JPH02287709A - Generating method for travel map of moving robot system - Google Patents
Generating method for travel map of moving robot systemInfo
- Publication number
- JPH02287709A JPH02287709A JP1109551A JP10955189A JPH02287709A JP H02287709 A JPH02287709 A JP H02287709A JP 1109551 A JP1109551 A JP 1109551A JP 10955189 A JP10955189 A JP 10955189A JP H02287709 A JPH02287709 A JP H02287709A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- map
- information
- edited
- control station
- travel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 230000002950 deficient Effects 0.000 abstract description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 241000655872 Puia Species 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- XGFJCRNRWOXGQM-UHFFFAOYSA-N hot-2 Chemical compound CCSC1=CC(OC)=C(CCNO)C=C1OC XGFJCRNRWOXGQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Manipulator (AREA)
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野、)
この発明は、複数の移動ロボットと、これらの移動ロボ
ットを制御する制御局とから構成される移動ロボットン
ステムに係り、特に、制御局内および移動ロボy )□
内に記憶される走行地図の作成方法に関する。[Detailed Description of the Invention] "Industrial Application Field" The present invention relates to a mobile robot system consisting of a plurality of mobile robots and a control station that controls these mobile robots. Mobile robot y)□
The present invention relates to a method for creating a driving map stored in a vehicle.
「従来の技術」
近年、FA(ファクトリ−・オートメーション)の発達
に(1′い、この種のシステムか各種開発され、実用化
されている。この移動ロボットシステムにおいて、制御
局は待機中の移動ロボットへ無線または有線によって行
き先およびその行き先において行う作業指令を出す。移
動ロボットは、指示された場所へ自動走行して到達し、
指示された作業を行い、作業が終了した時はその場で待
機して次ぎの指示を待つ。このような制御局および各移
動ロボットは、複数のデータテーブルで構成される同一
・の走行地図を記憶している。制御局においては、この
走行地図と、各移動ロボットの走行位置および動作状態
とを勘案してノステムの監視制御を行う。各移動ロボッ
トは、制御局からの指令によって各自にロードされてい
る指定プログラムを実行し、走行地図から必要なデータ
を読み出し、この読み出したデータに基づいて自動走行
を行う。``Prior art'' In recent years, with the development of FA (factory automation), various systems of this type have been developed and put into practical use.In this mobile robot system, the control station A destination and a work command to be performed at that destination are sent to the robot wirelessly or by wire.The mobile robot automatically travels to the designated location, and
Perform the task as instructed, and when the task is finished, stand by where you are and wait for the next instruction. Such a control station and each mobile robot store the same traveling map composed of a plurality of data tables. The control station monitors and controls the Nostem by taking into account this traveling map and the traveling position and operating state of each mobile robot. Each mobile robot executes a designated program loaded into it according to a command from a control station, reads necessary data from a travel map, and automatically travels based on the read data.
[発明が解決しようとする課題1
ところで、このような移動ロボットシステムにおいて、
走行地図の作成や変更は、制御局で行われる。これは、
操作者によって走行地図を構成するデータテーブルへの
データ入力、またはデータ変更が行われ、その結果をメ
モリカード(ICカード)へ書き込む。そして、新たな
走行地図か書き込まれたメモリカードを各移動ロボット
へ順番にセットし、該メモリカード内のデータをそれぞ
れの地図メモリ内に書き込む。しかしながら、従来のシ
ステムにおいては、操作者が作成または変更したデータ
をそのまま走行地図として用いるので、作成ミスおよび
変更ミスによる誤データが存在する場合があり、この場
合、制御局が移動ロボットへ誤った走行指示を与えたり
、移動ロボットが誤った方向へ自動走行したりする問題
があった。[Problem to be solved by the invention 1 By the way, in such a mobile robot system,
The creation and modification of the driving map is performed at the control station. this is,
An operator inputs or changes data into a data table that constitutes a travel map, and writes the results to a memory card (IC card). Then, the memory card on which the new traveling map has been written is set in each mobile robot in turn, and the data in the memory card is written into each map memory. However, in conventional systems, the data created or modified by the operator is used as the traveling map, so incorrect data may exist due to creation or modification errors. There were problems with giving driving instructions and causing the mobile robot to automatically travel in the wrong direction.
この発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、走
行地図の作成ミスおよび変更ミスを皆無にし、誤った制
御を防止することができる移動ロボッI・システムにお
ける走行地図作成方法を提供することを目的としている
。The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and an object of the present invention is to provide a traveling map creation method for a mobile robot I/system that can completely eliminate mistakes in creating and changing a traveling map and prevent erroneous control. It is an object.
「課題を解決するための手段J
この発明は、制御局のメモリ内に地図コンパイラを設け
、前記制御局へ操作部から地図情報を入力し、前記地図
情報で形成される編集地図に基づいて前記制御局および
各移動ロボットの記憶手段に記憶される走行地図の作成
を行う場合に、前記地図コンパイラが前記編集地図に不
備な地図情報が有るか無いかの判断を行い、不備な地図
情報が無い場合には、前記編集地図を翻訳して前記走行
地図を作成し、不備な地図情報が有る場合には、その情
報の表示を行うことを特徴としている。``Means for Solving the Problems J'' This invention provides a map compiler in the memory of a control station, inputs map information to the control station from an operation section, and calculates the When creating a traveling map to be stored in the storage means of the control station and each mobile robot, the map compiler determines whether or not there is defective map information in the edited map, and there is no defective map information. In this case, the traveling map is created by translating the edited map, and if there is incomplete map information, that information is displayed.
[作用]
この発明によれば、地図コンパイラによって、入力され
た編集地図に不備な地図情報が有るか無いかの判断がな
され、不備な地図情報が無い場合には入力された編集地
図を翻訳して走行地図を作成し、不備な地図情報が有る
場合にはその情tμの表示のみを行い、走行地図を作成
しない。[Operation] According to the present invention, the map compiler determines whether or not there is defective map information in the input edited map, and if there is no defective map information, the input edited map is translated. If there is incomplete map information, only the information tμ is displayed and no traveling map is created.
「実施例」
以下、図面を参照してこの発明の−・実施例について説
明する。第1図は同移動ロポットノステムの全体構成を
示すブロック図である。この図において、lは制御局、
2−1〜2−10は移動ロボットであり、制御局lと各
移動[ノポット2−1〜210は無線によって接続され
ている。移動ロボット2−1〜2−10は、走行領域内
において予め決められている走行路の床面に貼(=1さ
れた磁気テープに沿って移動するようになっている。こ
の走行路には適宜の間隔をおいてノードが設定されてい
る。このノードは停止点、分岐点、作業点などの総称で
あり、各ノードには識別番号が例句されている。また、
移動ロボット2には、各ノートに設置」られたノードマ
ークを検出する磁気マークセンザが設けられている。"Embodiments" Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of the mobile robot no stem. In this figure, l is the control station,
2-1 to 2-10 are mobile robots, and the control station 1 and each mobile robot 2-1 to 210 are connected wirelessly. The mobile robots 2-1 to 2-10 are configured to move along a magnetic tape pasted (=1) on the floor of a predetermined travel path within the travel area. Nodes are set at appropriate intervals.This node is a general term for stopping points, branch points, work points, etc., and each node has an example identification number.Also,
The mobile robot 2 is equipped with a magnetic mark sensor that detects node marks placed on each notebook.
第2図は制御局1の構成を示すブロック図であり、この
図において、1aはcpu(中央処理装置)、1bはC
PUIaにおいて用いられる複数のプログラムが記憶さ
れたプログラムメモリ(ROM)であり、システム監視
制御用のプログラムの他に、地図情報の入力を行う編集
地図作成プログラム、編集地図を走行地図に変換する地
図コンパイラが記憶されている。Icは各移動ロボット
間の衝突を防止するためのデータが記憶されている衝突
テーブル(ROM)である。1dは地図メモリであり、
複数のデータテーブルで形成される走行地図を記憶して
いる。このデータテーブルには、登録ノード類に各ノー
ドの座標、ノード種別、そのノートに接続されている他
のノードの番号等が格納されているノード接続テーブル
や、ノード間のシーン情報(走行路から壁までの距離と
壁の長さを表す情報)、ノード間の走行条件等が格納さ
れているシーンテーブルなどがある。1eはCPU1a
において用いられるデータ記憶用のメモリ(RAM)で
ある。1fはノステム監視制御のための各種操作か行わ
れる操作部である。1gは通信装置てあり、CPUIa
から供給されるデータを20 (] 〜300 M T
(zの搬送波に乗什て送信し、また、移動−二!ホット
2から搬送波に乗Uて送信されてくるデータを受信する
。FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the control station 1. In this figure, 1a is a CPU (central processing unit), 1b is a CPU
This is a program memory (ROM) that stores multiple programs used in the PUIa, and in addition to system monitoring and control programs, it also includes an editing map creation program that inputs map information, and a map compiler that converts the edited map into a driving map. is memorized. Ic is a collision table (ROM) in which data for preventing collisions between mobile robots is stored. 1d is a map memory,
It stores a driving map made up of multiple data tables. This data table includes a node connection table in which the coordinates of each node, node type, numbers of other nodes connected to the node, etc. are stored in the registered nodes, and scene information between nodes (from the driving route to There are scene tables that store information such as distance to a wall and wall length), running conditions between nodes, etc. 1e is CPU1a
This is a data storage memory (RAM) used in 1f is an operation section where various operations for Nostem monitoring and control are performed. 1g has a communication device, CPUIa
Data supplied from 20 (] ~ 300 MT
(It transmits on the carrier wave of Z, and also receives the data transmitted from Mobile-2!Hot 2 on the carrier wave.
次に、移動ロボット2について説明する。第3図は移動
ロボット2の構成を示ずブ「1ツク図であり、この図に
おいて、2aはc p u (中央処理装置)、2bは
CPU2aにおいて用いられるプCiグラムか記憶され
たプログラムメモリ(ROM)、2cはデータ記憶用の
データメモリ(RAM)、2 (lは操作部、2eは通
信装置である。2fは制御局1の地図メモリldと同一
のデータテーブルで形成される走行地図が記憶されてい
る地図メモリである。2gは走行制御装置てあり、CP
U2aから供給さイする走行データに基づいて車輪駆動
用モータおよびステアリンクモータを制御し、移動ロホ
ノトを[j的地まで走行さUる。2 hはアーl、制御
装置であり、CPU2aから供給される作業プロクラム
番号を受(プ、移動ロボットが目的地に到着した時点で
その番号の作業プログラムを実行し、自身が記憶してい
るティーヂングデータを読み出してアーム(図示略)に
各種作業を行わせる。Next, the mobile robot 2 will be explained. FIG. 3 is a block diagram that does not show the configuration of the mobile robot 2. In this figure, 2a is a CPU (central processing unit), and 2b is a program memory that stores programs used in the CPU 2a. (ROM), 2c is a data memory (RAM) for data storage, 2 (l is an operation unit, 2e is a communication device, 2f is a traveling map formed from the same data table as the map memory ld of the control station 1) 2g is the map memory where is stored. 2g is the travel control device, and the CP
The wheel drive motor and the steering link motor are controlled based on the travel data supplied from U2a, and the mobile robot travels to the destination. 2h is a control device that receives a work program number supplied from the CPU 2a, executes the work program with that number when the mobile robot arrives at its destination, and executes the work program that it has stored. The arm (not shown) is made to perform various tasks by reading out the data.
次に、制御局1および移動ロホット2の各々の地図メモ
リ1dと、地図メモリ2fとに記憶されている走行地図
の概要について説明する。第4図は、走行地図を形成す
る複数のデータテーブルの内、ノード接続テーブル4の
構成を示す図である。この図において、DN、〜D N
’rは第N番目に登録されたノードまたは作業点のネ
ットワーク情報を表喝データである3、DN、およびD
N 、tJ、予め決められたレイアウト」−の1点を
原点とし、それぞれノード位置を(X、Y)座標て表示
するノード座標である。DN3はノード種別てあり、例
えば、移動ロボッI・2が方向転換を行う事ができるノ
ート、移動ロボット2が自動走行を開始するノード等の
種別を表す。DN、およびDN5は、それぞれ移動ロボ
ット2の作業か行われる作業ノード点の(XY)座標を
表示する。l)N、、−1〜■)N1.l−4はノ−ド
X座標I) N 、およびノードY14(標DN、て定
義されたノー]・に接続されろ他のノートを表づ゛接続
ノート・番号である。I) N ・r I −1)
N 7− ’lはノーン番号であり、それぞれ接続ノー
ド番@ I) N 、。Next, an outline of the traveling maps stored in the map memory 1d and the map memory 2f of the control station 1 and the mobile robot 2 will be explained. FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the node connection table 4 among the plurality of data tables forming the travel map. In this figure, DN, ~D N
'r is the network information of the Nth registered node or work point, which is data 3, DN, and D.
N, tJ, a predetermined layout'' - are the node coordinates where the origin is set as the origin, and each node position is displayed as (X, Y) coordinates. DN3 is a node type, and represents, for example, a node on which the mobile robot I.2 can change direction, a node on which the mobile robot 2 starts automatic travel, and the like. DN and DN5 each display the (XY) coordinates of the work node point where the mobile robot 2 performs the work. l) N, -1 to ■) N1. l-4 is the connecting note number representing another note connected to the node I-1)
N7-'l is a non-number, and the connected node number @I) N, respectively.
1〜DNo−4に対応するノード間のシーン情報がどの
シーン番号の記憶エリア(第5図参照)に格納されてい
るかを表す。It shows in which scene number storage area (see FIG. 5) scene information between nodes corresponding to D No. 1 to D No. 4 is stored.
次に、第5図はノーンテーブル5の構成を示す図であり
、複数のシーン情報S Dで構成される。Next, FIG. 5 is a diagram showing the structure of the non table 5, which is composed of a plurality of scene information SD.
このシーン情報SDは、第4図のノーン番号DN7−1
〜DN、−4の内から[1う定された記憶エリアにある
シーン番号Nの情報であり、主としてDS〜DS、のデ
ータで構成されろ。この図において、DS、は使用バイ
ト数であり、このノーン情報SDの容量をバイト数で表
ず、、 D S 2および1つS*fJ、それぞれノー
ン情報SDで定義される走行路の始点および終点のノー
ドを表ずノード番号である3、DS、は走行姿勢であり
、移動ロボット2か始点ノードDS、と終点ノートD
S :+との間を走行4゛る際の姿勢を表6=。DS、
t:J、移動−ノホット2かそのノード間を走行する際
の制限速度である。DS。はノード間で最も狭い走行路
幅を表す最小壁間隔である。This scene information SD is the non-number DN7-1 in FIG.
~DN, -4 [1] This is the information of the scene number N in the specified storage area, and is mainly composed of data from DS to DS. In this figure, DS is the number of bytes used, and the capacity of this non-information SD is not expressed in bytes. The node number 3, DS, which does not represent the end point node, is the running posture, and the mobile robot 2, the start point node DS, and the end point node D.
Table 6 shows the posture when traveling 4 degrees between S:+ and S:+. DS,
t:J is the speed limit when traveling between Nohot 2 or its nodes. D.S. is the minimum wall spacing representing the narrowest running path width between nodes.
このような構成による走行地図を作成する方法を第6図
を参照して説明する。まず、プログラムメモリ1bに記
憶されている編集地図作成用プログラムを実行させると
、操作部IfのCRTに移動ロホット2の走行領域を示
すレイアウトがグラフインク表示される。そして、第4
図の)−ド接続テーブル4と、第5図のノーンテーブル
5との各データを順次、グラフィック表示されたレイア
ウト」−へキーボードまたはマウス等によって人力し、
編集地図を作成する。この編集地図は、地図コンパイラ
への人力ファイルとなる。次に、このファイル(編集地
図)を入力指定してプログラムメモリ1bに記憶されて
いる地図コンパイラを実行すると第6図のステップSl
へ進む。ステップS1では、編集地図に入力されたノー
ドが有るか無いかが判断され、この判断結果がrYEs
Jの場合に(3次のステップS2へ進む。ステップs2
ては、入力されたノードの内、一番最初に登録されたノ
ードにポインタが付与されろ。次いで、ステップS3で
は、ポインタが付与されたノードについて接続ノード番
号D N6−1−D N、、−4のいす゛れかが書き込
まれているか否かが判断され、この判断結果が1YES
」の場合には次のステップS4に進む。ステップS4で
は、接続ノード番号D N 0+−DN6−4に対応し
た走行路のシーン情報SDが有るか無いが判断され、こ
の判断結果が「YESJの場合には次のステップS5に
進む。次に、ステップS5では、各シーン情報SDにつ
いてエラーか無いか有るかが判断され、この判断結果が
rYEsJの場合には次のステップS6へ進む。そして
、ステップS6では、次のノード番号へポインタを進め
、ステップSlに戻り、上述の動作が繰り返される。一
方、ステップS1の判断結果がrNOjの場合にはステ
ップS7へ進む。ステップS7では、入力された各ノー
ドについてエラー情報が無いか有るかが判断され、ごの
判断結果が1YES」の場合には次のステップS8へ進
む。ステップS8では、編集地図を地図メモリ1dに記
憶てきるデータ形式(走行地図)にデータ変換を行い、
変換された各データを地図メモリ1dの指定記憶領域に
書き込み、走行地図の作成を完了する。A method of creating a travel map with such a configuration will be explained with reference to FIG. 6. First, when the edited map creation program stored in the program memory 1b is executed, a layout showing the travel area of the mobile robot 2 is displayed in graphic ink on the CRT of the operation section If. And the fourth
Manually input each data of the ()-domain connection table 4 in the figure and the none table 5 of FIG.
Create an edit map. This edited map becomes a human file to the map compiler. Next, when this file (edited map) is specified as input and the map compiler stored in the program memory 1b is executed, step Sl in FIG.
Proceed to. In step S1, it is determined whether there is a node input in the edited map, and the result of this determination is rYEs.
In the case of J (proceed to the tertiary step S2. Step s2
Then, a pointer is assigned to the first registered node among the input nodes. Next, in step S3, it is determined whether any of the connected node numbers D N6-1-D N, -4 have been written for the node to which the pointer has been assigned, and the result of this determination is 1YES.
”, the process advances to the next step S4. In step S4, it is determined whether there is scene information SD of the driving route corresponding to the connected node number DN0+-DN6-4. If the determination result is YESJ, the process advances to the next step S5. , In step S5, it is determined whether there is an error or not for each scene information SD, and if the result of this determination is rYEsJ, the process advances to the next step S6.Then, in step S6, the pointer is advanced to the next node number. , the process returns to step Sl, and the above-described operations are repeated.On the other hand, if the determination result in step S1 is rNOj, the process advances to step S7.In step S7, it is determined whether or not there is error information for each input node. If the determination result is 1YES, the process advances to the next step S8. In step S8, the edited map is converted into a data format (driving map) that can be stored in the map memory 1d,
Each converted data is written into the designated storage area of the map memory 1d, and the creation of the traveling map is completed.
方、ステップS3、ステップS4およびステ・ツブS5
における各判断結果がrNOjの場合には、それぞれス
テップS9、ステップSIO、ステップSllへ進む。Step S3, Step S4 and Step S5
If the result of each determination in is rNOj, the process proceeds to step S9, step SIO, and step Sll, respectively.
そして、ステップS9では、未接続状態にあるノート番
号(孤立ノード)を接続エラーノードテーブルへ記憶さ
せ、ステップSIOでは、未入力状態にあるシーン番号
をシーン未入力エラーノードテーブルへ記憶させ、ステ
ップS11では、入力エラーがあるシーン情報をシーン
入力エラーテーブルへ記憶させてステップS6へ進む。Then, in step S9, the note number (isolated node) in the unconnected state is stored in the connection error node table, and in step SIO, the scene number in the uninput state is stored in the scene uninput error node table, and in step S11 Then, scene information with an input error is stored in the scene input error table, and the process proceeds to step S6.
ところで、上記のエラー情報が有る場合、すなわち、ス
テップS7における判断結果がrNOJの場合には、ス
テップSI2に進み、上述の接続エラーノードテーブル
、シーン未入力エラーノードテーブルおよびシーン入力
エラーノードテーブルの各テーブル内容のエラー情報表
示を行う。By the way, if the above error information exists, that is, if the determination result in step S7 is rNOJ, the process proceeds to step SI2, and each of the connection error node table, scene non-input error node table, and scene input error node table described above is Displays error information about table contents.
以上のように作成された走行地図(J、制御局1のメモ
リカード書き込み装置(図示路)に、I:、ってメモリ
カードへ新たな走行地図として書き込まれる。The travel map (J) created as described above is written to the memory card (I:) as a new travel map in the memory card writing device (shown in the diagram) of the control station 1.
そして、このメモリカードを順次、各移動[lボット2
−1〜2−10にセットし、各自の走行地図の書き替え
を行う。Then, this memory card is sequentially moved [lBot 2
-1 to 2-10, and rewrite each person's driving map.
また、走行地図に制限条件を追加したい場合、例えば、
任意の走行距離以上を有するシーンの制限速度D S
5を全て最高速度に変更する場合には、この条件に合致
するシーンを検索し、この検索したシーンにお(〕る制
限速度D S 5を最高速度に書き替える機能を地図コ
ンパイラへ追加させることで対処することができる。Also, if you want to add restrictive conditions to the driving map, for example,
Speed limit D S for scenes with more than a given mileage distance
If you want to change all 5 to the maximum speed, search for a scene that matches this condition, and add a function to the map compiler that rewrites the speed limit D S 5 to the maximum speed in the searched scene. can be dealt with.
なお、上記実施例は移動ロボットか床面の磁気テープを
検出しつつ同テープに沿って走行するものであるが、こ
の発明は移動ロボットが超音波センサによって周囲の状
況を検出しつつ走行するものにも適用することができる
。また、上記実施例は移動ロボットがアームを有してい
るが、この発明はアームを有さず、単に自動走行するノ
21フの移動ロボット(運搬用等)にも適用することが
できる。In the above embodiment, the mobile robot detects the magnetic tape on the floor and moves along the tape, but in this invention, the mobile robot moves while detecting the surrounding situation using an ultrasonic sensor. It can also be applied to Further, although the mobile robot in the above embodiment has an arm, the present invention can also be applied to a mobile robot (for transportation, etc.) that does not have an arm and simply moves automatically.
「発明の効果」
以上説明したように、この発明によれば、地図コンパイ
ラによって入力された編集地図に不備な地図情報が有る
か無いかの判断がなされ、不備な地図情報が無い場合に
は入力された編集地図を翻訳して走行地図を作成し、不
備な地図情報が有る場合にはその情報の表示のみを行う
ので、走行地図の作成ミスおよび変更ミスを皆無にし、
誤った制御を防止することができる効果がある。"Effects of the Invention" As explained above, according to the present invention, a map compiler determines whether or not there is defective map information in the input edited map, and if there is no defective map information, it is input. The edited map is translated to create a driving map, and if there is incomplete map information, only that information is displayed, eliminating any mistakes in creating or changing the driving map.
This has the effect of preventing erroneous control.
第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図、
第2図は同実施例における制御局の構成を示すブロック
図、第3図は同実施例における移動ロボットの構成を示
すブロック図、第4図は同実施例におけるノード接続テ
ーブルの構成を示す図、第5図は同実施例におけるシー
ンテーブルの構成を示す図、第6図は同実施例における
走行地図作成方法を示すフローチャートである。
制御局、
d
地図メモリ、
移動ロボット、
2 1’
地図メモリ、
ノード接続テーブル、
ノーンテープ
ルFIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a control station in the same embodiment, FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of a mobile robot in the same embodiment, and FIG. 4 is a diagram showing the configuration of a node connection table in the same embodiment. , FIG. 5 is a diagram showing the structure of a scene table in the same embodiment, and FIG. 6 is a flowchart showing a traveling map creation method in the same embodiment. Control station, d map memory, mobile robot, 2 1' map memory, node connection table, non-table
Claims (1)
る制御局とからなる移動ロボットシステムにおいて、 前記制御局のメモリ内に地図コンパイラを設け、前記制
御局へ操作部から地図情報を入力し、前記地図情報で形
成される編集地図に基づいて前記制御局および各移動ロ
ボットの記憶手段に記憶される走行地図の作成を行う場
合に、 前記地図コンパイラが前記編集地図に不備な地図情報が
有るか無いかの判断を行い、 不備な地図情報が無い場合には、前記編集地図を翻訳し
て前記走行地図を作成し、 不備な地図情報が有る場合には、その情報の表示を行う
ことを特徴とする移動ロボットシステムにおける走行地
図作成方法。[Claims] In a mobile robot system consisting of a plurality of mobile robots and a control station that controls these mobile robots, a map compiler is provided in the memory of the control station, and map information is transmitted from an operation unit to the control station. When inputting a map information and creating a travel map to be stored in the storage means of the control station and each mobile robot based on the edited map formed from the map information, the map compiler may include a map that is incomplete in the edited map. It determines whether there is information or not, and if there is no incomplete map information, the edited map is translated to create the traveling map, and if there is incomplete map information, the information is displayed. A method for creating a traveling map in a mobile robot system, which is characterized by:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1109551A JP2814547B2 (en) | 1989-04-28 | 1989-04-28 | Running map creation method for mobile robot system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1109551A JP2814547B2 (en) | 1989-04-28 | 1989-04-28 | Running map creation method for mobile robot system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02287709A true JPH02287709A (en) | 1990-11-27 |
JP2814547B2 JP2814547B2 (en) | 1998-10-22 |
Family
ID=14513111
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1109551A Expired - Fee Related JP2814547B2 (en) | 1989-04-28 | 1989-04-28 | Running map creation method for mobile robot system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2814547B2 (en) |
-
1989
- 1989-04-28 JP JP1109551A patent/JP2814547B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2814547B2 (en) | 1998-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2792210B2 (en) | Control method and control device for automatic guided vehicle | |
US6292715B1 (en) | Robotic process planning method and apparatus using templates | |
EP0130219B1 (en) | Method of preparing part program | |
EP0460002B1 (en) | Electronic road system generation method for an automatic guided vehicle | |
JP2001278052A (en) | Method and system for supporting train schedule creation | |
JP3715420B2 (en) | Driving program creation device for automated guided vehicles | |
JPH02287709A (en) | Generating method for travel map of moving robot system | |
JP2651662B2 (en) | Trajectory generation method and trajectory generation device | |
JP2004110286A (en) | Agv route searching method and its program | |
JPH11249738A (en) | Method and apparatus for searching for shortest route of automatic guided vehicle | |
JPS63148307A (en) | NC information creation device | |
JP2814564B2 (en) | Collision prevention method for mobile robot system | |
JP2817211B2 (en) | Data matching method for mobile robot system | |
JP2000205868A (en) | Travel history storage device | |
JPH096981A (en) | Drawing production and editing device | |
JPH0896001A (en) | Flowchart editing device | |
JPH05189529A (en) | Graphic editing system | |
JPH0330003A (en) | Running control method for moving robot | |
JPS61262809A (en) | Controller of robot | |
JPS6359604A (en) | Method for changing working route in numerical controller | |
JPH10187424A (en) | Correct and error judgement result display system for graphical editing program | |
JPH0934933A (en) | Parts layout device | |
JPH06131023A (en) | Nc data generating device | |
CN112417075A (en) | A storage location docking layout method, electronic device, and storage medium | |
JPS6214256A (en) | Tracking program input method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |