[go: up one dir, main page]

JPH03101819A - 成分混合調製物質用容器 - Google Patents

成分混合調製物質用容器

Info

Publication number
JPH03101819A
JPH03101819A JP2155621A JP15562190A JPH03101819A JP H03101819 A JPH03101819 A JP H03101819A JP 2155621 A JP2155621 A JP 2155621A JP 15562190 A JP15562190 A JP 15562190A JP H03101819 A JPH03101819 A JP H03101819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
container
mixing
sheet
partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2155621A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581289B2 (ja
Inventor
Wolf-Dietrich Herold
ボルフーディートリヒ ヘロルト
Peter Dr Koran
ペーター コラン
Helmut Pauser
ヘルムト パウザー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THERA G fur PATENTVERWELT MBH
Thera Patent GmbH and Co KG Gesellschaft fuer Industrielle Schutzrechte
Original Assignee
THERA G fur PATENTVERWELT MBH
Thera Patent GmbH and Co KG Gesellschaft fuer Industrielle Schutzrechte
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THERA G fur PATENTVERWELT MBH, Thera Patent GmbH and Co KG Gesellschaft fuer Industrielle Schutzrechte filed Critical THERA G fur PATENTVERWELT MBH
Publication of JPH03101819A publication Critical patent/JPH03101819A/ja
Publication of JPH0581289B2 publication Critical patent/JPH0581289B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3205Separate rigid or semi-rigid containers joined to each other at their external surfaces
    • B65D81/3211Separate rigid or semi-rigid containers joined to each other at their external surfaces coaxially and provided with means facilitating admixture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F29/00Mixers with rotating receptacles
    • B01F29/30Mixing the contents of individual packages or containers, e.g. by rotating tins or bottles
    • B01F29/33Mixing the contents of individual packages or containers, e.g. by rotating tins or bottles by imparting a combination of movements to two or more containers
    • B01F29/331Mixing the contents of individual packages or containers, e.g. by rotating tins or bottles by imparting a combination of movements to two or more containers by means of a rotary table provided with a plurality of bottle grippers at its periphery, an additional movement being imparted to the grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/713Feed mechanisms comprising breaking packages or parts thereof, e.g. piercing or opening sealing elements between compartments or cartridges
    • B01F35/7131Breaking or perforating packages, containers or vials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0071Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for breakable or frangible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/20Mixing of ingredients for bone cement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/2305Mixers of the two-component package type, i.e. where at least two components are separately stored, and are mixed in the moment of application
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/50Movable or transportable mixing devices or plants
    • B01F33/501Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use
    • B01F33/5011Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use portable during use, e.g. hand-held

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は2化学反応成分、特に液状成分と粉状成分とを
混合調製するための容器に関する。
〔従来の技術〕
2化学反応成分、特に液状成分と粉状成分との混合物を
調製するための容器として西ドイツ公告公報第1. 2
 8 7. 2 5 1号が知られている。この既知容
器は2室を有し、その貯蔵状態では相互に対してシール
され、各室は2成分の1を収容している。混合工程を開
始するために2室間に設けられた分離シートは液体室上
に加わる圧力により破断され、続く圧力が該室から液体
を排除し、それを容器を振動して混合過程を実行する粉
体収容室へ移送する。
西ドイツ公開公報第1, 9 3 9, 3 1 6、
2,00 9, 4 0 3、2, 0 6 0, 6
 2 6、および3,545. 6 1 4号により同
様な混合容器が既知である。
アメリカ合衆国特許第3, 3 7 0, 7 5 4
号および西ドイツ公開公報第3, 7 1 5. 6 
8 2号は物質を混合かつ分取するための2室容器の形
態の装置を開示している。この装置では2室間のパーテ
ッションが混合室の壁内に設置されたバルブ要素を有す
る。
アメリカ合衆国特許第3, 8 8 5, 7 1 0
、3,6 9 9, 9 6 1、および3, 4 7
 7. 4 3 1号により2成分物質用の他の混合兼
分取装置も知られている。これら容器の各々は貯蔵状態
で2成分を分離するためのある種のバルブ手段を有する
製造業者は混合した物質が最高の特性を持つような量で
成分を提供する。混合比が変われば、その特性は劣化す
る。このような問題は既知容器では解決されていない。
液体室の容積の未完戊な減少は液体を不完全に混合室へ
移送または混合過程中に液体の一部を液体室の残存容積
に逆流させる危険がある。
既知混合容器には更に分離シートが混合物質へ混入する
危険がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、上記従来装置の問題点に鑑み、最終物
質の所定混合比に関して複数物質を高精度で成分混合し
て調製するための容器を提供することにある。
〔課題を解決するための手段および作用〕上記課題を解
決するための本発明による容器は、第1成分を収容する
ための第1室、第2成分を収容しかつ混合室を形成する
第2室、および上記2室間に設置されかつ容器の貯蔵状
態において第1室と第2室とを相互からシールするため
の仕切り手段または構造体を有する。混合段階を開始す
るために、上記仕切り体は第1成分を上記混合室へ移送
するために作動自在である。上記仕切り体は上記混合室
の壁内に設置されかつ第1室から第2室へ第1成分を移
送する方向と反対の閉鎖方向へ弾性的にバイアスされる
バルブ手段を有する。
本発明の容器は特に遠心、混合兼用装置の使用に適し、
上記第1成分は第1成分上であって混合室方向へ向けて
加わる遠心力により混合室へ移送される。続く混合工程
は容器の往復運動により達或される。第1室の残留物を
残すことなく上記混合室へ第1成分を運びかつ上記バル
ブを開放するためにかかる装置の第1段階作業では相当
の遠心力が加えられてよい。同様に、次の往復運動にお
いて、上記バルブを閉鎖するために混合された物質に加
速力が加えられてよい。それにより混合物質または成分
の上記混合室からの飛散を防止する。
上記バルブの閉鎖かつシール機能はそのバルブのバイア
ス力により補強される。
本発明の好ましい態様において、上記バルブは上記仕切
り体内に把持された弾性ガスケットを有し、ガスケット
の自由周辺部はシールシートと共働する。開始貯蔵状態
において上記2室間の特に堅いシールは係止部材により
実行される。この係止部材は上記ガスケットの周辺を上
記シールシートに対して付勢する係止位置から解放位置
へ移動ごとき粉体成分のそれぞれを収容する。
貯蔵状態において、上記第1室は上記混合段階を開始す
るための孔を形成できる分離シートによりシールされて
よい。上記第2室の連絡に係わる上記容器の取扱は上記
ガスケットおよび上記シールシートを担持する構造部材
、すなわち作動部材上に設けたスパイクにより簡単にさ
れる。このスパイクは相対的に上記係止部材に対して運
動して上記分離シートに孔を開ける。
更に、好ましい態様において、上記スパイクは上記構造
部材内に形成された通路を部分的に包囲する壁を有する
。この壁の外面は解放状態で第1室内の相補形状をなす
表面部と係合する。このようにしてこの分離シートは孔
を開けられた領域内で把持され、それにより該シート部
分が混合物質内へ混入する危険を回避する。
更に、本発明の好ましい態様によれば、上記作動部材は
上記解放状態で孔領域から遠位にある上記分離シートの
一部を上記第工室へ屈撓させるプランジャを有する。
このプランジャは解放位置において孔領域から遠位の位
置の上記分離シートを転移させる働きをする。この分離
シートの転移により遠心力を受けて液体は孔領域の方向
へ流れる。
上記混合物質を容易に分取するために、上記混合室は上
記仕切り体上に取り外し自在に設置されたl端部を有す
ると共にピストンにより閉鎖する反対端部を有する。
上記第1室と上記第2室は液体および粉体をそれぞれ収
容、またはそれぞれ骨セメントを収容してもよい。
〔実施例〕
第1図の容器は特に2つの円筒状容器部50.51と中
間仕切り体52とから或る。容器部50はコップ状であ
り、その端部は仕切り体52に面し、仕切り体52はプ
ラスチック材分離シート53により閉鎖されて液状第1
成分を収容するための第1室54を形成する。容器部5
1は管状であり、その端部は開放状態の仕切り体52に
面し、その反対端部は可動ピストン55により閉鎖され
ている。容器部51は粉状第2成分を収容するための第
2室56を形成する。第2室56は同時に容器の混合室
を形戊する。
混合する2成分は、例えば、骨セメントであってよく、
ここに記載の容器はかかるセメントの調製に特に好適で
ある。
仕切り体52は円筒状中間スリーブ57と該スリーブ5
7に関して容器の軸方向へ可動する作動部材58を有す
る。
スリーブ57、即ち、容器部50に関して作動部材58
を可動させるために、外リング60を設けている。この
外リングは周囲に間隔を置いた複数のウエブ61を有す
る手段を介して作動部材58に連結されている。ウエブ
61はスリーブ57内に形成された軸孔62へ延びる。
実質的にカップ状の作動部材58内には複数の周囲方向
へ間隔を置く軸通路63が設けられている。この通路6
3は混合室56に面する端部材で環状ガスケット64に
より閉鎖される。環状ガスケット64は保持板6′5に
より作動部材58に中央で把持されている。第1図の貯
蔵状態において、環状ガスケット64は作動部材58の
周辺部で形成されるシールシート66と通路63が閉塞
される位置のスリーブ57の内環状フランジとの間に係
止される。
容器部50に面する端部で、各通路63は略半中空の円
錐形状のスパイク68の内表面まで延びる。第1図の断
面図では5つのスパイク68が示され、外の2スパイク
68はカットされている。
8の通路68に対応する8スパイク68は作動部材58
の周辺部に等間隔に設置されている。
第1図の貯蔵状態において、スパイク68の点は分離シ
ート53から離れている。作動部材58が外リング60
、手動または適宜の相当手段の操作により、第2図の作
動位置へ移動すると、スパイク68はシート53を穿孔
して半円錐形外面が容器部50の内面内に形成された相
補半円錐状凹部69と係合する。シート53はそれによ
りスパイク68の外面と凹部69との間の穿孔領域内に
把持かつ保持され、それによりシート内に形成された孔
を開放維持すると同時にシートの部分的緩みおよび混合
物質内への混入を防ぐ。
第2図の位置において、シール64.66は閉鎖状態で
あり、成分は未だ相互に分離している。
ここで得られる中間状態は上記作動段階と続く混合段階
との間の時間が長時間になった場合の処理に重要である
。その間に成分は相互に反応してはならない。従って、
混合工程は混合室56へ液体成分を移送する開始段階と
混合された物質のガス抜きをする最終圧縮段階とを含み
、これは下記装置で行われるが、物質の実際使用の直前
に開始されもよいし、全ての調製処理が予め事前になさ
れていてもよい。
第2図の作動位置において、作動部材58上中央のプラ
ンジャ70はシート53の中央部を押圧して室54へそ
れを屈撓させる。シート53はそれにより変形して全体
に僅かに円錐状になる。この形状は液体を混合室56へ
移送する力に影響して液体を通路63へ送る作用をする
。プランジャ70はまた液体残留物が堆積することにな
る中央窪みの形成を防ぐ。
第2図の作動状態において、ガスケット64はシールシ
ート66に対して弾性バイアスされて、環状フランジ6
7による係止が前もって解放されても2室54と56と
を相互から分離する。第2図で、加速力が右から左へ容
器上に働くと、ガスケット64は液体上に加わる力とガ
スケット64それ自体の慣性によりシールシート66か
ら離れる。この状態で、液体は第3図のごとく室54か
ら混合室56へ流出する。
続いて、容器は第4図の矢印で示したように、混合室5
6の内壁に沿った2成分の回転または混転運動により循
環往復運動を受ける。2成分はそこで密に混合される。
この往復運動中、ガスケット64はシールシート66に
対するバイアスにより付勢され、シール力は混合物がシ
ール方向へ移動するときに生じる加速力により増大する
。混合物の逆流、即ち混合室56から第1室54への成
分の逆流はそれにより防止される。このように混合室5
6の壁内に設けられたシール64.66はバルブ手段の
働きをする。
第5図は混合段階に続く圧縮段階を示す。ここでは、容
器は第5図の右から左へ働く加速力を受けピストン55
上の混合物質を圧縮し、それにより混合工程中の物質内
に混入された空気を除去する。
次いで、容器部51を仕切り体52からねじ外し、混合
物を分取するためにピストン55を前進させる適当な装
置へ挿入する。
第6図の遠心混合装置はモータ14を介してシャフト1
1により駆動するロータ10を有する。
このロータ10は偏心シャフトl7上に第1〜5図に示
した容器を受けるマウント18を担持する。
第6図において、容器は参照番号19で示した。
偏心シャフト17上にはプーり20が取り付けられ、ベ
ルト21によりロータシャフト11の軸の回りを回転す
るプーり22に連結されている。クラッチ23はプーり
22の下に延びるスリーブ26と共働する。
クラッチ23が解錠すると容器19はピストン55が半
径の最外端位置になる、ロータ10に関して固定位置へ
自動設置される。この位置で、容器19は遠心力を受け
る。この遠心力は第3図による右から左へ働く加速力で
あり、室54から混合室56へ液体成分を移送する作用
をし、混合段階に続いて第5図の圧縮段階を可能にする
他方、クラッチ23が第6図のごとく係合する場合には
、スリーブ26とブーり23は固定され、口−夕10の
連続回転がシャフト17の回りの容器19を回転させる
。これが第4図による混合工程に必要な循環往復運動に
なる。クラッチ23は回転中に係合しても係合しなくて
もよい。従って、第3〜5図に関して説明した作用段階
は相互にただちに続けられる。
上記記載から明らかなように、上記容器は一旦作動する
と、続く処理は第6図の遠心混合装置により物質が使用
できる状態になるまで自動的になされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は2室容器の軸に沿った断面図であり、第1貯蔵
状態の容器を示す。 第2〜5図は第1図と同様図であるが、第2作動状態の
容器を示し、第2図は中間位置を、第3図は2成分を一
緒にする遠心力の影響下にある容器を示し、第4図は混
合段階中の状態を示し、第5図は最終圧縮段階を示す。 第6図は第3〜5図の各作業工程を実施するのに特に好
適な遠心混合装置の概略図である。 50.51・・・容器部、 52・・・仕切り体または仕切り手段、53・・・分離
シート、 54・・・第l室、     55・・・ピストン、5
6・・・第2室、および混合室、 58・・・構造部・・・作動部材 61・・・ウエブ、     62・・・軸孔、64.
66・・・バルブまたはバルブ手段(シール)、67・
・・係止部材、    68・・・スパイク、70・・
・プランジャ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次から成ることを特徴とする成分を混合して調製す
    る物質のための容器: 第1成分を収容するための第1室(54)、第2成分を
    収容しかつ混合室を形成する第2室(56)、 上記容器の貯蔵状態において第1室と第2室(54、5
    6)とを相互からシールするための上記2室(54、6
    5)間に設置された仕切り体(52)であって、仕切り
    体(52)は第1成分を通過させて混合室(56)へ移
    送するための混合段階を開始する働きをする、および 上記混合室(56)の壁内に設置されたバルブ手段(6
    4、66)であって、バルブ(64、66)は第1室(
    54)から第2室(56)へ第1成分を移送する方向と
    反対の閉鎖方向へ弾性的にバイアスする。 2、上記バルブは上記仕切り体(52)に把持されかつ
    シールシート(66)と係合する自由周辺部を有する弾
    性ガスケット(64)を有する、請求項1の容器。 3、上記貯蔵状態における係止位置から可動する係止部
    材(67)を有し、この係止部材が上記ガスケット(6
    4)の周辺部を上記シールシート(66)を解放位置へ
    押圧するものである、請求項2の容器。 4、上記貯蔵状態の第1室(54)は上記混合段階を開
    始するために孔を形成できる分離シート(53)により
    閉鎖されるものである、請求項3の容器。 5、上記仕切り体(52)は上記分離シート(53)に
    孔を形成するためのスパイク(68)を有し、このスパ
    イク(68)は上記ガスケット(64)とシールシート
    (66)を担持する作動部材(58)上に設置されかつ
    作動部材(58)と共に上記係止部材(67)および上
    記分離シート(53)に関して可動するものである、請
    求項4の容器。 6、上記スパイク(68)は上記作動部材(58)内の
    通路(63)を部分的に囲周する壁部材を有し、この壁
    部材の外面は解放位置において上記第1室(54)内に
    設けた相補面部(69)と係合する、請求項5の容器。 7、上記作動部材(58)は上記解放状態で孔領域から
    遠位にある上記分離シート(53)の一部を上記第1室
    (54)へ屈撓させるプランジャ(70)を有する、請
    求項6の容器。 8、上記混合室(56)は上記仕切り体(52)にその
    1端部が離脱自在に連結されかつその反対端部が混合さ
    れた物質を分取するためのピストン(55)を有する、
    請求項1の容器。 9、上記第1室(54)と上記第2室(56)は液体お
    よび粉体をそれぞれ収容できるものである、請求項1の
    容器。 10、上記2成分は骨セメント成分である、請求項9の
    容器。
JP2155621A 1989-06-15 1990-06-15 成分混合調製物質用容器 Granted JPH03101819A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8907336U DE8907336U1 (de) 1989-06-15 1989-06-15 Behälter für durch Mischen von Komponenten herzustellende Substanzen
DE8907336.3 1989-06-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03101819A true JPH03101819A (ja) 1991-04-26
JPH0581289B2 JPH0581289B2 (ja) 1993-11-12

Family

ID=6840139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2155621A Granted JPH03101819A (ja) 1989-06-15 1990-06-15 成分混合調製物質用容器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5058770A (ja)
EP (1) EP0402669B1 (ja)
JP (1) JPH03101819A (ja)
AT (1) ATE100046T1 (ja)
DE (2) DE8907336U1 (ja)
ES (1) ES2048889T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5066110A (en) * 1988-12-26 1991-11-19 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display apparatus
US7577406B2 (en) 2003-12-17 2009-08-18 Denso Corporation Wireless transceiver for automotive vehicle

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9205387U1 (de) * 1992-04-18 1992-06-11 Grünzweig + Hartmann AG, 6700 Ludwigshafen Mineralwollematte für die Verkleidung von Wänden und/oder Decken
US5353961A (en) * 1993-01-15 1994-10-11 Reseal International Limited Partnership Dual chamber dispenser
US5588745A (en) * 1994-09-02 1996-12-31 Howmedica Methods and apparatus for mixing bone cement components using an evacuated mixing chamber
KR20000069469A (ko) * 1996-12-13 2000-11-25 브렌트 알. 콘티탄쯔 시멘트의 제법, 저장 및 투여
US6099532A (en) * 1998-07-13 2000-08-08 Howmedica Inc. Disposable monomer dispenser and vial breaker
DE19834504A1 (de) * 1998-07-31 2000-02-03 Merck Patent Gmbh Verfahren zum Mischen von Calcium-Phosphat-Zementen
US6116773A (en) * 1999-01-22 2000-09-12 Murray; William M. Bone cement mixer and method
JP2003527197A (ja) * 2000-02-28 2003-09-16 コリファルム メディツィンプロダクテ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 埋植材料用の調製および注入装置
DE10057616B4 (de) 2000-11-21 2006-09-14 Stryker Trauma Gmbh Verfahren zum Mischen und Applizieren von fließfähigem Knochenzement sowie Mischvorrichtung für Knochenzement
US6439439B1 (en) * 2001-01-12 2002-08-27 Telios Orthopedic Systems, Inc. Bone cement delivery apparatus and hand-held fluent material dispensing apparatus
US6494611B2 (en) 2001-01-26 2002-12-17 Howmedica Osteonics Corp. Apparatus for mixing a liquid and dry powdered components
ITMI20010741A1 (it) * 2001-04-06 2002-10-06 Tuttoespresso Spa Metodo per l'apertura di contenitori sigillati per prodotti alimentari
SE523307C2 (sv) * 2001-11-07 2004-04-13 Biomet Merck Cementing Technol Anordning vid blandningsanordningar för blandning av pulverformiga och vätskeformiga ämnen med varandra för framställning av medicinska produkter
DE10242984B4 (de) * 2002-09-17 2010-09-23 Sanatis Gmbh Vorrichtung zum Herstellen von Gemischen aus zwei Komponenten
US7506783B2 (en) * 2003-06-09 2009-03-24 Nordson Corporation Dual fluid cartridge assembly
US7237693B2 (en) * 2004-09-10 2007-07-03 Tah Industries, Inc. Dual fluid cartridge for storing and dispensing fluids in unequal ratios
US7497355B2 (en) * 2005-01-08 2009-03-03 Nordson Corporation Dual fluid cartridge with reduced fluid waste
DE102005022283B4 (de) * 2005-05-13 2007-04-12 Katja Gopienko Behälter zum separaten Aufbewahren und Vermischen von mindestens zwei Komponenten und Verwendung
EP2013112A4 (en) * 2006-03-20 2010-06-16 Nordson Corp DOUBLE PURIFYING FLUID CARTRIDGE
US7748567B2 (en) * 2006-03-29 2010-07-06 Nordson Corporation Single dose dual fluid cartridge for use with hand-held applicators
US20070250013A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-25 Brennan Robert C Self-contained single dose dual fluid dispenser
DE102009013211B4 (de) 2009-03-17 2012-04-19 Aap Biomaterials Gmbh Vakuum-Mischvorrichtung für Knochenzement sowie Verfahren zum Mischen von Knochenzement
FR2954679B1 (fr) 2009-12-31 2013-11-29 Oreal Dispositif de preparation d'une composition cosmetique, necessaire et procede associe.
US8206368B2 (en) * 2010-01-18 2012-06-26 Rourke M. Yeakley Multi-chamber mixture dispensing system
US8109917B2 (en) * 2010-01-18 2012-02-07 Rourke M. Yeakley Twistable medication dispensing system
US8443970B2 (en) * 2010-01-19 2013-05-21 Karma Culture, Llc Dispensing capsule
DE102010003223B4 (de) * 2010-03-24 2014-09-18 Albert-Ludwigs-Universität Freiburg Vorrichtung zum Einsetzen in einen Rotor einer Zentrifuge, Zentrifuge und Verfahren zum fluidischen Koppeln von Kavitäten
DE102011112516B4 (de) 2011-09-07 2024-02-29 Stryker European Operations Holdings Llc Gebinde mit einem Behälter zur Aufnahme einer Flüssigkeit und einer Flüssigkeitsentnahmeeinrichtung
ITMI20111798A1 (it) * 2011-10-04 2013-04-05 G21 S R L Apparecchiatura e procedimento di preparazione di cementi ossei
US9308508B2 (en) * 2013-07-22 2016-04-12 Kianoosh Peyvan Sequential delivery device and method
US9962336B2 (en) 2014-05-01 2018-05-08 Sun Pharmaceutical Industries Limited Extended release suspension compositions
EP3137060B2 (en) 2014-05-01 2023-12-20 Sun Pharmaceutical Industries Ltd Extended release suspension compositions
US10258583B2 (en) 2014-05-01 2019-04-16 Sun Pharmaceutical Industries Limited Extended release liquid compositions of guanfacine
US20180104197A9 (en) 2014-05-01 2018-04-19 Sun Pharmaceutical Industries Limited Extended release liquid compositions of metformin
RU2017106010A (ru) * 2014-07-30 2018-08-28 Сан Фармасьютикал Индастриз Лимитед Двухкамерная упаковка
US10369078B2 (en) 2016-05-02 2019-08-06 Sun Pharmaceutical Industries Limited Dual-chamber pack for pharmaceutical compositions
JP6909809B2 (ja) * 2016-05-02 2021-07-28 サン ファーマシューティカル インダストリーズ リミテッドSun Pharmaceutical Industries Ltd. 医薬組成物用のデュアルチャンバーパック
US10238803B2 (en) 2016-05-02 2019-03-26 Sun Pharmaceutical Industries Limited Drug delivery device for pharmaceutical compositions

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643944A (en) * 1979-09-17 1981-04-22 Nissho Kk Body liquid exhausting device
JPS61119927U (ja) * 1985-01-16 1986-07-29

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE548210A (ja) * 1955-01-14
US3217946A (en) * 1962-04-20 1965-11-16 Semco Sales & Service Inc Mixing cartridge for sealant compound
DE1287251B (de) * 1964-09-02 1969-01-16 Dentaire Ivoclar Ets Mehrkammeriger Behaelter fuer die Aufnahme von miteinander reagierenden Substanzen fuer die Herstellung von gebrauchsfertigen Dentalpraeparaten
US3370754A (en) * 1966-12-21 1968-02-27 Products Res & Chemical Corp Syringe for mixing and dispensing two ingredients
US3477431A (en) * 1967-02-03 1969-11-11 Abbott Lab Combined mixing syringe and container
US3537605A (en) * 1969-01-13 1970-11-03 Ida Solowey Compartmented containers having a rupturable diaphragm between compartments
DE2060626C3 (de) * 1969-08-01 1974-03-07 Etablissement Dentaire Ivoclar, Schaan (Liechtenstein) Mischbehälter für die Aufnahme von miteinander reagierenden Substanzen für die Herstellung von gebrauchsfertigen Dentalpräparaten
US3699961A (en) * 1970-03-12 1972-10-24 Sebon Corp The Syringe and method
US3684136A (en) * 1971-02-22 1972-08-15 Erwin H Baumann Receptacle having a dividing wall
US3885710A (en) * 1973-03-20 1975-05-27 Cohen Milton Mixing dispenser with a selectively retractable seal to permit intermixing of the ingredients
US4201316A (en) * 1975-04-25 1980-05-06 Colgate-Palmolive Company Capsule having frangible wall portion
DE3208472A1 (de) * 1982-03-09 1983-09-15 F. Willich GmbH & Co, 4600 Dortmund Zweikomponentenbehaelter
US4463875A (en) * 1982-06-14 1984-08-07 Robert W. Mann Method and apparatus for preparing and applying a two-component cement
US4465183A (en) * 1982-07-19 1984-08-14 Kao Soap Co., Ltd. Two-part liquid container with breakable partition
SE450545B (sv) * 1984-10-19 1987-07-06 Mit Ab Forfarande och anordning vid framstellning av bencement for fixering av proteser
DE3577393D1 (de) * 1985-05-14 1990-06-07 Schweiz Lab Exper Chirurgie Verfahren und apparatur zur bereitung eines selbsthaertenden zweikomponentenpulverfluessigkeitszementes.
DE3545614A1 (de) * 1985-12-21 1987-06-25 Hilti Ag Kombinierte kartusche fuer zweikomponenten-massen
SE447785B (sv) * 1985-12-23 1986-12-15 Mit Ab Anordning vid apparater for att medge blandning av bencement under vakuum
DE3609672A1 (de) * 1986-03-21 1987-09-24 Klaus Draenert Evakuierbare knochenzementspritze
US4648532A (en) * 1986-05-09 1987-03-10 Green Russell D Mixing and discharge capsule
US4682689A (en) * 1986-06-27 1987-07-28 Clairol Incorporated Dual compartment container
DE3715682A1 (de) * 1987-05-11 1988-11-24 Stefan Dr Lueth Vorrichtung zum herstellen eines zweikomponentengemisches

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643944A (en) * 1979-09-17 1981-04-22 Nissho Kk Body liquid exhausting device
JPS61119927U (ja) * 1985-01-16 1986-07-29

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5066110A (en) * 1988-12-26 1991-11-19 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display apparatus
US7577406B2 (en) 2003-12-17 2009-08-18 Denso Corporation Wireless transceiver for automotive vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
DE59004188D1 (de) 1994-02-24
EP0402669B1 (de) 1994-01-12
EP0402669A1 (de) 1990-12-19
JPH0581289B2 (ja) 1993-11-12
US5058770A (en) 1991-10-22
ATE100046T1 (de) 1994-01-15
DE8907336U1 (de) 1990-10-18
ES2048889T3 (es) 1994-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03101819A (ja) 成分混合調製物質用容器
US8329119B2 (en) Reagent preparation and dispensing device and methods for the same
US6352177B1 (en) Device for discharging a pasty two-component mixture
EP3124121B1 (en) Centrifugation device, centrifugation method, and separation container
US9272278B2 (en) Cartridge, centrifuge and method
US9381511B2 (en) Microfluidic system and method for operating such a system
CN114269284B (zh) 用于分配材料的料筒
JPH114836A (ja) 2成分材料のための輸送及び加工装置並びに方法
JP2001520155A (ja) 多液系物質の手動分配シリンジ
HUT77264A (hu) Centrifuga gyűrűs szűrővel
US6871996B2 (en) Device at mixing devices for mixing pulverulent and liquid substances with each other for the manufacture of medical products
JPS62268555A (ja) 混合排出カプセル
CN109562883A (zh) 双室试剂混合容器
MX2012004836A (es) Mezclador para mezclar al menos dos componentes fluidos y aparato de distribucion.
JPH0322208B2 (ja)
WO2017051448A1 (ja) 生検試料容器
WO2008031704A1 (en) Container
CN114699188A (zh) 牙科胶囊
AU2014280969B2 (en) Reagent preparation and dispensing device and methods for the same
EP3759032B1 (en) Closure capsule
EP4032498A1 (en) An apparatus for activating a cartridge comprising a multi-component material and/or for mixing by vibration said cartridge
EP3849703A1 (en) Cartridge with liquid pack
EP3604170A1 (en) Container for separately storing at least two materials
CN213832504U (zh) 用于容纳试剂的容器
JPH11138078A (ja) 一液化システム