段に記憶された前記バースコントロ
ールに係るデータを表示する表示手段と、前記基礎体温
、及びその基礎体温に基づいたバースコントロールに係
るデータをプリンタでプリントするためのプリントアウ
ト信号を出力する出力手段とを備えた構成にすることで
ある。
[作 用] 上ルe構成の婦人用体温計によると、被測温者である婦
人の基礎体温を測定するとき、測温手段は、体温検出器
からの信号を入力することにより検出体温を認識し、そ
の検出体温が所定温度を越えたと判断したあと、所定時
間の間の検出体温の変動が予め設定された許容温度範囲
に収まったとき、または体温測定開始からの経過時間が
所要時間を越えたとき、前記所定時間の間における最高
検出温度を基礎体温と判定する。体温記憶手段は、上記
測定された基礎体温をカレンダーに基づいた日付、及び
生理周期の同日とともに記憶する。また表示手段は体温
記憶手段に記憶された前記基礎体温を生理周期単位で表
示する一方、前記演算手段に記憶された前記バースコン
トロールに係るデータを表示する。そして出力手段は、
体温記憶手段に記憶された基礎体温に基づいたバースコ
ントロールに係るデータを記録表示するためのプリント
アウト信号をプリンタに出力し、プリンタで基礎体温に
基づいたバースコントロールに係るデータをプリントす
る。
[実施例] 次に、本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図は、婦人用体温計1のパネル面を示した器具配置
図である。
第1図に示すように、婦人用体温計1のパネル面には、
通常表示状態では午前、午後を示すAM、PMと実時刻
とを表示させる一方、婦人の体温検出時には、後述する
測温アルゴリズムに従って判定された体温を数字で表示
させるためのLCD(液晶)から成る第1の表示器2が
取付けられ、その隣には、後で説明するように基礎体温
に基づいて妊娠と判断されたときに点灯表示させるハー
トマークHMと、生理初日臼を第1日とする生理周期の
当日とを表示させるためのLCDの第2の表示器3が取
付けられている。更にその隣には、通常表示状態ではカ
レンダーによる当日の月、日が表示される一方、予め設
定されたアラーム時刻になったときに、所定時間の間A
LM文字を表示させ、更に前記ハートマークHMが点灯
している状態で後述のスイッチ12が押された場合、後
で説明する出産予定日を表示させるLCDの第3の表示
器4が取付けられている。尚、アラーム時刻になると、
後述のブザー38が所定時間鳴動するため、ブザー38
が鳴動する前後1時間以内に測渇し、この測温データを
後述のマイクロコンピュータ31に記憶させる。
基礎体温を測定するときの測温アルゴリズムは次のよう
になっている。即ち、 (1)体温を検出する体温検出器30(第2図参照)に
よる婦人の検出体温が35℃を越えた。
(2)婦人の検出温度が35℃を越えたあと、30秒の
間で検出温度の変動幅が0.02℃以内に納まった。
(3)上記(1)、 (2)項において、検出温度が0
.2℃以上下降したとき、測温エラーとする。
(4)上記(1)、(2)項を共に満たしたとき、ブザ
ー38(第2図参照)から測温完了信号音を発生させる
とともに、(2)項における最高温度を基礎体温と判定
し、RAM32(第2図参照)に記憶する。但し、測温
完了時間が測温開始後5分以内の場合はそのまま測温続
行し、測温開始後5分を経過した後の最高温度を基礎体
温としてRAM32に記憶するとともに、前記測温完了
信号音とは異なった完了信号音を発生させる。
また、上記第1の表示器2、第2の表示器3、及び第3
の表示器4が配列された下側には、その婦人の生理周期
の当日ごとに測定された基礎体温を棒グラフBSで表示
し、更に低温期平均体温と高温期平均体温との平均温度
である基準温度STを横線状に表示させるグラフィック
表示器5が配設されている。このグラフィック表示器5
はLCDドツトで構成され、各当日ごとの縦軸方向に例
えば0.05℃単位で27個の体温表示用ドツトが配列
されており、体温表示用ドツトの中間部に前記基準温度
ST表示用のドツトが1個、更に前記基礎体温等に基づ
いて後述の演算手段により演算された排卵日を中心口と
する前複数日節囲の可好期間を示すバースコントロール
期間表示用ドツトBCが上記体温表示用ドツトの下端部
に横一列状に配列されている。
また、上記体温表示用ドツトの上端部には、受胎に関連
する予め定められたメモ事項、即ち婦人科医が受胎調節
に関連して診断、指導する場合に重要な診断資料となる
、例えば出血、生理痛、下り物、性交、発熱、及び排卵
誘発剤などの薬物投与があったとき、それぞれのメモ事
項を記憶させるためのキーを操作することにより、記憶
された上記それぞれのメモ事項に対応したメモ表示をさ
せるためのメモ表示用ドツトMDが横一列に配列されて
いる。尚、上記メモ表示用ドラh M Dのそれぞれを
メモ事項に対応して区分表示するため、第1図に示すよ
うにグラフィック表示器5の上端部外側に、メモ1、メ
モ2、メモ3、メモ4、メモ5、メモ6の文字を刻印し
ている。そして例えばメモ1を「出血」、メモ2を「生
理痛」、メモ3を「下り物」、メモ4を「性交」、メモ
5を「発熱」、メモ6を「薬物投与」を意味するように
する。
グラフィック表示器5の右側には、各種の操作ボタンス
イッチが配列されている。
第1図に示すように、上記各種の操作ボタンスイッチは
、縦2列に合計12個が配列されている。
最上部にはカレンダーの「月」を設定するためのスイッ
チ11と、「日」を設定するためのスイッチ12が配列
されており、その下側には24時間表示の「時」を設定
するためのスイッチ13と、「分jを設定するためのス
イッチ14が配列されている。更にその下側には、体温
を測定する時%llをアラームで被測温者に知らせると
きのアラーム時刻の「時」を設定するためのスイッチ1
5と、アラーム時刻の1分」を設定するためのスイッチ
16とが配列されている。また、前記グラフィック表示
器5に同日ごとに棒グラフBSで表示された体温を一同
日ごとに左にシフトさせるための左シフトスイッチ17
と、−同日ごとに右にシフトさせるための右シフトスイ
ッチ18とが配列されている。
最下端右に配置されたコールスイッチ19は、後述する
マイクロコンピュータ31のRAM32に記憶された周
期単位の測温データを新しいファイルから順に1フアイ
ルずつ呼出し、そのファイルをグラフィック表示器5に
棒グラフ表示するという「コール状態」にするものであ
る。このコールスイッチ19を1回押すと現在進行中の
ファイルの測温データが呼出され、棒グラフ表示される
とともに、このグラフはグラフ左端を生理初日とし、右
に行くに従って周日日付が新しくなるように表示される
。更にもう1回押されるとその前のファイルの測温デー
タが表示される。
メモリスイッチ20は、このスイッチ20が押されると
、通常表示状態における第3の表示器4に表示された日
付が、最新の生理初日日としてRAM32に登録され、
グラフィック表示器5は前記コール状態となる。但し、
前の生理初日日から10日以上経過していないときは新
しい生理初日日として登録しない。
メモリ訂正スイッチ21は、このスイッチ21が押され
ると、上記メモリスイッチ20により登録された最新の
生理初日日の第3の表示器4における表示日付が点滅を
はじめる。それと同時に第1の表示器2の温度を示す表
示部、第2の表示器3の同日を示す表示部は空白となり
、グラフィック表示器5も空白となる。この状態で、前
記スイッチ11、及びスイッチ12により、第3の表示
器4を見ながら、生理初日日を変更したい日付に設定し
、そのあともう−度メモリ訂正スイッチ21を押すと、
第3の表示器4に表示された日付が点滅を停止し、この
日付が、変更された生理初日日として登録される。
チエツクスイッチ22は、前記コール状態において押さ
れるとグラフィック表示器5の左端にあるドツトが5秒
±0.5秒間、周期0.4秒±0.1秒で点滅するとと
もに、その温度、同日、及び生理初日日を、前記第1の
表示器2、第2の表示器3、及び第3の表示器4に表示
する。グラフィック表示器5の左端にあるドツトが点滅
し終わると、一つ右のドツトが点滅を開始し、上記同様
の表示をし、以下同様にグラフィック表示器5に表示さ
れた棒グラフの右端まで順次点滅し、その温度、同日、
及び生理初日日を表示する。
取消スイッチ23は、このスイッチ23が押されると実
行中の処理が中止され、前記通常表示状態に戻る。また
、RAM32に取込まれた体温データのうち最新のもの
を登録抹消する。但し、常時表示状態であり、且つ、最
新の体温を測温してから5分±15秒以上経過していな
いこと、及び前記アラーム時刻前後1時間以内の最初の
測温による体温データを抹消することができる。更に、
誤って登録した前記生理初日日の登録メモリをメモリ訂
正中という条件のもとで取消すことができる。
そしてモードスイッチ24は、以上説明した各スイッチ
11〜23と同時に押されたときに上記それぞれのスイ
ッチ操作を有効とするために、即ち無意識に触れる状態
を排除し、確実に操作されたときにのみ、各スイッチか
らの操作信号を取込むようにするためのものである。
尚、被測温者の体温を測定するときに用いられる第2図
に示した体温検出器30には測温スイッチ30Sが取付
けられており、測温開始時に押されるものである。
次に、第2図に示した電子回路ブロック図について説明
する。
第2図に示すように、婦人用体温計1の電子回路中枢部
には、前述したようにマイクロコンピュータ31が設け
られ、マイクロコンピュータ31には、中央処理装置(
CPU)31Aと、前記RAM32と、各種の演算制御
用のプログラムを格納したROM33と、入力インター
フェース34と、出力インターフェース35とが備えら
れている。
上記入力インターフェース34には、前記それぞれのス
イッチ11〜24が接続されており、更に被測温者の体
温を測定するときに用いられる体温検出器30がA/D
コンバータ36を介して接続され、体温検出器30に付
属された前記測温スイッチ308が接続されている。
一方、出力インターフェース35には、前記第1の表示
器2、第2の表示器3、第3の表示器4、及びグラフィ
ック表示器5のそれぞれをドライブするためのLCD 
(液晶)ドライバ37が接続され、更に前記アラーム時
刻になったときに、あるいは前記それぞれのスイッチ1
1〜24の操作時などに鳴動させるブザー38が接続さ
れている。
また、出力インターフェース35には、マイクロコンピ
ュータ31に入力され、記憶された各種のデータをプリ
ントアウトさせるためのプリンタ40を接続させるプリ
ンタ接続用インターフェースが設けられている。プリン
タ40によりプリントされるデータとしては、最大6周
期分の基礎体温とその測定月日、生理初日臼、生理同日
、排卵日、バースコントロール日、前記メモ事項、及び
妊娠データなどである。
次に、前記基礎体温に基づいて妊娠を判断し、前記ハー
トマークHMを点灯させ、更に排卵日に基づいて出産予
定日を演算し、それを表示するための作用を説明する。
基礎体温において、低温期のあと、高温期が21日以上
続いたとき、マイクロコンピュータ31は妊娠と判断し
、21日1から次の生理初日臼までハートマークHMを
点灯する。
更に、マイクロコンピュータ31は次の条件に基づいて
排卵日を決定する。
(1)生理初日臼から7日以上経過した。
(2)当日の体温が基準体温STよりも高く、且つ当生
理周期の最低体温よりも0.3℃以上高い状態がその当
日を含め、3日以上続いた。
上記二つの条件を共に満たす場合、この日の4日前を排
卵日とみなしてRAM32に記憶しておく。
次に、上記のようにして決定された排卵日を第1日月と
して266日目を出産予定日と決定してRAM32に記
憶する。そしてハートマーク)(Mが点灯している状態
で、前記「日」スイッチ12が押されたとき、上記出産
予定日を前記第3の表示器4に表示させる。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、IA温平手段おける測温
アルゴリズムにより基礎体温を正確に測定することがで
きるとともに、所要期間に亘って測定し記録された基礎
体温、及びその基礎体温に基づいて演算されたバースコ
ントロールデータを一括してプリンタで打ち出し、それ
を例えばディジタル値で、あるいはグラフ等で記録でき
るようにしたため、被測温者である婦人は自分の基礎体
温の推移、及びバースコントロールデータを一見して認
識することができるようになるとともに、婦人科医はバ
ースコントロールに関する正確な診断を下せるようにな
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は婦人用体温計のパネル面図、第2図は婦人用体
温計の電子回路ブロック図である。 1・・・婦人用体温計 2・・・第1の表示器 3・・・第2の表示器 4・・・第3の表示器 5・・・グラフィック表示器 11〜24・・・スイッチ 30・・・体温検出器 31・・・マイクロコンピュータ 31A・・・CPU 32・・・RAM 33・・・ROM 34・・・入力インターフェース 35・・・出力インターフェース 40・・・プリンタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カレンダー機能と、体温検出器を用いて被測温者である
    婦人の体温を検出する手段と、前記体温検出器からの信
    号を入力することにより検出体温を認識し、その検出体
    温が所定温度を越えたと判断したあと、所定時間の間の
    検出体温の変動が予め設定された許容温度範囲に収まり
    、または体温測定開始からの経過時間が所要時間を越え
    たとき、前記所定時間の間における最高検出温度を基礎
    体温と判定する測温手段と、前記測温手段で判定された
    前記基礎体温を被測温者の生理周期の周日とともに記憶
    する体温記憶手段と、前記体温記憶手段に記憶された所
    要期間の基礎体温に基づいてバースコントロールに係る
    データを演算し、記憶する演算手段と、前記体温記憶手
    段に記憶された前記基礎体温を生理周期単位で表示する
    とともに前記演算手段に記憶された前記バースコントロ
    ールに係るデータを表示する表示手段と、前記基礎体温
    、及びその基礎体温に基づいたバースコントロールに係
    るデータをプリンタでプリントするためのプリントアウ
    ト信号を出力する出力手段とを備えたことを特徴とする
    婦人用体温計。
JP1271222A 1989-10-18 1989-10-18 婦人用体温計 Granted JPH03133440A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271222A JPH03133440A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 婦人用体温計
EP90311337A EP0424102B1 (en) 1989-10-18 1990-10-16 Clinical thermometer for women
US07/598,125 US5137028A (en) 1989-10-18 1990-10-16 Clinical thermometer for women
ES90311337T ES2125220T3 (es) 1989-10-18 1990-10-16 Termometro clinico para mujeres.
DE69032802T DE69032802T2 (de) 1989-10-18 1990-10-16 Klinisches Thermometer für Frauen
KR1019900016556A KR0148791B1 (ko) 1989-10-18 1990-10-17 부인용 체온계

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271222A JPH03133440A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 婦人用体温計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03133440A true JPH03133440A (ja) 1991-06-06
JPH0414980B2 JPH0414980B2 (ja) 1992-03-16

Family

ID=17497053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1271222A Granted JPH03133440A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 婦人用体温計

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5137028A (ja)
EP (1) EP0424102B1 (ja)
JP (1) JPH03133440A (ja)
KR (1) KR0148791B1 (ja)
DE (1) DE69032802T2 (ja)
ES (1) ES2125220T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015167817A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 株式会社東芝 排卵日推定装置、排卵日推定方法及び排卵日推定プログラム

Families Citing this family (136)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL97115A (en) * 1991-01-31 1995-11-27 Yissum Res Dev Co Fertility probe
US5246292A (en) * 1992-05-28 1993-09-21 Eli Gal Temperature measurement apparatus
GB9217808D0 (en) 1992-08-21 1992-10-07 Unilever Plc Advisory method
GB9217864D0 (en) 1992-08-21 1992-10-07 Unilever Plc Monitoring method
GB9217865D0 (en) 1992-08-21 1992-10-07 Unilever Plc Monitoring method
AU1766201A (en) 1992-11-17 2001-05-30 Health Hero Network, Inc. Method and system for improving adherence with a diet program or other medical regimen
US20010011224A1 (en) 1995-06-07 2001-08-02 Stephen James Brown Modular microprocessor-based health monitoring system
US8626521B2 (en) 1997-11-21 2014-01-07 Robert Bosch Healthcare Systems, Inc. Public health surveillance system
US9215979B2 (en) * 1992-11-17 2015-12-22 Robert Bosch Healthcare Systems, Inc. Multi-user remote health monitoring system
US5307263A (en) * 1992-11-17 1994-04-26 Raya Systems, Inc. Modular microprocessor-based health monitoring system
US5832448A (en) 1996-10-16 1998-11-03 Health Hero Network Multiple patient monitoring system for proactive health management
US7624028B1 (en) 1992-11-17 2009-11-24 Health Hero Network, Inc. Remote health monitoring and maintenance system
US6968375B1 (en) 1997-03-28 2005-11-22 Health Hero Network, Inc. Networked system for interactive communication and remote monitoring of individuals
US7141212B2 (en) 1993-11-12 2006-11-28 Inverness Medical Switzerland Gmbh Reading devices and assay devices for use therewith
DE4404238A1 (de) * 1994-02-10 1995-08-17 Herbert Mollen Vorrichtung zur Erfassung und Analyse subfebriler Temperaturen
US8015033B2 (en) 1994-04-26 2011-09-06 Health Hero Network, Inc. Treatment regimen compliance and efficacy with feedback
US6451619B1 (en) 1994-06-29 2002-09-17 Inverness Medical Switzerland Gmbh Monitoring methods and devices for use therein
EP0833145B1 (en) 1996-09-27 2003-01-29 Inverness Medical Switzerland GmbH Test kit and devices
EP0833160B1 (en) * 1996-09-27 2002-02-13 Unilever Plc Monitoring methods
US6032119A (en) 1997-01-16 2000-02-29 Health Hero Network, Inc. Personalized display of health information
US8527026B2 (en) 1997-03-04 2013-09-03 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US9155496B2 (en) 1997-03-04 2015-10-13 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US20050033132A1 (en) 1997-03-04 2005-02-10 Shults Mark C. Analyte measuring device
US6001067A (en) 1997-03-04 1999-12-14 Shults; Mark C. Device and method for determining analyte levels
US7899511B2 (en) 2004-07-13 2011-03-01 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US7192450B2 (en) 2003-05-21 2007-03-20 Dexcom, Inc. Porous membranes for use with implantable devices
US6862465B2 (en) 1997-03-04 2005-03-01 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
GB9807134D0 (en) 1998-04-02 1998-06-03 Unilever Plc Test methods devices and test kits
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
US8480580B2 (en) 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
DE19942089C1 (de) * 1999-09-03 2001-06-13 Geratherm Medical Ag Medizinisches Thermometer
JP2002102193A (ja) 2000-10-02 2002-04-09 Tanita Corp 婦人用体調管理装置
EP1192903B1 (en) 2000-10-02 2006-02-22 Tanita Corporation Apparatus for managing female physical condition
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
WO2002071174A2 (en) * 2001-03-06 2002-09-12 Two Dimensional Instr Llc Data display device
IL159208A0 (en) * 2001-06-05 2004-06-01 Barnev Ltd Probe anchor
US20030032874A1 (en) 2001-07-27 2003-02-13 Dexcom, Inc. Sensor head for use with implantable devices
US6702857B2 (en) 2001-07-27 2004-03-09 Dexcom, Inc. Membrane for use with implantable devices
US20030198278A1 (en) * 2002-01-18 2003-10-23 Chu-Yih Yu Thermometer having a disposable temperature probe
US10022078B2 (en) 2004-07-13 2018-07-17 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US9247901B2 (en) 2003-08-22 2016-02-02 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US7613491B2 (en) 2002-05-22 2009-11-03 Dexcom, Inc. Silicone based membranes for use in implantable glucose sensors
US9282925B2 (en) 2002-02-12 2016-03-15 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US8260393B2 (en) 2003-07-25 2012-09-04 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal data artifacts in a glucose sensor data stream
US8010174B2 (en) 2003-08-22 2011-08-30 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US7497827B2 (en) 2004-07-13 2009-03-03 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
GB0206260D0 (en) * 2002-03-16 2002-05-01 Univ Bristol Thermometer
US7226978B2 (en) 2002-05-22 2007-06-05 Dexcom, Inc. Techniques to improve polyurethane membranes for implantable glucose sensors
US7427271B2 (en) 2002-07-01 2008-09-23 Vaclav Kirsner Diagnosis of fertility status by folliculogenesis monitoring in the vagina
KR100862860B1 (ko) * 2002-10-07 2008-10-09 주식회사 포스코 소둔로의 가스투입관 개폐장치
US7134999B2 (en) 2003-04-04 2006-11-14 Dexcom, Inc. Optimized sensor geometry for an implantable glucose sensor
US7875293B2 (en) * 2003-05-21 2011-01-25 Dexcom, Inc. Biointerface membranes incorporating bioactive agents
US8423113B2 (en) 2003-07-25 2013-04-16 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
JP4708342B2 (ja) 2003-07-25 2011-06-22 デックスコム・インコーポレーテッド 埋設可能な装置に用いる酸素増大膜システム
US7761130B2 (en) 2003-07-25 2010-07-20 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US8626257B2 (en) 2003-08-01 2014-01-07 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US9135402B2 (en) * 2007-12-17 2015-09-15 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US7591801B2 (en) 2004-02-26 2009-09-22 Dexcom, Inc. Integrated delivery device for continuous glucose sensor
US8845536B2 (en) 2003-08-01 2014-09-30 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8369919B2 (en) 2003-08-01 2013-02-05 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US8160669B2 (en) 2003-08-01 2012-04-17 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7494465B2 (en) 2004-07-13 2009-02-24 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8275437B2 (en) 2003-08-01 2012-09-25 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7774145B2 (en) 2003-08-01 2010-08-10 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7519408B2 (en) 2003-11-19 2009-04-14 Dexcom, Inc. Integrated receiver for continuous analyte sensor
US8886273B2 (en) 2003-08-01 2014-11-11 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20100168543A1 (en) 2003-08-01 2010-07-01 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US8761856B2 (en) 2003-08-01 2014-06-24 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US7933639B2 (en) 2003-08-01 2011-04-26 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US8060173B2 (en) 2003-08-01 2011-11-15 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US20190357827A1 (en) 2003-08-01 2019-11-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US7920906B2 (en) 2005-03-10 2011-04-05 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data for sensor calibration
US20140121989A1 (en) 2003-08-22 2014-05-01 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
US9247900B2 (en) 2004-07-13 2016-02-02 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8425416B2 (en) 2006-10-04 2013-04-23 Dexcom, Inc. Analyte sensor
ATE480761T1 (de) 2003-12-05 2010-09-15 Dexcom Inc Kalibrationsmethoden für einen kontinuierlich arbeitenden analytsensor
US11633133B2 (en) 2003-12-05 2023-04-25 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US8774886B2 (en) 2006-10-04 2014-07-08 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8287453B2 (en) 2003-12-05 2012-10-16 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8364231B2 (en) 2006-10-04 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8423114B2 (en) 2006-10-04 2013-04-16 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US8364230B2 (en) 2006-10-04 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8425417B2 (en) 2003-12-05 2013-04-23 Dexcom, Inc. Integrated device for continuous in vivo analyte detection and simultaneous control of an infusion device
EP2316331B1 (en) 2003-12-09 2016-06-29 Dexcom, Inc. Signal processing for continuous analyte sensor
US8808228B2 (en) 2004-02-26 2014-08-19 Dexcom, Inc. Integrated medicament delivery device for use with continuous analyte sensor
EP1742573A4 (en) * 2004-04-07 2009-06-03 Barnev Ltd MEDICAL MONITOR FOR MONITORING THE BIRTH
US8792955B2 (en) 2004-05-03 2014-07-29 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8277713B2 (en) 2004-05-03 2012-10-02 Dexcom, Inc. Implantable analyte sensor
US7783333B2 (en) 2004-07-13 2010-08-24 Dexcom, Inc. Transcutaneous medical device with variable stiffness
US7857760B2 (en) 2004-07-13 2010-12-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8565848B2 (en) 2004-07-13 2013-10-22 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8452368B2 (en) 2004-07-13 2013-05-28 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8133178B2 (en) 2006-02-22 2012-03-13 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20090076360A1 (en) 2007-09-13 2009-03-19 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8744546B2 (en) 2005-05-05 2014-06-03 Dexcom, Inc. Cellulosic-based resistance domain for an analyte sensor
US8060174B2 (en) 2005-04-15 2011-11-15 Dexcom, Inc. Analyte sensing biointerface
US9757061B2 (en) 2006-01-17 2017-09-12 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
EP1991110B1 (en) 2006-03-09 2018-11-07 DexCom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
WO2007120381A2 (en) 2006-04-14 2007-10-25 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20080071158A1 (en) 2006-06-07 2008-03-20 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and method
AU2007101237B4 (en) * 2006-07-14 2009-01-08 O'Callaghan, E P A Digital Recording Thermometer - For Human Fertility Conception
US8758238B2 (en) * 2006-08-31 2014-06-24 Health Hero Network, Inc. Health related location awareness
GB0617451D0 (ja) 2006-09-05 2006-10-18 Medical Prediction Ltd
US7831287B2 (en) 2006-10-04 2010-11-09 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US8275438B2 (en) 2006-10-04 2012-09-25 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8562528B2 (en) 2006-10-04 2013-10-22 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8478377B2 (en) 2006-10-04 2013-07-02 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8449464B2 (en) 2006-10-04 2013-05-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8447376B2 (en) 2006-10-04 2013-05-21 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8298142B2 (en) 2006-10-04 2012-10-30 Dexcom, Inc. Analyte sensor
JP2008151586A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Omron Healthcare Co Ltd 婦人体温計
CA2688184A1 (en) 2007-06-08 2008-12-18 Dexcom, Inc. Integrated medicament delivery device for use with continuous analyte sensor
US9452258B2 (en) 2007-10-09 2016-09-27 Dexcom, Inc. Integrated insulin delivery system with continuous glucose sensor
US8417312B2 (en) * 2007-10-25 2013-04-09 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US9839395B2 (en) 2007-12-17 2017-12-12 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US8229535B2 (en) 2008-02-21 2012-07-24 Dexcom, Inc. Systems and methods for blood glucose monitoring and alert delivery
US8396528B2 (en) 2008-03-25 2013-03-12 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US11730407B2 (en) 2008-03-28 2023-08-22 Dexcom, Inc. Polymer membranes for continuous analyte sensors
US8682408B2 (en) 2008-03-28 2014-03-25 Dexcom, Inc. Polymer membranes for continuous analyte sensors
US8583204B2 (en) 2008-03-28 2013-11-12 Dexcom, Inc. Polymer membranes for continuous analyte sensors
EP3795987B1 (en) 2008-09-19 2023-10-25 Dexcom, Inc. Particle-containing membrane and particulate electrode for analyte sensors
US9446194B2 (en) 2009-03-27 2016-09-20 Dexcom, Inc. Methods and systems for promoting glucose management
EP2568884A4 (en) * 2010-05-07 2015-02-25 Kindara Inc SYSTEM FOR MONITORING FEMALE FRUITNESS
WO2012001465A1 (en) * 2010-06-29 2012-01-05 Indian Institute Of Technology Kanpur Flexible temperature sensor and sensor array
US20120265036A1 (en) 2011-04-15 2012-10-18 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
US8834389B2 (en) 2011-11-25 2014-09-16 Tepsync Temperature based fertility monitoring system and related method
US10060802B1 (en) * 2013-12-02 2018-08-28 Summer Merie Ragosta Intelligent digital thermometer
EP4442197A1 (en) 2017-10-24 2024-10-09 DexCom, Inc. Pre-connected analyte sensors
US11331022B2 (en) 2017-10-24 2022-05-17 Dexcom, Inc. Pre-connected analyte sensors
WO2020013830A1 (en) 2018-07-12 2020-01-16 Prima-Temp, Inc. Vaginal temperature sensing apparatus and methods

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6058133A (ja) * 1983-09-09 1985-04-04 ミクロン機器株式会社 婦人用計算装置
JPS61106128A (ja) * 1984-10-30 1986-05-24 株式会社 ベニト−ン 体温記憶装置
JPS62238428A (ja) * 1986-04-10 1987-10-19 Omron Tateisi Electronics Co 婦人用電子体温計
JPS63311131A (ja) * 1987-06-12 1988-12-19 Sanyo Electric Co Ltd 電子式体温計

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT19552B (de) * 1904-04-06 1905-03-27 Georg Moeller Empfangsapparat für drahtlose Telegraphie.
US4151831A (en) * 1976-11-15 1979-05-01 Safetime Monitors, Inc. Fertility indicator
DD141355A1 (de) * 1979-01-11 1980-04-23 Manfred Ludwig Temperaturmess-und anzeigegeraet,insbesondere zur feststellung des ovulationszeitpunktes
JPS56118630A (en) * 1980-02-23 1981-09-17 Sharp Corp Electronic clinical thermometer
JPS57110928A (en) * 1980-12-27 1982-07-10 Sharp Corp Thermometer
JPS5849134A (ja) * 1981-09-19 1983-03-23 株式会社コルポ 女性用生理周期律計
CH648662A5 (fr) * 1981-12-01 1985-03-29 Ares Nv Instrument electronique pour le controle et le traitement de l'infertilite feminine.
JPS61729A (ja) * 1984-06-13 1986-01-06 Omron Tateisi Electronics Co 電子温度計
GB2186977A (en) * 1986-02-25 1987-08-26 Benytone Corp Fertility indicating thermometer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6058133A (ja) * 1983-09-09 1985-04-04 ミクロン機器株式会社 婦人用計算装置
JPS61106128A (ja) * 1984-10-30 1986-05-24 株式会社 ベニト−ン 体温記憶装置
JPS62238428A (ja) * 1986-04-10 1987-10-19 Omron Tateisi Electronics Co 婦人用電子体温計
JPS63311131A (ja) * 1987-06-12 1988-12-19 Sanyo Electric Co Ltd 電子式体温計

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015167817A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 株式会社東芝 排卵日推定装置、排卵日推定方法及び排卵日推定プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
DE69032802D1 (de) 1999-01-14
US5137028A (en) 1992-08-11
JPH0414980B2 (ja) 1992-03-16
DE69032802T2 (de) 1999-06-10
KR0148791B1 (ko) 1998-10-01
EP0424102A1 (en) 1991-04-24
EP0424102B1 (en) 1998-12-02
ES2125220T3 (es) 1999-03-01
KR910007488A (ko) 1991-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03133440A (ja) 婦人用体温計
EP0075277A1 (en) A menstruation periodic counter
GB2193015A (en) Pregnancy monitoring device
JPS6057857B2 (ja) 検温診断装置
JPS61159934A (ja) 婦人用体温記録表示器
JP2747271B2 (ja) 婦人用体温計
JPH02206736A (ja) メモ機能付婦人用体温計
JP2747277B2 (ja) 婦人用体温計
JP2951273B2 (ja) 婦人用体温計
JPH0355052A (ja) 出産予定日表示機能付婦人用体温計
JPH0354579B2 (ja)
JPH02307439A (ja) バースコントロール表示機能付婦人用体温計
JPH0636802B2 (ja) 胎動数計測器
JPS61106128A (ja) 体温記憶装置
JP2926049B1 (ja) 婦人用体温計
JP3089564U (ja) 女性用健康手帳、およびテンプレート
JPH0642888B2 (ja) 婦人用体温計
GB2079992A (en) Recording Indicating and Predicting Apparatus for Gynecophysiological Cycles
JPH0642887B2 (ja) 婦人用体温計
JP3355163B2 (ja) 体調データ記入シート
JPH02114951A (ja) 婦人用体温計
WO1989004140A1 (en) Pregnancy monitoring device
JPS60215347A (ja) 体温記録表示器
JPH01250231A (ja) 妊娠暦算出表示装置
JPS63311941A (ja) 電子式記録体温計装置

Legal Events

Date Code Title Description
S303 Written request for registration of pledge or change of pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316304

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S303 Written request for registration of pledge or change of pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316311

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316343

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316343

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 18

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 18

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 18

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 18

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 18

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 18