[go: up one dir, main page]

JPH0242215U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0242215U
JPH0242215U JP12135288U JP12135288U JPH0242215U JP H0242215 U JPH0242215 U JP H0242215U JP 12135288 U JP12135288 U JP 12135288U JP 12135288 U JP12135288 U JP 12135288U JP H0242215 U JPH0242215 U JP H0242215U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction drive
shaft
lens holder
coil
optical pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12135288U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12135288U priority Critical patent/JPH0242215U/ja
Publication of JPH0242215U publication Critical patent/JPH0242215U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第一実施例に係る光ピツクア
ツプの補正駆動装置を示す平面図、第2図は第1
図の斜視図である。第3図はシヤフトがスリーブ
に片寄せされた状態を示す断面図、第4図は本考
案のフオーカシング補正時における電圧とレンズ
ホルダの位置変位量の関係を示すグラフ、第5A
図は本考案の第二実施例に係る光ピツクアツプの
補正駆動装置の平面図、第5B図はその側面図、
第6図は本考案の第三実施例に係る光ピツクアツ
プの補正駆動装置の平面図、第7図は従来の光ピ
ツクアツプの補正駆動時におけるシヤフトとスリ
ーブとの位置関係を示す断面図、第8図は従来の
フオーカシング補正時における電圧とレンズホル
ダの位置変位量との関係を示すグラフである。 5……レンズホルダ、7……対物レンズ、8…
…スリーブ、9……シヤフト、13a,13b,
22a,22b……マグネツト、14……ヨーク
、20……バランサ、21……ゴムばね。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 光デイスクに対向する対物レンズが搭載され
    且つスリーブがシヤフトに挿通された状態で回転
    動作によつて前記対物レンズの光軸が光デイスク
    の情報トラツクを横断する方向へ補正駆動される
    レンズホルダが設けられ、且つこのレンズホルダ
    には補正駆動用のコイルが設けられており、固定
    部には前記コイルを横断する方向へ磁界を形成す
    るマグネツトが設けられた光ピツクアツプの補正
    駆動装置において、前記レンズホルダには鉄など
    の強磁性体を含んでなるバランサが前記マグネツ
    トによる磁界形成領域に設けられ、このバランサ
    を貫通した磁界によつて前記スリーブがシヤフト
    に片寄せされた状態で光ピツクアツプの補正駆動
    がなされるようにされていることを特徴とする光
    ピツクアツプの補正駆動装置。 2 光デイスクに対向する対物レンズが搭載され
    且つスリーブがシヤフトに挿通された状態で回転
    動作によつて前記対物レンズの光軸が光デイスク
    の情報トラツクを横断する方向へ補正駆動される
    レンズホルダが設けられ、且つこのレンズホルダ
    には補正駆動用のコイルが設けられており、固定
    部には前記コイルを横断する方向へ磁界を形成す
    るマグネツトが設けられた光ピツクアツプの補正
    駆動装置において、レンズホルダを支持している
    弾性部材によつてレンズホルダがシヤフトに対し
    て直交する方向に付勢されており、この付勢力に
    より前記スリーブがシヤフトに片寄せされた状態
    で光ピツクアツプの補正駆動がなされるようにさ
    れていることを特徴とする光ピツクアツプの補正
    駆動装置。 3 光デイスクに対向する対物レンズが搭載され
    且つスリーブがシヤフトに挿通された状態で回転
    動作によつて前記対物レンズの光軸が光デイスク
    の情報トラツクを横断する方向へ補正駆動される
    レンズホルダが設けられ、且つこのレンズホルダ
    には補正駆動用のコイルが設けられており、固定
    部には前記コイルを横断する方向へ磁界を形成す
    るマグネツトが設けられた光ピツクアツプの補正
    駆動装置において、前記マグネツトは一対設けら
    れて、その各々がシヤフトに対して片寄つた位置
    に配置されており、この片寄つたマグネツトによ
    りコイルが吸着され、この吸着力により前記スリ
    ーブがシヤフトに片寄せされた状態で光ピツクア
    ツプの補正駆動がなされるようにされていること
    を特徴とする光ピツクアツプの補正駆動装置。
JP12135288U 1988-09-14 1988-09-14 Pending JPH0242215U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12135288U JPH0242215U (ja) 1988-09-14 1988-09-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12135288U JPH0242215U (ja) 1988-09-14 1988-09-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0242215U true JPH0242215U (ja) 1990-03-23

Family

ID=31368283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12135288U Pending JPH0242215U (ja) 1988-09-14 1988-09-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0242215U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6839899B2 (en) 2002-03-22 2005-01-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical element driving device having two permanent magnets and one magnetic substance

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6839899B2 (en) 2002-03-22 2005-01-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical element driving device having two permanent magnets and one magnetic substance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0418082Y2 (ja)
JPH0242215U (ja)
JPH0817062A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH01317234A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0510248Y2 (ja)
JPS61107543A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2690524B2 (ja) 情報記録装置の対物レンズ駆動装置
KR930000840Y1 (ko) 광 픽업 구동장치
JP3093724U (ja) 光学式ピックアップ装置
JP2529393Y2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH067451Y2 (ja) 光ピックアップ
JP2529457Y2 (ja) 光ピックアップ装置
KR0141786B1 (ko) 광픽업 구동장치
JPS6424524U (ja)
JPS62133215U (ja)
JPS61189419U (ja)
JPS6343817B2 (ja)
JPH0314721U (ja)
JPH01302544A (ja) アクチュエータ駆動装置
JPH0679382B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS60160030A (ja) 光学的記録再生装置の対物レンズ駆動装置
JPH02101325U (ja)
JPH01162111U (ja)
JPS60160031A (ja) 光学的記録再生装置の対物レンズ駆動装置
JPH01174717U (ja)