JPH022805A - 潤滑オイルの浄化のためのオイルフィルタ - Google Patents
潤滑オイルの浄化のためのオイルフィルタInfo
- Publication number
- JPH022805A JPH022805A JP63280255A JP28025588A JPH022805A JP H022805 A JPH022805 A JP H022805A JP 63280255 A JP63280255 A JP 63280255A JP 28025588 A JP28025588 A JP 28025588A JP H022805 A JPH022805 A JP H022805A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- oil
- housing
- valve body
- cartridge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003921 oil Substances 0.000 title claims description 53
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 title claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 10
- 210000002105 tongue Anatomy 0.000 description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D29/00—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
- B01D29/11—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
- B01D29/114—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements arranged for inward flow filtration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D29/00—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
- B01D29/96—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor in which the filtering elements are moved between filtering operations; Particular measures for removing or replacing the filtering elements; Transport systems for filters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D35/00—Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
- B01D35/14—Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
- B01D35/153—Anti-leakage or anti-return valves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D35/00—Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
- B01D35/16—Cleaning-out devices, e.g. for removing the cake from the filter casing or for evacuating the last remnants of liquid
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2201/00—Details relating to filtering apparatus
- B01D2201/30—Filter housing constructions
- B01D2201/301—Details of removable closures, lids, caps, filter heads
- B01D2201/305—Snap, latch or clip connecting means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2201/00—Details relating to filtering apparatus
- B01D2201/40—Special measures for connecting different parts of the filter
- B01D2201/4084—Snap or Seeger ring connecting means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01M—LUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
- F01M1/00—Pressure lubrication
- F01M1/10—Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant venting or purifying means, e.g. of filters
- F01M2001/105—Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant venting or purifying means, e.g. of filters characterised by the layout of the purification arrangements
- F01M2001/1064—Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant venting or purifying means, e.g. of filters characterised by the layout of the purification arrangements comprising drains for oil to the carter, e.g. to recover spilled oil during change of filters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S210/00—Liquid purification or separation
- Y10S210/17—Twist-on
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T137/00—Fluid handling
- Y10T137/794—With means for separating solid material from the fluid
- Y10T137/8085—Hollow strainer, fluid inlet and outlet perpendicular to each other
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、組み付けた状態で少なくとも近似的には立て
型に構成されたフィルタハウジングと、前記ハウジング
内に装着されたリング状のオイルフィルタパトローネと
、オイルフィルタパトローネの周囲を流れている未浄化
オイルのための流入口と前記フィルタハウジングの下端
部のソケットのところで前記フィルタハウシングの中央
内部領域と接続されている浄化されたオイルのためのオ
イル流出口と、前記オイルパトローネを抜き取ることに
より前記フィルタハウシングの流入空間と接続可能なフ
ィルタハウジング下端部の排出路とこの排出路をフィル
タハウジングに対して閉鎖する閉鎖手段とを備えた、特
に車両の燃焼機関の潤滑オイルの浄化のためのオイルフ
ィルタに関する。
型に構成されたフィルタハウジングと、前記ハウジング
内に装着されたリング状のオイルフィルタパトローネと
、オイルフィルタパトローネの周囲を流れている未浄化
オイルのための流入口と前記フィルタハウジングの下端
部のソケットのところで前記フィルタハウシングの中央
内部領域と接続されている浄化されたオイルのためのオ
イル流出口と、前記オイルパトローネを抜き取ることに
より前記フィルタハウシングの流入空間と接続可能なフ
ィルタハウジング下端部の排出路とこの排出路をフィル
タハウジングに対して閉鎖する閉鎖手段とを備えた、特
に車両の燃焼機関の潤滑オイルの浄化のためのオイルフ
ィルタに関する。
[従来の技術]
この種のオイルフィルタは、ドイツ公開特許公報353
8589号から知られている。この場合、閉鎖手段は、
フィルタパトローネの組み付け状態においてその下端部
の外側に配置されるリング状の弾性封密口金部であり、
これは通常のオイル流れ方向において回転逆止弁の形態
でフィルタハウジングの内壁に封密に接当している。フ
ィルタパトローネをハウジングから抜き取る際、封密口
金部がハウジング壁面の領域に達し、このことによって
排出路がパトローネをハウジングから完全に抜き取る前
にフィルタハウジングを空にするために解放される。こ
のオイルフィルタは機能的には欠点がないが、実用的に
は、封密口金がフィルタ、正確にはフィルタパトローネ
のコストが比較的大きくなるということが欠点として住
じている。このことは、簡単な封密リングに比べて製作
費用がかなり高くなり、かつ必要な耐熱性をえるために
高価な材料を用いなければならないということに基づい
ている。さらにフィルタパトローネと封密口金は使い終
わると一緒に捨てられるので、封密口金の費用がフィル
タパトローネを新しくする度に必要となる。
8589号から知られている。この場合、閉鎖手段は、
フィルタパトローネの組み付け状態においてその下端部
の外側に配置されるリング状の弾性封密口金部であり、
これは通常のオイル流れ方向において回転逆止弁の形態
でフィルタハウジングの内壁に封密に接当している。フ
ィルタパトローネをハウジングから抜き取る際、封密口
金部がハウジング壁面の領域に達し、このことによって
排出路がパトローネをハウジングから完全に抜き取る前
にフィルタハウジングを空にするために解放される。こ
のオイルフィルタは機能的には欠点がないが、実用的に
は、封密口金がフィルタ、正確にはフィルタパトローネ
のコストが比較的大きくなるということが欠点として住
じている。このことは、簡単な封密リングに比べて製作
費用がかなり高くなり、かつ必要な耐熱性をえるために
高価な材料を用いなければならないということに基づい
ている。さらにフィルタパトローネと封密口金は使い終
わると一緒に捨てられるので、封密口金の費用がフィル
タパトローネを新しくする度に必要となる。
本発明の課題は、冒頭部で述べた形式のオイルフィルタ
を改善し、上述した欠点を解消し、特に経済的に製作さ
れるものを提供することである。
を改善し、上述した欠点を解消し、特に経済的に製作さ
れるものを提供することである。
[課題を解決するための手段]
前記課題の解決は、本発明によれば、冒頭部に述べたオ
イルフィルタにおいて、閉鎖手段が排出路内を軸方向に
移動可能な弁体であり、この弁体は前記排出路の少なく
とも1つの拡張部と共働して弁を構成し、かつ前記弁体
か弱い第1ばねによって開き方向に付勢され、さらに前
記弁体が強い第2ばねによって閉じ方向に付勢されると
ともにこの第2ばねが前記フィルタハウジングへの前記
フィルタパトローネの装着状態でこのフィルタパトロー
ネの弁体側の端面に支持されているものによりなされる
。
イルフィルタにおいて、閉鎖手段が排出路内を軸方向に
移動可能な弁体であり、この弁体は前記排出路の少なく
とも1つの拡張部と共働して弁を構成し、かつ前記弁体
か弱い第1ばねによって開き方向に付勢され、さらに前
記弁体が強い第2ばねによって閉じ方向に付勢されると
ともにこの第2ばねが前記フィルタハウジングへの前記
フィルタパトローネの装着状態でこのフィルタパトロー
ネの弁体側の端面に支持されているものによりなされる
。
[作用・効果]
弁体と2つのばねの構成により、この新規なオイルフィ
ルタは従来のオイルフィルタと同様な機能を達成すると
ともに、大変コストが節約される。これは、ひとつには
、弁体と2つのばねの材料費と製作費が弾性封密口金の
それよりはるかに低いものであり、他方ではフィルタ本
体と2つのばねから構成される閉鎖手段はフィルタハウ
ジングの部材であり、使い捨てのフィルタパトローネの
部材ではないということから得られる。
ルタは従来のオイルフィルタと同様な機能を達成すると
ともに、大変コストが節約される。これは、ひとつには
、弁体と2つのばねの材料費と製作費が弾性封密口金の
それよりはるかに低いものであり、他方ではフィルタ本
体と2つのばねから構成される閉鎖手段はフィルタハウ
ジングの部材であり、使い捨てのフィルタパトローネの
部材ではないということから得られる。
[その他の特徴と作用・効果コ
閉鎖手段の望ましい機能を確実に得るために、つまりフ
ィルタパトローネが装着された際排出路を閉鎖し、フィ
ルタパトローネが抜き取られた際排出路を解放するため
に、フィルタハウジングがフィルタハウジングとねし結
合、保合、または締め付け可能な蓋を備えており、その
蓋の内面がハウジングに装着されたフィルタパトローネ
の蓋側の端面に軸方向に作用する力を及ぼしながらこれ
と接当していることが提案される。これによって、フィ
ルタパトローネのために特別な係止装置を必要としない
ことになる。
ィルタパトローネが装着された際排出路を閉鎖し、フィ
ルタパトローネが抜き取られた際排出路を解放するため
に、フィルタハウジングがフィルタハウジングとねし結
合、保合、または締め付け可能な蓋を備えており、その
蓋の内面がハウジングに装着されたフィルタパトローネ
の蓋側の端面に軸方向に作用する力を及ぼしながらこれ
と接当していることが提案される。これによって、フィ
ルタパトローネのために特別な係止装置を必要としない
ことになる。
さらに蓋とフィルタパトローネとが互いに連結されるこ
とができる。この構成により、例えばねじをゆるめて、
蓋を外す際フィルタパトローネが同期して動き、蓋の抜
取りの際ハウジングから取り出されることになる。この
ことによって排出路がまえもって解放され、フィルタハ
ウジング内のオイルが排出路を通じてハウジングから、
たとえばエンジンオイルパンに排出させるに十分な時間
がある。
とができる。この構成により、例えばねじをゆるめて、
蓋を外す際フィルタパトローネが同期して動き、蓋の抜
取りの際ハウジングから取り出されることになる。この
ことによって排出路がまえもって解放され、フィルタハ
ウジング内のオイルが排出路を通じてハウジングから、
たとえばエンジンオイルパンに排出させるに十分な時間
がある。
蓋とフィルタとの好ましい連結方法としては、蓋とフィ
ルタパトローネとが互いに係合させられることである。
ルタパトローネとが互いに係合させられることである。
さらに、蓋がその内面に円形配置されフィルタ内部に突
出している、係合突起付きばね舌片を複数備えており、
かつ前記フィルタパトローネがその蓋側の面に円状構成
または複数の円形配置された、前記係合突起に対する係
合凹部を備えていると好都合である。フィルタパトロー
ネの係合凹部をパトローネの端面の円状のくびれたへこ
み部とすることは目的にかなったことである。この手段
により、蓋とフィルタパトローネの間に簡単に外される
連結が作り出されるが、この連結は軸方向力を両方向に
十分な高さで伝達できるものである。同時に、フィルタ
パトローネの交換は簡単でしかも汚れる恐れも少なく行
われる。そのほか蓋は再使用できる。
出している、係合突起付きばね舌片を複数備えており、
かつ前記フィルタパトローネがその蓋側の面に円状構成
または複数の円形配置された、前記係合突起に対する係
合凹部を備えていると好都合である。フィルタパトロー
ネの係合凹部をパトローネの端面の円状のくびれたへこ
み部とすることは目的にかなったことである。この手段
により、蓋とフィルタパトローネの間に簡単に外される
連結が作り出されるが、この連結は軸方向力を両方向に
十分な高さで伝達できるものである。同時に、フィルタ
パトローネの交換は簡単でしかも汚れる恐れも少なく行
われる。そのほか蓋は再使用できる。
さらに別な蓋とフィルタパトローネの連結としては、蓋
とフィルタパトローネとを互いに接着することや、ある
いはフィルタパトローネのフィルタ材を端面に受けて支
持する鋳物体を蓋の内部に直接鋳込むことである。
とフィルタパトローネとを互いに接着することや、ある
いはフィルタパトローネのフィルタ材を端面に受けて支
持する鋳物体を蓋の内部に直接鋳込むことである。
この連結は特に簡単にかつ経済的に製作することができ
るが、蓋の再使用は実際的には無理である。
るが、蓋の再使用は実際的には無理である。
し実施例]
つぎに図面を用いて本発明の好ましい実施例が説明され
る。
る。
第1図に示されているように、オイルフィルタlの図示
された実施例は、実質的には、ソケット20を有するフ
ィルタハウジング2と、ハウジング2に装着された交換
可能なオイルフィルタパトローネ6と、ハウジングの上
側を閉鎖するねじ蓋7とから構成されている。フィルタ
ハウジング2の長手軸は、上方に向かって斜めに延びて
おり、フィルタハウジング2がおおよそ立て型となって
いる。フィルタハウジング2のソケット20はハウジン
グ2の長手軸に対して角度をもっており、実質的に垂直
に延びたフランジ面20’を端面としており、この面は
このオイルフィルタをここでは示されていない車両燃焼
機関に接続するために利用される。さらにソケット20
は、流れの矢印が示しているように、オイルの流入と流
出にも利用される。汚れたオイルは、ソケット20の後
ろ側の上部のオイル流入口21を通ってフィルタパトロ
ーネ6を取り巻いている流入室23に達し、そこでパト
ローネ6の周囲にわたって広がる。フィルタパトローネ
6を、正確にはフィルタ材60を通り抜けた後浄化され
たオイルはフィルタ1の内部領域24に集められ、そこ
から、流れ矢印が示すように、中央のオイル流出口22
とソケット20を通って再び排出される。流入室23と
オイルフィルタlの内部領域24は、フィルタパトロー
ネ6の下側端面64のところで好ましくはゴム製の封密
リング62により、そしてパトローネ6の上側端面63
のところで蓋7により互いに分離させられている。
された実施例は、実質的には、ソケット20を有するフ
ィルタハウジング2と、ハウジング2に装着された交換
可能なオイルフィルタパトローネ6と、ハウジングの上
側を閉鎖するねじ蓋7とから構成されている。フィルタ
ハウジング2の長手軸は、上方に向かって斜めに延びて
おり、フィルタハウジング2がおおよそ立て型となって
いる。フィルタハウジング2のソケット20はハウジン
グ2の長手軸に対して角度をもっており、実質的に垂直
に延びたフランジ面20’を端面としており、この面は
このオイルフィルタをここでは示されていない車両燃焼
機関に接続するために利用される。さらにソケット20
は、流れの矢印が示しているように、オイルの流入と流
出にも利用される。汚れたオイルは、ソケット20の後
ろ側の上部のオイル流入口21を通ってフィルタパトロ
ーネ6を取り巻いている流入室23に達し、そこでパト
ローネ6の周囲にわたって広がる。フィルタパトローネ
6を、正確にはフィルタ材60を通り抜けた後浄化され
たオイルはフィルタ1の内部領域24に集められ、そこ
から、流れ矢印が示すように、中央のオイル流出口22
とソケット20を通って再び排出される。流入室23と
オイルフィルタlの内部領域24は、フィルタパトロー
ネ6の下側端面64のところで好ましくはゴム製の封密
リング62により、そしてパトローネ6の上側端面63
のところで蓋7により互いに分離させられている。
ソケット20の下側には排出路25が延設されており、
この排出路はフィルタパトローネ6を交換する際オイル
フィルタlのハウジング2に入っているオイルを排出す
るのに用いられる。
この排出路はフィルタパトローネ6を交換する際オイル
フィルタlのハウジング2に入っているオイルを排出す
るのに用いられる。
オイルフィルタlの通常の動作時、つまりフィルタパト
ローネ6が装着されている時は、排出路は閉鎖されてい
なければならない。このため、排出路25には、フィル
タパトローネ6の下側に弁体3が装入されており、これ
は排出路25の拡張部26とともに弁を構成する。弁体
3は回転対象に形成され、フィルタパトローネ6側にお
いて拡大したヘッド30とこのヘッドより下側に排出路
25内に延びている細いガイド31を備えており、オイ
ルフィルタ1の第1図に示された状態、つまりフィルタ
パトローネ6が装着され、ねじにより蓋7が固定されて
いる状態では、弁体3が弁体のヘッド30とフィルタパ
トローネの下側端面64との間Gこ配設されたコイルば
ね5によってその閉じ位置に押し付けられる。
ローネ6が装着されている時は、排出路は閉鎖されてい
なければならない。このため、排出路25には、フィル
タパトローネ6の下側に弁体3が装入されており、これ
は排出路25の拡張部26とともに弁を構成する。弁体
3は回転対象に形成され、フィルタパトローネ6側にお
いて拡大したヘッド30とこのヘッドより下側に排出路
25内に延びている細いガイド31を備えており、オイ
ルフィルタ1の第1図に示された状態、つまりフィルタ
パトローネ6が装着され、ねじにより蓋7が固定されて
いる状態では、弁体3が弁体のヘッド30とフィルタパ
トローネの下側端面64との間Gこ配設されたコイルば
ね5によってその閉じ位置に押し付けられる。
弁体3のヘッド30の下側に、ここでは円錐コイルばね
として、もう1つのばね4が設けられおり、このばねは
前述したばね5より弱いばねとして形成されている。ば
ね4は、弁体3の開き方向の付勢力、つまりバイアスを
作り出しているが、第1図によるオイルフィルタ1の状
態においては、ばね4によって生じる力ばばね5によっ
て弁体3に及ぼされる力より小さいので、弁体は閉鎖位
置となっている。
として、もう1つのばね4が設けられおり、このばねは
前述したばね5より弱いばねとして形成されている。ば
ね4は、弁体3の開き方向の付勢力、つまりバイアスを
作り出しているが、第1図によるオイルフィルタ1の状
態においては、ばね4によって生じる力ばばね5によっ
て弁体3に及ぼされる力より小さいので、弁体は閉鎖位
置となっている。
フィルタパトローネ6をオイルフィルタ1のハウジング
2から抜き取る際、上側の強いばね5がゆるめられ、こ
のばね5によって弁体3に及ぼされた力が弱まり、最終
的にはなくなる。
2から抜き取る際、上側の強いばね5がゆるめられ、こ
のばね5によって弁体3に及ぼされた力が弱まり、最終
的にはなくなる。
このことによって、ばね4は、弁体3がその開放位置に
移動するように働く。オイルフィルタ1のこの状態が第
2図に示されている。第2図から明らかなように、ここ
では、フィルタパトローネがある部分だけフィルタハウ
ジング2に相対的に上方に変位している。封密リング6
2が解放され、流入空間23とフィルタハウジング2の
内部領域24が互いに連通ずる。ばね4によって行われ
た弁体3の排出路25内での上方変位によって弁は開放
され、フィルタハウジング2の内部、流入空間23およ
び内部領域24からオイルが流れ出ることが可能となる
。従って、フィルタパトローネ6の交換の際、はんのわ
ずかしかオイルがいっしょに持っていかれることがなく
、オイルによる環境汚染の危険が激減する。
移動するように働く。オイルフィルタ1のこの状態が第
2図に示されている。第2図から明らかなように、ここ
では、フィルタパトローネがある部分だけフィルタハウ
ジング2に相対的に上方に変位している。封密リング6
2が解放され、流入空間23とフィルタハウジング2の
内部領域24が互いに連通ずる。ばね4によって行われ
た弁体3の排出路25内での上方変位によって弁は開放
され、フィルタハウジング2の内部、流入空間23およ
び内部領域24からオイルが流れ出ることが可能となる
。従って、フィルタパトローネ6の交換の際、はんのわ
ずかしかオイルがいっしょに持っていかれることがなく
、オイルによる環境汚染の危険が激減する。
弁体3が取り決められた機能を確実に行うために、フィ
ルタパトローネ6によるばね5への軸方向力の作用が必
要である。第1図による形を確実なものとするためにす
でに述べられたフィルタハウジング2の蓋7が、フィル
タパトローネ6の蓋側の端面3に接当し、ここに軸方向
力を及ぼすように構成されている。
ルタパトローネ6によるばね5への軸方向力の作用が必
要である。第1図による形を確実なものとするためにす
でに述べられたフィルタハウジング2の蓋7が、フィル
タパトローネ6の蓋側の端面3に接当し、ここに軸方向
力を及ぼすように構成されている。
さらに第1図によるオイルフィルタlの実施例では、フ
ィルタパトローネ6と蓋7が互いに離脱可能に連結され
ている。このために、蓋7はその内側70に複数のばね
舌片71と71’を有し、この内2つが第1図では見え
ている。
ィルタパトローネ6と蓋7が互いに離脱可能に連結され
ている。このために、蓋7はその内側70に複数のばね
舌片71と71’を有し、この内2つが第1図では見え
ている。
ばね舌片71と71゛はフィルタハウジング2の長手軸
に対して同心円上に配設され、蓋の内側70からフィル
タハウジング2の内部に突き出している。ばね舌片71
.71′は、その内側端部に外側に突き出ている係合突
起72.72゛を設けており、これはフィルタパトロー
ネ6をハウジング2に装着した際フィルタパトローネ6
の上側端面のところに設けられたはまり合う相手側のく
びれた係合凹部65に係合する。
に対して同心円上に配設され、蓋の内側70からフィル
タハウジング2の内部に突き出している。ばね舌片71
.71′は、その内側端部に外側に突き出ている係合突
起72.72゛を設けており、これはフィルタパトロー
ネ6をハウジング2に装着した際フィルタパトローネ6
の上側端面のところに設けられたはまり合う相手側のく
びれた係合凹部65に係合する。
これにより、蓋7から両方向の軸方向力がフィルタパト
ローネ6に伝達されるようになる。フィルタハウジング
2と蓋7との連結は、ここで図示されたオイルフィルタ
1の実施例では、封密リング73を介在させてねし締結
で行われている。
ローネ6に伝達されるようになる。フィルタハウジング
2と蓋7との連結は、ここで図示されたオイルフィルタ
1の実施例では、封密リング73を介在させてねし締結
で行われている。
図面は本発明に係わる潤滑オイルの浄化のためのオイル
フィルタの実施例を示し、第1図はフィルタパトローネ
を装着したオイルフィルタの軸方向断面図、第2図はフ
ィルタパトローネをすこし抜き出した状態の第1図に対
応する断面図である。 (2)・・・・・・フィルタハウジング、(3)・・・
・・・弁体、(4)・・・・・・弱いばね、(5)・・
・・・・強いばね、(6)・・・・・・フィルタパトロ
ーネ、(7)・・・・・・蓋、(25)・・・・・・排
出路、(26)・・・・・・拡張部、(64)・・・・
・・下側端面。
フィルタの実施例を示し、第1図はフィルタパトローネ
を装着したオイルフィルタの軸方向断面図、第2図はフ
ィルタパトローネをすこし抜き出した状態の第1図に対
応する断面図である。 (2)・・・・・・フィルタハウジング、(3)・・・
・・・弁体、(4)・・・・・・弱いばね、(5)・・
・・・・強いばね、(6)・・・・・・フィルタパトロ
ーネ、(7)・・・・・・蓋、(25)・・・・・・排
出路、(26)・・・・・・拡張部、(64)・・・・
・・下側端面。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、組み付けた状態で少なくとも近似的には立て型に構
成されたフィルタハウジングと、前記ハウジング内に装
着されたリング状のオイルフィルタパトローネと、オイ
ルフィルタパトローネの周囲を流れている未浄化オイル
のための流入口と前記フィルタハウジングの下端部のソ
ケットのところで前記フィルタハンジングの中央内部領
域と接続されている浄化されたオイルのためのオイル流
出口と、前記オイルパトローネを抜き取ることにより前
記フィルタハウジングの流入空間と接続可能なフィルタ
ハウジング下端部の排出路とこの排出路をフィルタハウ
ジングに対して閉鎖する閉鎖手段とを備えた潤滑オイル
の浄化のためのオイルフィルタにおいて、 前記閉鎖手段が前記排出路(25)内を軸方向に移動可
能な弁体(3)であり、この弁体(3)は前記排出路(
25)の少なくとも1つの拡張部(26)と共働して弁
を構成し、かつ 前記弁体(3)が弱い第1ばね(4)によって開き方向
に付勢され、さらに前記弁体(3)が強い第2ばね(5
)によって閉じ方向に付勢されるとともにこの第2ばね
(5)が前記フィルタハウジング(2)への前記フィル
タパトローネ(6)の装着状態でこのフィルタパトロー
ネ(6)の弁体(3)側の端面(64)に支持されてい
ることを特徴とする潤滑オイルの浄化のためのオイルフ
ィルタ。 2、前記フィルタハウジング(2)がこれとねじ結合、
係合、または締め付け可能な蓋(7)を備えており、そ
の蓋の内面(70)がハウジング(2)に装着されたフ
ィルタパトローネ(6)の蓋側の端面(63)に軸方向
に作用する力を及ぼしながらこれと接当していることを
特徴とする請求項1に記載のオイルフィルタ。 3、前記蓋(7)とフィルタパトローネ(6)とが互い
に連結されていることを特徴とする請求項1に記載のオ
イルフィルタ。 4、前記蓋(7)とフィルタパトローネ(6)とが互い
に接着されていることを特徴とする請求項1〜3のいず
れかに記載のオイルフィルタ。 5、フィルタパトローネ(6)のフィルタ材(60)を
端面に受けて支持する鋳物体(61)が蓋(7)の内部
に直接鋳込まれることを特徴とする請求項1〜3のいず
れかに記載のオイルフィルタ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE8714656.8 | 1987-11-04 | ||
DE8714656U DE8714656U1 (de) | 1987-11-04 | 1987-11-04 | Ölfilter für die Reinigung von Schmieröl |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH022805A true JPH022805A (ja) | 1990-01-08 |
JPH0611369B2 JPH0611369B2 (ja) | 1994-02-16 |
Family
ID=6813725
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63280255A Expired - Fee Related JPH0611369B2 (ja) | 1987-11-04 | 1988-11-04 | 潤滑オイルの浄化のためのオイルフィルタ |
JP63280256A Expired - Fee Related JPH0679643B2 (ja) | 1987-11-04 | 1988-11-04 | 潤滑オイルの浄化のためのオイルフィルタ |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63280256A Expired - Fee Related JPH0679643B2 (ja) | 1987-11-04 | 1988-11-04 | 潤滑オイルの浄化のためのオイルフィルタ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4906365A (ja) |
EP (2) | EP0319518B1 (ja) |
JP (2) | JPH0611369B2 (ja) |
CA (1) | CA1321149C (ja) |
DE (3) | DE8714656U1 (ja) |
ES (1) | ES2031203T5 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6960296B2 (en) | 2002-02-12 | 2005-11-01 | Hitachi, Ltd. | Oil filter unit with drain valve device |
KR100783885B1 (ko) * | 2006-12-11 | 2007-12-10 | 현대자동차주식회사 | 차량 오일 필터의 드레인 밸브 구조 |
JP2009505814A (ja) * | 2005-08-25 | 2009-02-12 | ヨーマ−ポリュテック・クンストシュトッフテヒニーク・ゲーエムベーハー | オイルフィルタ配置体 |
JP2011114260A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Ryosuke Yoshimura | 複合型可変抵抗器 |
Families Citing this family (111)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3903675A1 (de) * | 1989-02-08 | 1990-08-09 | Knecht Filterwerke Gmbh | Oelfilter zum reinigen von schmieroel |
DE3924096C1 (ja) * | 1989-07-20 | 1990-09-13 | Danfoss A/S, Nordborg, Dk | |
US5087364A (en) * | 1989-09-29 | 1992-02-11 | Carter-Hoffmann Corp. | Liquid control assembly |
DE4022723A1 (de) * | 1989-10-04 | 1991-04-11 | Mann & Hummel Filter | Fluessigkeitsfilter fuer das schmieroel einer brennkraftmaschine |
DE59005177D1 (de) * | 1989-10-04 | 1994-05-05 | Mann & Hummel Filter | Flüssigkeitsfilter für das Schmieröl einer Brennkraftmaschine. |
US5139658A (en) * | 1990-08-30 | 1992-08-18 | Fluidraulics, Inc. | Filter canister mounting |
US5176483A (en) * | 1991-01-21 | 1993-01-05 | Inq. Walter Hengst Gmbh & Co. | Detachment lock for a bolt connection |
DE59201345D1 (de) * | 1991-03-28 | 1995-03-16 | Knecht Filterwerke Gmbh | Flüssigkeitsfilter, insbesondere schmierölfilter für verbrennungsmotoren. |
DE4131353A1 (de) * | 1991-03-28 | 1992-10-01 | Knecht Filterwerke Gmbh | Fluessigkeitsfilter, insbesondere schmieroelfilter fuer verbrennungsmotoren |
US5196112A (en) * | 1991-11-25 | 1993-03-23 | Eichman James F | Oil drain apparatus |
US5215658A (en) * | 1992-03-02 | 1993-06-01 | Ingersoll-Rand Company | Cartridge ejector device for fluid compression system |
DE4221148A1 (de) * | 1992-06-27 | 1994-01-05 | Knecht Filterwerke Gmbh | Flüssigkeitsfilter, insbesondere Schmierölfilter für Verbrennungsmotoren |
DE4303695A1 (de) * | 1993-02-09 | 1994-08-11 | Knecht Filterwerke Gmbh | Ölfilter für die Reinigung von Schmieröl |
DE4303694B4 (de) * | 1993-02-09 | 2004-01-29 | Mahle Filtersysteme Gmbh | Flüssigkeitsfilter mit Überströmventil |
US5476585A (en) * | 1993-02-24 | 1995-12-19 | Pall Corporation | Removably mounted hollow filter element and core |
US5468386A (en) * | 1993-03-19 | 1995-11-21 | Ing. Walter Hengst Gmbh & Co. Kg | Filter assembly and preassembled drain valve unit therefor |
DE4322894A1 (de) * | 1993-07-09 | 1995-01-12 | Mann & Hummel Filter | Flüssigkeitsfilter |
DE4325997C1 (de) * | 1993-08-03 | 1994-09-01 | Hengst Walter Gmbh & Co Kg | Flüssigkeitsfilter mit einem Filtereinsatz |
US6016923A (en) * | 1993-08-12 | 2000-01-25 | Ing. Walter Hengst Gmbh & Co. Kg | Filter cartridge for a filter for filtering liquid or gaseous media |
DE4330839C2 (de) * | 1993-09-11 | 2002-04-25 | Hengst Walter Gmbh & Co Kg | Filter für die Reinigung von Flüssigkeiten |
WO1995007745A1 (en) * | 1993-09-15 | 1995-03-23 | Parker Hannifin Corporation | Fuel filter element |
US6053334A (en) * | 1993-09-15 | 2000-04-25 | Parker Hannifin Customer Support Inc. | Fuel filter with valve device |
US6113781A (en) * | 1993-09-15 | 2000-09-05 | Parker-Hannifin Corporation | Fuel filter with dual flow |
DE4331598A1 (de) * | 1993-09-17 | 1995-03-23 | Knecht Filterwerke Gmbh | Filter, insbesondere Ölfilter zum Reinigen von Schmieröl |
JPH09503431A (ja) * | 1993-09-29 | 1997-04-08 | フリートガード・インコーポレーテッド | 乗物用流体フィルタアセンブリ |
GB2287199B (en) * | 1994-03-11 | 1997-10-08 | Ac Delco Systems Overseas Corp | Filter assembly |
US5458767A (en) * | 1994-08-10 | 1995-10-17 | Parker-Hannifin Corporation | Fuel filter assembly with dual filter media and by-pass device |
DE4428771A1 (de) * | 1994-08-13 | 1996-02-15 | Mann & Hummel Filter | Filter, insbesondere zum Reinigen von Schmieröl einer Brennkraftmaschine |
DE4446263C2 (de) * | 1994-12-23 | 1996-11-14 | Knecht Filterwerke Gmbh | Ventilstab für ein Filtergehäuse mit einem Verschlußdeckel und einem topfförmigen Unterteil |
DE19502020C2 (de) * | 1995-01-24 | 2002-02-28 | Mann & Hummel Filter | Flüssigkeitsfilter |
DE19605425C2 (de) * | 1995-03-16 | 1998-07-23 | Hengst Walter Gmbh & Co Kg | Flüssigkeitsfilter mit Filterumgehungsventil und filterelementseitiger Dichtfläche |
DE29509806U1 (de) * | 1995-06-16 | 1995-08-24 | Ing. Walter Hengst GmbH & Co KG, 48147 Münster | Flüssigkeitsfilter |
US5984109A (en) * | 1995-07-10 | 1999-11-16 | Western Filter Corporation | Filter assembly including a disposable coreless filter element |
US6068762A (en) * | 1995-09-29 | 2000-05-30 | Parker-Hannifin Corporation | Reusable oil filter assembly |
DE19539918C1 (de) * | 1995-10-27 | 1997-02-06 | Hengst Walter Gmbh & Co Kg | Flüssigkeitsfilter, insbesondere für Öl oder Kraftstoff einer Brennkraftmaschine, und dazu passender maschinenseitiger Filteranschlußflansch |
US6199578B1 (en) | 1995-12-01 | 2001-03-13 | C.H. & I. Technologies, Inc. | Device for draining fluid from a container |
GB2309397B (en) * | 1996-01-25 | 2000-08-02 | Mann & Hummel Filter | Oil filter |
DE29602330U1 (de) * | 1996-02-10 | 1996-05-30 | Ing. Walter Hengst GmbH & Co KG, 48147 Münster | Filterablauf mit Federverschluß |
US5753117A (en) * | 1996-06-05 | 1998-05-19 | Fleetguard, Inc. | Replaceable filter element and snap-on filter lid assembly |
DE19626648C2 (de) * | 1996-07-03 | 1998-07-02 | Hengst Walter Gmbh & Co Kg | Filter |
US5858227A (en) * | 1996-09-23 | 1999-01-12 | Parker-Hannifin Corporation | Fuel filter assembly with in-line valve |
JP3692655B2 (ja) * | 1996-10-07 | 2005-09-07 | 株式会社デンソー | エレメント交換型フィルタ |
DE19644646A1 (de) * | 1996-10-26 | 1998-04-30 | Mann & Hummel Filter | Filter, insbesondere zur Filtrierung des Schmieröls einer Brennkraftmaschine |
US5855780A (en) * | 1996-11-04 | 1999-01-05 | Advanced Performance Technology, Inc. | Fuel filter element with flow actuator |
DE19652603A1 (de) * | 1996-12-18 | 1998-06-25 | Knecht Filterwerke Gmbh | Rohrzarge zur Aufnahme eines Ringfilterelementes |
DE19702612A1 (de) * | 1997-01-24 | 1998-07-30 | Mann & Hummel Filter | Ablaufventil |
DE19707132A1 (de) * | 1997-02-22 | 1998-08-27 | Mann & Hummel Filter | Filter |
US6068763A (en) * | 1997-09-12 | 2000-05-30 | Purolator Products Company | Spin-on oil filter with replaceable element |
US6217755B1 (en) * | 1998-01-22 | 2001-04-17 | Donaldson Company, Inc. | In-tank fluid filter with valve assembly |
DE19813320A1 (de) | 1998-03-26 | 1999-09-30 | Knecht Filterwerke Gmbh | Endscheibe für ein ringförmiges, radial durchströmbares Filter |
DE29808779U1 (de) * | 1998-05-15 | 1998-07-16 | Festo AG & Co, 73734 Esslingen | Filtergerät |
DE19908671A1 (de) * | 1999-02-27 | 2000-08-31 | Mahle Filtersysteme Gmbh | Flüssigkeitsfilter mit einem austauschbaren, ringförmigen Filterelement |
US6270659B1 (en) | 1999-07-02 | 2001-08-07 | Fleetguard, Inc. | Fuel filtering system for an engine |
CA2380946C (en) * | 1999-08-12 | 2005-03-29 | Purolator Products Na, Inc. | Oil filter unit with quick-drain valve actuator |
DE29917563U1 (de) * | 1999-09-09 | 2001-02-01 | Ing. Walter Hengst GmbH & Co KG, 48147 Münster | Fluidfilter mit gehäusefestem Ablassdom |
DE50014997D1 (de) | 1999-09-09 | 2008-04-10 | Hengst Gmbh & Co Kg | Fluidfilter mit gehäusefestem ablassdom |
DE19951085A1 (de) * | 1999-10-23 | 2001-04-26 | Mahle Filtersysteme Gmbh | Flüssigkeitsfilter, insbesondere Ölfilter |
US6328883B1 (en) | 2000-05-31 | 2001-12-11 | Parker-Hannifin Corporation | Fuel filter assembly with priming pump |
DE10030037A1 (de) * | 2000-06-17 | 2001-12-20 | Mann & Hummel Filter | Zylindrische Filterpatrone mit Stützrohr |
AU2002220100A1 (en) * | 2000-10-31 | 2002-05-15 | Purolator Filters Na Llc | Oil filter with integrated cooler |
US6627078B1 (en) | 2001-08-22 | 2003-09-30 | Nelson Industries, Inc. | Filter element cover grip |
US6991112B2 (en) | 2002-03-05 | 2006-01-31 | Romanow Enterprises, Inc. | Disposable filter cartridge |
WO2003080215A1 (en) * | 2002-03-18 | 2003-10-02 | Donaldson Company, Inc. | Fluid filter having interchangeable top-load filter and bottom-load filter and methods |
US6572768B1 (en) * | 2002-03-25 | 2003-06-03 | Arvin Technologies, Inc. | Oil filter apparatus |
DE10235902A1 (de) * | 2002-08-06 | 2004-02-19 | Mann + Hummel Gmbh | Flüssigkeitsfilter, insbesondere Ölfilter für Kraftfahrzeuge |
JP3804949B2 (ja) * | 2002-11-12 | 2006-08-02 | トヨタ紡織株式会社 | 流体フィルタ及びそのドレン機構、流体フィルタに使用されるドレン用冶具並びに流体フィルタのドレン方法 |
US6896803B2 (en) * | 2003-03-28 | 2005-05-24 | Arvin Technologies, Inc. | Filter apparatus and associated method |
USD494654S1 (en) | 2003-04-25 | 2004-08-17 | Procter & Gamble Co. | Fluidic cartridge fittings |
USD492753S1 (en) | 2003-04-25 | 2004-07-06 | Procter & Gamble | Fluidic cartridge end piece |
US7000894B2 (en) | 2003-04-25 | 2006-02-21 | Pur Water Purification Products, Inc. | Fluidic cartridges and end pieces thereof |
US7060184B2 (en) * | 2003-05-21 | 2006-06-13 | Arvin Technologies, Inc. | Quick-drain valve member for use with filter apparatus |
KR20050032337A (ko) * | 2003-10-01 | 2005-04-07 | 현대자동차주식회사 | 내연기관의 오일 필터 어셈블리 |
US7708147B2 (en) * | 2004-11-15 | 2010-05-04 | Purolator Filters Na Llc | Fluid filter assembly with notched case |
DE102005011221A1 (de) * | 2005-03-11 | 2006-09-14 | Mann+Hummel Gmbh | Flüssigkeitsfilter-Wärmetauscher-Einheit |
DE212005000078U1 (de) * | 2005-04-18 | 2008-02-21 | Donaldson Co., Inc., Minneapolis | Flüssigkeitsfilteranordnung |
DE102005042714A1 (de) | 2005-09-02 | 2007-03-22 | Joma-Polytec Kunststofftechnik Gmbh | Ölfilteranordnung |
US20070080106A1 (en) * | 2005-10-12 | 2007-04-12 | Kohler Co. | Oil filter housing |
US8293103B2 (en) | 2005-12-08 | 2012-10-23 | Donaldson Company, Inc. | Spin-on filter assembly and methods |
US7897046B2 (en) * | 2006-01-25 | 2011-03-01 | Baldwin Filters, Inc. | Fluid filter |
US20070227963A1 (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-04 | Baldwin Filters, Inc. | Fluid filter element and bypass adaptor |
US20070227964A1 (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-04 | Baldwin Filters, Inc. | Fluid filter element and bypass insert |
US8168066B2 (en) * | 2006-08-08 | 2012-05-01 | Cummins Filtration Ip, Inc. | Quick-drain filter |
US8440081B2 (en) * | 2006-08-08 | 2013-05-14 | Cummins Filtration Ip, Inc. | Quick drain filter |
US20080073347A1 (en) * | 2006-08-16 | 2008-03-27 | Shadrach William S | Container closure system |
US20080073343A1 (en) * | 2006-08-16 | 2008-03-27 | Shadrach William S | Container closure system |
US20090250390A1 (en) * | 2007-01-24 | 2009-10-08 | Wix Filtration Corp Llc | Filter |
US7771596B2 (en) | 2007-01-24 | 2010-08-10 | Wix Filtration Corp Llc | Filter Container, assembly and method for manufacturing the same |
US8123937B2 (en) * | 2007-06-14 | 2012-02-28 | Donaldson Company, Inc. | Liquid filter arrangement and methods |
US8157997B2 (en) | 2007-10-17 | 2012-04-17 | Caterpillar Inc. | Canister filter system with drain that cooperates with filter element |
US8501003B2 (en) | 2007-10-17 | 2013-08-06 | Caterpillar Inc. | Canister filter system with drain that cooperates with filter element |
US8272516B2 (en) | 2007-11-19 | 2012-09-25 | Caterpillar Inc. | Fluid filter system |
US8419938B2 (en) * | 2007-11-19 | 2013-04-16 | Catepillar Inc. | Fluid filter system |
DE102008006925A1 (de) * | 2008-01-24 | 2009-07-30 | Joma-Polytec Kunststofftechnik Gmbh | Ölfilteranordnung |
DE102010003961A1 (de) * | 2010-01-02 | 2011-07-07 | Hydac Filtertechnik GmbH, 66280 | Filtervorrichtung sowie Filterelement zur Benutzung bei einer solchen Filtervorrichtung |
EP2578821A4 (en) * | 2010-06-04 | 2015-06-03 | Tokyo Roki Kk | OIL FILTER AND FILTER ELEMENT |
DE102012205965A1 (de) * | 2012-04-12 | 2013-10-17 | Zf Friedrichshafen Ag | Ölbehälter |
DE102012018662A1 (de) | 2012-09-21 | 2014-04-17 | Mann+Hummel Gmbh | Hohlzylindrisches Filterelement für einen Flüssigkeitsfilter |
KR101299977B1 (ko) | 2013-05-08 | 2013-08-26 | 이남웅 | 차량용 오일필터의 엔드-캡 구조 |
DE202014104029U1 (de) | 2014-08-28 | 2014-10-20 | Hengst Se & Co. Kg | Filter, der an einem Anschlussflansch anbaubar ist, und Filtereinsatz |
WO2016100065A1 (en) | 2014-12-18 | 2016-06-23 | Cummins Filtration Ip, Inc. | Auto drain plug for a filtration apparatus |
CN106999813B (zh) | 2014-12-19 | 2020-05-29 | 康明斯过滤Ip公司 | 预清洁空气过滤器 |
DE102016203764A1 (de) * | 2016-03-08 | 2017-09-14 | Mahle International Gmbh | Filtereinrichtung |
US10525387B2 (en) | 2017-04-06 | 2020-01-07 | Whirlpool Corporation | Filter cartridge |
CN110475603B (zh) * | 2017-04-07 | 2022-10-04 | 曼·胡默尔有限公司 | 能热力消毒的流体过滤器和能热力消毒的流体过滤器的应用 |
US10584040B2 (en) | 2017-10-06 | 2020-03-10 | Whirlpool Corporation | Filter cartridge |
US10799819B2 (en) | 2018-06-11 | 2020-10-13 | Cummins Filtration Sarl | Filtration system with automatic drain plug |
DE112019003046T5 (de) | 2018-06-16 | 2021-03-04 | Cummins Filtration Ip, Inc. | Dichtungssysteme und verfahren für ein filtrationssystem |
CN109281757B (zh) * | 2018-09-26 | 2020-10-16 | 淮北市腾威机械设备有限公司 | 一种汽车发动机清洗工艺 |
CN109184851B (zh) * | 2018-09-26 | 2020-09-08 | 十堰市亦璇汽车零部件有限公司 | 一种汽车用滤清器 |
DE112019005296T5 (de) | 2018-10-23 | 2021-07-15 | Cummins Filtration Ip, Inc. | Luftfilterbaugruppe mit durchlässigem leitblech |
DE202020104741U1 (de) | 2020-08-14 | 2020-11-26 | Cummins Filtration Inc. | Dichtungssysteme für ein Filtrationssystem |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1180717B (de) * | 1960-07-18 | 1964-11-05 | Lloyd And Hillman Ltd | Filteranordnung insbesondere fuer hydraulische Hochdrucksysteme in Flugzeugen |
US3774769A (en) * | 1971-11-22 | 1973-11-27 | Gaf Corp | Liquid filter pressurized apparatus |
US3979295A (en) * | 1975-04-09 | 1976-09-07 | The United States Of America As Represented By The United States Energy Research And Development Administration | Folded membrane dialyzer with mechanically sealed edges |
DE2742610C2 (de) * | 1977-09-22 | 1982-09-09 | Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen | Ölbehälter |
JPS58141706U (ja) * | 1982-03-19 | 1983-09-24 | 株式会社小松製作所 | フイルタ装置 |
US4451368A (en) * | 1982-09-30 | 1984-05-29 | Pandelena Michael N | Annular drip collector and cap |
DE3344568C2 (de) * | 1983-12-09 | 1986-02-13 | Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart | Filteranordnung |
DE3409219A1 (de) * | 1984-03-14 | 1985-09-19 | Ing. Walter Hengst GmbH & Co KG, 4400 Münster | Oelfilter zum reinigen von schmieroel eines verbrennungsmotors |
DE3422482A1 (de) * | 1984-06-16 | 1985-12-19 | Filterwerk Mann & Hummel Gmbh, 7140 Ludwigsburg | Fluessigkeitsfilter fuer das schmieroel oder den kraftstoff einer brennkraftmaschine |
DE3425347A1 (de) * | 1984-07-10 | 1986-01-16 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Filter zum reinigen von fluessigkeiten |
US4664800A (en) * | 1985-03-18 | 1987-05-12 | Burron Medical Inc. | Micron chamber I.V. with support ring |
DE3538589A1 (de) * | 1985-10-30 | 1987-05-07 | Hengst Walter Gmbh & Co Kg | Oelfilter zum reinigen von schmieroel |
DE3543437C1 (en) * | 1985-12-09 | 1987-03-26 | Knecht Filterwerke Gmbh | Liquid filter, especially lubricating-oil filter for internal-combustion engines |
US4731178A (en) * | 1985-12-12 | 1988-03-15 | Peretz Rosenberg | Clamping band for securing flanged members together |
-
1987
- 1987-11-04 DE DE8714656U patent/DE8714656U1/de not_active Expired
-
1988
- 1988-09-26 EP EP89100858A patent/EP0319518B1/de not_active Revoked
- 1988-09-26 DE DE8888115792T patent/DE3870808D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1988-09-26 DE DE8989100858T patent/DE3880979D1/de not_active Revoked
- 1988-09-26 EP EP88115792A patent/EP0314915B2/de not_active Expired - Lifetime
- 1988-09-26 ES ES88115792T patent/ES2031203T5/es not_active Expired - Lifetime
- 1988-11-01 US US07/265,578 patent/US4906365A/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-11-01 US US07/265,764 patent/US4948503A/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-11-04 JP JP63280255A patent/JPH0611369B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1988-11-04 CA CA000582236A patent/CA1321149C/en not_active Expired - Fee Related
- 1988-11-04 JP JP63280256A patent/JPH0679643B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6960296B2 (en) | 2002-02-12 | 2005-11-01 | Hitachi, Ltd. | Oil filter unit with drain valve device |
JP2009505814A (ja) * | 2005-08-25 | 2009-02-12 | ヨーマ−ポリュテック・クンストシュトッフテヒニーク・ゲーエムベーハー | オイルフィルタ配置体 |
KR100783885B1 (ko) * | 2006-12-11 | 2007-12-10 | 현대자동차주식회사 | 차량 오일 필터의 드레인 밸브 구조 |
JP2011114260A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Ryosuke Yoshimura | 複合型可変抵抗器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0319518B1 (de) | 1993-05-12 |
ES2031203T3 (es) | 1992-12-01 |
EP0319518A2 (de) | 1989-06-07 |
DE3880979D1 (de) | 1993-06-17 |
DE8714656U1 (de) | 1987-12-17 |
EP0314915A3 (en) | 1989-06-28 |
EP0314915A2 (de) | 1989-05-10 |
EP0319518A3 (en) | 1990-04-04 |
JPH0679643B2 (ja) | 1994-10-12 |
US4948503A (en) | 1990-08-14 |
JPH022806A (ja) | 1990-01-08 |
JPH0611369B2 (ja) | 1994-02-16 |
DE3870808D1 (de) | 1992-06-11 |
CA1321149C (en) | 1993-08-10 |
ES2031203T5 (es) | 1996-10-01 |
EP0314915B2 (de) | 1996-05-08 |
EP0314915B1 (de) | 1992-05-06 |
US4906365A (en) | 1990-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH022805A (ja) | 潤滑オイルの浄化のためのオイルフィルタ | |
CA2380946C (en) | Oil filter unit with quick-drain valve actuator | |
JP4838965B2 (ja) | 交換可能なカートリッジを有する再生及びフィルター組立体 | |
US20190160398A1 (en) | Filter Device, Especially Liquid Filter | |
US6231630B1 (en) | Air filter | |
US10456716B2 (en) | Liquid filtering device | |
JP3119484B2 (ja) | 燃料フィルタ | |
JP2504680B2 (ja) | 内燃機関の燃料及び/又は潤滑材用のフィルタ | |
US10639566B2 (en) | Filter element of a fluid filter and fluid filter | |
US6177003B1 (en) | Filter with safety element for filtering engine oil | |
US5893937A (en) | Air filter especially for cleaning combustion air for internal combustion engines | |
US5405527A (en) | Anti-drainback/pressure-relieved filter cartridges for lubricating oil | |
JP3004714B2 (ja) | 多目的エンドシールを備えた強力エアフィルタ | |
EP0844012B1 (en) | Oil filter | |
JPH08238406A (ja) | 液体フィルタ | |
US20020100720A1 (en) | Filter arrangement for liquids | |
SK286644B6 (sk) | Filter do spaľovacích motorov vozidiel | |
JPH11506699A (ja) | 特に内燃機関のオイルまたは燃料用の液体フィルタと適合するエンジン側フィルタ接続フランジ | |
JPH09228815A (ja) | オイルフィルタ | |
US5527463A (en) | Liquid filtering device including a vessel and cartridge having cooperating support | |
US11571643B2 (en) | Filter element of a filter for liquid, filter and filter housing | |
US6746604B2 (en) | Liquid filter | |
JP3834402B2 (ja) | オイルフィルタ | |
JP3684770B2 (ja) | オイルフィルタハウジング | |
US3380593A (en) | Twist-on, axial flow filter element |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |