JPH03124500A - トップインフアイル及びそのフアイルシートの製造方法 - Google Patents
トップインフアイル及びそのフアイルシートの製造方法Info
- Publication number
- JPH03124500A JPH03124500A JP26198889A JP26198889A JPH03124500A JP H03124500 A JPH03124500 A JP H03124500A JP 26198889 A JP26198889 A JP 26198889A JP 26198889 A JP26198889 A JP 26198889A JP H03124500 A JPH03124500 A JP H03124500A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- file
- continuous sheet
- mount
- continuous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Sheet Holders (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、透明な合成樹脂フィルムの袋内に中紙台紙を
挿入し、この中紙台紙の表及び裏側に上部開口から資料
を抜き差し自在に差し込むようにしたトップインファイ
ル及びそのファイルシートの製造方法に関する。
挿入し、この中紙台紙の表及び裏側に上部開口から資料
を抜き差し自在に差し込むようにしたトップインファイ
ル及びそのファイルシートの製造方法に関する。
(従来の技術)
上記したように透明な合成樹脂フィルムの袋内に中紙台
紙を挿入し、この中紙台紙の表及び裏側に上部開口から
資料を抜き差し自在に差し込むようにしたトップインフ
ァイル及びそのファイルシートは公知である。
紙を挿入し、この中紙台紙の表及び裏側に上部開口から
資料を抜き差し自在に差し込むようにしたトップインフ
ァイル及びそのファイルシートは公知である。
このトップインファイルシートの従来の製造方法は、透
明な合成樹脂フィルムからなるチューブをつぶして偏平
とし、ファイルシートの底部となる部位を加熱溶着切断
刃で線溶管すると同時に切断し、ファイルシートの上部
となる部位を溶着することなく切断して上部開口を有す
る袋状とし、この袋内に中紙台紙を差し込むようにして
いた。
明な合成樹脂フィルムからなるチューブをつぶして偏平
とし、ファイルシートの底部となる部位を加熱溶着切断
刃で線溶管すると同時に切断し、ファイルシートの上部
となる部位を溶着することなく切断して上部開口を有す
る袋状とし、この袋内に中紙台紙を差し込むようにして
いた。
(発明が解決しようとする課題)
従前の上記製造方法では、ファイルシートとなる袋状体
を製造した後に中紙台紙を挿入するから、この中紙台紙
の挿入作業を機械的に自動化することが困難であった。
を製造した後に中紙台紙を挿入するから、この中紙台紙
の挿入作業を機械的に自動化することが困難であった。
従って従前では、この中紙台紙の挿入作業を全て人手に
よっていたためコスト高となっていた。また従前方法に
よって生産されたファイルでは、上記中紙台紙がただ挿
入されているだけであるため、ファイルを逆さにすると
中紙台紙が抜は落ちてしまうという問題点があった。更
に従前方法によって生産されたファイルでは、上記の通
り中紙台紙が抜は落ち易い欠点から、中紙台紙の上辺部
まで袋内に収まるようにしていだから、資料の抜き差し
が多少困難であるという問題点があった。
よっていたためコスト高となっていた。また従前方法に
よって生産されたファイルでは、上記中紙台紙がただ挿
入されているだけであるため、ファイルを逆さにすると
中紙台紙が抜は落ちてしまうという問題点があった。更
に従前方法によって生産されたファイルでは、上記の通
り中紙台紙が抜は落ち易い欠点から、中紙台紙の上辺部
まで袋内に収まるようにしていだから、資料の抜き差し
が多少困難であるという問題点があった。
本発明は、上記従前製造方法並びにトップインファイル
の問題点に鑑み、上記問題点を解消するトップインファ
イル及びそのファイルシートの新規な製造方法を提供す
るものである。
の問題点に鑑み、上記問題点を解消するトップインファ
イル及びそのファイルシートの新規な製造方法を提供す
るものである。
(課題を解決するための手段)
このために本発明では、合成樹脂からなる台紙シート用
連続シートと、この台紙シート用連続シートの幅の略倍
幅より僅かに幅狭の合成樹脂からなる袋用透明連続シー
トとを用意し、該袋用透明連続シートを幅方向に二つ折
りして送り出し移送すると共に台紙シート用連続シート
を該袋用透明連続シートの二つ折り間に介入させて挟む
ように重ねて移送させ、両連続シートの長手方向一定幅
毎に加熱溶着切断刃にて線溶管すると共に切断してトッ
プインファイルのファイルシートを製造することを特徴
とし、更に多数の上記ファイルシートを開いたファイル
表紙上に重合してその中心線位置を加熱圧着してトップ
インファイルを製造することを特徴とする。
連続シートと、この台紙シート用連続シートの幅の略倍
幅より僅かに幅狭の合成樹脂からなる袋用透明連続シー
トとを用意し、該袋用透明連続シートを幅方向に二つ折
りして送り出し移送すると共に台紙シート用連続シート
を該袋用透明連続シートの二つ折り間に介入させて挟む
ように重ねて移送させ、両連続シートの長手方向一定幅
毎に加熱溶着切断刃にて線溶管すると共に切断してトッ
プインファイルのファイルシートを製造することを特徴
とし、更に多数の上記ファイルシートを開いたファイル
表紙上に重合してその中心線位置を加熱圧着してトップ
インファイルを製造することを特徴とする。
(実施例)
以下図面を参照して本発明方法の実施例を説明する。
図中1が合成樹脂例えばポリプロピレンからなる台紙シ
ート用連続シートで、図示しないロールから繰り出され
て移送される。図中2が同じく合成樹脂例えばポリプロ
ピレンからなる袋用の透明連続シートで、上記台紙シー
ト用連続シート1の幅の倍幅より僅かに幅狭とした、具
体的には4〜6mm程度幅狭としてあり、同じく図示し
ないロールから繰り出されて移送される。
ート用連続シートで、図示しないロールから繰り出され
て移送される。図中2が同じく合成樹脂例えばポリプロ
ピレンからなる袋用の透明連続シートで、上記台紙シー
ト用連続シート1の幅の倍幅より僅かに幅狭とした、具
体的には4〜6mm程度幅狭としてあり、同じく図示し
ないロールから繰り出されて移送される。
この袋用透明連続シート2は、第1図矢印で示す方向に
移送される途中で、図示しない公知の半折装置によって
、幅方向に二つ折り状態に、即ち第1図(a)(b)(
c)図に順に示すようにする。
移送される途中で、図示しない公知の半折装置によって
、幅方向に二つ折り状態に、即ち第1図(a)(b)(
c)図に順に示すようにする。
この袋用透明連続シート2の半折作業時に、この透明連
続シート2の二つ折り間に台紙シート用連続シート1を
介入させ、台紙シート用連続シート1を二つ折りにした
透明連続シート2間に挟んで重合し、この重合状態で移
送する。
続シート2の二つ折り間に台紙シート用連続シート1を
介入させ、台紙シート用連続シート1を二つ折りにした
透明連続シート2間に挟んで重合し、この重合状態で移
送する。
この台紙シート用連続シート1を二つ折りにした透明連
続シート2間に挟んで重合した状態では、透明連続シー
ト2の幅が台紙シート用連続シート1の倍幅より僅かに
幅狭としであるから、台紙シート用連続シート1の片側
3が透明連続シート2の開口側辺縁4より僅かにはみ出
した状態となる。具体的にはこのはみ出し幅dは2〜3
mm程度である。
続シート2間に挟んで重合した状態では、透明連続シー
ト2の幅が台紙シート用連続シート1の倍幅より僅かに
幅狭としであるから、台紙シート用連続シート1の片側
3が透明連続シート2の開口側辺縁4より僅かにはみ出
した状態となる。具体的にはこのはみ出し幅dは2〜3
mm程度である。
このようにして重合され、移送される台紙シート用連続
シート1と透明連続シート2は、その移送終域で一定幅
毎に加熱溶着切断刃(図示せず)により線溶管すると共
に切断する。第1図上5がこの線溶管と切断位置を示し
、これによってトップインファイルシート1oが形成さ
れる。従って上記一定幅とはトップインファイルシート
10の横幅寸法lである。
シート1と透明連続シート2は、その移送終域で一定幅
毎に加熱溶着切断刃(図示せず)により線溶管すると共
に切断する。第1図上5がこの線溶管と切断位置を示し
、これによってトップインファイルシート1oが形成さ
れる。従って上記一定幅とはトップインファイルシート
10の横幅寸法lである。
このようにして製造されたトップインファイルシート1
0が第2図に示されている。即ち袋用透明連続シート2
によって、その二つ折りされた折曲部が底部16を構成
し、線溶岩及び切断5された部位が夫々溶岩された両側
部15.15となり、開口側辺縁4によって開口14と
された透明袋12が構成されている。そしてこの透明袋
12内に台紙シート用連続シート1から形成された台紙
シート11が、夫々両側部を上記袋12の両側部15.
15に溶着された状態で収まっており、台紙シート用連
続シート1の片側3からなるはみ出し部13が袋開口縁
14からはみ出している。
0が第2図に示されている。即ち袋用透明連続シート2
によって、その二つ折りされた折曲部が底部16を構成
し、線溶岩及び切断5された部位が夫々溶岩された両側
部15.15となり、開口側辺縁4によって開口14と
された透明袋12が構成されている。そしてこの透明袋
12内に台紙シート用連続シート1から形成された台紙
シート11が、夫々両側部を上記袋12の両側部15.
15に溶着された状態で収まっており、台紙シート用連
続シート1の片側3からなるはみ出し部13が袋開口縁
14からはみ出している。
このようにして構成されたトップインファイルシート1
0を複数枚重合した状態にして、開いた状態のトップイ
ンファイルの表紙20上に重ね、公知ファイル同様中心
線位置を加熱圧着18し、この部分を折畳み部としてト
ップインファイルを構成する。
0を複数枚重合した状態にして、開いた状態のトップイ
ンファイルの表紙20上に重ね、公知ファイル同様中心
線位置を加熱圧着18し、この部分を折畳み部としてト
ップインファイルを構成する。
(発明の効果)
上記の通りの方法によれば、透明袋内への台紙シートの
挿入を、袋用透明連続シートの移送中において台紙シー
ト用連続シートを介入させて自動挿入できるから、ファ
イルシートの製造を自動化することができ、コスト低下
に役立つ効果を有する。更に本発明方法によって製造さ
れるトップインファイルは台紙シートか透明袋に両側で
溶着されるから、台紙シートが袋から抜は落ちることも
ない利点を有し、台紙シートが袋開口からはみ出すよう
に製造するから、袋内への資料の抜き差しが容易とする
ファイルを製造することができる効果も有する。
挿入を、袋用透明連続シートの移送中において台紙シー
ト用連続シートを介入させて自動挿入できるから、ファ
イルシートの製造を自動化することができ、コスト低下
に役立つ効果を有する。更に本発明方法によって製造さ
れるトップインファイルは台紙シートか透明袋に両側で
溶着されるから、台紙シートが袋から抜は落ちることも
ない利点を有し、台紙シートが袋開口からはみ出すよう
に製造するから、袋内への資料の抜き差しが容易とする
ファイルを製造することができる効果も有する。
第1図は本発明製造方法の特徴となる台紙シート用連続
シートと袋用透明連続シートとの移送状態の説明図で、
(a)(b)(c)図は夫々a−a線、b−b線、c−
c線位置の断面図である。 第2図は本発明方法によって製造されたファイルシート
の斜面図、第3図は同じく本発明方法によって製造され
たトップインファイルの開いた状態の斜面図である。 1・−0−台紙シート用連続シート 2−、、袋用透明連続シート 5 、、=−線溶前及び切断 10・−−トップインファイルシート
シートと袋用透明連続シートとの移送状態の説明図で、
(a)(b)(c)図は夫々a−a線、b−b線、c−
c線位置の断面図である。 第2図は本発明方法によって製造されたファイルシート
の斜面図、第3図は同じく本発明方法によって製造され
たトップインファイルの開いた状態の斜面図である。 1・−0−台紙シート用連続シート 2−、、袋用透明連続シート 5 、、=−線溶前及び切断 10・−−トップインファイルシート
Claims (2)
- (1)合成樹脂からなる台紙シート用連続シートと、こ
の台紙シート用連続シートの幅の略倍幅より僅かに幅狭
の合成樹脂からなる袋用透明連続シートとを用意し、該
袋用透明連続シートを幅方向に二つ折りして送り出し移
送すると共に台紙シート用連続シートを該袋用透明連続
シートの二つ折り間に介入させて挟むように重ねて移送
させ、両連続シートの長手方向一定幅毎に加熱溶着切断
刃にて線溶着すると共に切断して多数のトップインファ
イルシートを製造し、複数のファイルシートを開いたフ
ァイル表紙上に重合してその中心線位置を加熱圧着する
ことを特徴とするトップインファイルの製造方法。 - (2)合成樹脂からなる台紙シート用連続シートと、こ
の台紙シート用連続シートの幅の略倍幅より僅かに幅狭
の合成樹脂からなる袋用透明連続シートとを用意し、該
袋用透明連続シートを幅方向に二つ折りして送り出し移
送すると共に台紙シート用連続シートを該袋用透明連続
シートの二つ折り間に介入させて挟むように重ねて移送
させ、両連続シートの長手方向一定幅毎に加熱溶着切断
刃にて線溶着すると共に切断することを特徴とするトッ
プインファイルシートの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26198889A JPH03124500A (ja) | 1989-10-09 | 1989-10-09 | トップインフアイル及びそのフアイルシートの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26198889A JPH03124500A (ja) | 1989-10-09 | 1989-10-09 | トップインフアイル及びそのフアイルシートの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03124500A true JPH03124500A (ja) | 1991-05-28 |
JPH0474198B2 JPH0474198B2 (ja) | 1992-11-25 |
Family
ID=17369445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26198889A Granted JPH03124500A (ja) | 1989-10-09 | 1989-10-09 | トップインフアイル及びそのフアイルシートの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03124500A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09240182A (ja) * | 1996-03-04 | 1997-09-16 | Tomoda Giken Kogyo Kk | ファイルシートの製造方法 |
JP2012122287A (ja) * | 2010-12-10 | 2012-06-28 | Ihi Corp | 落下防止装置及びその据付方法 |
-
1989
- 1989-10-09 JP JP26198889A patent/JPH03124500A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09240182A (ja) * | 1996-03-04 | 1997-09-16 | Tomoda Giken Kogyo Kk | ファイルシートの製造方法 |
JP2012122287A (ja) * | 2010-12-10 | 2012-06-28 | Ihi Corp | 落下防止装置及びその据付方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0474198B2 (ja) | 1992-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03124500A (ja) | トップインフアイル及びそのフアイルシートの製造方法 | |
EP0974526A3 (de) | Beutelpacken von Beuteln aus thermoplastischer Kunststoffolie und Verfahren zu ihrer Herstellung | |
AU8322391A (en) | Method of manufacturing filter bags and a filter bag | |
JPH0446945Y2 (ja) | ||
JP3096440B2 (ja) | 折ぐせ付ガセット袋の製法 | |
JP3343675B2 (ja) | 開閉チャックを具えたマチ付き包装袋の製造方法 | |
CA1222267A (en) | Cut sheet mailer | |
JPH0617972U (ja) | クリアファイル | |
NZ547755A (en) | Packaging bag for nappies, for example, and production machine and method | |
JPH05237964A (ja) | 製袋用の原反 | |
JP3359721B2 (ja) | 手提袋の製造方法 | |
JPS591300A (ja) | 二方口開きフアイリングケ−スの製造方法 | |
JPS5839892Y2 (ja) | 製袋機 | |
JPH067526U (ja) | 手提げ袋 | |
JPS58159205U (ja) | 包装機 | |
JPS6364734A (ja) | 印刷袋体の製造方法 | |
JP3697981B2 (ja) | 自立性角筒袋 | |
JPS6350140Y2 (ja) | ||
JPH04345897A (ja) | ポケットファイルとその製造方法 | |
JPH0546788U (ja) | カバー | |
JP2546033B2 (ja) | アルバム用台紙の製造方法 | |
GB1183734A (en) | Carrier Bags of Sheet Plastics Material and Methods of Making the Same. | |
JPH0551454B2 (ja) | ||
JPH0416079B2 (ja) | ||
JPH08119229A (ja) | シ−ト状物のコ−ナ−カット方法およびコ−ナ−カット装置 |