[go: up one dir, main page]

JPH02500102A - 改良された飲料ディスペンサ - Google Patents

改良された飲料ディスペンサ

Info

Publication number
JPH02500102A
JPH02500102A JP50616288A JP50616288A JPH02500102A JP H02500102 A JPH02500102 A JP H02500102A JP 50616288 A JP50616288 A JP 50616288A JP 50616288 A JP50616288 A JP 50616288A JP H02500102 A JPH02500102 A JP H02500102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
valve
gas
storage device
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50616288A
Other languages
English (en)
Inventor
バクネル,ジョン・ウェントウォース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02500102A publication Critical patent/JPH02500102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/04Apparatus utilising compressed air or other gas acting directly or indirectly on beverages in storage containers
    • B67D1/045Apparatus utilising compressed air or other gas acting directly or indirectly on beverages in storage containers using elastic bags and pistons actuated by air or other gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/04Apparatus utilising compressed air or other gas acting directly or indirectly on beverages in storage containers
    • B67D1/0412Apparatus utilising compressed air or other gas acting directly or indirectly on beverages in storage containers the whole dispensing unit being fixed to the container

Landscapes

  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 改良された飲料ディスペンサ [発明の背景] この発明はガスもしくは蒸気を含む液体の貯蔵及び分配のための改良された容器 に関する。
この発明は主として炭酸飲料の貯蔵及び分配用の′ものであるが、これに限定さ れるものではない。以下の説明では炭酸飲料を対象としているが、この発明は蒸 気圧の低い液体の貯蔵及び分配等にも適用できるものである。
炭酸を含むソフトドリンクやビールの販売においては、比較的大形の容器、すな わちビンを使用して、コスト低減を図るのが最近の傾向である。しかし、大形の 容器を使用することには、次のような欠点がある。すなわち、ごく少量の飲料を 分配して容器を再シールする場合、ガスが液体から容器内の空間へ逃げ出てしま うことである。そして、この容器内の空間がかなり大きい場合には、飲料は炭酸 ガスを失い、いわゆる気の抜けた状態になってしまう。こうなってしまった飲料 はまずいので捨てられることが多い。また、容器内の液体上方の空間には空気が あり、これが香りの悪化をきたしている。このような香りの悪化はビールの場合 に顕著である。
この発明は上記欠点を軽減し、信頼性が高く効率のよい貯蔵及び分配装置及び方 法を提供するものである。この発明の他の目的及び利点は以下の説明から明らか になるであろう。
[発明の概要] 上記及び上記以外の目的のために、この発明は広く液体の貯蔵装置に関する。こ の液体貯蔵装置は容器に対してシール状態で着脱可能なりロージャーアセンブリ と、前記クロージヤーアセンブリに組付けられて前記容器を加圧することのでき る加圧装置とを有する。
加圧装置には容器に対してノンリタン式のガスインレットが設けられており、容 器内が加圧状態に保持されている間において、加圧装置が容器から隔絶されるよ うになっている。
この加圧装置はユーザによって操作され圧縮空気を容器内に送ることのできるポ ンプでもよいし、場合によっては、圧縮ガス又は液化ガスを用いてもよい。また 、圧縮ガス源のガス圧力の高低にかかわらず、容器内の圧力をほぼ一定に調整す るための圧力調整バルブを設けることができる。これにより、容器をプラスチッ ク等の軽量の材料で形成することが可能であるだけでなく、容器をこの圧力調整 バルブによって設定される内部圧の最大値に合せて設計することもできる。圧縮 ガスとして空気を使用する場合には、膨らますことのできるブラダ−を設けて、 圧縮空気と液体との間を離隔し、空気による液体の汚染をできるだけ小さくする ことが望ましい。
加圧装置はこれを容器に取付けたときに、容器内に入込んだ状態になるよう設定 される。こうすることにより、加圧装置の取付は時において、容器内の液体の上 部が容器から押しやられる。このため、加圧装置の取付は時において、容器内の 液体の上方の空気は排除される。
クロージヤーアセンブリにはそこから液体を分配するためのディスペンシングバ ルブが含まれる。このディスペンシングバルブには容器の下部内に配置されたバ ルブインレットが設けられ、ディスペンシングバルブが操作されたとき、圧縮ガ スによって液体がこのバルブインレット及びディスペンシングバルブを通って圧 送されるようになっている。
クロージヤーアセンブリには容器内が過度に加圧されないように安全バルブが設 けられている。また、必要に応じて、相補的な係合バルブアセンブリをクロージ ヤーアセンブリ及び容器内に設けて、容器をクロージヤーアセンブリから外すと きに容器内の圧力損失ができるだけ小さくなるようにしてもよい。さらに、複数 の容器を使用して、各容器に選択した加圧飲料を満してもよい。この場合、各容 器を共通のクロージヤーアセンブリに対して着脱できるようにして所望の飲料が 分配されるようにしてもよい。
この発明はまた、炭酸飲料を分配する方法に関する。そして、この方法は ノンリタン式のガスインレット及びディスペンシングバルブを有するクロージヤ ーアセンブリを備えた容器を用意する段階と、 前記ノンリタン式のガスインレットを通じて前記容器内を加圧するために、前記 ノンリタン式のガスインレットに加圧装置を取付ける段階と、 前記容器内に液体を入れる段階と、 圧縮ガスを前記容器内に導入することによりその容器を加圧する段階と、 前記ディスペンシングバルブを動作させ、前記容器内に貯えられた液体を前記デ ィスペンシングバルブから流出させる段階と、 から成る。
圧縮ガスは空気とし、ポンプ装置により容器内を加圧してもよいし、炭酸ガス等 の貯蔵ガスを用いて容器内を加圧してもよい。空気を用いる場合には、容器内に 設けた膨らますことのできるブラダ−内にその空気を圧送し、容器内の液体が汚 染されないようにするのが望ましい。
[図面の簡単な説明] この発明を容易に理解するとともに実施するために、この発明の好ましい実施例 を示す図面が参照される。
第1図はこの発明の蓄積ガス型の飲料ディスペンサの側断面図である。
第2図は第1図のディスペンサの平面図である。
第3図は他の実施例における蓄積ガス型の飲料ディスペンサの斜視図である。
第4図はこの発明のポンプ型の飲料ディスペンサの側断面図である。
第5図は第4図のディスペンサの斜視図である。
第6図は小型の蓄積ガス型の容器加圧器の側断面図である。
第7図は小型の蓄積ガス型のディスペンサアセンブリの側断面図である。
第8図はクロージヤーアセンブリ及び2つの容器を備えた断熱苗の側断面図であ る。
第9図はクロージヤーアセンブリ及び2つの容器を備えた断熱至の平断面図であ る。
サアセンブリ10はベース12に支持された飲料容器11を有している。容器1 1はポリエチレンテレフタレート(PET)等のプラスチックをブロー成形する ことによって形成されている。容器11のネック13は与圧用のヘッドアセンブ リ14に対してねじ込まれていて、両者の間はシールリング15によってシール されている。
ヘッドアセンブリ14はアウターハウジング16とインナーハウジング17とか ら成る。これら両ハウジング16.17は相互に結合されるとともにメインハウ ジング20に結合されている。アウタハウジング16内にはディスペンシングバ ルブアセンブリ21が支持されている。メインハウジング20の一部はネック1 3内に入り込み、ガスカートリッジ23を収容するためのカートリッジ室22を 形成している。ガスカートリッジ23はメインハウジング20の中央部に下方に 向ってねじ込まれたレギュレータアセンブリ24によってカートリッジ室22内 に保持されている。
レギュレータアセンブリ24はレギュレータ本体25内に収容されている。レギ ュレータ本体25の下端部にはガスカートリッジ23の端部に形成された孔に刺 し込まれるデユープ26が突設されている。ガスカートリッジ23内のガスはチ ューブ26及びフィルタ27を通って、ばねで付勢されたガスバルブ30へと流 れる。ガスバルブ30はレギュレータ本体25内でスライドし、調整ばね32に よってガスバルブ30に当接される調整ピストン31によって動作される。ガス はガスカートリッジ23から出てガスバルブ30を通って流れるわけであるが、 このガスは調整ピストン31の下面に加わるガス圧がこの調整ピストン31を調 整ばね32の力に抗して上方へ付勢してガスバルブ30を閉じるのに十分な値に 達するまで流れる。ガスバルブ30を通って流れるガスは次にガス孔33を経て ガス通路34を通って流れ、カートリッジ室22とネック13との間の空間内に 入り、さらに容器11内へと流れる。
液体を流すためのチューブ35がメインハウジング20内に形成されたチューブ 溝36内に支持されている。このチューブ35は容器11の底部まで達している 。メインチューブ20内には液体通路37が設けられており、この液体通路37 によってチューブ溝36がハウジングニップル40に連通される。このハウジン グニップル40には分配用の可撓性のチューブ41が接続されている。そして、 チューブ41の他端はバルブハウジング43に形成されたバルブニップル42に 接続されている。バルブハウジング43にはバルブシート44が設けられている 。飲料用のアウトレット45は転勤型のダイヤフラムシール46によってシール されている。なお、ダイヤフラムシール46はバルブスプリング50によって付 勢されたプランジャ47によって付勢されたバルブシート44に当接されている 。ダイヤフラムシール46はプランジャ47を取囲むような形状に成形され、プ ランジャ47の上端部にビンで取付けられたバルブレバー51の動作に従動して バルブシート44から離れて上昇する。
アウターハウジング16には持ち運び用の半円形のハンドル52がその両端で旋 回可能に取付けられている。また、アウターハウジング16にはハンドル52を 使用しないときにこれを収納するための溝53が形成されている。
ディスペンサアセンブリ10を使用する場合、まず、飲料を入れた容器11のネ ック13からシール用のキャップ(図示せず)を外し、ヘッドアセンブリ14の 下端部にネック13がねじ込まれる。そうすると、ネック13内にカートリッジ 室22が侵入し、ネック13内の空気が排除される。次に、カートリッジ室22 内にガスカートリッジ23が配置され、レギュレータアセンブリ24がヘッドア センブリ14の上部にねじ込みによって取付けられる。レギュレータアセンブリ 24をねじ込むと、レギュレータ本体25の下部のスカート部によってメインハ ウジング20内の空気が除去され1、さらにチューブ26がガスカートリッジ2 3の端部に突きささり、ガスがガスバルブ301ガス孔33及びガス通路34を 過つて容器11内に流れ込み、容器11内が加圧される。 容器11内の圧力が 所定の値に達すると、調整ピストン31の下面に加わる圧力により調整ピストン 31が調整ばね32に抗して押し上げられ、ガスバルブ3oが着座してガスの流 れが停止される。
容器11内の飲料を汲み出したいときには、バルブレバー51の外側端部を押し 下げてディスペンシングバルブアセンブリ21を動作させ、バルブハウジング4 3を引き上げてこれをバルブシート44から離す。そうすると、容器11内の圧 力によって、飲料はチューブ35、液体通路37及びチューブ41を通ってアウ トレット45へと流れる。このようにして飲料が流出すると、圧力損失が生じる が、この圧力損失により調整ピストン31が降下され、ガスバルブ30が再び開 かれ、ガスがガスカートリッジ23がら容器11内に流入し、容器11内が所定 の圧力まで加圧される。
なお、必要に応じて、ディスペンシングバルブアセンブリ21はアウターハウジ ング16から取外し、所定のサービングバー(serving bar)等に取 付けることもできる。この場合にはハウジングニップルに取付けられるチューブ 41は長いものを使用する必要がある。このようにすれば、容器11を冷蔵庫内 等の目立たない場所に置いたままでも、飲料をディスペンシングバルブアセンブ リ21から分配することができる。
第3図において、飲料用のディスペンサ60は与圧用のへラド61を有している 。そして、ヘッド61の下端部には標準の飲料のビン62が取付けられる。この ビン62は2j又は31のPETのビンで、キャップ(図示せず)を取外した後 にヘッド61に取付けられるものである。ヘッド61の後部にはガスカートリッ ジを収容するためのリセスが形成されている。ガスカートリッジは螺子材のキャ ップ63によって保持されるとともに突き刺し用のチューブに対して付勢される 。ガスカートリッジ内のガスは圧力調整用のガスバルブを通じてビン62へ供給 される。なお、ガスバルブはビン62内の圧力をそのビン62について安全な値 に調節するためのものである。飲料分配用のチューブはビン62の底部まで延び ており、バルブレバー65によって動作される送り出し弁64に連結されている 。ヘッド61の頂部にはディスペンサ60の運搬や取扱いを容易にするためのハ ンドル66が取付けられている。
第4図、第5図において、エアーポンプアセンブリ7oは容器71を有する。そ して、容器71にはクロージヤーアセンブリ72が螺子73によって取付けられ ている。クロージヤーアセンブリ72はエアーポンププレート74を支持してい る。このエアーポンププレート74はベローズもしくは蛇腹75によってクロー ジャアセンブリ72に取付けられている。空気はインレットバルブ77を通って エアーポンプキャビティ76内に導入される。そして、圧縮された空気はこのエ アーポンプキャビティ76からアウトレットバルブ78を通って膨縮可能なブラ ダ−もしくは袋79内へ排出される。
なお、ブラダ−79によって液体キャビティ80と加圧エアーキャビティー81 とが離隔される。吸引チューブ82はその一端においてクロージヤーアセンブリ 72から下方へ延びて容器71の底部に至り、他端においてクロージヤーアセン ブリ72内に形成された放出キャビティ83に連結されている。放出キャピテイ 83は放出オリフィス84に連通している。放出オリフィス84にはこのオリフ ィス開閉のためのバルブ85が取付けられている。バルブ85はばね80によっ て閉位置に付勢されており、アクチュエーターレバー87を操作することによっ て開かれる。ブラダ−79は容器71のネック内に嵌められたカラー91に取付 けられている。カラー91は容器71及びクロージヤーアセンブリ72の両方に シール係合し、クロージヤーアセンブリ72が容器71から取外されたときには 、これら双方から離れてその内圧を減する。
持ち運び用のハンドル88は使用しないときには、クロージヤーアセンブリ72 に形成された溝89内に倒される。容器71の外面にはりブ90が形成されてお り、エアーポンプアセンブリ70の外観を樽形に見せている。
エアーポンプディスペンサ70を使用する場合、まず、容器71をクロージヤー アセンブリ72から外し、容器71内に炭酸飲料を注入する。クロージヤーアセ ンブリ72を吸引チューブ82及びブラダ−79と共に再び容器71に取付ける 。エアーポンププレート74を手で押し下げ、空気をエアーポンプキャピテイ7 6からアウトレットバルブ78を通じて加圧エアーキャビティ81内に導入し、 液体キャビティ80内にある飲料を加圧状態に保ち、この飲料中の炭酸ガスの損 失を防止する。エアーポンププレート74を離すと、ベローズ75の弾性力によ り、エアーポンププレート74は押し上げられ、新しい空気がインレットバルブ 77を通ってエアーポンプキャビティ76内に吸入される。次に、このエアーポ ンプアセンブリから飲料を汲み出したいときにはアクチュエーターレバー87を 引き上げてバルブ85を開けると、飲料は液体キャビティ80から吸引チューブ 82及び放出キャビティ83を通って汲み出され、放出オリフィス84がら流出 する。なお、飲料の汲み出しにより液体キャピテイ80内の飲料の量が減少した ときには、その減少分はブラダ−79の膨らみ及び加圧エアーキャビティ81内 の空気によって補われる。
第6図において、ガス封入型の容器加圧器のクロージヤーアセンブリ100は容 器102のネックにねじ込まれた圧力保持用のキャップ101にねじ込まれてい る。シール103contact−activated valves) 10 4 、105及びキty”yブ101は、クロージヤーアセンブリ100が容器 102にねじ込まれたときに、この両者間にガス通路を形成する。シール106 はねじ込み部からの圧力漏れを防ぐ。
炭酸ガスを蓄えたシリンダ107がクロージヤーアセンブリ100内にハウジン グ108によって保持されている。こ込まれていて、シリンダ107をシール1 09を介して押付けるとともに、シリンダ107の端部にバルブ針(va 1v espear)110を刺し込む。ハウジング108とクロージヤーアセンブリ 100との間は第2のシール111によってシールされている。シリンダ107 内の高圧ガスは高圧チューブ112及びフィルタ113を通って調整バルブ11 4へと流れる。この調整バルブ114は所定の排出圧力を保持する必要があると きには、ピストン115によって開かれるものである。なお、ピストン115は ボア116内にシール部材117を介して浮設されている。ピストン115には ばね118及び調整ねじ119が取付けられており、これらにより排って容器1 02内へと流れる。
使用する場合には、クロージヤーアセンブリ100を容器102に取付ける。容 器102内には加圧されるべき飲料が入っている。次に、炭酸ガスのシリンダ1 07をクロージヤーアセンブリ100に取付ける。そうすると、ガスはシリンダ 107から高圧チューブ112及びフィルタ113を経て調整バルブ114へと 流れる。ここで、ガス圧は減圧され、減圧されたガスが排出チューブ120へ導 かれ、接触参勤バルブ104,105を通って容器102内へ流入し、飲料が加 圧される。この後、クロージヤーアセンブリ100をキャップ101から取外せ ば、飲料は加圧された状態に保持される。
第7図において、小型の蓄積ガス型のディスペンサアセンブリ130はその機能 面においてはディスペンサ60に類似している。ディスペンサアセンブリ130 は螺子部132によって容器131に取付けられ、両者間はシールリング133 によってシールされている。ガスを貯えたシリンダ134から調整器135ヘガ スが供給される。調整器135から出たガスにより容器131内が加圧され、容 器内の飲料の脱炭酸化(loss of carbonation) −−春秦 妻が防止される。飲料はブツシュボタン138によって動作されるバルブ137 及び排出チューブ136を通り、デリバリ−チューブ139を経て汲み出される 。
第8図、第9図において、断熱されたチャンバーアセンブリ150は熱の侵入を 減するために絶縁されたアウターチャンバ151を有している。アウターチャン バ151内には、圧力容器152が設けられている。圧力容器152内には飲料 153及び炭酸ガス154が入れられている。圧力容器152はねじ蓋155で 封止されている。ねじ蓋155には圧力容器152内に突出する圧縮ガス供給用 のバイブ156が挿通されている。バイブ156は圧力の調整器157を介して 炭酸ガスのシリンダ158に連結されている。排出チューブ159は圧力容器1 52の底部からねじ蓋155を通り、デリバリ−バルブ160へと導かれる。な お、アウターチャンバ内には予備の容器161及び炭酸ガスのシリンダ162が 配置されている。そして、アウターチャンバ151は絶縁性の蓋163で封止さ れている。
絶縁性のチャンバーアセンブリ150を使用する場合には、まず、圧力容器15 2内に炭酸ガスを含ませた飲料を満し、ねじ蓋155を取付ける。調整器157 を操作して炭酸ガスをシリンダ158から圧力容器152内へ導き、内部の飲料 を加圧する。次に、デリバリ−バルブ160を操作してチャンバーアセンブリか ら飲料を汲み出す。なお、圧力容器152内の飲料かなくなったときには圧力容 器152は予備の容器161に交換可能であり、また、必要に応じてシリンダ1 58も予備のシリンダ162と交換可能である。
上記の内容はこの発明を説明するための例であり、発明の範囲内であればどのよ うに変更して実施することも可能である。
国際調査報告 ANNEXTO警のDζ5c&−αQLs+シζOURロzeiゴ葺又込■見z +スー1蜀、■テl用 88100267M+ 67517/81 DE 30 21057 us 4380306AIJ 86011/82 US45096 63

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)容器に対してシールした状態で着脱自在に取付けられるクロージャーアセ ンブリと、前記クロージャーアセンブリに組合されるとともに前記容器を加圧す るための加圧装置とを有する液体貯蔵装置。
  2. (2)前記加圧装置には前記容器に対してノンリタン式のガスインレットが設け られている請求の範囲第1項記載の液体貯蔵装置。
  3. (3)前記加圧装置がユーザによって使用可能なポンプを有し、このポンプによ り圧縮空気が前記容器内へと圧送される請求の範囲第1項又は第2項記載の液体 貯蔵装置。
  4. (4)膨らませることのできるブラダーが設けられ、このブラダーにより前記圧 縮空気と前記容器内に貯蔵された液体とが、分離状態に保持される請求の範囲第 3項記載の液体貯蔵装置。
  5. (5)前記加圧装置が圧力調整バルブを通じて前記容器内に導入される圧縮又は 液化された蓄積ガスを含む請求の範囲第1項から第4項記載の液体貯蔵装置。
  6. (6)前記ガスが炭酸ガスである請求の範囲第5項記載の液体貯蔵装置。
  7. (7)前記クロージャーアセンブリがディスペンシングバルブを含み、このディ スペンシングバルブが前記容器の底部に連結可能なバルブインレットを有してい る請求の範囲第1項から第6項記載の液体貯蔵装置。
  8. (8)前記クロージャーアセンブリ内には減圧バルブが合体されている請求の範 囲第1項から第7項記載の液体貯蔵装置。
  9. (9)前記クロージャーアセンブリ及び前記容器内には相補的に係合するバルブ アセンブリが合体されており、このバルブアセンブリにより前記容器内のガスを ほとんど損失することなく前記クロージャーアセンブリを前記容器から分離する ことができる請求の範囲第1項から第8項記載の液体貯蔵装置。
  10. (10)前記加圧装置はこれが前記容器上に支持されたときにこの容器内に延び るように設定され、取付け時に前記容器から液体が押し出される請求の範囲第1 項から第8項記載の液体貯蔵装置。
  11. (11)炭酸を含む飲料を汲み出す方法であって、ノンリタン式のガスインレッ ト及びディスペンシングバルブを有するクロージャーアセンブリを備えた容器を 用意する段階と、 前記ノンリタン式のガスインレットを通じて前記容器内を加圧するために、前記 ノンリタン式のガスインレットに加圧装置を取付ける段階と、 前記容器内に液体を入れる段階と、 圧縮ガスを前記容器内に導入することによりその容器を加圧する段階と、 前記ディスペンシングバルブを動作させ、前記容器内に貯えられた液体を前記デ ィスペンシングバルブから流出させる段階と、 を有する方法。
  12. (12)添付の図面参照して説明された実施例にほぼ対応する貯蔵装置。
JP50616288A 1987-07-22 1988-07-22 改良された飲料ディスペンサ Pending JPH02500102A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU3279 1987-07-22
AUPI327987 1987-07-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02500102A true JPH02500102A (ja) 1990-01-18

Family

ID=3772344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50616288A Pending JPH02500102A (ja) 1987-07-22 1988-07-22 改良された飲料ディスペンサ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0328598A4 (ja)
JP (1) JPH02500102A (ja)
WO (1) WO1989000544A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8811758D0 (en) * 1988-05-18 1988-06-22 Reed Packaging Ltd Dispensing valve
GB8811759D0 (en) * 1988-05-18 1988-06-22 Reed Packaging Ltd Dispensers for gasified beverages
US5499758A (en) * 1994-08-19 1996-03-19 Mccann's Engineering & Manufacturing Co. Liquid dispenser for use with containers
GB2320918A (en) * 1997-01-06 1998-07-08 Guinness Ireland Group Limited A beverage dispense assembly
CA2355261C (en) * 1998-12-16 2009-02-03 Heineken Technical Services B.V. Container for storing and dispensing beverage, in particular beer
DE29822430U1 (de) * 1998-12-16 1999-04-01 Schmalbach-Lubeca AG, 40880 Ratingen Vorrichtung zum Positionieren einer Hochdruckflasche in Getränkebehältern
FR2787436B1 (fr) * 1998-12-22 2001-01-12 Winfrid Leonhard Rauch Cartouche de detente de gaz integree dans un fut de liquide
EP1688813A1 (de) * 2005-02-02 2006-08-09 Impress GmbH & Co. oHG Druckminder- und Regulierventil mit Anstechmechanismus einer im Faßverschluss montierbaren Gaspatrone
US7845522B2 (en) 2005-02-02 2010-12-07 Sturman Bg, Llc Integrated and disposable dispenser assembly
EP2036854A3 (en) 2005-11-29 2009-04-01 Rexam Petainer Lidköping Ab Closure for a container for beverage
DE112006003934T5 (de) * 2006-06-16 2009-04-30 Sturman BG, LLC, Woodland Park Integrierte Einweg-Spenderanordnung
NL1032709C2 (nl) * 2006-10-20 2008-04-22 Konink Grolsch N V Inrichting voor het afgeven van een vloeistof.
EP2157043A4 (en) * 2007-06-08 2011-05-11 Damm S A CONTAINER FOR STORAGE AND DISTRIBUTION OF BEVERAGES
US8038039B2 (en) 2008-05-19 2011-10-18 Millercoors, Llc Regulated fluid dispensing device and method of dispensing a carbonated beverage
US8052012B2 (en) 2008-05-19 2011-11-08 Millercoors, Llc Regulated fluid dispensing device and method of dispensing a carbonated beverage
US7984845B2 (en) 2008-05-19 2011-07-26 Millercoors, Llc Regulated fluid dispensing system packaging
US8191740B2 (en) 2008-05-19 2012-06-05 Millercoors, Llc Modular constructed regulated fluid dispensing device
DE102009041115A1 (de) * 2009-09-15 2011-03-31 Fass-Frisch Gmbh Druck-Zapfaufsatz für Biercontainer und Verfahren zum Betreiben desselben
CN117105155A (zh) * 2023-08-30 2023-11-24 塔罗斯科技股份有限公司 一种酒桶

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR695540A (fr) * 1930-05-13 1930-12-17 Pompe à liquides
GB1104421A (en) * 1964-03-06 1968-02-28 Grundy Teddington Ltd Improvements in dispensing containers for liquids
US3434632A (en) * 1967-08-24 1969-03-25 John A Batrow Liquid dispensing apparatus
DE1946024A1 (de) * 1969-09-11 1971-03-18 Walter Baltzer Behaelterverschluss mit Spritz-Vorrichtung fuer mittels Druckgas zu entleerende Behaelter
US3679104A (en) * 1970-06-18 1972-07-25 Exploitations Et De Realisatio Siphon-valve stopper comprising a body enclosing carbon dioxide capsule
FR2411798A1 (fr) * 1977-12-19 1979-07-13 Waterlomat Sa Appareil de soutirage de boissons carbonatees contenues dans des recipients a reserve de gaz incorporee
US4509663A (en) * 1982-03-29 1985-04-09 Draft Systems, Inc. Locking mechanism and valve assembly
US4516698A (en) * 1983-02-02 1985-05-14 Vending Components, Inc. Keg-pump construction
NL8502184A (nl) * 1985-08-02 1987-03-02 Leer Koninklijke Emballage Houder voor vloeistof.

Also Published As

Publication number Publication date
WO1989000544A1 (en) 1989-01-26
EP0328598A1 (en) 1989-08-23
EP0328598A4 (en) 1989-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02500102A (ja) 改良された飲料ディスペンサ
US6036054A (en) Attachment adapted for a carbonated liquid container
US6616067B1 (en) Dispensing apparatus
US5139179A (en) Apparatus for dispensing and preserving liquids
US4934543A (en) Bottle cap and dispenser
US5566730A (en) Gas actuator assembly
US5180081A (en) Pouring spout and carbonation retention apparatus
US4715516A (en) Apparatus for dispensing carbonated beverage from containers
US4265374A (en) Pressure liquid dispenser
US7845522B2 (en) Integrated and disposable dispenser assembly
EP1651558B1 (en) Assembly for drink dispenser and container provided with a pressure medium reservoir
US3472425A (en) Carbonator for drink-dispensing machine
US8177103B2 (en) Pressure regulating container for carbonated drink
US4313477A (en) Liquid transfer assembly
US4709734A (en) Method and system for filling packages with a carbonated beverage pre-mix under micro-gravity conditions
US20160251211A1 (en) Pressure regulation in beverage containers
US2873051A (en) Beverage dispenser
US5040703A (en) Bottle closure system with repressurization and dispensing means
GB2301812A (en) Apparatus for supplying liquid soap to a foaming device
CN110392665A (zh) 压力调节阀
JP4491593B2 (ja) 液体保存装置
EP0783433B1 (en) Gas actuator assembly
JP2002337991A (ja) 飲料注出装置
JP2002347894A (ja) 飲料注出装置
JP2001335008A (ja) 開栓された瓶内飲料の処理装置