JPH0234701Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0234701Y2 JPH0234701Y2 JP2324384U JP2324384U JPH0234701Y2 JP H0234701 Y2 JPH0234701 Y2 JP H0234701Y2 JP 2324384 U JP2324384 U JP 2324384U JP 2324384 U JP2324384 U JP 2324384U JP H0234701 Y2 JPH0234701 Y2 JP H0234701Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sticker
- adhesive
- spatula
- paper
- release paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 16
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Adhesive Tapes (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
産業上の利用分野
本考案は、表示用シールとして用いられる接着
シールに関するものである。
シールに関するものである。
従来例の構成とその問題点
従来の接着シールでは、シール用紙の一方の面
に粘着性接着剤を塗布し、その接着面を離型紙に
貼り付けておき、シール用紙を所定の形状に打ち
抜かれたシールを離型紙よりヘラ又はピンセツト
等の治具を使つて剥離して目的の箇所に貼り付け
るようにしていた。このため、剥離や貼付けに別
の治具を用意しておくことを必要とするという問
題があつた。
に粘着性接着剤を塗布し、その接着面を離型紙に
貼り付けておき、シール用紙を所定の形状に打ち
抜かれたシールを離型紙よりヘラ又はピンセツト
等の治具を使つて剥離して目的の箇所に貼り付け
るようにしていた。このため、剥離や貼付けに別
の治具を用意しておくことを必要とするという問
題があつた。
考案の目的
本考案はこのような従来の問題点を解消するも
ので、簡単な構成で別の治具を用いることなく剥
離・貼付できる接着シールを提供するものであ
る。
ので、簡単な構成で別の治具を用いることなく剥
離・貼付できる接着シールを提供するものであ
る。
考案の構成
本考案においては、シール用紙に所定の表示の
ための形状の部分とともに、剥離・貼付用のヘラ
もそのシール用紙によつて同時に形成するように
して、このシール用紙で作成したヘラによつて表
示用シールを剥離・貼付できるようにした。
ための形状の部分とともに、剥離・貼付用のヘラ
もそのシール用紙によつて同時に形成するように
して、このシール用紙で作成したヘラによつて表
示用シールを剥離・貼付できるようにした。
実施例の説明
以下に本考案の一実施例を図面を参照して説明
する。第1図に示すように、シール用紙1の一方
の面に粘着性の接着剤2を塗布して離型紙3と貼
付ける。その後、シール用紙1を所定の表示用シ
ール4の形状に打抜くと同時に、シール用紙1の
余白部にヘラ形の打抜き部5を同時に施こす。
する。第1図に示すように、シール用紙1の一方
の面に粘着性の接着剤2を塗布して離型紙3と貼
付ける。その後、シール用紙1を所定の表示用シ
ール4の形状に打抜くと同時に、シール用紙1の
余白部にヘラ形の打抜き部5を同時に施こす。
使用時には、第2図に示すように、ヘラ状打抜
き部5をまず剥離し、その接着面どうしを対向さ
せるように中央より折曲げてヘラを構成し、第3
図に示すように、表示用シール4の剥離と目的物
への貼付け用治具として、利用する。
き部5をまず剥離し、その接着面どうしを対向さ
せるように中央より折曲げてヘラを構成し、第3
図に示すように、表示用シール4の剥離と目的物
への貼付け用治具として、利用する。
従つて作業中特別な治具をあらかじめ準備する
必要がないものである。
必要がないものである。
考案の効果
以上のように、本考案によれば、目的に応じた
シールを使用時に貼り付ける際などに特別の剥
離・貼付け用治具の準備を必要としない実用上す
ぐれた接着シールを得ることができる。
シールを使用時に貼り付ける際などに特別の剥
離・貼付け用治具の準備を必要としない実用上す
ぐれた接着シールを得ることができる。
第1図は本考案の一実施例の接着シールを示す
斜視図、第2図はそのヘラの構成を示す斜視図、
第3図はその接着シールの使用状況を示す斜視図
である。 1……シール用進、2……粘着性の接着剤、3
……離型紙、4……表示用シール、5……ヘラ。
斜視図、第2図はそのヘラの構成を示す斜視図、
第3図はその接着シールの使用状況を示す斜視図
である。 1……シール用進、2……粘着性の接着剤、3
……離型紙、4……表示用シール、5……ヘラ。
Claims (1)
- シール用紙の一方の面に粘着性の接着剤を塗布
して離型紙を貼付け、このシール用紙を所定の形
状に打ち抜くとともに、このシール用紙の一部を
離型紙から剥離用・貼付用のヘラ状に打ち抜き、
このヘラ状打ち抜き部の接着面どうしを対向させ
るように中央より折曲げてヘラとして使用可能に
構成した接着シール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2324384U JPS60135769U (ja) | 1984-02-20 | 1984-02-20 | 接着シ−ル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2324384U JPS60135769U (ja) | 1984-02-20 | 1984-02-20 | 接着シ−ル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60135769U JPS60135769U (ja) | 1985-09-09 |
JPH0234701Y2 true JPH0234701Y2 (ja) | 1990-09-18 |
Family
ID=30516305
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2324384U Granted JPS60135769U (ja) | 1984-02-20 | 1984-02-20 | 接着シ−ル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60135769U (ja) |
-
1984
- 1984-02-20 JP JP2324384U patent/JPS60135769U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60135769U (ja) | 1985-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6336027Y2 (ja) | ||
JPH0234701Y2 (ja) | ||
JPS6362123U (ja) | ||
JPH0243853Y2 (ja) | ||
JPS60148246U (ja) | 袋底部に貼合せる化粧紙 | |
JPS61112972U (ja) | ||
JPS5845558U (ja) | 貼り絵 | |
JPH0418638U (ja) | ||
JPS6051578U (ja) | ラベル | |
JPH0449640Y2 (ja) | ||
JPH0326593U (ja) | ||
JPS6173179U (ja) | ||
JPS59174296U (ja) | チヤ−ムポイントシ−ル | |
JPS632749U (ja) | ||
JPH0353533U (ja) | ||
JPS59115470U (ja) | 塗装用型紙 | |
JPS62157994U (ja) | ||
JPS60190339U (ja) | 放香シ−ト | |
JPH0311035U (ja) | ||
JPS6449879U (ja) | ||
JPH0353414U (ja) | ||
JPS63125133A (ja) | シ−ト貼付用工具 | |
JPS63121597U (ja) | ||
JPS58149764U (ja) | ラベル基材 | |
JPS61196274U (ja) |