[go: up one dir, main page]

JPH03128478U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03128478U
JPH03128478U JP3804790U JP3804790U JPH03128478U JP H03128478 U JPH03128478 U JP H03128478U JP 3804790 U JP3804790 U JP 3804790U JP 3804790 U JP3804790 U JP 3804790U JP H03128478 U JPH03128478 U JP H03128478U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage tank
organic solvent
cleaning
switching
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3804790U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3804790U priority Critical patent/JPH03128478U/ja
Publication of JPH03128478U publication Critical patent/JPH03128478U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の有機溶剤を使用する洗浄装置
を示す略縦断面図、第2図は従来の洗浄装置の1
例を示す略縦断面図である。 1……蓋、2……洗浄槽、3……ヒータ、4…
…蒸気発生器、5……管、6……貯溜槽、7,8
……管、9……送液ポンプ、10……ヒータ、1
1……冷却器、12……蒸留器、13……真空ポ
ンプ、14……排蒸管、15……排気管、16…
…吸気管、17……被洗浄物、18……超音波振
動子、19……排出管、20……給排手段、21
……二次冷却器、22……活性炭フイルタ、23
,24……弁、25,26……管、27……第一
の貯溜槽、28……第二の貯溜槽、29……第一
の弁、30……第二の弁、31,32……管、3
3,34……弁、35,36……水分離器、37
,38……管、39……冷却パイプ、40……ヒ
ータ、41……第一の分岐管、42……第二の分
岐管。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 被洗浄物を収納した状態で密閉自在な洗浄
    槽と、下部にヒータを、上部に冷却器を、それぞ
    れ内蔵し、汚れた有機溶剤を再生する再生手段と
    、この再生手段によつて再生された清浄な有機溶
    剤を受け入れて、仕上洗浄用の有機溶剤として貯
    溜する第一の貯溜槽と、この第一の貯溜槽から溢
    れた有機溶剤を受け入れて、予備洗浄用の有機溶
    剤として貯溜する第二の貯溜槽と、第一、第二の
    貯溜槽に貯溜された有機溶剤を、上記洗浄槽内に
    選択的に送り込む為の送り込み手段と、有機溶剤
    の供給元を、上記第一の貯溜槽と第二の貯溜槽と
    に切り換える第一の切換手段と、上記洗浄槽の底
    部に一端を接続し、途中に送液ポンプを設けた管
    と、この管の他端からその一端を分岐し、他端を
    上記第一の貯溜槽に通じさせた第一の分岐管と、
    上記管の他端からその一端を分岐し、他端を上記
    第二の貯溜槽に通じさせた第二の分岐管と、上記
    送液ポンプによつて排出される有機溶剤の送り先
    を、上記第一の貯溜槽と第二の貯溜槽とに切り換
    える第二の切換手段と、この第二の切換手段によ
    る切り換えを制御する制御器とから成り、この制
    御器は、仕上洗浄行程の終了後、有機溶剤を第二
    の貯溜槽に送り込む状態に上記第二の切換手段を
    切り換えて上記送液ポンプを運転した後、有機溶
    剤を第一の貯溜槽に送り込む状態に上記第二の切
    換手段を切り換える機構を有する、有機溶剤を使
    用する洗浄装置。 (2) 被洗浄物を収納した状態で密閉自在な洗浄
    槽と、下部にヒータを、上部に冷却器を、それぞ
    れ内蔵し、汚れた有機溶剤を再生する再生手段と
    、この再生手段によつて再生された清浄な有機溶
    剤を受け入れて、仕上洗浄用の有機溶剤として貯
    溜する第一の貯溜槽と、この第一の貯溜槽から溢
    れた有機溶剤を受け入れて、予備洗浄用の有機溶
    剤として貯溜する第二の貯溜槽と、第一、第二の
    貯溜槽に貯溜された有機溶剤を、上記洗浄槽内に
    選択的に送り込む為の送り込み手段と、有機溶剤
    の供給元を、上記第一の貯溜槽と第二の貯溜槽と
    に切り換える第一の切換手段と、上記洗浄槽の底
    部に一端を接続し、途中に送液ポンプを設けた管
    と、この管の他端からその一端を分岐し、他端を
    上記第一の貯溜槽に通じさせた第一の分岐管と、
    上記管の他端からその一端を分岐し、他端を上記
    第二の貯溜槽に通じさせた第二の分岐管と、上記
    送液ポンプによつて排出される有機溶剤の送り先
    を、上記第一の貯溜槽と第二の貯溜槽とに切り換
    える第二の切換手段と、この第二の切換手段によ
    る切り換えと上記第一の切換手段による切り換え
    とを制御する制御器とから成り、この制御器は、
    予備洗浄行程の終了後、有機溶剤を第二の貯溜槽
    に送り込む状態に上記第二の切換手段を切り換え
    て上記送液ポンプを運転し、洗浄槽内の有機溶剤
    を排出した後、上記第一の切換手段の切り換えに
    基づいて洗浄槽内に、第一の貯溜槽から仕上洗浄
    用の有機溶剤を送り込み、有機溶剤を第二の貯溜
    槽に送り込む状態に上記第二の切換手段を切り換
    えたまま、上記送液ポンプを短時間だけ運転する
    機能を有する、有機溶剤を使用する洗浄装置。
JP3804790U 1990-04-11 1990-04-11 Pending JPH03128478U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3804790U JPH03128478U (ja) 1990-04-11 1990-04-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3804790U JPH03128478U (ja) 1990-04-11 1990-04-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03128478U true JPH03128478U (ja) 1991-12-25

Family

ID=31545701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3804790U Pending JPH03128478U (ja) 1990-04-11 1990-04-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03128478U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60139379A (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 柳下 相三郎 物品の洗浄方法及びその装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60139379A (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 柳下 相三郎 物品の洗浄方法及びその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4377017A (en) Scrubbing machine with water regeneration
US4194263A (en) Scrubbing machine with water regeneration
US5265630A (en) Environmentally-friendly battery cleaning system
US4295244A (en) Scrubbing machine with water regeneration
US5063633A (en) Fluid handling apparatus for bowling lane cleaning device
CN105921470A (zh) 一种化学容器清洗装置
CN213763307U (zh) 一种移动式蒸汽清洗系统
JPH0731569A (ja) 床面清掃機
CA2198033A1 (en) Movable floor cleaning machine
HUT62342A (en) Process and apparatus for cleaning objects with materials dangerous to environment, mainly with halogenated hydrocarbons
US5323705A (en) Device for cleaning the solution used for washing a printing press cylinder
JPH03128478U (ja)
JPH0117752B2 (ja)
JP2721704B2 (ja) 有機溶剤を使用する洗浄装置
CN205833779U (zh) 一种化学容器清洗装置
US6817475B2 (en) Multi-stage filter cleaning system with water recycling
JPH1176714A (ja) 洗浄装置に付設される濾過器
CN219333658U (zh) 一种避免二次污染的湿式除尘器
JPS6136197Y2 (ja)
SE501044C2 (sv) Fordonstvätt
JP2771846B2 (ja) 有機溶剤を使用する洗浄装置の運転方法
JPH08140916A (ja) 弁当箱洗浄装置
CN112264413B (zh) 一种移动式蒸汽清洗系统
JPH06335597A (ja) ドライクリーナ
JPH10211844A (ja) 電気集塵機用極板洗浄乾燥車