JPH03130816U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH03130816U JPH03130816U JP4006990U JP4006990U JPH03130816U JP H03130816 U JPH03130816 U JP H03130816U JP 4006990 U JP4006990 U JP 4006990U JP 4006990 U JP4006990 U JP 4006990U JP H03130816 U JPH03130816 U JP H03130816U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roof panel
- joist
- fixing plate
- fastening
- binding part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Description
第1図ないし第7図は本考案の根太緊結金物の
一実施例を示すもので、第1図および第2図はこ
の根太緊結金物をそれぞれ異なる方向から見た斜
視図、第3図ないし第6図はこの根太緊結金物を
用いて屋根パネルと屋切パネルとを組み付ける際
の施工例を示すもので、第3図および第5図は屋
切パネルの上面に載せられる根太材が1本の場合
の施工例を示すそれぞれ斜視図および側面図、第
4図および第6図は該根太材が2本の場合の施工
例を示すそれぞれ斜視図および側面図、第7図は
この根太緊結金物により屋根パネルと屋切パネル
とが組み付けられてなる建物の一例を示す斜視図
であり、第8図および第9図は従来技術を説明す
るためのもので、第8図は従来緊結金物として用
いられているフツク金物の一例を示す平面図、第
9図は従来の壁と屋根との組み付け状態を示す概
略断面図である。 10……根太緊結金物、11……第1の緊結部
、12……固定板部、15……第2の緊結部、1
6……外側接合板部、17……内側接合板部、2
0……屋根パネル、21……根太材、24……屋
切パネル、25……上弦材。
一実施例を示すもので、第1図および第2図はこ
の根太緊結金物をそれぞれ異なる方向から見た斜
視図、第3図ないし第6図はこの根太緊結金物を
用いて屋根パネルと屋切パネルとを組み付ける際
の施工例を示すもので、第3図および第5図は屋
切パネルの上面に載せられる根太材が1本の場合
の施工例を示すそれぞれ斜視図および側面図、第
4図および第6図は該根太材が2本の場合の施工
例を示すそれぞれ斜視図および側面図、第7図は
この根太緊結金物により屋根パネルと屋切パネル
とが組み付けられてなる建物の一例を示す斜視図
であり、第8図および第9図は従来技術を説明す
るためのもので、第8図は従来緊結金物として用
いられているフツク金物の一例を示す平面図、第
9図は従来の壁と屋根との組み付け状態を示す概
略断面図である。 10……根太緊結金物、11……第1の緊結部
、12……固定板部、15……第2の緊結部、1
6……外側接合板部、17……内側接合板部、2
0……屋根パネル、21……根太材、24……屋
切パネル、25……上弦材。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 屋切パネルの上弦材の上面に屋根パネルの根太
材を載せ、両者の側面同士を接合する根太緊結金
物であつて、 屋根パネルの根太材の側面あるいは屋切パネル
の上弦材の側面に固定される固定板部を有してな
る第1の緊結部と、該第1の緊結部の固定板部に
対して平行に取り付けられて、屋切パネルの上弦
材の側面あるいは屋根パネルの根太材の側面に接
合される第2の緊結部とからなり、 第2の緊結部には、前記屋切パネルの上弦材の
上に載せられる根太材の本数によつて適宜変更さ
れる根太材側面と上弦材側面との間の段差の大き
さに対応して、該第2の緊結部と前記第1の緊結
部の固定板部との間の距離を2通りに変更し得る
2つの接合板部を、前記固定板部に対してともに
平行に備えてなることを特徴とする根太緊結金物
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4006990U JPH03130816U (ja) | 1990-04-13 | 1990-04-13 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4006990U JPH03130816U (ja) | 1990-04-13 | 1990-04-13 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03130816U true JPH03130816U (ja) | 1991-12-27 |
Family
ID=31549537
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4006990U Pending JPH03130816U (ja) | 1990-04-13 | 1990-04-13 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03130816U (ja) |
-
1990
- 1990-04-13 JP JP4006990U patent/JPH03130816U/ja active Pending