JPH02284792A - ガスシールドアーク溶接用ワイヤおよびその製造方法 - Google Patents
ガスシールドアーク溶接用ワイヤおよびその製造方法Info
- Publication number
- JPH02284792A JPH02284792A JP10389189A JP10389189A JPH02284792A JP H02284792 A JPH02284792 A JP H02284792A JP 10389189 A JP10389189 A JP 10389189A JP 10389189 A JP10389189 A JP 10389189A JP H02284792 A JPH02284792 A JP H02284792A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- arc welding
- oil
- soap
- shielded arc
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 title claims abstract description 24
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- 239000000344 soap Substances 0.000 claims abstract description 17
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 8
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 7
- 229940072033 potash Drugs 0.000 claims abstract description 7
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 7
- 235000015320 potassium carbonate Nutrition 0.000 claims abstract description 7
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 30
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 21
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- -1 potassium carboxylate salt Chemical class 0.000 claims description 9
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 claims description 8
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000011591 potassium Substances 0.000 claims description 7
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 4
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 claims description 2
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 claims 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 16
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 230000002411 adverse Effects 0.000 abstract description 4
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 abstract 3
- 239000003831 antifriction material Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000005069 Extreme pressure additive Substances 0.000 description 6
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 5
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 4
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-N Nitrous acid Chemical compound ON=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M Sodium oleate Chemical compound [Na+].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000035553 feeding performance Effects 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229940096992 potassium oleate Drugs 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229940114930 potassium stearate Drugs 0.000 description 1
- MLICVSDCCDDWMD-KVVVOXFISA-M potassium;(z)-octadec-9-enoate Chemical compound [K+].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O MLICVSDCCDDWMD-KVVVOXFISA-M 0.000 description 1
- MQOCIYICOGDBSG-UHFFFAOYSA-M potassium;hexadecanoate Chemical compound [K+].CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O MQOCIYICOGDBSG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ANBFRLKBEIFNQU-UHFFFAOYSA-M potassium;octadecanoate Chemical compound [K+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O ANBFRLKBEIFNQU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M sodium octadecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940045870 sodium palmitate Drugs 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- GGXKEBACDBNFAF-UHFFFAOYSA-M sodium;hexadecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O GGXKEBACDBNFAF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Nonmetallic Welding Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、シールドガス雰囲気中でワイヤを自動供給し
ながらアーク溶接を行う際に用いられるガスシールドア
ーク溶接用ワイヤおよびその製造方法に関するものであ
る。
ながらアーク溶接を行う際に用いられるガスシールドア
ーク溶接用ワイヤおよびその製造方法に関するものであ
る。
従来の技術
従来より、セシウム、ナトリウム、カリウムなどの電位
傾度の低い金属をワイヤ表面に微量付着させると、アー
ク放電現象が安定し、溶接性能が改善されることが報告
されている。まだ、上記金属をワイヤ表面に付着させる
方法としては、特開昭60−231 699号公報に示
すように、ワイヤ表面に粉末状もしくは固形のカルボン
酸カリウム塩を乾式潤滑剤に混入して用いて、銅メツキ
処理後の仕上工程としての仕上伸線によって、機械的に
固着せしめる方法、あるいは、カルボン酸カリウム塩等
を含有した湿式潤滑剤を用いて、銅メツキ処理後の仕上
工程としての仕上伸線によって、機械的に固着せしめる
方法がある。
傾度の低い金属をワイヤ表面に微量付着させると、アー
ク放電現象が安定し、溶接性能が改善されることが報告
されている。まだ、上記金属をワイヤ表面に付着させる
方法としては、特開昭60−231 699号公報に示
すように、ワイヤ表面に粉末状もしくは固形のカルボン
酸カリウム塩を乾式潤滑剤に混入して用いて、銅メツキ
処理後の仕上工程としての仕上伸線によって、機械的に
固着せしめる方法、あるいは、カルボン酸カリウム塩等
を含有した湿式潤滑剤を用いて、銅メツキ処理後の仕上
工程としての仕上伸線によって、機械的に固着せしめる
方法がある。
発明が解決しようとする課題
前者の乾式潤滑剤を用いる方法では、前述の特開昭60
−231599号公報に記載されているように、乾式潤
滑剤の成分として「オレイン酸カリウム、パルチミン酸
カリウムなどのカリウム塩。
−231599号公報に記載されているように、乾式潤
滑剤の成分として「オレイン酸カリウム、パルチミン酸
カリウムなどのカリウム塩。
オレイン酸ナトリウム、パルチミン酸ナトリウム。
ステアリン酸ナトリウムなどのナトリウム塩、グラファ
イト、硫黄、タルク、Zn−DTPなどの極圧添加剤や
減摩剤を適度に混合」する必要があった。
イト、硫黄、タルク、Zn−DTPなどの極圧添加剤や
減摩剤を適度に混合」する必要があった。
しかるに上記のような極圧添加剤や減摩剤を混合する為
、乾式仕上げ伸線後のワイヤ表面には、必要とされるカ
ルボン酸カリウム塩等のほかに、上記極圧添加剤や減摩
剤も同時に固〃tされてしまうという欠点があった。当
然のことながら、これ等極圧添加剤や減摩剤に含まれる
物質は溶接後の溶着金属にとって悪影響を与えるもので
ある。例えば、硫黄やZnなどは、溶接中にガスを発生
し、溶着金属中に気泡として残留し、ブローホールなど
の欠陥を発生する原因となる恐れがある。また、このよ
うな従来の方法では、これ等極圧添加剤や減摩剤の量を
溶接結果に影響を与えない程度に規制することは極めて
困難である。その理由は、これ等極圧添加剤や減摩剤の
量を少なくすると、仕上伸線用のダイスの摩耗が激しく
なり、著しく生産性が低下してしまうからである。
、乾式仕上げ伸線後のワイヤ表面には、必要とされるカ
ルボン酸カリウム塩等のほかに、上記極圧添加剤や減摩
剤も同時に固〃tされてしまうという欠点があった。当
然のことながら、これ等極圧添加剤や減摩剤に含まれる
物質は溶接後の溶着金属にとって悪影響を与えるもので
ある。例えば、硫黄やZnなどは、溶接中にガスを発生
し、溶着金属中に気泡として残留し、ブローホールなど
の欠陥を発生する原因となる恐れがある。また、このよ
うな従来の方法では、これ等極圧添加剤や減摩剤の量を
溶接結果に影響を与えない程度に規制することは極めて
困難である。その理由は、これ等極圧添加剤や減摩剤の
量を少なくすると、仕上伸線用のダイスの摩耗が激しく
なり、著しく生産性が低下してしまうからである。
一方、後者の湿式潤滑剤を用いる方法では、上述のよう
な問題を解決する事ができるが、湿式潤滑剤を用いた場
合、その水分の為に、防錆性が劣るとともに、ワイヤ送
給時の潤滑性も不足する。
な問題を解決する事ができるが、湿式潤滑剤を用いた場
合、その水分の為に、防錆性が劣るとともに、ワイヤ送
給時の潤滑性も不足する。
そこで、すぐれたワイヤ防錆性及びワイヤ送給性を得る
には、仕上伸線後に、油性潤滑剤を塗布しなければなら
ないが、カルボン酸カリウム塩等のワイヤ表面への付着
と、・油性潤滑剤の塗布が別工程になる為、カルボン酸
カリウム塩等の付着にバラツキが生じる恐れがある上に
、湿式潤滑剤に含有される水分を完全に除去する事は容
易ではない。
には、仕上伸線後に、油性潤滑剤を塗布しなければなら
ないが、カルボン酸カリウム塩等のワイヤ表面への付着
と、・油性潤滑剤の塗布が別工程になる為、カルボン酸
カリウム塩等の付着にバラツキが生じる恐れがある上に
、湿式潤滑剤に含有される水分を完全に除去する事は容
易ではない。
課題を解決するだめの手段
本発明は、上記課題を解決する為、ワイヤ表面に、カリ
石けん又はソーダ石けんを含有した油性潤滑剤をワイヤ
10に7当り、0.2〜10g保持付着させたガスシー
ルドアーク溶接用ワイヤとしたものである。
石けん又はソーダ石けんを含有した油性潤滑剤をワイヤ
10に7当り、0.2〜10g保持付着させたガスシー
ルドアーク溶接用ワイヤとしたものである。
作 用
本発明は、ワイヤ表面状態の改善により、■溶着金属の
健全性、 ■アーク安定性、 ■ワイヤ送給性、 ■ワイヤ防錆性、 の向上を図るものであり、 ■ 溶着金属の健全性に対しては、減摩剤等の溶着金属
に悪影響を及ぼす物のワイヤ表面への付着をなくす。
健全性、 ■アーク安定性、 ■ワイヤ送給性、 ■ワイヤ防錆性、 の向上を図るものであり、 ■ 溶着金属の健全性に対しては、減摩剤等の溶着金属
に悪影響を及ぼす物のワイヤ表面への付着をなくす。
■ アーク安定性に対しては、電位傾度の低い金属をワ
イヤ表面に均一に付着させる。
イヤ表面に均一に付着させる。
■ ワイヤ送給性及び、■ ワイヤ防錆性に対しては、
油性潤滑剤をワイヤ表面に均一に付着させる。
油性潤滑剤をワイヤ表面に均一に付着させる。
ことが、必要であると考え、カリ石けん又はソーダ石け
ん、望ましくは、カルシボン酸カリウム捷たはカルボン
酸ナトリウムを含有した油性潤滑剤、望ましくは、植物
性油まだは動物注油をベースにした油性潤滑剤を、仕上
伸、腺時あるいはそれ以後に付着させることが有効であ
ることを見い出した。
ん、望ましくは、カルシボン酸カリウム捷たはカルボン
酸ナトリウムを含有した油性潤滑剤、望ましくは、植物
性油まだは動物注油をベースにした油性潤滑剤を、仕上
伸、腺時あるいはそれ以後に付着させることが有効であ
ることを見い出した。
なお、カルボン酸カリウム塩等(例えば、ステアリン酸
カリウム)の油性潤滑剤中の濃度を調整することによっ
てワイヤへの保持付着量を調整することが可能である。
カリウム)の油性潤滑剤中の濃度を調整することによっ
てワイヤへの保持付着量を調整することが可能である。
また、カルボン酸カリウム塩等は、有機腐食抑制剤とし
ての働きがある為、高温時や強酸性時の雰囲気で防食効
果がある。しかしながら、中性からアルカリ性の時には
効力が失われてくるので、この対策として、無機腐食抑
制剤を、前記油性潤滑剤の中に混入することも可能であ
り、ワイヤ全体の防食効果を高めることが出来る。無機
、腐食抑制剤としては、亜硝酸などを用いることが出来
るが、このように、前記油性潤滑剤の中に、溶接性能や
溶接結果に悪影響を及ぼさない範囲で、他の物質を、任
意に混入することが可能である。
ての働きがある為、高温時や強酸性時の雰囲気で防食効
果がある。しかしながら、中性からアルカリ性の時には
効力が失われてくるので、この対策として、無機腐食抑
制剤を、前記油性潤滑剤の中に混入することも可能であ
り、ワイヤ全体の防食効果を高めることが出来る。無機
、腐食抑制剤としては、亜硝酸などを用いることが出来
るが、このように、前記油性潤滑剤の中に、溶接性能や
溶接結果に悪影響を及ぼさない範囲で、他の物質を、任
意に混入することが可能である。
また、カルボン酸カリウムまたはカルボン酸ナトリウム
の保持付着量を、ワイヤ10峠当り、0.2〜10gと
する理由は、前記特開昭60−231599号公報に記
載されている通りである。
の保持付着量を、ワイヤ10峠当り、0.2〜10gと
する理由は、前記特開昭60−231599号公報に記
載されている通りである。
実施例
第1図は、本発明のガスシールドアーク溶接用ワイヤの
製造工程・の一実施例をブロック図にて示す。第1図に
おいて、1は供給コイル、2は洗浄工程、3はメソキ工
程、4は洗浄工程、5は乾燥工程、6は油性潤滑剤によ
る仕上伸線工程であり、力/レポン酸カリウム塩(カリ
石けん)を含有した油性潤滑剤をワイヤに付着させる。
製造工程・の一実施例をブロック図にて示す。第1図に
おいて、1は供給コイル、2は洗浄工程、3はメソキ工
程、4は洗浄工程、5は乾燥工程、6は油性潤滑剤によ
る仕上伸線工程であり、力/レポン酸カリウム塩(カリ
石けん)を含有した油性潤滑剤をワイヤに付着させる。
7は巻取コイル、8はワイヤを示す。この工程にて製造
されたワイヤ表面を観察した結果、溶接に有害となる恐
れのある付着物は認められなかった。
されたワイヤ表面を観察した結果、溶接に有害となる恐
れのある付着物は認められなかった。
第2図は、上記工程にて製造されたワイヤの油性潤滑剤
の付着量を示す。測定片は、10mごとに約tsogの
ワイヤを切り取った。油性潤滑剤は均一に保持付着され
ていた。
の付着量を示す。測定片は、10mごとに約tsogの
ワイヤを切り取った。油性潤滑剤は均一に保持付着され
ていた。
次に、電流を12OA、 シールドガスを(Ar+2
0%C02)、ワイヤ線径を1.2111という条件に
て溶接実験を行った結果を表に示す。比較材としては、
油性潤滑剤のみを保持付着させたワイヤを用いた。
0%C02)、ワイヤ線径を1.2111という条件に
て溶接実験を行った結果を表に示す。比較材としては、
油性潤滑剤のみを保持付着させたワイヤを用いた。
表
上記表より明らかなように、本発明品はアーク安定性、
ヌパッタ量ともに良好であった。
ヌパッタ量ともに良好であった。
発明の効果
以上のように、本発明によれば、次の様な効果が得られ
る。
る。
■ 減摩剤等溶着金属に悪影響を及ぼす付着物をワイヤ
表面に付着させない為、健全な溶着金属が得られる。
表面に付着させない為、健全な溶着金属が得られる。
■ 電位傾度の低い金属をワイヤ表面に均一に付着でき
る為、良好なアーク安定性が得られる。
る為、良好なアーク安定性が得られる。
■ 油性潤滑剤をワイヤ表面に均一に付着できる為、良
好なワイヤ送給性及びワイヤ防錆性が得られる。
好なワイヤ送給性及びワイヤ防錆性が得られる。
第1図は本発明の実施例の溶接用ワイヤの製造工程を示
すブロック図、第2図は同製造工程により得られた溶接
用ワイヤへの油性潤滑剤の付着量を示す特性図である。 6・・・・・・油性潤滑剤による仕上伸線工程、8・・
・・・・ワイヤ。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名仝奇 ! ・〒 I″lt1+−
すブロック図、第2図は同製造工程により得られた溶接
用ワイヤへの油性潤滑剤の付着量を示す特性図である。 6・・・・・・油性潤滑剤による仕上伸線工程、8・・
・・・・ワイヤ。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名仝奇 ! ・〒 I″lt1+−
Claims (5)
- (1)ワイヤ表面に、カリ石けんまたはソーダ石けんを
含有した油性潤滑剤を、ワイヤ10Kg当り、0.2〜
10g保持付着させたことを特徴とするガスシールドア
ーク溶接用ワイヤ。 - (2)カリ石けんが、カルボン酸カリウム塩、ソーダ石
けんが、カルボン酸ナトリウム塩であることを特徴とす
る請求項1記載のガスシールドアーク溶接用ワイヤ。 - (3)油性潤滑剤として、植物性油または動物性油をベ
ースとした油性潤滑剤を用いたことを特徴とする請求項
1または2記載のガスシールドアーク溶接用ワイヤ。 - (4)仕上げ伸線を、カリ石けんまたはソーダ石けんを
含有した油性潤滑剤を用いて行ない請求項1記載のガス
シールドアーク溶接用ワイヤを製造することを特徴とす
るガスシールドアーク溶接用ワイヤの製造方法。 - (5)仕上げ伸線後に、カリ石けんまたはソーダ石けん
を含有した油性潤滑剤を付着保持させて請求項1記載の
ガスシールドアーク溶接用ワイヤを製造することを特徴
とするガスシールドアーク溶接用ワイヤの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1103891A JP2553700B2 (ja) | 1989-04-24 | 1989-04-24 | ガスシールドアーク溶接用ワイヤおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1103891A JP2553700B2 (ja) | 1989-04-24 | 1989-04-24 | ガスシールドアーク溶接用ワイヤおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02284792A true JPH02284792A (ja) | 1990-11-22 |
JP2553700B2 JP2553700B2 (ja) | 1996-11-13 |
Family
ID=14366049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1103891A Expired - Lifetime JP2553700B2 (ja) | 1989-04-24 | 1989-04-24 | ガスシールドアーク溶接用ワイヤおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2553700B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6337144B1 (en) | 1997-11-11 | 2002-01-08 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho | Wire for welding |
US6906286B2 (en) | 2002-09-12 | 2005-06-14 | Kiswel Ltd. | Solid wire for arc welding |
EP1724052A1 (en) * | 2005-05-19 | 2006-11-22 | Lincoln Global, Inc. | Cored welding electrode and methods for manufacturing the same |
WO2011121440A1 (en) * | 2010-04-02 | 2011-10-06 | Lincoln Global, Inc. | Feeding lubricant for cored welding electrode, cored welding electrode and gmaw process |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5172936A (ja) * | 1974-12-20 | 1976-06-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Jidoyosetsuyowaiya |
JPS60231599A (ja) * | 1984-04-27 | 1985-11-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ガスシ−ルドア−ク溶接用ワイヤ |
JPS61126995A (ja) * | 1984-11-26 | 1986-06-14 | Kawasaki Steel Corp | 溶接用ソリツドワイヤの製造方法 |
JPS6284192A (ja) * | 1985-09-11 | 1987-04-17 | Kobe Steel Ltd | 金属の冷間加工用潤滑剤 |
JPS62158595A (ja) * | 1986-01-06 | 1987-07-14 | Kawasaki Steel Corp | 溶接作業性の優れた溶接用ワイヤ |
JPS63149093A (ja) * | 1986-12-10 | 1988-06-21 | Kobe Steel Ltd | ガスシ−ルド溶接用ワイヤ |
-
1989
- 1989-04-24 JP JP1103891A patent/JP2553700B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5172936A (ja) * | 1974-12-20 | 1976-06-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Jidoyosetsuyowaiya |
JPS60231599A (ja) * | 1984-04-27 | 1985-11-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ガスシ−ルドア−ク溶接用ワイヤ |
JPS61126995A (ja) * | 1984-11-26 | 1986-06-14 | Kawasaki Steel Corp | 溶接用ソリツドワイヤの製造方法 |
JPS6284192A (ja) * | 1985-09-11 | 1987-04-17 | Kobe Steel Ltd | 金属の冷間加工用潤滑剤 |
JPS62158595A (ja) * | 1986-01-06 | 1987-07-14 | Kawasaki Steel Corp | 溶接作業性の優れた溶接用ワイヤ |
JPS63149093A (ja) * | 1986-12-10 | 1988-06-21 | Kobe Steel Ltd | ガスシ−ルド溶接用ワイヤ |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6337144B1 (en) | 1997-11-11 | 2002-01-08 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho | Wire for welding |
US6841246B2 (en) | 1997-11-11 | 2005-01-11 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho | Wire for welding |
US6906286B2 (en) | 2002-09-12 | 2005-06-14 | Kiswel Ltd. | Solid wire for arc welding |
EP1724052A1 (en) * | 2005-05-19 | 2006-11-22 | Lincoln Global, Inc. | Cored welding electrode and methods for manufacturing the same |
AU2006200095B2 (en) * | 2005-05-19 | 2007-10-04 | Lincoln Global, Inc. | Cored welding electrode and methods for manufacturing the same |
US8519303B2 (en) | 2005-05-19 | 2013-08-27 | Lincoln Global, Inc. | Cored welding electrode and methods for manufacturing the same |
WO2011121440A1 (en) * | 2010-04-02 | 2011-10-06 | Lincoln Global, Inc. | Feeding lubricant for cored welding electrode, cored welding electrode and gmaw process |
CN102844149A (zh) * | 2010-04-02 | 2012-12-26 | 林肯环球股份有限公司 | 用于带芯焊条的送进润滑剂、带芯焊条以及gmaw工艺 |
US8395071B2 (en) | 2010-04-02 | 2013-03-12 | Lincoln Global, Inc. | Feeding lubricant for cored welding electrode |
CN102844149B (zh) * | 2010-04-02 | 2015-12-09 | 林肯环球股份有限公司 | 用于带芯焊条的送进润滑剂、带芯焊条以及gmaw工艺 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2553700B2 (ja) | 1996-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4313837A (en) | Using molybdates to inhibit corrosion in water-based metalworking fluids | |
AU2011234166B2 (en) | Feeding lubricant for cored welding electrode, cored welding electrode and GMAW process | |
JPH0368697A (ja) | 金属の冷間塑性加工用水系潤滑処理液 | |
JP5329070B2 (ja) | 金属材料加工用の潤滑油 | |
JPH02284792A (ja) | ガスシールドアーク溶接用ワイヤおよびその製造方法 | |
US4419253A (en) | Synthetic post-pickle fluid | |
JP3016962B2 (ja) | プレス加工兼用防錆油 | |
US20090242079A1 (en) | Method for treating metal surfaces by carboxylation, use of the method for temporary protection against corrosion, and method for manufacturing a shaped metal sheet thus carboxylated | |
JPS63108996A (ja) | 溶接用鋼ワイヤおよびその製造方法 | |
KR100626416B1 (ko) | 가스 실드 아크 용접용 도금 와이어 | |
CA1149370A (en) | Aqueous acidic lubricant composition and method for coating metals | |
JP2006175452A (ja) | Ar−CO2混合ガスシールドアーク溶接用銅めっきソリッドワイヤ | |
JPH0237959B2 (ja) | ||
JPH0289595A (ja) | ガスシールドアーク溶接用ワイヤの製造方法 | |
JPH11147174A (ja) | 鋼用メッキ無し溶接ワイヤ | |
JPH0748589A (ja) | 難加工性金属材料の塑性加工用潤滑剤 | |
JP2007262368A (ja) | 溶接ワイヤ伸線用固体潤滑剤及びフラックス入りワイヤ | |
CN104451720A (zh) | 一种传感器镀锌外壳用表面清洗剂 | |
JP2000129283A (ja) | 防食性に優れた水系潤滑剤 | |
JPH08150494A (ja) | ガスシールドアーク溶接用鋼ワイヤ | |
US3998984A (en) | Sodium tetraborate carrier coating for rod | |
RU2101110C1 (ru) | Способ подготовки поверхности проволоки к волочению | |
JPH11147194A (ja) | 溶接用ワイヤ | |
DE69518036T2 (de) | Reinigungs- und Passivierungsbehandlung von Metallen | |
JPH08291297A (ja) | 防錆・潤滑剤が塗布された抵抗スポット溶接性に優れたアルミニウム合金板 |