JPH03112844U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH03112844U JPH03112844U JP2139590U JP2139590U JPH03112844U JP H03112844 U JPH03112844 U JP H03112844U JP 2139590 U JP2139590 U JP 2139590U JP 2139590 U JP2139590 U JP 2139590U JP H03112844 U JPH03112844 U JP H03112844U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side wall
- engagement groove
- notch
- switch knob
- slide switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Slide Switches (AREA)
- Mechanisms For Operating Contacts (AREA)
Description
第1図は本考案に係るスイツチナブの組付構造
の一実施例を示す分解斜視図、第2図は同構造の
断面図、第3図a〜dはスイツチノブの組付け手
順を説明するための図である。 1…ロアーケース、2…アツパーケース、3…
電話機筺体、5…長孔、5A…上側開口縁、6…
プリント基板、7…スライドスイツチ、9…作動
レバー、12…フレーム、14…側壁、15…切
欠部、15A…切欠縁、16…スライドノブ、1
8…第1の係合溝、19…第2の係合溝、20…
係合凹部。
の一実施例を示す分解斜視図、第2図は同構造の
断面図、第3図a〜dはスイツチノブの組付け手
順を説明するための図である。 1…ロアーケース、2…アツパーケース、3…
電話機筺体、5…長孔、5A…上側開口縁、6…
プリント基板、7…スライドスイツチ、9…作動
レバー、12…フレーム、14…側壁、15…切
欠部、15A…切欠縁、16…スライドノブ、1
8…第1の係合溝、19…第2の係合溝、20…
係合凹部。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 側壁部を有するロアーケース内に配設されたプ
リント基板上で前記側壁部に近接した位置に搭載
されたスライドスイツチの作動レバーに一端が嵌
合され、他端が前記側壁部に設けられた長孔から
筺体外部に露呈されスライド操作されるスイツチ
ノブにおいて、 前記長孔は前記側壁部の中間部に設けた段差面
に開設されることにより上下方向に開放し、前記
プリント基板上に設置されたフレームの前記スラ
イドスイツチ近傍部の側壁下縁に切欠部を設け、
前記スイツチノブの上面には前記切欠部の切欠縁
に下方から摺動自在に係合する第1の係合溝を設
け、下面には前記長孔の上側開口縁に上方から摺
動自在に係合する第2の係合溝を成形すると共に
、下方に開放し前記作動レバーに上方から係合す
る係合凹部を設けたことを特徴とするスイツチノ
ブの組付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2139590U JPH0735246Y2 (ja) | 1990-03-05 | 1990-03-05 | スイツチノブの組付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2139590U JPH0735246Y2 (ja) | 1990-03-05 | 1990-03-05 | スイツチノブの組付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03112844U true JPH03112844U (ja) | 1991-11-19 |
JPH0735246Y2 JPH0735246Y2 (ja) | 1995-08-09 |
Family
ID=31524444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2139590U Expired - Fee Related JPH0735246Y2 (ja) | 1990-03-05 | 1990-03-05 | スイツチノブの組付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0735246Y2 (ja) |
-
1990
- 1990-03-05 JP JP2139590U patent/JPH0735246Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0735246Y2 (ja) | 1995-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03112844U (ja) | ||
JPH0419692Y2 (ja) | ||
JP2540236Y2 (ja) | 電気部品取付け構造 | |
JPS6234729U (ja) | ||
JPS643249Y2 (ja) | ||
JPH037852Y2 (ja) | ||
JPS6345709Y2 (ja) | ||
JPH0358829U (ja) | ||
JPS609993Y2 (ja) | カセツトテ−プレコ−ダのカセツト操作装置 | |
JPH0214732U (ja) | ||
JPH0464890U (ja) | ||
JPH0364442U (ja) | ||
JPS5820038Y2 (ja) | 天井点検口の内枠支持装置 | |
JPH0170237U (ja) | ||
JPS61189538U (ja) | ||
JPS6152119U (ja) | ||
JPH0351874U (ja) | ||
JPH0162630U (ja) | ||
JPH0265388U (ja) | ||
JPH02137719U (ja) | ||
JPS60129037U (ja) | 開閉機器の操作ハンドル | |
JPH01130587U (ja) | ||
JPS58110920U (ja) | 表示付き押釦 | |
JPS611805U (ja) | スライド型操作部品の組込み構造 | |
JPH0316624U (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |