[go: up one dir, main page]

JPH023741A - 電子制御式自動変速機 - Google Patents

電子制御式自動変速機

Info

Publication number
JPH023741A
JPH023741A JP15033488A JP15033488A JPH023741A JP H023741 A JPH023741 A JP H023741A JP 15033488 A JP15033488 A JP 15033488A JP 15033488 A JP15033488 A JP 15033488A JP H023741 A JPH023741 A JP H023741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
electronic control
automatic transmission
select position
position switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15033488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0570023B2 (ja
Inventor
Kunihiko Sano
佐野 邦彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JATCO Corp
Original Assignee
JATCO Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JATCO Corp filed Critical JATCO Corp
Priority to JP15033488A priority Critical patent/JPH023741A/ja
Publication of JPH023741A publication Critical patent/JPH023741A/ja
Publication of JPH0570023B2 publication Critical patent/JPH0570023B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • F16H59/105Range selector apparatus comprising levers consisting of electrical switches or sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/0003Arrangement or mounting of elements of the control apparatus, e.g. valve assemblies or snapfittings of valves; Arrangements of the control unit on or in the transmission gearbox
    • F16H61/0006Electronic control units for transmission control, e.g. connectors, casings or circuit boards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、電子制御ユニットによって変速制御、油圧制
御などが行われる電子制御式自動変速機に関するもので
ある。
(ロ)従来の技術 従来の電子制御式自動変速機として、「トヨタセリカ新
型車解説書E−AT160系、E−ST160系、E−
3T162系、昭和60年8月」に示されるものがある
。これに示される自動変速機本体はエンジンと共にエン
ジンルーム内に配置されており、一方、自動変速機の作
動を制御する電子制御ユニットは車室側のインストパネ
ル内に配置されている。このように、電子制御ユニット
を車室内に配置するのは、車室内の環境が良好だからで
ある。すなわち、車室内であれば、温度、湿度、水、泥
などの影響が、車室外に配置した場合と比較して、緩和
され、電子制御ユニットの(A軸性の点で有利だからで
ある。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら、このように電子制御ユニットを自動変速
機本体から離して配置することには、次のような問題点
がある。
まず、自動変速機の品質を維持するために多大な管理工
数が必要となる。これは自動変速機本体と電子制御ユニ
ットとが別々に車両に搭載され、両者を結合した場合に
所定の性能を発生させるようにする必要があるためであ
る。このため、自動変速機本体の品質の管理、電子制御
ユニット単体での品質の管理、及び両者を組合わせたシ
ステムとしての品質の管理が必要となり、最終的には車
両に搭載した状態でしか品質を確認することができない
。このため」二連のように、多大の工数が必要となる。
また、自動変速機本体と電子制御ユニットとが離れてい
るため、接続のために長い配線が必要となり、価格が上
昇し、また電磁ノイズの点でも不利となる。
インストパネル内のスペースを必要とするため、電を制
御ユニットの分だけ他の部品などの配置が+1.ll約
されることになる。
メンデナンス作業を行う場合にも、自動変速機本体と電
子制御ユニットとが離れていると作業性が低)する。
更に、電子制御ユニットを電磁ノイズから防護するため
に特別な電磁遮へいが必要となる。
本発明は上記のような課題を解決することを目的として
いる。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、電子制御ユニットを自動変速機本体に取り付
けられるセレクト位置スイッチのケーシング内部に配置
することにより、上記課題を解決する。すなわち、本発
明による電子制御式自動変速機は、変速を制御する電子
制御ユニットがセレクト位置スイッチのケーシング内部
に配置されており、セレクト位置スイッチのケーシング
は自動変速機本体に取り付けられている。
(ホ)作用 電子制御ユニットは、自動変速機本体に取り付けられる
セレクト位置スイッチのケーシング内に配置されている
。従って、自動変速機本体と電子制御ユニットとが離れ
ていることに起因する前述のような問題点がすべて解決
される。セレクト位置スイッチは水、ゴミなどの影響を
受けないようにするために密封構造のケーシングを有し
ているので、これの内部に電子制御ユニットを配置すれ
ば、電子制御ユニットについても水、ゴミなどから防護
される。なお、耐熱性上必要であればセレクト位置スイ
ッチのケーシングに冷却用のフィンを設けることもでき
る。
(へ)実施例 (第1実施例) 第1及び2図に第1実施例を示す。自動変速機本体10
の側部にセレクト位置スイッチ12が取り付けられてい
る。セレクト位置スイッチ12のケーシング14の外部
に設けられる駆動アーム!6が駆動用のロッド18と連
結されている。駆動用のロッド18は図示してないセレ
クトレバーと連動し、セレクト操作に応じて軸方向に移
動する。駆動アーム16は、ケーシング14を貫通して
これの内部に入る回転軸20及びマニアルバルブのスプ
ールを駆動する図示しないマニアルシャフトと一体に回
転するように連結されている。回転軸20の他端側には
可動接点アーム22が一体に回転するように連結されて
いる。可動接点アーム22は、ケーシング14の駆動ア
ーム16隣接側の壁14aとは反対側の壁14b内面側
に設けられた固定接点24と対面している。固定接点2
4は可動接点アーム22の回動方向に所定のパターンに
従って配置されている。可動接点アーム22は固定接点
24に対応する可動接点を有している。電子制御ユニッ
ト26は、ケーシング14の壁14aと可動接点アーム
22との間に配置され、ケーシング14に固定されてい
る。電子制御ユニット26からの配線28は、ケーシン
グ14外部のコネクターと接続可能なコネクター30と
接続されている。導電材料製のケーシング14は密封構
造としてあり、またコネクター30は耐水性のものであ
る。コネクター30は、自動変速機本体10内部のソレ
ノイド、車速センサーなど、及び自動変速機本体10外
部のスロットル開度センサー、エンジン制御装置などと
接続される。なお、固定接点24はケーシング14の内
部で電子制御ユニット26と接続されている。
電子制御ユニット26は、コネクター30及び固定接点
24から人力される信号に基づいてソレノイドなどを作
動させる信号をコネクター30を通して出力する。これ
により、自動変速機の変速制御、ライン圧制御などが実
行される。一方、駆動アーム16が回動すると、可動接
点アーム22も回動し、所定の固定接点24を導通させ
る。これにより、例えばP、R,N、D、2及び1の各
セレクト位置に対応した15号が電子制御ユニット26
に人力される。この固定接点24からのセレクト位置(
2号は、上述のように変速制御などに使用され、またセ
レクト位置信号はコネクター30を通して外部に出力さ
れ、セレクト位置を表示するパネルの点灯、バックラン
プの点灯などに使用される。ケーシング14は密封構造
とされているので、水やゴミなどによって電子制御ユニ
ット26の機能及び固定接点24の機能が阻害されるこ
とはない。また、電子制御ユニット26は、導電性の材
料からなるケーシング14内に密封されているので、電
磁遮へいされた状態となっており、外部からの電磁ノイ
ズによる影響を受けることはない。また電子制御ユニッ
ト26を自動変速機本体10に取り付けた状態で品質の
確認を行うことができるので、車両搭載後に改めて自動
変速機の品質管理を行う必要がなくなる。また、自動変
速機の保守・点検を行う際にも自動変速機単体で検査な
どを行うことが可能であり、作業性が向上する。また、
配線が短くなるので接続作業が容易化され、価格も低減
される。また、電子制御ユニット26がセレクト位置ス
イッチ12のケーシング14内に配置されるので、車室
内のスペースが制約されることがなくなる。
なお、ケーシング14は外気に露出しており、空冷され
る状態にあり、特に走行中は空気流によって冷却される
ので、電子制御ユニット26の耐熱性の問題が発生する
ことはない。ただし、冷却効果をより向上したい場合に
は、ケーシング14に冷却用のフィンを設けることもで
きる。
(第2実施例) 第3及び4図に第2実施例を示す。この第2実施例は、
電子制御ユニット26の基板50上に固定接点24を配
置したものである。こうすることにより、セレクト位置
スイッチ12の厚さ寸法を小さくすることができる。な
お、この第2実施例の場合、基板50がケーシング14
の一部を構成している。
(第3実施例) 第5及び6図に第3実施例を示す。この第3実施例は、
固定接点24を配置するための極板52と基板50とを
2段構造としたものである。この第3実施例の場合、セ
レクト位置スイッチ12の外形状を小さくすることがで
きる。また、回転軸20の長さを短くすることができる
。この実施例の場合も、基板50がケーシング14の一
部を構成している。
(第4実施例) 第7及び8図に第4実施例を示す。この第4実施例の基
板50及び極板52の配置は、前述の第1実施例と類似
したものとなっている。ただし、ケーシング14の一部
を構成するカバー14aがビス54によって脱着可能と
しである。こうすることにより、電子制御ユニット26
のROMなどの部品の交換が容易となる。
第9.10及び11図にそれぞれセレクト位置スイッチ
12からの配線の取り出し構造を示す。
第9図にはケーシング14の側面に防水型のコネクター
30を設けたものを示す。第10図にはコネクター30
と基板50とを一体成形したものを示す。これの場合、
ケーシング14内部での配線が不要となる。′1IJl
1図には基板50から配線56を引出し、ケーシング1
4の開口部に樹脂58を流し込んで密封したものである
(ト)発明の詳細 な説明してきたように、本発明によると、セレクト位置
スイッチのケーシング内部に電子制御ユニットを配置す
るようにしたので、自動変速機の品質管理が簡略化され
、保守・点検作業も8鴇化され、また配線も短縮され、
価格及び対電磁ノイズ性の点で有利である。また、電子
制御ユニットを車室内に配置する場合と比較してスペー
スの点で有利である。また、電子制御ユニットを容易に
電磁遮へいすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例を示す図、第2図はセレクト位置ス
イッチの斜視図、第3図は第2実施例を示す図、第4図
は第3図のIV−IV線に沿う断面図、第5図は第3実
施例を示す図、第6図は第5図のVI−VI @に沿う
断面図、第7図は第4実施例を示す図、第8図は第7図
のvttx−vHI線に沿う断面図、第9.10及び1
1図はそれぞれ配線の接続構造を示す図である。 10・・・自動変速機本体、12・・・セレクト位置ス
イッチ、14・・・ケーシング、66・・・駆動アーム
、20・・・回転軸、22・・・可動接点アーム、24
・・・固定接点、26・・・電子制御ユニット。 特許出願人 11本自動変速機株式会社代  理  人
   弁  理  士     宮  内  利  行
第1図 第2図 第5 図 第6図 第 図 第 図 第 図 コ0 第10  図 第11 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、自動変速機の変速を制御する電子制御計ユニットが
    セレクト位置を検出するセレクト位置スイッチのケーシ
    ング内部に設けられており、セレクト位置スイッチのケ
    ーシングは自動変速機本体に取り付けられている電子制
    御式自動変速機。 2、セレクト位置スイッチは、これのケーシングの一方
    の壁の外側に隣接して設けられる駆動アームと、ケーシ
    ングの駆動アーム設置側の壁とは反対側の壁の内側に設
    けられる固定接点と、固定接点に沿って回動可能な可動
    接点アームと、駆動アームと可動接点アームとを連結す
    る回転軸とを有しており、電子制御ユニットは駆動アー
    ムが隣接するケーシングの上記一方の壁と可動接点アー
    ムとの間に配置されている請求項1記載の電子制御式自
    動変速機。 3、セレクト位置スイッチの固定接点が電子制御ユニッ
    トの基板上に設けられている請求項1記載の電子制御式
    自動変速機。 4、電子制御ユニットの基板がセレクト位置スイッチの
    ケーシングの一部を構成している請求項1又は3記載の
    電子制御式自動変速機。 5、セレクト位置スイッチのケーシングに放熱用のフィ
    ンが設けられている請求項1、2、3又は4記載の電子
    制御式自動変速機。
JP15033488A 1988-06-20 1988-06-20 電子制御式自動変速機 Granted JPH023741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15033488A JPH023741A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 電子制御式自動変速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15033488A JPH023741A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 電子制御式自動変速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH023741A true JPH023741A (ja) 1990-01-09
JPH0570023B2 JPH0570023B2 (ja) 1993-10-04

Family

ID=15494738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15033488A Granted JPH023741A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 電子制御式自動変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH023741A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5811747A (en) * 1995-09-18 1998-09-22 Aisin Aw Co., Ltd. Electronic control unit-position detection switch assembly
EP0845620A3 (en) * 1996-11-29 1999-08-25 Aisin Aw Co., Ltd. Shift selector with electronic unit for automatic transmission
EP1489339A1 (en) * 2002-03-27 2004-12-22 Aisin Aw Co., Ltd. Control device with shift position detector, and power train with the control device
WO2006029946A1 (de) * 2004-09-16 2006-03-23 Siemens Aktiengesellschaft Steuergerät für ein kraftfahrzeuggetriebe
EP1975471A3 (de) * 2007-03-26 2009-09-30 Robert Bosch Gmbh Steuergerät eines automatischen Getriebes mit einer Wählhebelstellungs-Detektoreinrichtung

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3683626B2 (ja) * 1995-09-29 2005-08-17 株式会社東海理化電機製作所 シフトレバー装置
JPWO2019065423A1 (ja) * 2017-09-29 2020-04-09 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用駆動装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5811747A (en) * 1995-09-18 1998-09-22 Aisin Aw Co., Ltd. Electronic control unit-position detection switch assembly
EP0845620A3 (en) * 1996-11-29 1999-08-25 Aisin Aw Co., Ltd. Shift selector with electronic unit for automatic transmission
US6057519A (en) * 1996-11-29 2000-05-02 Aisin Aw Co., Ltd. Transmission electronic control unit including neutral start switch
EP1489339A1 (en) * 2002-03-27 2004-12-22 Aisin Aw Co., Ltd. Control device with shift position detector, and power train with the control device
EP1489339A4 (en) * 2002-03-27 2006-08-09 Aisin Aw Co CONTROL DEVICE COMPRISING A POSITION CHANGE DETECTOR AND POWER TRANSMITTER GROUP ASSOCIATED WITH THE CONTROL DEVICE
EP2017500A3 (en) * 2002-03-27 2009-10-14 Aisin AW Co., Ltd. Control apparatus with shift position detecting device and power train provided therewith
WO2006029946A1 (de) * 2004-09-16 2006-03-23 Siemens Aktiengesellschaft Steuergerät für ein kraftfahrzeuggetriebe
EP1975471A3 (de) * 2007-03-26 2009-09-30 Robert Bosch Gmbh Steuergerät eines automatischen Getriebes mit einer Wählhebelstellungs-Detektoreinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0570023B2 (ja) 1993-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2403471C2 (ru) Коробка передач с одним или несколькими дополнительными редукторами
JP3848275B2 (ja) 内燃機関の絞り弁制御装置
EP0939245B1 (en) Two stage motorized actuator
DE69611410T2 (de) Einheit mit elektronischem Steuergerät und Positionsbestimmungsgerät
JPH023741A (ja) 電子制御式自動変速機
US8176807B2 (en) Control unit for automatic transmission
JPH0570022B2 (ja)
KR900003945B1 (ko) 스로틀밸브 제어장치
JPH0557467B2 (ja)
US6183322B1 (en) Operation cable mounting structure of outboard motor
EP1106877B1 (en) A unit for the servo-assisted operation of a motor-vehicle gearbox
IT9048224A1 (it) Dispositivo di propulsione marina
CN113513584A (zh) 线控换挡系统
JPH023744A (ja) 電子制御式自動変速機
US7696954B2 (en) Multi display device
DE60100875T2 (de) Gehäuse einer elektronisch gesteuerten Drosselklappe mit einsatzgeformtem Antriebsmotor
DE102018211663A1 (de) Elektronische Steuerungseinheit
US1743226A (en) Combined transmission unit
JP3785586B2 (ja) 油圧式パワーステアリングにおける制御バルブのコントローラ
KR102609750B1 (ko) 전자식 변속제어시스템
KR102471070B1 (ko) 드레인 모터 장치
KR20220106270A (ko) 시프트 바이 와이어 액추에이터
JP4300892B2 (ja) ポジション判断装置
JPH0628940Y2 (ja) 電動式駆動装置
JP4732629B2 (ja) コンビネーションメータ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees