JPH029694Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH029694Y2 JPH029694Y2 JP5592584U JP5592584U JPH029694Y2 JP H029694 Y2 JPH029694 Y2 JP H029694Y2 JP 5592584 U JP5592584 U JP 5592584U JP 5592584 U JP5592584 U JP 5592584U JP H029694 Y2 JPH029694 Y2 JP H029694Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- pendant
- shaped protrusion
- lock bodies
- lock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Adornments (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、種々のアクセサリーペンダントをそ
のまま腕飾りとすることができるブレスレツトバ
ンドを提供するものである。
のまま腕飾りとすることができるブレスレツトバ
ンドを提供するものである。
以下、本考案を図面に示す一実施例にもとづい
て説明する。1は、腕バンド2によつて腕に装着
されるケースであつて、ペンダントチエーン4を
収納するスペース1aが形成されている。3は、
時計が内蔵されたペンダントであつて、その表面
装飾板3aを例えば第1図に鎖線で示すようにず
らすことによつて時刻表示面3dが露出されるよ
うにしたものである。
て説明する。1は、腕バンド2によつて腕に装着
されるケースであつて、ペンダントチエーン4を
収納するスペース1aが形成されている。3は、
時計が内蔵されたペンダントであつて、その表面
装飾板3aを例えば第1図に鎖線で示すようにず
らすことによつて時刻表示面3dが露出されるよ
うにしたものである。
前記ケース1の表面一隅部には、前記ペンダン
ト3の裏面に形成した棒状突起3b,3bが挿着
される挿着孔1b,1bが設けられると共に、ケ
ース1の表面他隅部には、ペンダント3の裏面に
形成したT字状突片3cの頚部3c′を弾圧挟持す
べく一対のロツク体5,5が設けられている。こ
れらロツク体5,5は、前記ケース1に形成され
た凹部1c内に、軸方向に移動自在に且つ圧縮状
態で介挿されたばね6によつて互いに接近する方
向に付勢されて収納されていると共に、その軸部
5a,5aはケース1の側壁1d,1dを摺動自
在に貫通して外側に突出され、その突出端にハー
ト形の操作用押ボタン7,7が固設されている。
これら押ボタン7,7を前記ばね6に抗して押圧
操作することによりロツク体5,5が拡開され
て、ペンダント3のT字状突片3cの頚部3c′が
ロツク体5,5間に挿脱される。また、前記ケー
ス1の収納スペース1aは、ケース1の表面板1
eに形成された孔1fを通して開口される。1g
は、ケース1の底板である。
ト3の裏面に形成した棒状突起3b,3bが挿着
される挿着孔1b,1bが設けられると共に、ケ
ース1の表面他隅部には、ペンダント3の裏面に
形成したT字状突片3cの頚部3c′を弾圧挟持す
べく一対のロツク体5,5が設けられている。こ
れらロツク体5,5は、前記ケース1に形成され
た凹部1c内に、軸方向に移動自在に且つ圧縮状
態で介挿されたばね6によつて互いに接近する方
向に付勢されて収納されていると共に、その軸部
5a,5aはケース1の側壁1d,1dを摺動自
在に貫通して外側に突出され、その突出端にハー
ト形の操作用押ボタン7,7が固設されている。
これら押ボタン7,7を前記ばね6に抗して押圧
操作することによりロツク体5,5が拡開され
て、ペンダント3のT字状突片3cの頚部3c′が
ロツク体5,5間に挿脱される。また、前記ケー
ス1の収納スペース1aは、ケース1の表面板1
eに形成された孔1fを通して開口される。1g
は、ケース1の底板である。
上記ペンダント3は、第1図及び第2図に示す
如く単独で使用されると共に、第3図乃至第5図
に示すように、その棒状突起3b,3bをケース
1の挿着孔1b,1bに挿着し且つそのT字状突
片3cの頚部3c′をロツク体5,5間に挿着して
ケース1にセツトすることにより腕飾りとして
(本例では腕時計としても)使用される。ケース
1にセツトされるペンダント3のチエーン4は、
ケース1のスペース1aに孔1fを通して体裁よ
く収納される。
如く単独で使用されると共に、第3図乃至第5図
に示すように、その棒状突起3b,3bをケース
1の挿着孔1b,1bに挿着し且つそのT字状突
片3cの頚部3c′をロツク体5,5間に挿着して
ケース1にセツトすることにより腕飾りとして
(本例では腕時計としても)使用される。ケース
1にセツトされるペンダント3のチエーン4は、
ケース1のスペース1aに孔1fを通して体裁よ
く収納される。
上述したように本考案は、ケース1にセツトさ
れたペンダント3のT字状突片3cの頚部3c′が
ケース1のロツク体5,5間で弾圧挟持される構
成にしたので、簡単な構成でありながらペンダン
ト3がケース1に確実に固定されて脱落すること
がない。また、ロツク体5,5に対するペンダン
ト3のT字状突片3cの挿脱操作は、押ボタン
7,7の押圧によつて容易に行うことができる。
しかも、ケース1のスペース1aにペンダント3
のチエーン4を収納できるので、チエーン4を付
けたペンダント3をそのまま腕に装着することが
でき、便利である。
れたペンダント3のT字状突片3cの頚部3c′が
ケース1のロツク体5,5間で弾圧挟持される構
成にしたので、簡単な構成でありながらペンダン
ト3がケース1に確実に固定されて脱落すること
がない。また、ロツク体5,5に対するペンダン
ト3のT字状突片3cの挿脱操作は、押ボタン
7,7の押圧によつて容易に行うことができる。
しかも、ケース1のスペース1aにペンダント3
のチエーン4を収納できるので、チエーン4を付
けたペンダント3をそのまま腕に装着することが
でき、便利である。
第1図はペンダントの一例を示す正面図、第2
図は第1図の−線方向に見た、第3図は同ペ
ンダントがセツトされるケースの一例を示す平面
図、第4図は同側面図、第5図は第3図の−
線に沿う断面図である。 1……ケース、3……ペンダント、3c……T
字状突片、5……ロツク体、7……押ボタン。
図は第1図の−線方向に見た、第3図は同ペ
ンダントがセツトされるケースの一例を示す平面
図、第4図は同側面図、第5図は第3図の−
線に沿う断面図である。 1……ケース、3……ペンダント、3c……T
字状突片、5……ロツク体、7……押ボタン。
Claims (1)
- ペンダントチエーンを収納するスペースを有し
且つ腕バンドを装着したケースと、ペンダントの
裏面に形成したT字状突片の頚部を弾圧挟持すべ
く前記ケースに設けられた一対のロツク体と、該
ロツク体の操作用押ボタンとを具備してなるブレ
スレツトバンド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5592584U JPS60167522U (ja) | 1984-04-18 | 1984-04-18 | ブレスレツトバンド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5592584U JPS60167522U (ja) | 1984-04-18 | 1984-04-18 | ブレスレツトバンド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60167522U JPS60167522U (ja) | 1985-11-07 |
JPH029694Y2 true JPH029694Y2 (ja) | 1990-03-12 |
Family
ID=30579054
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5592584U Granted JPS60167522U (ja) | 1984-04-18 | 1984-04-18 | ブレスレツトバンド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60167522U (ja) |
-
1984
- 1984-04-18 JP JP5592584U patent/JPS60167522U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60167522U (ja) | 1985-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USD250634S (en) | Wrist watch | |
USD325883S (en) | Watch bracelet | |
USD251829S (en) | Wrist watch | |
USD251055S (en) | Wrist watch | |
USD249939S (en) | Wrist strap for a watch and writing implements | |
USD244761S (en) | Digital wrist watch | |
USD260977S (en) | Watch strap | |
JPH029694Y2 (ja) | ||
USD310335S (en) | Combined wristwatch and bracelet | |
USD256402S (en) | Combined buckle and slidably removable watch | |
USD315312S (en) | Wrist watch | |
USD287229S (en) | Watchband | |
USD305622S (en) | Strap for a wristwatch | |
USD248223S (en) | Wrist watch | |
USD247224S (en) | Wrist watch case | |
JPS6248211U (ja) | ||
JPH024710Y2 (ja) | ||
USD265778S (en) | Key holder | |
USD309275S (en) | Jewelry chain | |
USD323626S (en) | Strap connector for wristwatch | |
JP2521733Y2 (ja) | 装飾品収納容器 | |
JPH07977Y2 (ja) | アクセサリー | |
USD248221S (en) | Wrist watch | |
USD248220S (en) | Wrist watch | |
JP3012120U (ja) | 革バンド付腕時計 |