JPH0275368A - 加圧式スプレー装置 - Google Patents
加圧式スプレー装置Info
- Publication number
- JPH0275368A JPH0275368A JP63228072A JP22807288A JPH0275368A JP H0275368 A JPH0275368 A JP H0275368A JP 63228072 A JP63228072 A JP 63228072A JP 22807288 A JP22807288 A JP 22807288A JP H0275368 A JPH0275368 A JP H0275368A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- spray device
- air
- main body
- bottle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007921 spray Substances 0.000 title claims abstract description 47
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 40
- 239000003599 detergent Substances 0.000 abstract description 12
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B11/00—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
- B05B11/01—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
- B05B11/06—Gas or vapour producing the flow, e.g. from a compressible bulb or air pump
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B7/00—Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
- B05B7/0018—Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam
- B05B7/0025—Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam with a compressed gas supply
- B05B7/0031—Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam with a compressed gas supply with disturbing means promoting mixing, e.g. balls, crowns
- B05B7/0037—Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam with a compressed gas supply with disturbing means promoting mixing, e.g. balls, crowns including sieves, porous members or the like
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、密閉された容器内をポンプにて加圧し、加圧
された容器内の液体を導入管を介してスプレー装置本体
内に導入してノズル部より噴出する加圧式スプレー装置
に関する。
された容器内の液体を導入管を介してスプレー装置本体
内に導入してノズル部より噴出する加圧式スプレー装置
に関する。
従来、この種の加圧式スプレー装置は、第2図に示され
るようにボトル(容器)1と、ボトル1の口部に装着さ
れるスプレー装置本体lとで構成されている。上記スプ
レー装置本体Zは、密閉されたボトル1内に外部空気を
導入してボトル1内を加圧するベローズ式ポンプ3と、
このベローズ式ポンプ3により加圧されたボトル1内の
液体をスプレー装置本体2内へ導入する導入管4と、こ
の導入管4を介してスプレー装置本体l内に導入された
液体を噴出するノズル部5とを備えており、ボトル1内
の液体をベローズ式ポンプ3で加圧する度にノズル部5
より液体が噴出する構造なっている。なお、図中6は逆
止弁である。
るようにボトル(容器)1と、ボトル1の口部に装着さ
れるスプレー装置本体lとで構成されている。上記スプ
レー装置本体Zは、密閉されたボトル1内に外部空気を
導入してボトル1内を加圧するベローズ式ポンプ3と、
このベローズ式ポンプ3により加圧されたボトル1内の
液体をスプレー装置本体2内へ導入する導入管4と、こ
の導入管4を介してスプレー装置本体l内に導入された
液体を噴出するノズル部5とを備えており、ボトル1内
の液体をベローズ式ポンプ3で加圧する度にノズル部5
より液体が噴出する構造なっている。なお、図中6は逆
止弁である。
・−嘴i
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような従来の加圧式スプレー装置は、ボトル1内
の液体がノズル部5より霧状に噴出するため、ボトル1
内の液体が液体洗剤などの場合には洗剤の洗浄能力を充
分に発揮できないという問題があった。そこで、本発明
はこのような事情に鑑みてなされたもので、容器内の液
体が液体洗剤等の場合に洗剤の洗浄能力を充分に発揮で
きる加圧式スプレー装置を提供することを目的とするも
のである。
の液体がノズル部5より霧状に噴出するため、ボトル1
内の液体が液体洗剤などの場合には洗剤の洗浄能力を充
分に発揮できないという問題があった。そこで、本発明
はこのような事情に鑑みてなされたもので、容器内の液
体が液体洗剤等の場合に洗剤の洗浄能力を充分に発揮で
きる加圧式スプレー装置を提供することを目的とするも
のである。
上記課題を解決するために本発明は、密閉された容器内
をポンプにて加圧し、加圧された容器内の液体を導入管
を介してスプレー装置本体内に導入してノズル部より噴
出する加圧式スプレー装置において、前記導入管に容器
内の空気をスプレー装置本体内に導入する空気導入孔を
設けるとともに、前記スプレー装置本体内に導入された
液体と空気を気泡化する多孔体を前記ノズル部に設けた
ことを特徴とするものである。
をポンプにて加圧し、加圧された容器内の液体を導入管
を介してスプレー装置本体内に導入してノズル部より噴
出する加圧式スプレー装置において、前記導入管に容器
内の空気をスプレー装置本体内に導入する空気導入孔を
設けるとともに、前記スプレー装置本体内に導入された
液体と空気を気泡化する多孔体を前記ノズル部に設けた
ことを特徴とするものである。
本発明では、スプレー装置本体内に導入された液体と空
気がノズル部より気泡となって噴出するため、容器内の
液体が液体洗剤の場合に洗剤の洗浄能力を充分に発揮さ
せることが可能となる。
気がノズル部より気泡となって噴出するため、容器内の
液体が液体洗剤の場合に洗剤の洗浄能力を充分に発揮さ
せることが可能となる。
以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す加圧式スプレー装置の
断面図で、同図において11はボトル、12はボトル1
1の口部に装着されるスプレー装置本体である。このス
プレー装置本体12は、密閉されたボトル11内に外部
空気を導入してボトル11内を加圧するベローズ式ポン
プ13と、このベローズ式ポンプ13により加圧された
ボトル11内の液体をスプレー装置本体12内へ導入す
る導入管14と、この導入管14を介してスプレー装置
本体↓l内に導入された液体を外部へ噴出するノズル部
15とを備えており、導入管14にはボトル1内の空気
をスプレー装置本体12内へ導入するための空気導入孔
16が設けられている。
断面図で、同図において11はボトル、12はボトル1
1の口部に装着されるスプレー装置本体である。このス
プレー装置本体12は、密閉されたボトル11内に外部
空気を導入してボトル11内を加圧するベローズ式ポン
プ13と、このベローズ式ポンプ13により加圧された
ボトル11内の液体をスプレー装置本体12内へ導入す
る導入管14と、この導入管14を介してスプレー装置
本体↓l内に導入された液体を外部へ噴出するノズル部
15とを備えており、導入管14にはボトル1内の空気
をスプレー装置本体12内へ導入するための空気導入孔
16が設けられている。
また、前記ノズル部15にはスプレー装置本体−L3.
内に導入された液体と空気を気泡化するネット、スポン
ジ等の多孔体17が設けられている。
内に導入された液体と空気を気泡化するネット、スポン
ジ等の多孔体17が設けられている。
なお、図中18.19は逆止弁、20はボトル11内の
圧力を一定圧力に保つ圧力調整弁である。
圧力を一定圧力に保つ圧力調整弁である。
次にこのように構成される加圧式スプレー装置の作用を
説明する。
説明する。
上記のような構成において、ボトル11内をベローズ式
ポンプ13で加圧すると、ボトル11内の空気が空気導
入孔16より導入管14内に流入し、ボトル11内の液
体と共にスプレー装置本体12内に導入される。スプレ
ー装置本体12内に導入された液体と空気は多孔体17
を通ってノズル部15より噴出するが、このとき液体と
空気は多孔体17で気泡化され、ノズル部15より気泡
となって噴出する。
ポンプ13で加圧すると、ボトル11内の空気が空気導
入孔16より導入管14内に流入し、ボトル11内の液
体と共にスプレー装置本体12内に導入される。スプレ
ー装置本体12内に導入された液体と空気は多孔体17
を通ってノズル部15より噴出するが、このとき液体と
空気は多孔体17で気泡化され、ノズル部15より気泡
となって噴出する。
したがって、本実施例ではスプレー装置本体12内に導
入された液体と空気がノズル部15より気泡となって噴
出するため、ボトル11内の液体が液体洗剤の場合に洗
剤の洗浄能力を充分に発揮させることができる。また、
本実施例ではボトル11内の圧力を一定圧力に保つ圧力
調整弁20が導入管14内に設けられているため、スプ
レー装置本体−12,内に導入される液体と空気の混合
率を一定に保つことができ、常に一定量の気泡をノズル
部15より噴出させることができる。
入された液体と空気がノズル部15より気泡となって噴
出するため、ボトル11内の液体が液体洗剤の場合に洗
剤の洗浄能力を充分に発揮させることができる。また、
本実施例ではボトル11内の圧力を一定圧力に保つ圧力
調整弁20が導入管14内に設けられているため、スプ
レー装置本体−12,内に導入される液体と空気の混合
率を一定に保つことができ、常に一定量の気泡をノズル
部15より噴出させることができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
特許請求の範囲に記載された要旨を逸脱しない範囲で種
々の変更が可能である。たとえば、前記実施例ではボト
ル11内をベローズ式ポンプ13で加圧するようにした
が、他の方式のポンプを用いてもよい。
特許請求の範囲に記載された要旨を逸脱しない範囲で種
々の変更が可能である。たとえば、前記実施例ではボト
ル11内をベローズ式ポンプ13で加圧するようにした
が、他の方式のポンプを用いてもよい。
以上説明したように本発明は、密閉された容器内をポン
プにて加圧し、加圧された容器内の液体を導入管を介し
てスプレー装置本体内に導入してノズル部より噴出する
加圧式スプレー装置において、前記導入管に容器内の空
気をスプレー装置本体内に導入する空気導入孔を設ける
とともに、前記スプレー装置本体内に導入された液体と
空気を気泡化する多孔体を前記ノズル部に設けた構成と
したので、容器内の液体が液体洗剤等の場合に洗剤の洗
浄能力を充分に発揮できる加圧式スプレー装置を提供で
きる。
プにて加圧し、加圧された容器内の液体を導入管を介し
てスプレー装置本体内に導入してノズル部より噴出する
加圧式スプレー装置において、前記導入管に容器内の空
気をスプレー装置本体内に導入する空気導入孔を設ける
とともに、前記スプレー装置本体内に導入された液体と
空気を気泡化する多孔体を前記ノズル部に設けた構成と
したので、容器内の液体が液体洗剤等の場合に洗剤の洗
浄能力を充分に発揮できる加圧式スプレー装置を提供で
きる。
第1図は本発明の一実施例を示す加圧式スプレー装置の
断面図、第2図は従来の加圧式スプレー装置の断面図で
ある。 11・・・ボトル(容器)、12−・・・スプレー装置
本体、13・・・ベローズ式ポンプ、14・・・導入管
、15・・・ノズル部、16・・・空気導入孔、17・
・・多孔体、18.19・・・逆止弁、2o・・・圧力
調整弁。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図
断面図、第2図は従来の加圧式スプレー装置の断面図で
ある。 11・・・ボトル(容器)、12−・・・スプレー装置
本体、13・・・ベローズ式ポンプ、14・・・導入管
、15・・・ノズル部、16・・・空気導入孔、17・
・・多孔体、18.19・・・逆止弁、2o・・・圧力
調整弁。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図
Claims (1)
- 密閉された容器内をポンプにて加圧し、加圧された容器
内の液体を導入管を介してスプレー装置本体内に導入し
てノズル部より噴出する加圧式スプレー装置において、
前記導入管に容器内の空気をスプレー装置本体内に導入
する空気導入孔を設けるとともに、前記スプレー装置本
体内に導入された液体と空気を気泡化する多孔体を前記
ノズル部に設けたことを特徴とする加圧式スプレー装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63228072A JPH0275368A (ja) | 1988-09-12 | 1988-09-12 | 加圧式スプレー装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63228072A JPH0275368A (ja) | 1988-09-12 | 1988-09-12 | 加圧式スプレー装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0275368A true JPH0275368A (ja) | 1990-03-15 |
Family
ID=16870755
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63228072A Pending JPH0275368A (ja) | 1988-09-12 | 1988-09-12 | 加圧式スプレー装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0275368A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1818108A1 (en) * | 2006-01-30 | 2007-08-15 | Chang-Keng Tsai | Air pump device for a fluid dispenser |
KR20180126802A (ko) * | 2017-05-18 | 2018-11-28 | 탁준석 | 분사 장치 |
JP2023045546A (ja) * | 2021-09-22 | 2023-04-03 | 上海奥一貿易有限公司 | 蓄圧式洗浄液吹付け機 |
-
1988
- 1988-09-12 JP JP63228072A patent/JPH0275368A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1818108A1 (en) * | 2006-01-30 | 2007-08-15 | Chang-Keng Tsai | Air pump device for a fluid dispenser |
KR20180126802A (ko) * | 2017-05-18 | 2018-11-28 | 탁준석 | 분사 장치 |
JP2023045546A (ja) * | 2021-09-22 | 2023-04-03 | 上海奥一貿易有限公司 | 蓄圧式洗浄液吹付け機 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060065765A1 (en) | Fluidic nozzle for trigger spray applications | |
JPH0725326Y2 (ja) | 泡液兼用噴出容器 | |
MX9601098A (es) | Surtidor de un producto liquido en aerosol, que tiene dos boquillas suministradoras de rocio. | |
GB1558439A (en) | Liquid dispensing device | |
JPS5890045A (ja) | 泡状液体発生絞り出し容器 | |
JPS632668B2 (ja) | ||
WO2000053838A3 (en) | Dry cleaning process and system using jet agitation | |
JPH0275368A (ja) | 加圧式スプレー装置 | |
US2571424A (en) | Dilution of liquid concentrates | |
JPH02503879A (ja) | 洗浄およびすすぎ器具において泡を作るための装置 | |
JPH08187454A (ja) | 散布装置より薬剤溶液を散布させる為の装置。 | |
JPH0259062A (ja) | 加圧式スプレー装置 | |
JPH0355059A (ja) | マッサージ器 | |
JPS6197066A (ja) | 噴霧装置 | |
CA1216558A (en) | Device for assisting in removal of garment stains | |
JPH022886A (ja) | スプレー装置 | |
JPH11115977A (ja) | スプレー容器 | |
CN210279531U (zh) | 乳化喷头 | |
CN111097300B (zh) | 多功能泡沫发生器 | |
JPS6326201Y2 (ja) | ||
JPH0611114Y2 (ja) | ラインプロポーショナ | |
JPH01245872A (ja) | 噴霧器の噴霧頭 | |
KR102139196B1 (ko) | 화장수 분사용기 | |
JPH11349030A (ja) | 正倒立注出容器及びこれを用いた液剤製品 | |
JPS565164A (en) | Defoaming of slurry paint |