[go: up one dir, main page]

JPH0227075A - 施錠金具 - Google Patents

施錠金具

Info

Publication number
JPH0227075A
JPH0227075A JP1137566A JP13756689A JPH0227075A JP H0227075 A JPH0227075 A JP H0227075A JP 1137566 A JP1137566 A JP 1137566A JP 13756689 A JP13756689 A JP 13756689A JP H0227075 A JPH0227075 A JP H0227075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding door
control rod
latch hook
stile
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1137566A
Other languages
English (en)
Inventor
Philippe Simoncelli
フィリィップ シモンセリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ferco International Usine de Ferrures de Batiment
Original Assignee
Ferco International Usine de Ferrures de Batiment
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ferco International Usine de Ferrures de Batiment filed Critical Ferco International Usine de Ferrures de Batiment
Publication of JPH0227075A publication Critical patent/JPH0227075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B65/00Locks or fastenings for special use
    • E05B65/08Locks or fastenings for special use for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C9/00Arrangements of simultaneously actuated bolts or other securing devices at well-separated positions on the same wing
    • E05C9/02Arrangements of simultaneously actuated bolts or other securing devices at well-separated positions on the same wing with one sliding bar for fastening when moved in one direction and unfastening when moved in opposite direction; with two sliding bars moved in the same direction when fastening or unfastening
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B65/00Locks or fastenings for special use
    • E05B65/08Locks or fastenings for special use for sliding wings
    • E05B65/087Locks or fastenings for special use for sliding wings the bolts sliding parallel to the wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B63/00Locks or fastenings with special structural characteristics
    • E05B63/04Locks or fastenings with special structural characteristics for alternative use on the right-hand or left-hand side of wings
    • E05B63/042Locks or fastenings with special structural characteristics for alternative use on the right-hand or left-hand side of wings constructed symmetrically
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/51Bolt guides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0801Multiple
    • Y10T292/0825Hooked end
    • Y10T292/0826Operating means
    • Y10T292/0833Rigid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0801Multiple
    • Y10T292/0834Sliding
    • Y10T292/0836Operating means
    • Y10T292/0846Rigid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5093For closures
    • Y10T70/5146Window
    • Y10T70/515Sliding sash
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5093For closures
    • Y10T70/5155Door
    • Y10T70/5173Sliding door
    • Y10T70/5177Extending keeper
    • Y10T70/5181Rigid or fixed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5093For closures
    • Y10T70/5155Door
    • Y10T70/5173Sliding door
    • Y10T70/519Projecting or extending bolt
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5093For closures
    • Y10T70/5155Door
    • Y10T70/5199Swinging door
    • Y10T70/5246Dead bolts
    • Y10T70/5248Multiple
    • Y10T70/527Sliding
    • Y10T70/5279Key operable only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Special Wing (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、引き戸型窓用の施錠金具に関する。
この施錠金具のケースは、引き戸の前かまちの内面に固
定され、掛け金フック用のハウジングとして機能する。
この掛け金フックは外部から鍵要素によって制御される
と共に、内部からつまみによって作動されるスライドに
よって制御される。特に本発明は、建具に使用される施
錠金具に関する。
(従来の技術) 前記した種類の施錠金具はすでに知られている。
この種の施錠金具のケースは、引き戸の前かまちの内面
に設けられ、掛り金フックを移動可能に収容する。この
掛け金フックは、窓枠のかまちに配置される受は金と協
働する。掛け金フックの移動は、一方においてスライド
によって制御される。
このスライドは前記ケースの外壁に形成された四部に導
入される。前記掛け金フックの施錠または解錠は、他方
において、引き戸の外部から操作可能な鍵要素によって
制御される。この目的のなめ、前記掛け金フックは、外
部を向いた面上に二等辺三角形の開口を有する。この開
口内において、前記鍵要素と協働するリンクの制御突起
が移動する。
(発明が解決しようとする課題) この種の施錠金具は窓枠に対して引き戸を確実に止める
ものの、施錠は前記掛け金フックによって中央の1箇所
のみで行われる。
すなわち、この種の施錠金具の提供する安全性は小さく
、引き戸を開けようとすることに対する抵抗が比較的弱
い。
以上のことから、本発明は、前記従来の施錠金具の特徴
を有すると共に、多点施錠を可能にして侵入者に対する
有効性を著しく向上さぜな施錠金具を提供することを課
題とする。
(課用を解決するための手段) 前記課題を解決するため、本発明の提供する弓き戸用の
施錠金具は、引き戸の前かまちの内面に固定されるケー
スを備える。このケースは、掛け金フック用のハウジン
グを提供する。前記掛け金フックは、外部から鍵要素に
よって制御されると共に、内部からつ才みを介して作動
するスライドによって制御される。本発明の施錠金具は
少なくとも1個の制御ロッドを備える。この制御ロッド
は、前記ケースの上方または下方に延び、前記引き戸の
前かまち内に収容された面板内で摺動する。
前記掛け金フックと制御ロッドとは同時に作動される。
前記制御ロッドは、係止部材と協働する手段を有する。
前記係止部材は窓枠のかまちと一体である。
本発明は、引き戸の数カ所のレベルにおいて窓枠に対す
る施錠を行うという特徴に加えて、施錠金具のケース内
の機構をそのまま保持しながら引き戸の前かまち内に収
容された1個以上の制御ロッドを作動させ得るという特
徴を提供する。これにより、引き戸の前かまちの前端に
収容される機構のわりに、施錠金具を設置するために必
要な加工数が少なくて済む、 本発明のその他目的および特徴を図面を参照して以下に
説明するが、以下の説明は例示であって本発明を限定す
るものではない。
(実施例) 第1図は本発明に基づく施錠金具1を示す。この施錠金
具1は引き戸型窓の施錠を目的とする。
施錠金具1はケース2を備える。ケース2はネジやリベ
ットなどの締結部材6によって引き戸5の前かまち4の
内面3に固定される。
この目的のため、ケース2の上端9および下端10に隣
接する後面8には突出部7が設けられ、引き戸5の前か
まち4の内壁12に番」開口]1が設けられる。突出部
7は前記開口1]にケース2を確実に位置決めする機能
を有する。
外部から鍵要素13によって施錠金具1を操作するなめ
、施錠金具1は外板14を有する。外板14は前記鍵要
素13を収容するためのハウジンク月5を備える。外板
14は前かまち4の外面16に固定される。外板14の
内面Gこは突起ソケツI〜17が設けられ、ケース2の
締結部材6の箇所に外板14を確実に位置決めし、締結
部材6と協働する。
施錠金具1の機構は掛け金フック18で構成される9掛
け金フック18はケース2の後面8に設けられたハウジ
ング19内に挿入される。掛け金フック18は押し$2
0によって作動される。押し棒20はスライド21と一
体である。スライド21は、ケース2の外面23に形成
された凹部22内を移動する。
押し棒20の一端24はスライド21に固定され、自由
端25は掛け金フック18に形成された開口26を通過
する。凹部22の高さは、スライド21の高さと掛け金
フック18の行程27との合計にほぼ等しい。このため
、凹部22の上端28と下端29とは、施錠および解錠
においてスライド21と協働する受は板を構成し、スラ
イド21の移動を制限する。
この構成により点検すきま30を設けることが可能とな
る。点検すき才30は実施例においてスライド21の上
方または下方にあり、表示要素31.32によって使用
者に施錠金具1の位置を知らせる。表示要素31.32
はスライド21の上下延長方向にある。
このなめ、施錠においては、上部表示要素31がスライ
ド21の上方において点検すきま30から使用者に施錠
を知らせる。反対に解錠においては、表示要素32がス
ライド21の下方において点検すきま30に現れる。
掛け金フック18は、つまみ33によって操作される。
つまみ33はスライド21の外面34から突出する。
外板14に形成されたハウジング15内の鍵要素13に
よって掛け金フック18を操作するため、鍵要素13の
端部35は突起36を備える。突起36はスペーサ38
の六37に保合する。スペーサ38の端部39は制御ピ
ン40を有する。制御ピン40は、作動板42に形成さ
れた二等辺三角形の開口41内を移動する。作動板42
は掛け金フック18と協働する。作動板42の穴4’l
こは押し棒20の自由端25が貫通する。
施錠金具1の適切な作動を実現するため、二等辺三角形
の開口41の底辺44は、掛け金フック18の移動方向
に平行な垂直面内に位置しなければならない。2つの開
口41.45が掛け金フック18の水平中間面461に
対して対称配置されるのて゛、引き戸5の右側および左
側の使用について施錠金具1は可逆性を有する。
掛け金フック18は引き戸5の中央1点のみにおいて施
錠を提供する。このなめ本発明に基づく施錠金具1は、
少なくとも1個の制御ロッド46を有する。制御ロッド
46はケース2の上方または下方に延び、窓枠49のか
愛ち48に配置された1個以上の保止部材と協働する。
また制御ロッド46は、引き戸5の前かまち4の面板ハ
ウジング内を摺動する。施錠金具1のこれら構成要素は
第3.6.7図にさらに詳細に示されている9制御ロツ
ド46と掛け金フック18とは、スライド21または鍵
要素13によって同時に動作させることができる。この
目的のため、本発明の施錠金具lは、掛け金フック18
を前記制御ロッド46にリンクするための手段51を有
する9リンク手段51は制御ピン52を有する。制御ピ
ン52は、掛け金フック18の延長部53,54の端部
55,56に固定される。また制御ピン52は、引き戸
5の面に直交して配置され、開口11を介して引き戸5
の前かまちを貫通し、作動シュー57と協働する9作動
シュー57は制御ロッド46の後面58に固定される。
当然ながら、制御ロッド46がケース2の上方または下
方に延びる1個のみの場合、掛け金フック18には1個
の制御ピン52を設けるだけでよい。この場合、制御ロ
ッド46は掛け金フック18の端部55,56の一方に
固定される。
作動シュー57は平坦部材59であり、金属やプラスチ
ックなどで形成され、制御ロッド46に直交する平面に
配置され、例えばリベットによって制御ロッド46の後
面58に固定される。平坦部材59の後端60には切欠
き61が設けられる。
切欠き61には制御ピン52の軸62が収容される。こ
のなめ、協働する制御ピン52と作動シュー57とは、
ケース2を引き戸5に収り付ける際、簡単なハウジング
によって提供される。
制御ロッド46は面板50内を摺動する。この面板50
は特定の形状を有する1個以上の成形部63を有する。
成形部63は、引き戸5の前かまち4に対応する前端6
6の内面64に設けられる。
この構成により、面板50は制御ロッド46の全高にわ
たって延長する必要がなく、しかも制御ロッド46の十
分な案内と保持とを提供する。
これら成形部63は、前壁67と平行な横壁68.69
とを有するT形溝を提供する。前記横壁68.69には
戻り部70.71が取り付けられて前記T形を区画する
。前壁67と戻り部70゜(11〉 71との間で制御ロッド46が摺動する。
成形部63の前壁67は前かまち4に対応する前端66
の内面64と協働するので、第5図に示すように、成形
部63の両端72,73には穴74が設けられる。この
穴74は固定部材を通過させる。これら穴74にネジ部
を形成し、前記前端66の外面75から挿入されるネジ
と協働させることが好ましい。
他の実施形態において、面板50の両端72゜73を分
離可能とし突合せ接続させることもできる。これにより
、引き戸5の前かまち4の高さに対して面板の高さを調
整可能にできる9または、穴74を前端66に形成され
た開口に対応して位置させ、固定用ネジを通過させるこ
ともできる。
この場合、これら突合せ部は、面板50と同一断面を有
し、成形部63の端部に収容され、引き戸5の前か才ち
4の内部に成形部63を位置させ固定する。
第5〜7図に示す実施形態において、制御ロッド46は
、係止部材47と協働する手段を備える。
係止部材47は窓枠49のかまち48と一体である。こ
の構成により、引き戸5を開けた場合、引き戸5の前端
には突出部材がない9ただし、制御ロッド46に、前記
窓枠49に配置される受は金と協働可能な施錠部材を設
けてもよい。
係止部材47はT字断面を有する。この1字の枝部77
は、引き戸5の面に対して平行に配置され、その一端7
8に2個の横縁部79.80が設けられる。一方、枝部
77の他端81は、窓枠49のかまち48に固定された
ベース82に固定される。
面板50と引き戸5の前かまち4の前縁66とは、係止
部材47に対応して開口83.84を備える。これら開
口は係止部材47を通過させるのに十分なサイズを有す
る。
制御ロッド46は開口85を有する。開口85の寸法は
、係止部材47のサイズに関連して決定される。開口8
5の上端才たは下端86には切欠き87が設けられる。
切欠き87の幅88は、停止部材47の枝部77の厚さ
よりわずかに大きい。
すなわち、引き戸5が閉じられた場合、前記停止部材4
7は、前かまち4の前端66と面板50と制御ロッド4
6とに各々形成された開口83゜84.85に適合する
。スライド21の鍵要素13の作動により、制御ロッド
46が摺動し、制御ロッド46の切欠き87が係止部材
47の枝部77の横縁部79.80の後部と保合する9
これにより、施錠金具1を解錠しない限り、引き戸5の
前かまち4から前記係止部材47を引き出すことは不可
能となる。
掛け金フック18を介して制御ロッド46を作動させる
と、掛け金フック18にねじりが加わる9掛け金フック
18をケース2内において案内し保持しないと、前記ね
じりが施錠金具1の機能不全を引き起こす。
このため、施錠金具1には、ケース2内に形成されたハ
ウジング19の内部において掛け金フック18を適切に
案内し保持するための手段89が設けられる。
この手段89は実質的に固定板90によって構成する。
固定板90は、掛け金フック18の外面91と接触し、
固定要素92によってケース2の内壁93と協働する。
この固定板90は、鍵要素13と協働する作動板42と
前記掛け金フック18との間において固定される。
掛け金フック]8の上端55と下端56における延長部
53.54には、楕円すきまが設けられる。この楕円す
きまは、固定要素92を通過させ案内する。
ハウジング19の底部96内には突起95があり、掛け
金フック18の内面97を案内するための支持面を提供
する。
他の実施形態において、本発明の施錠金具は、従来技術
に基づく阻止装置と組み合せることができる。これによ
り、例えば侵入者が制御ロッドの一方を破壊しようとし
た場合、その一方に対する直接作用が他方の制御ロッド
の掛け金フックの移動を引き起こさないようにすること
ができる。このような組合せは、熟練作業者により簡単
に行える。
本発明に基づく施錠金具1は、複数の施錠を提供しなが
らamが簡単であり信頼性が高いため、引き戸型窓の安
全レベルを向上させる。
ちの一部を示す平面断面図、および 第7図は、第6図の■−■線に沿った断面図である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に基づく施錠金具の立面断面図、 第2図は、前記施錠金具の掛け金フックを外部から制御
するための鍵要素と協働する作動板を示す立面図、 第3図は、本発明に基づく施錠金具を設けた弓き戸の前
か才ちと窓枠とを示す平面断面図、第4図は、制御ロッ
ドに固定され、掛け金フックと一体の制揶ピンと協働す
る作動シューを示す立面図、 第5図は、前記制御ロッドを案内するため引き戸の前か
まち内に収容された面板の成形部を示す立面図、 第6図は、窓枠と一体の係止部材と協働する制御ロッド
を案内する面板を設けた引き戸の前が才1・・・施錠金
具 2・・・ケース 4・・・前かまち 5・・・引き戸 13・・・鍵要素 18・・・掛け金フック 21・・・スライド 33・・・つまみ 36・・・止め金具 38・・・スペーサ 40・・・制御ピン 42・・・作動板 46・・・制御ロッド 47・・・係止部材 48・・・か丈ち 49・・・窓枠 50・・・面板 51・・・リンク手段 52・・・制御ビン 57・・・作動シュー 63・・・成形部 90・・・固定板 94・・・楕円すきま 特 許 出 願人 特許出願代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、外部から鍵要素によって操作されると共に内部から
    つまみを介してスライドによって操作される掛け金フッ
    クのハウジングとして機能するため引き戸(5)の前か
    まち(4)の内面に固定されたケース(2)を有し、 前記ケース(2)の上方または下方に延び、前記引き戸
    (5)の前かまち(4)内に収容された面板(50)内
    を摺動し、窓枠(49)のかまち(48)と一体である
    少なくとも1個の係止部材(47)と協働する手段(7
    6)を有する、少なくとも1個の制御ロッド(46)と
    、 前記制御ロッド(46)と掛け金フック(18)とを接
    続して両者を同時に作動可能とする手段(51)とを具
    備し、 前記手段(51)が制御ピン(52)を有し、前記制御
    ピン(52)が、前記掛け金フック(18)の上端(5
    5)または下端(56)における延長部(53、54)
    に固定され、前記引き戸(5)の面に対して直交配置さ
    れ、前記引き戸(5)の前かまち(4)の開口(11)
    を貫通して作動シュー(57)と協働し、 前記作動シュー(57)が金属またはプラスチック製な
    どの平坦部材(59)であって前記制御ロッド(46)
    に直交する垂直面内において前記制御ロッド(46)の
    後面(58)に固定され、前記平坦部材(59)がその
    後端(60)に切欠き(61)を有し、 前記切欠き(61)が前記制御ピン(52)の軸(62
    )の通路に調整されることを特徴とする、引き戸用の施
    錠金具、 2、内部を前記制御ロッド(46)が摺動する前記面板
    (50)が1個以上の成形部(63)を備え、前記成形
    部(63)が前記引き戸(5)の前かまち(4)の前端
    (66)の内面(64)と接触し、前記成形部(63)
    が前記制御ロッド(46)を摺動させるT字溝を形成し
    、前記T字溝が2つの平行な壁(68、69)を有し、
    前記壁(68、69)が戻り部(70、71)と前壁(
    67)とを有し、前記前壁(67)が前記前かまちの前
    端(66)の内面(64)と協働し、前記前壁(67)
    の両端(72、73)に穴(74)が設けられ、前記穴
    (74)が固定部材を通過させる機能を有し、前記固定
    部材が前記引き戸(5)の前かまち(4)の前端(66
    )の外面(75)から進入可能であり、前記両端(72
    、73)が分離可能に設計され前記面板(50)の断面
    と同一断面を有し前記成形部(63)に対する突合せ接
    合を形成することを特徴とする、請求項1に記載の施錠
    金具。 3、前記ケース(2)内に形成されたハウジングの内部
    に前記掛け金フック(18)を案内し保持するための手
    段(89)をさらに備え、前記手段(89)が固定板(
    90)を備え、前記固定板(90)が前記掛け金フック
    (18)の外面(91)に接触し、前記掛け金フック(
    18)の上端(55)および下端(56)に切削形成さ
    れた楕円すきま(94)を通過する固定要素(92)に
    よって前記ケース(2)の内壁(93)と協働すること
    を特徴とする、請求項1に記載の施錠金具。
JP1137566A 1988-06-02 1989-06-01 施錠金具 Pending JPH0227075A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8807518A FR2632343B1 (fr) 1988-06-02 1988-06-02 Ferrure de verrouillage pour ouvrant coulissant
FR8807518 1988-06-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0227075A true JPH0227075A (ja) 1990-01-29

Family

ID=9366990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1137566A Pending JPH0227075A (ja) 1988-06-02 1989-06-01 施錠金具

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5074133A (ja)
EP (1) EP0345185B1 (ja)
JP (1) JPH0227075A (ja)
KR (1) KR900000560A (ja)
AT (1) ATE78895T1 (ja)
CA (1) CA1323499C (ja)
DE (1) DE68902280T2 (ja)
FR (1) FR2632343B1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2632343B1 (fr) * 1988-06-02 1990-08-17 Ferco Int Usine Ferrures Ferrure de verrouillage pour ouvrant coulissant
GB9300402D0 (en) * 1993-01-11 1993-03-03 Schlegel Uk Holdings Espagnolette window locking system and bolt construction
US6135511A (en) * 1996-11-01 2000-10-24 Newell Operating Company Window locking system
US5927767A (en) * 1996-11-01 1999-07-27 Newell Operating Company Window locking system
FR2780434B1 (fr) * 1997-04-03 2001-03-30 Ferco Int Usine Ferrures Ferrure de verrouillage pour ouvrant coulissant de porte, fenetre ou analogue
FR2761718B1 (fr) * 1997-04-03 1999-06-18 Ferco Int Usine Ferrures Ferrure de verrouillage pour ouvrant coulissant de porte, fenetre ou analogue
FR2761724B1 (fr) * 1997-04-03 2000-02-04 Ferco Int Usine Ferrures Ferrure de verrouillage pour ouvrant coulissant de porte, fenetre ou analogue
AU755768B2 (en) * 1997-09-25 2002-12-19 Assa Abloy Australia Pty Limited A two point window lock
FR2777588B1 (fr) 1998-04-17 2001-03-23 Ferco Int Usine Ferrures Dispositif de verrouillage pour ouvrant coulissant
US7404306B2 (en) * 2004-01-29 2008-07-29 Newell Operating Company Multi-point door lock and offset extension bolt assembly
US8448996B2 (en) * 2006-06-14 2013-05-28 Newell Operating Company Casement window lock
US7946080B2 (en) * 2007-01-29 2011-05-24 Newell Operating Company Lock assembly
US10676972B2 (en) 2018-02-27 2020-06-09 Taylor Made Group, Llc Latch insert and spacers for slider window assembly
CN109027556B (zh) * 2018-08-30 2024-04-05 昆山泓杰电子股份有限公司 升降控制机构
CN108980582B (zh) * 2018-08-30 2024-05-03 昆山泓杰电子股份有限公司 桌上型集成工作站
JP7091222B2 (ja) * 2018-10-23 2022-06-27 株式会社Screenホールディングス 熱処理方法および熱処理装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE196740C (ja) *
US1294949A (en) * 1918-05-23 1919-02-18 Rockwood T Roberts Car-door lock.
DE564933C (de) * 1931-02-21 1932-11-24 Jules Hurter Treibriegelverschluss
US3175873A (en) * 1961-06-09 1965-03-30 Fmc Corp Panel locking mechanism for console type structures
DE1187950B (de) * 1963-10-26 1965-02-25 Telefunken Patent Verschluss fuer die loesbare Rueckwand eines Gehaeuses eines Geraetes der Nachrichtentechnik
US3390557A (en) * 1965-10-06 1968-07-02 Amerock Corp Door latch
US3633389A (en) * 1970-11-09 1972-01-11 Blumcraft Pittsburgh Edge-mounted lock for a door
CA963505A (en) * 1972-10-12 1975-02-25 Hahn Brass Limited Door latch
CA989444A (en) * 1973-02-05 1976-05-18 Francois Guiraud Multiple bolt and keeper lock
US3845976A (en) * 1973-08-06 1974-11-05 R Peterson Casket locking mechanism
DE2508099A1 (de) * 1975-02-25 1976-09-02 Keller Eberhard Verschlussgestaenge fuer fenster, tueren o.dgl.
US4486040A (en) * 1980-10-09 1984-12-04 The Langenau Manufacturing Company Slide latch assembly for a casket
US4643005A (en) * 1985-02-08 1987-02-17 Adams Rite Manufacturing Co. Multiple-bolt locking mechanism for sliding doors
FR2582710B1 (fr) * 1985-05-30 1987-07-31 Ferco Int Usine Ferrures Loquet pour ouvrant coulissant comportant un pene a crochet coulissant
FR2582711B1 (fr) * 1985-05-31 1991-09-06 Massard Jean Ets Ensemble de fermeture pour menuiserie en aluminium ou en matiere synthetique de fenetre, porte-fenetre et chassis basculant
FR2587751B1 (fr) * 1985-09-26 1987-11-20 Ferco Int Usine Ferrures Ferrure de verrouillage d'un ouvrant coulissant
DE3609584A1 (de) * 1986-03-21 1987-10-08 Heinrich Saelzer Vorrichtung zur verriegelung eines fluegelrahmens
DE3710056C3 (de) * 1987-03-27 1997-10-09 Siegenia Frank Kg Flügelrahmen für ein Fenster oder eine Tür, der aus Metall- oder Kunststoffprofilen zusammengesetzt ist
FR2632343B1 (fr) * 1988-06-02 1990-08-17 Ferco Int Usine Ferrures Ferrure de verrouillage pour ouvrant coulissant

Also Published As

Publication number Publication date
EP0345185B1 (fr) 1992-07-29
EP0345185A1 (fr) 1989-12-06
US5074133A (en) 1991-12-24
ATE78895T1 (de) 1992-08-15
FR2632343B1 (fr) 1990-08-17
FR2632343A1 (fr) 1989-12-08
CA1323499C (fr) 1993-10-26
DE68902280T2 (de) 1993-03-04
KR900000560A (ko) 1990-01-30
DE68902280D1 (de) 1992-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0227075A (ja) 施錠金具
JP4559968B2 (ja) 自己ラッチ装置
US3390557A (en) Door latch
US3374020A (en) Latch mechanism
KR19990066954A (ko) 차량문 체결쇠 조립체
US3998483A (en) Latch mechanism with jamb mounted latch bolt
JPS63103179A (ja) 窓,扉等の引戸用施錠金具
GB2150972A (en) Espagnolette operating mechanism
JP2001220935A (ja) 建 具
US3041098A (en) Latch assembly for surface-mounted doors
KR200218009Y1 (ko) 미닫이 창문의 자동잠금장치
KR100250911B1 (ko) 도어정의 잠금장치
JPS5829244Y2 (ja) 引違い戸の補助錠
KR200154776Y1 (ko) 도어 잠금장치
GB2217770A (en) Anti-burglar lock
GB1560950A (en) Latch mechanism with jamb mounted latch bolt
AU2007231856B2 (en) A Catch Assembly For A Sliding Window And Which Has A Particular Body Profile
KR200293454Y1 (ko) 도어랫치의 양방향 잠금장치
GB2272726A (en) Bolt assembly
JPH0542214Y2 (ja)
KR101880207B1 (ko) 창호용 잠금장치
KR20210109302A (ko) 미닫이 창문용 잠금장치
KR960009170Y1 (ko) 창문용 잠금장치
KR880002173Y1 (ko) 실내도어 쇄정 장치
KR0138278Y1 (ko) 셔터의 개폐장치