JPH0252794U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0252794U JPH0252794U JP13165088U JP13165088U JPH0252794U JP H0252794 U JPH0252794 U JP H0252794U JP 13165088 U JP13165088 U JP 13165088U JP 13165088 U JP13165088 U JP 13165088U JP H0252794 U JPH0252794 U JP H0252794U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crown
- edge
- bottle
- transparent
- handle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
Landscapes
- Devices For Opening Bottles Or Cans (AREA)
Description
第1図は本考案栓抜の一実施態様を示し、Aは
外側面図、Bは下方から見た平面図である。第2
図は本考案栓抜の他の実施態様を示し、Aは外側
面図、Bは下方から見た平面図、CはBのC―C
線における縦断側面図である。第3図は本考案栓
抜による開栓手順を示し、Aは開栓準備が整えら
れた状態における外側面図、Bは開栓が行われつ
つある時点での外側面図、Cは抜き取られた王冠
の吸着状態を示す外側面図である。第4図は従来
におけるマグネツト付栓抜の斜視図である。第5
図は第4図の栓抜による開栓手順を示し、Aは開
栓準備が整えられた状態における縦断側面図、B
は開栓が行われつつある時点での縦断側面図、C
は王冠を抜ききつた状態における縦断側面図であ
る。 1……把手、2……透部、3……王冠、3a…
…王冠表面、3b……王冠周側部、4……押圧部
、5……係止爪、6……マグネツト保持部、7…
…マグネツト、8……瓶。
外側面図、Bは下方から見た平面図である。第2
図は本考案栓抜の他の実施態様を示し、Aは外側
面図、Bは下方から見た平面図、CはBのC―C
線における縦断側面図である。第3図は本考案栓
抜による開栓手順を示し、Aは開栓準備が整えら
れた状態における外側面図、Bは開栓が行われつ
つある時点での外側面図、Cは抜き取られた王冠
の吸着状態を示す外側面図である。第4図は従来
におけるマグネツト付栓抜の斜視図である。第5
図は第4図の栓抜による開栓手順を示し、Aは開
栓準備が整えられた状態における縦断側面図、B
は開栓が行われつつある時点での縦断側面図、C
は王冠を抜ききつた状態における縦断側面図であ
る。 1……把手、2……透部、3……王冠、3a…
…王冠表面、3b……王冠周側部、4……押圧部
、5……係止爪、6……マグネツト保持部、7…
…マグネツト、8……瓶。
Claims (1)
- 把手1の前端に王冠3の嵌入する透部2を穿設
し、王冠周側部3bの後方下縁と係止する係止爪
5を透部2の後縁において後記押圧部4よりも低
位置に突設し、王冠表面3aと当接する押圧部4
を透部2の前縁下面に形成してその前方に伸延さ
れたマグネツト保持部6を有せしめ、押圧部4を
瓶8上の王冠表面3aに当接させると共に係止爪
5を王冠周側部3bの後方下縁に係止させた状態
により、把手1を持上げて開栓の行われる過程に
おいて、磁極の接近に伴う吸引作用により王冠周
側部3bの後方下縁が係止爪5から離隔すると共
に王冠3が磁極に吸着されるよう、前記マグネツ
ト保持部6にマグネツト7を装着させたことを特
徴とする栓抜。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13165088U JPH0252794U (ja) | 1988-10-07 | 1988-10-07 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13165088U JPH0252794U (ja) | 1988-10-07 | 1988-10-07 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0252794U true JPH0252794U (ja) | 1990-04-16 |
Family
ID=31387918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13165088U Pending JPH0252794U (ja) | 1988-10-07 | 1988-10-07 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0252794U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5941297B2 (ja) * | 1976-11-10 | 1984-10-05 | 株式会社日立製作所 | 電源トランス |
-
1988
- 1988-10-07 JP JP13165088U patent/JPH0252794U/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5941297B2 (ja) * | 1976-11-10 | 1984-10-05 | 株式会社日立製作所 | 電源トランス |