JPH0249837B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0249837B2 JPH0249837B2 JP62036005A JP3600587A JPH0249837B2 JP H0249837 B2 JPH0249837 B2 JP H0249837B2 JP 62036005 A JP62036005 A JP 62036005A JP 3600587 A JP3600587 A JP 3600587A JP H0249837 B2 JPH0249837 B2 JP H0249837B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- rubber cushion
- upper beam
- working cylinder
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 238000007688 edging Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D22/00—Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
- B21D22/10—Stamping using yieldable or resilient pads
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
- Press Drives And Press Lines (AREA)
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、上側ビーム、下側ビームおよび作業
シリンダピストン装置が設けられており、その際
上側ビームと下側ビームは通しボルトによつてま
とめられ、プレスフレームを形成しており、その
際さらに下側ビームが、台およびその上に配置さ
れた工具を支持しており、かつその際上側ビーム
に、ケース内圧を支える装置を備えた収容ケース
が配置され、かつこの収容ケース内にゴムクツシ
ヨンが配置されている、ゴムクツシヨンプレスに
関する。
シリンダピストン装置が設けられており、その際
上側ビームと下側ビームは通しボルトによつてま
とめられ、プレスフレームを形成しており、その
際さらに下側ビームが、台およびその上に配置さ
れた工具を支持しており、かつその際上側ビーム
に、ケース内圧を支える装置を備えた収容ケース
が配置され、かつこの収容ケース内にゴムクツシ
ヨンが配置されている、ゴムクツシヨンプレスに
関する。
従来技術
公知のゴムクツシヨンプレスにおいて(ドイツ
連邦共和国特許第3004616号明細書)、下側ビーム
が作業シリンダピストン装置のシリンダを有す
る。この中に案内されたピストンは、工具を有す
る台を支持する。ゴムクツシヨンの収容ケースは
上側ビームにある。ゴムクツシヨンプレスの作業
の際にケース内圧を支える装置は、収容ケースの
範囲の上側ビームを囲む保護帯からなる。保護帯
は、製造および組み立て上高価な付加的な機械部
品をなしている。さらにゴムクツシヨンプレスの
最高作業圧に合わせて構成しなければならず、か
つ自然に吸収すべき負荷および収容ケースの変形
に順応するわけではない。他方においてケース内
圧を支える装置により、収容ケースの範囲の上側
ビームが過負荷により早期に壊れないようにす
る。
連邦共和国特許第3004616号明細書)、下側ビーム
が作業シリンダピストン装置のシリンダを有す
る。この中に案内されたピストンは、工具を有す
る台を支持する。ゴムクツシヨンの収容ケースは
上側ビームにある。ゴムクツシヨンプレスの作業
の際にケース内圧を支える装置は、収容ケースの
範囲の上側ビームを囲む保護帯からなる。保護帯
は、製造および組み立て上高価な付加的な機械部
品をなしている。さらにゴムクツシヨンプレスの
最高作業圧に合わせて構成しなければならず、か
つ自然に吸収すべき負荷および収容ケースの変形
に順応するわけではない。他方においてケース内
圧を支える装置により、収容ケースの範囲の上側
ビームが過負荷により早期に壊れないようにす
る。
発明の目的
本発明の課題は、ケース内圧を吸収するため、
上側ビームを囲む特別な保護帯がもはや不要であ
り、かつ作業圧に合わせて支持の調節が自然に行
われるように、初めに述べたようなゴムクツシヨ
ンプレスを改善することにある。
上側ビームを囲む特別な保護帯がもはや不要であ
り、かつ作業圧に合わせて支持の調節が自然に行
われるように、初めに述べたようなゴムクツシヨ
ンプレスを改善することにある。
発明の構成
この課題を解決するため、本発明は次のことを
示している。すなわち上側ビームが、作業シリン
ダピストン装置のシリンダを有し、このシリンダ
内において作業シリンダピストン装置のピストン
が上下運動可能であり、かつピストンまたはピス
トン延長部が収容ケースを形成しており、この収
容ケースの外周面が、上側ビームに対してリング
空間を形成しており、このリング空間に、ケース
内圧の支持および転送のため作業シリンダピスト
ン装置の圧力媒体の作用が加えられている。作業
シリンダピストン装置のピストンが、シリンダ内
で回らないように案内されていると有利である。
示している。すなわち上側ビームが、作業シリン
ダピストン装置のシリンダを有し、このシリンダ
内において作業シリンダピストン装置のピストン
が上下運動可能であり、かつピストンまたはピス
トン延長部が収容ケースを形成しており、この収
容ケースの外周面が、上側ビームに対してリング
空間を形成しており、このリング空間に、ケース
内圧の支持および転送のため作業シリンダピスト
ン装置の圧力媒体の作用が加えられている。作業
シリンダピストン装置のピストンが、シリンダ内
で回らないように案内されていると有利である。
あらゆるゴムクツシヨンプレスのように、本発
明によるものでもゴムクツシヨンは時々交換しな
ければならない。このことは特に簡単に行うこと
ができる。なぜならケースからゴムクツシヨンを
押し出すため、ピストン内に少なくとも1つの押
し出しシリンダピストン装置を付加的に配置する
ことができるからである。その他の点において縁
取り等によりゴムクツシヨンを下からおさえるこ
とは明らかである。外側から収容ケースの範囲の
ピストンに作用する圧力の供給は、作用範囲に関
して調節できるので、種々の動作条件に合わせる
ことができる。そのため本発明は次のことを示し
ている。すなわちピストンまたはピストン延長部
が、外周面の工具側に高さを調節可能なパツキン
を有する。
明によるものでもゴムクツシヨンは時々交換しな
ければならない。このことは特に簡単に行うこと
ができる。なぜならケースからゴムクツシヨンを
押し出すため、ピストン内に少なくとも1つの押
し出しシリンダピストン装置を付加的に配置する
ことができるからである。その他の点において縁
取り等によりゴムクツシヨンを下からおさえるこ
とは明らかである。外側から収容ケースの範囲の
ピストンに作用する圧力の供給は、作用範囲に関
して調節できるので、種々の動作条件に合わせる
ことができる。そのため本発明は次のことを示し
ている。すなわちピストンまたはピストン延長部
が、外周面の工具側に高さを調節可能なパツキン
を有する。
ピストンの構成は、本発明の枠内において基本
的に任意である。比較的大きなゴムクツシヨンの
収容が可能な本発明の有利な実施形は次のような
特徴を有する。すなわちピストン延長部を備えた
ピストンおよび相応してシリンダ空間が、帽子形
の軸方向断面形をしており、その際直径の大きい
範囲に収容ケースが形成されており、かつリング
空間が、直径の大きい範囲を囲んでおり、かつ直
径の大きい範囲と直径の小さい範囲の間の移行部
を越えて続いている。
的に任意である。比較的大きなゴムクツシヨンの
収容が可能な本発明の有利な実施形は次のような
特徴を有する。すなわちピストン延長部を備えた
ピストンおよび相応してシリンダ空間が、帽子形
の軸方向断面形をしており、その際直径の大きい
範囲に収容ケースが形成されており、かつリング
空間が、直径の大きい範囲を囲んでおり、かつ直
径の大きい範囲と直径の小さい範囲の間の移行部
を越えて続いている。
本発明は次のような知識を利用している。すな
わち本発明による構成のゴムクツシヨンプレスで
は、液圧圧力媒体が付加的な機能を果たすことが
でき、すなわち前記のようにリング空間を設け、
かつゴムクツシヨンプレスの動作の際に作業シリ
ンダピストン装置の圧力媒体をこのリング空間に
導入すれば、ケース内圧の支持に貢献できる。そ
の際作業圧力の整合は自然に行われる。その他の
点においてケース内圧は、圧力媒体を介して上側
ビームによつて吸収される。ピストンまたはピス
トン延長部の外周工具側を囲んだパツキンの高さ
調節により、種々の動作条件に簡単に順応させる
ことができる。その他に前記構成によれば、収容
ケースの範囲においてピストンは比較的薄いピス
トン壁を有するようにすることができる。
わち本発明による構成のゴムクツシヨンプレスで
は、液圧圧力媒体が付加的な機能を果たすことが
でき、すなわち前記のようにリング空間を設け、
かつゴムクツシヨンプレスの動作の際に作業シリ
ンダピストン装置の圧力媒体をこのリング空間に
導入すれば、ケース内圧の支持に貢献できる。そ
の際作業圧力の整合は自然に行われる。その他の
点においてケース内圧は、圧力媒体を介して上側
ビームによつて吸収される。ピストンまたはピス
トン延長部の外周工具側を囲んだパツキンの高さ
調節により、種々の動作条件に簡単に順応させる
ことができる。その他に前記構成によれば、収容
ケースの範囲においてピストンは比較的薄いピス
トン壁を有するようにすることができる。
実施例の説明
本発明の実施例を以下図面により説明する。
図示したゴムクツシヨンプレスには、まず上側
ビーム1、下側ビーム2および作業シリンダピス
トン装置3が含まれている。上側ビーム1と下側
ビーム2は通しボルト4によつてまとめられ、プ
レスフレームを形成している。下側ビーム2は、
台5およびその上に配置された工具6を支持して
いる。上側ビーム1に、ケース内圧を支える装置
を備えた収容ケース7がある。この収容ケース7
内にゴムクツシヨン8が配置されている。
ビーム1、下側ビーム2および作業シリンダピス
トン装置3が含まれている。上側ビーム1と下側
ビーム2は通しボルト4によつてまとめられ、プ
レスフレームを形成している。下側ビーム2は、
台5およびその上に配置された工具6を支持して
いる。上側ビーム1に、ケース内圧を支える装置
を備えた収容ケース7がある。この収容ケース7
内にゴムクツシヨン8が配置されている。
上側ビーム1は、作業シリンダピストン装置3
のシリンダ9を有し、このシリンダ内において作
業シリンダピストン装置3のピストン10が上下
運動可能である。ピストン10またはピストン延
長部11がゴムクツシヨン8用の収容ケース7を
形成している。収容ケース7の外周面は、上側ビ
ーム1に対してリング空間12を形成しており、
このリング空間に、ケース内圧の支持および転送
のため作業シリンダピストン装置3の圧力媒体の
作用が加えられている。作業シリンダピストン装
置3のピストン10は、シリンダ内で回らないよ
うに案内されており、そのためピン13が設けら
れている。その他にゴムクツシヨン8を交換しな
ければならない時、収容ケース7からゴムクツシ
ヨン8を押し出すため、ピストン10内に押し出
しシリンダピストン装置14がある。その他にこ
のゴムクツシヨンは、縁15により下からおさえ
られている。
のシリンダ9を有し、このシリンダ内において作
業シリンダピストン装置3のピストン10が上下
運動可能である。ピストン10またはピストン延
長部11がゴムクツシヨン8用の収容ケース7を
形成している。収容ケース7の外周面は、上側ビ
ーム1に対してリング空間12を形成しており、
このリング空間に、ケース内圧の支持および転送
のため作業シリンダピストン装置3の圧力媒体の
作用が加えられている。作業シリンダピストン装
置3のピストン10は、シリンダ内で回らないよ
うに案内されており、そのためピン13が設けら
れている。その他にゴムクツシヨン8を交換しな
ければならない時、収容ケース7からゴムクツシ
ヨン8を押し出すため、ピストン10内に押し出
しシリンダピストン装置14がある。その他にこ
のゴムクツシヨンは、縁15により下からおさえ
られている。
ピストン10またはピストン延長部11は、外
周面の工具側にリング空間12を密閉するパツキ
ン16を有する。このパツキンは、付属部分17
により高さを調節でき、かつその他に保持リング
18により固定される。パツキン16の高さを変
えることにより、種々の動作条件に順応させるこ
とができる。
周面の工具側にリング空間12を密閉するパツキ
ン16を有する。このパツキンは、付属部分17
により高さを調節でき、かつその他に保持リング
18により固定される。パツキン16の高さを変
えることにより、種々の動作条件に順応させるこ
とができる。
本実施例ではピストン延長部11を備えたピス
トン10および相応してシリンダ空間は、帽子形
の軸方向断面形をしている。直径Dの大きい範囲
に収容ケース7が形成されている。従つてリング
空間12は、同様に直径Dの大きい範囲を囲んで
いるが、直径Dの大きい範囲と直径dの小さい範
囲の間の移行部19を越えて延びている。
トン10および相応してシリンダ空間は、帽子形
の軸方向断面形をしている。直径Dの大きい範囲
に収容ケース7が形成されている。従つてリング
空間12は、同様に直径Dの大きい範囲を囲んで
いるが、直径Dの大きい範囲と直径dの小さい範
囲の間の移行部19を越えて延びている。
第1図は、本発明によるゴムクツシヨンプレス
の軸方向断面図である。 1…上側ビーム、2…下側ビーム、3…作業シ
リンダピストン装置、4…通しボルト、5…台、
6…工具、7…収容ケース、8…ゴムクツシヨ
ン、9…シリンダ、10…ピストン、11…ピス
トン延長部、12…リング空間、14…押し出し
シリンダピストン装置、16…パツキン。
の軸方向断面図である。 1…上側ビーム、2…下側ビーム、3…作業シ
リンダピストン装置、4…通しボルト、5…台、
6…工具、7…収容ケース、8…ゴムクツシヨ
ン、9…シリンダ、10…ピストン、11…ピス
トン延長部、12…リング空間、14…押し出し
シリンダピストン装置、16…パツキン。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 上側ビーム、下側ビームおよび作業シリンダ
ピストン装置が設けらており、その際上側ビーム
と下側ビームは通しボルトによつてまとめられ、
プレスフレームを形成しており、その際さらに下
側ビームが、台およびその上に配置された工具を
支持しており、かつその際上側ビームに、ケース
内圧を支える装置を備えた収容ケースが配置さ
れ、かつこの収容ケース内にゴムクツシヨンが配
置されている、ゴムクツシヨンプレスにおいて、 上側ビーム1が、作業シリンダピストン装置3
のシリンダ9を有し、このシリンダ内において作
業シリンダピストン装置3のピストン10が上下
運動可能であり、かつピストン10またはピスト
ン延長部11が収容ケース7を形成しており、こ
の収容ケースの外周面が、上側ビーム1に対して
リング空間12を形成しており、このリング空間
に、ケース内圧の支持および転送のため作業シリ
ンダピストン装置3の圧力媒体の作用が加えられ
ていることを特徴とする、ゴムクツシヨンプレ
ス。 2 作業シリンダピストン装置3のピストン10
が、シリンダ内で回らないように案内されてい
る、特許請求の範囲第1項記載のゴムクツシヨン
プレス。 3 収容ケース7からゴムクツシヨン8を押し出
すため、ピストン10内に少なくとも1つの押し
出しシリンダピストン装置14が配置されてい
る、特許請求の範囲第1項または2項記載のゴム
クツシヨンプレス。 4 ピストン10またはピストン延長部11が、
外周面の工具側に高さを調節可能なパツキン16
を有する、特許請求の範囲第1−3項の1つに記
載のゴムクツシヨンプレス。 5 ピストン延長部11を備えたピストン10お
よび相応してシリンダ空間が、帽子形の軸方向断
面形をしており、その際直径Dの大きい範囲に収
容ケース7が形成されており、かつリング空間1
2が、直径Dの大きい範囲を囲んでおり、かつ直
径Dの大きい範囲と直径dの小さい範囲の間の移
行部19を越えて続いている、特許請求の範囲第
1−4項の1つに記載のゴムクツシヨンプレス。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3605728.2 | 1986-02-22 | ||
DE19863605728 DE3605728A1 (de) | 1986-02-22 | 1986-02-22 | Gummikissen-presse |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62296996A JPS62296996A (ja) | 1987-12-24 |
JPH0249837B2 true JPH0249837B2 (ja) | 1990-10-31 |
Family
ID=6294704
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62036005A Granted JPS62296996A (ja) | 1986-02-22 | 1987-02-20 | ゴムクツシヨンプレス |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4829807A (ja) |
EP (1) | EP0234049B1 (ja) |
JP (1) | JPS62296996A (ja) |
DE (1) | DE3605728A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5501600A (en) * | 1994-09-22 | 1996-03-26 | Johnson; Paul W. | Method of laminating a porcelain veneer to a tooth |
US6233989B1 (en) | 2000-10-13 | 2001-05-22 | Changing Paradigms, Llc | Method and apparatus for stamping a metal sheet with an apertured design having rolled edges |
EP4387785A4 (en) * | 2021-12-06 | 2024-12-18 | Coskunöz Kalip Makina Sanayi ve Ticaret Anonim Sirketi | METHOD OF MAKING A MOLD |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE93318C (ja) * | ||||
FR875339A (fr) * | 1939-10-13 | 1942-09-16 | Focke Wulf Flugzeugbau Gmbh | Dispositif pour l'emboutissage de pièces de tôle |
US2840025A (en) * | 1953-08-04 | 1958-06-24 | Baldwin Lima Hamilton Corp | Mounting for resilient press pads of polygonal cross-section |
US2966873A (en) * | 1955-01-11 | 1961-01-03 | Lockheed Aircraft Corp | Device for forming sheet material |
US3120205A (en) * | 1956-02-07 | 1964-02-04 | Gen Tire & Rubber Co | Forming pad for hydraulic press |
US3224042A (en) * | 1963-10-23 | 1965-12-21 | Barogenics Inc | Hydrostatic pressure device |
US3490344A (en) * | 1967-07-10 | 1970-01-20 | Western Electric Co | Pressure vessel |
US3681958A (en) * | 1970-10-15 | 1972-08-08 | Grumman Aerospace Corp | High pressure forming press |
SE391483B (sv) * | 1975-06-24 | 1977-02-21 | Asea Ab | Press med expanderbar tryckcell och formdyna |
SE408383B (sv) * | 1976-04-08 | 1979-06-11 | Asea Ab | Press for formning av platar och dylikt med hjelp av en formdyna, som under formningsskedet er innesluten i en kavitet, som bildas av en ovre och en undre verktygsdel av vilka minst en er rorligt anordnad i ett ... |
DE2655605C2 (de) * | 1976-12-08 | 1978-10-05 | G. Siempelkamp Gmbh & Co, 4150 Krefeld | Gummikissen-Ziehpresse |
US4162625A (en) * | 1978-01-24 | 1979-07-31 | Simmons David E | Method and apparatus for forming dental copings |
DE3004616C2 (de) * | 1980-02-08 | 1982-11-04 | Becker & van Hüllen Niederrheinische Maschinenfabrik GmbH & Co, 4150 Krefeld | Gummikissen-Ziehpresse |
DE3145121A1 (de) * | 1981-11-13 | 1983-05-26 | G. Siempelkamp Gmbh & Co, 4150 Krefeld | Hydraulische presse mit auswechselbarem gummikissen |
-
1986
- 1986-02-22 DE DE19863605728 patent/DE3605728A1/de active Granted
- 1986-12-31 EP EP86118184A patent/EP0234049B1/de not_active Expired - Lifetime
-
1987
- 1987-02-20 JP JP62036005A patent/JPS62296996A/ja active Granted
-
1988
- 1988-07-25 US US07/223,560 patent/US4829807A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3605728A1 (de) | 1987-08-27 |
EP0234049A2 (de) | 1987-09-02 |
US4829807A (en) | 1989-05-16 |
JPS62296996A (ja) | 1987-12-24 |
EP0234049B1 (de) | 1991-03-27 |
DE3605728C2 (ja) | 1988-11-17 |
EP0234049A3 (en) | 1989-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4372143A (en) | Apparatus for forming a domed bottom in a can body | |
US5082295A (en) | Piston or rod seal | |
JP2735869B2 (ja) | ダイ用ばね構造体 | |
EP0109948B1 (en) | A unit containing a moulding tool for semi-isostatic compaction of a powder contained in the press tool cavity | |
EP1867411A3 (en) | Casting of molten metal in an open ended mold cavity | |
JP2004520551A5 (ja) | ||
JPH0249837B2 (ja) | ||
US2307828A (en) | Packed joint | |
EP0268036B1 (en) | Die spring construction | |
EP0263721B1 (en) | Hydraulic overload protector for mechanical press | |
JPH0351517B2 (ja) | ||
GB2073845A (en) | Improvements in and Relating to Piston Seals | |
US3038670A (en) | Hydraulic release for gyratory crushers and the like | |
JPS59160732A (ja) | 管試験機の管試験用具 | |
US3287950A (en) | Diaphragm type hydraulic press | |
JPS6037130Y2 (ja) | プレスにおけるダイクツシヨン装置 | |
JPS6242791B2 (ja) | ||
WO1990014471A1 (en) | Force applicator | |
US3038313A (en) | Combined air and hydraulic piston and cylinder devices | |
JPH0691400A (ja) | タイロッド部を直接駆動する液圧プレス機械 | |
US3677518A (en) | Hydraulic jack | |
JPH051096B2 (ja) | ||
CN212429710U (zh) | 一种减小相配件间摩擦的汽车用垫片 | |
CN115853531A (zh) | 中继间和顶管机 | |
JP2732786B2 (ja) | 対向液圧プレス成形法 |