JPH02269611A - 紙巻煙草包装機械 - Google Patents
紙巻煙草包装機械Info
- Publication number
- JPH02269611A JPH02269611A JP1309405A JP30940589A JPH02269611A JP H02269611 A JPH02269611 A JP H02269611A JP 1309405 A JP1309405 A JP 1309405A JP 30940589 A JP30940589 A JP 30940589A JP H02269611 A JPH02269611 A JP H02269611A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drum
- packaging
- axis
- loading station
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 title claims description 21
- 238000012856 packing Methods 0.000 title 1
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 20
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract 4
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 44
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 abstract description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B11/00—Wrapping, e.g. partially or wholly enclosing, articles or quantities of material, in strips, sheets or blanks, of flexible material
- B65B11/004—Wrapping, e.g. partially or wholly enclosing, articles or quantities of material, in strips, sheets or blanks, of flexible material in blanks, e.g. sheets precut and creased for folding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B11/00—Wrapping, e.g. partially or wholly enclosing, articles or quantities of material, in strips, sheets or blanks, of flexible material
- B65B11/06—Wrapping articles, or quantities of material, by conveying wrapper and contents in common defined paths
- B65B11/28—Wrapping articles, or quantities of material, by conveying wrapper and contents in common defined paths in a curved path, e.g. on rotary tables or turrets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野〕
本発明は紙巻煙草を硬い押し上げ蓋式の包装の中に包装
するための機械に関する。
するための機械に関する。
硬い押し上げ蓋式包装の中に紙巻煙草を包装するために
通常使用される機械は、紙巻煙草と包装要素が包装ライ
ンに沿ってどのように供給されるかによって連続供給型
と間けつ供給型とに分類することができる。
通常使用される機械は、紙巻煙草と包装要素が包装ライ
ンに沿ってどのように供給されるかによって連続供給型
と間けつ供給型とに分類することができる。
比較的高い搬出速度をもたらすにもかかわらず、連続供
給型は、複雑な機械的構造とそれに伴う高い生産費と保
守費のため及び高い搬出速度は品質を犠牲にして、特に
箔のような、連続した形の形成と折り曲げが容易でない
軽い包装材料を折り曲げることに関してその品質を犠牲
にしζ得られるという事実により、製造業者の一部には
この機械に熱意を示さないという問題があった。
給型は、複雑な機械的構造とそれに伴う高い生産費と保
守費のため及び高い搬出速度は品質を犠牲にして、特に
箔のような、連続した形の形成と折り曲げが容易でない
軽い包装材料を折り曲げることに関してその品質を犠牲
にしζ得られるという事実により、製造業者の一部には
この機械に熱意を示さないという問題があった。
これらの理由のため、最も普通に用いられる紙巻煙草包
装機械は間けつ供給型であるが、この機械は高度の品質
と信頼性が得られるにもかかわらず、現在の搬出速度の
向上を全て実質的に阻むという欠点を有している。
装機械は間けつ供給型であるが、この機械は高度の品質
と信頼性が得られるにもかかわらず、現在の搬出速度の
向上を全て実質的に阻むという欠点を有している。
前記の欠点は主として、゛包装ホイール°′として知ら
れているもの、すなわち連続して硬い包装素材が供給さ
れ紙巻煙草の群を通常箔の中に包むよう予め形成する間
けつ供給ローラ又はホイールと、この素材を包装ホイー
ル上に供給するためのコンベアラインとに関連する。
れているもの、すなわち連続して硬い包装素材が供給さ
れ紙巻煙草の群を通常箔の中に包むよう予め形成する間
けつ供給ローラ又はホイールと、この素材を包装ホイー
ル上に供給するためのコンベアラインとに関連する。
実a+、与えられた最高搬出速度に関し、各段階でもた
らされる加速及び減速は、一方において紙巻煙草の予め
形成された群と包装ホイール上に形成されている包装物
とを押しつぶし、他方において素材を供給するコンベ“
ア上でのこれら素材が一列状に並ばないという結果をも
たらす。
らされる加速及び減速は、一方において紙巻煙草の予め
形成された群と包装ホイール上に形成されている包装物
とを押しつぶし、他方において素材を供給するコンベ“
ア上でのこれら素材が一列状に並ばないという結果をも
たらす。
(発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、紙巻煙草を硬い押し上げ型式の包装に
包装するための、上記のような欠点を全く有しない機械
を提供することである。
包装するための、上記のような欠点を全く有しない機械
を提供することである。
上記の目的に鑑み、本発明によれば、硬い押し上げ型式
の包装に紙巻煙草を包装する機械であって、包装ホイー
ルと、前記包装ホイールの周縁に沿って配置された第1
及び第2の積み込み部署と積みおろし部署と、素材を前
記第1の積み込み部署を介して前記包装ホイールに連続
して供給する第1のコンベアラインと、予め形成された
未包装の紙巻煙草の群を前記第2の積み込み部署を介し
て前記包装ホイールに連続的にまた間けつ的に供給する
第2のコンベアラインと、完成された包装を前記積みお
ろし部署を介して前記包装ホイールから積みおろしする
積みおろしラインとを具備する紙巻煙草包装機械におい
て、前記第1のラインが連続供給ラインであり、前記包
装ホイールが、使用時その軸線の周りに一定の角速度で
回転するドラムと、前記ドラムに連結されかつこのドラ
ムと共に動きそれぞれが1枚の素材と各予め形成された
群とを前記第1及び第2の積み込み部署でそれぞれ受取
るようになっている多数のポケットと、前記各ポケット
とドラムとの間に配置された関節接合の支持体と、前記
関節接合支持体に連結されこの支持体の形状を変え前記
ドラムの回転軸線の周りの前記関節接合支持体の位置に
従って前記各ポケットを前記ドラムに対し動かすように
する固定されたカム手段とを具備し、前記カム手段が、
前記各ポケットを前記ドラムと共に前記第1の積み込み
部署を通って実質的に一定の角速度で供給し、 前記各ポケットを同じ角速度で前記ドラムと反対方向に
前記第2の積み込み部署において逆に動かす、 ようになっていることを特徴とする紙巻煙草包装機械が
提供される。
の包装に紙巻煙草を包装する機械であって、包装ホイー
ルと、前記包装ホイールの周縁に沿って配置された第1
及び第2の積み込み部署と積みおろし部署と、素材を前
記第1の積み込み部署を介して前記包装ホイールに連続
して供給する第1のコンベアラインと、予め形成された
未包装の紙巻煙草の群を前記第2の積み込み部署を介し
て前記包装ホイールに連続的にまた間けつ的に供給する
第2のコンベアラインと、完成された包装を前記積みお
ろし部署を介して前記包装ホイールから積みおろしする
積みおろしラインとを具備する紙巻煙草包装機械におい
て、前記第1のラインが連続供給ラインであり、前記包
装ホイールが、使用時その軸線の周りに一定の角速度で
回転するドラムと、前記ドラムに連結されかつこのドラ
ムと共に動きそれぞれが1枚の素材と各予め形成された
群とを前記第1及び第2の積み込み部署でそれぞれ受取
るようになっている多数のポケットと、前記各ポケット
とドラムとの間に配置された関節接合の支持体と、前記
関節接合支持体に連結されこの支持体の形状を変え前記
ドラムの回転軸線の周りの前記関節接合支持体の位置に
従って前記各ポケットを前記ドラムに対し動かすように
する固定されたカム手段とを具備し、前記カム手段が、
前記各ポケットを前記ドラムと共に前記第1の積み込み
部署を通って実質的に一定の角速度で供給し、 前記各ポケットを同じ角速度で前記ドラムと反対方向に
前記第2の積み込み部署において逆に動かす、 ようになっていることを特徴とする紙巻煙草包装機械が
提供される。
前記搬出ユニットは好ましくは間けつ供給ユニットであ
り、前記カム手段が前記各ポケットを同じ角速度で前記
ドラムと反対方向に前記第1の積み込み部署において逆
に動かすようになっている。
り、前記カム手段が前記各ポケットを同じ角速度で前記
ドラムと反対方向に前記第1の積み込み部署において逆
に動かすようになっている。
(実施例〕
本発明の限定されない実施態様が添付図面を参照し実例
を示すことによって以下に記載される。
を示すことによって以下に記載される。
第1図における符号1は硬い押し上げ型式の包装に紙巻
煙草を包装するための機械を示している。
煙草を包装するための機械を示している。
機械1は、複数の層(通常3層)で配置され通常は箔で
包まれる与えられた数の紙巻煙草(通常は20個)の予
め形成された群3を間けつ的に供給するためのライン2
を備えている。
包まれる与えられた数の紙巻煙草(通常は20個)の予
め形成された群3を間けつ的に供給するためのライン2
を備えている。
機械1はさらに、箱6から素材5を連続して供給するラ
イン4と、完成された包装物8をおろすための積みおろ
しライン又は搬出ユニット7と、その2つの周縁部分で
ライン2とライン4を合流させかつその第3の周縁部分
からライン7が延出する包装ホイール9とを具備してい
る。
イン4と、完成された包装物8をおろすための積みおろ
しライン又は搬出ユニット7と、その2つの周縁部分で
ライン2とライン4を合流させかつその第3の周縁部分
からライン7が延出する包装ホイール9とを具備してい
る。
ライン2(第1図にその一部分だけが示されている)は
、水平軸線周りに間けつ的に回転しがっ群3を押圧部材
(図示しない)を介して垂直軸線周りに間けつ的に回転
する公知の型のホイール11に移送するようになってい
る、公知型式の包装ホイール10を具備している。これ
らの群がホイール11の周りに間けつ的に供給されるの
にしたがって、群3には公知の方法で連続して補強カラ
ーは“内側部材”12が取付けられる。ライン2はさら
に、垂直軸線の周りに間けつ的に回転しかつホイール1
1から群3を受け取りこれらの群と積み込み部署14に
おいて包装ホイール9に実質的に接線方向の通路に沿っ
て包装ホイール9に供給するようになっている、公知型
式の間けつコンベア又はホイール13を具備し、この積
み込み部署においてホイール13の周縁は公知の方法で
ホイール9の下側で積み込まれ、垂直押圧部材15(第
2及び第3図)が群3を公知の方法でホイール13に対
し軸方向に摘出しこの群をホイール9に半径方向に供給
できるようにする。
、水平軸線周りに間けつ的に回転しがっ群3を押圧部材
(図示しない)を介して垂直軸線周りに間けつ的に回転
する公知の型のホイール11に移送するようになってい
る、公知型式の包装ホイール10を具備している。これ
らの群がホイール11の周りに間けつ的に供給されるの
にしたがって、群3には公知の方法で連続して補強カラ
ーは“内側部材”12が取付けられる。ライン2はさら
に、垂直軸線の周りに間けつ的に回転しかつホイール1
1から群3を受け取りこれらの群と積み込み部署14に
おいて包装ホイール9に実質的に接線方向の通路に沿っ
て包装ホイール9に供給するようになっている、公知型
式の間けつコンベア又はホイール13を具備し、この積
み込み部署においてホイール13の周縁は公知の方法で
ホイール9の下側で積み込まれ、垂直押圧部材15(第
2及び第3図)が群3を公知の方法でホイール13に対
し軸方向に摘出しこの群をホイール9に半径方向に供給
できるようにする。
箱6に加えて、ライン4はさらに公知型式の摘出器I6
に具備し、素材5を箱6の底から連続して摘出しこれら
素材を水平軸線の周りに連続して回転する供給ローラ1
7の周縁に供給するようにしている。多数の公知の供給
装置(図示しない)により、素材5は絶えず連続して、
水平軸線の周りに一定角速度で回転しかつ矢印20で示
されるホイール9の回転方向で積み込み部署14の上流
側に位置する積み込み部署19でホイール9に連続して
素材5を送るようになっている、搬出ローラ18上に移
送される。部署19において、ホイール18はホイール
9の外周に実質的に接して配置されまたホイール9と同
じ表面速度でかつ同じ方向に回転する。
に具備し、素材5を箱6の底から連続して摘出しこれら
素材を水平軸線の周りに連続して回転する供給ローラ1
7の周縁に供給するようにしている。多数の公知の供給
装置(図示しない)により、素材5は絶えず連続して、
水平軸線の周りに一定角速度で回転しかつ矢印20で示
されるホイール9の回転方向で積み込み部署14の上流
側に位置する積み込み部署19でホイール9に連続して
素材5を送るようになっている、搬出ローラ18上に移
送される。部署19において、ホイール18はホイール
9の外周に実質的に接して配置されまたホイール9と同
じ表面速度でかつ同じ方向に回転する。
ライン7はさらに公知型式のホイール21を具備し、こ
のホイール21はホイール9と13の各軸線に直角な水
平軸線の周りに間けつ的に回転し、また矢印20で示す
ホイール9の回転方向で部署14の下流側の積みおろし
部署22で包装物8をホイール9から受け取りかつこれ
を公知型式の搬出コンベア23上に移送するようになっ
ている。
のホイール21はホイール9と13の各軸線に直角な水
平軸線の周りに間けつ的に回転し、また矢印20で示す
ホイール9の回転方向で部署14の下流側の積みおろし
部署22で包装物8をホイール9から受け取りかつこれ
を公知型式の搬出コンベア23上に移送するようになっ
ている。
部署22において、ホイール21の周縁は公知のように
ホイール9の周縁の側に配置され、水平押圧部材24(
第2図)が、包装物8を公知の方法でホイール9に対し
半径方向に摘出しそしてこの包装物をホイール21上に
軸方向に供給することができるようにしている。
ホイール9の周縁の側に配置され、水平押圧部材24(
第2図)が、包装物8を公知の方法でホイール9に対し
半径方向に摘出しそしてこの包装物をホイール21上に
軸方向に供給することができるようにしている。
したがって換言すれば機械1において、群3は積み込み
部署14においてホイール9に間けつ的に供給され、素
材5は部署19において連続的に供給され、また包装物
8は部署22においてホイール9から間けつ的に積みお
ろされる。
部署14においてホイール9に間けつ的に供給され、素
材5は部署19において連続的に供給され、また包装物
8は部署22においてホイール9から間けつ的に積みお
ろされる。
特に第2図に示されるように、ホイール9は固定された
中央支持体25を具備し、この支持体25から押圧部材
24を作動させるロッド26が横方向に延びている。ホ
イール9はさらに環状要素又はドラム27を具備し、こ
のドラム27は中央支持体25上に回転するよう取付け
られ公知の作動手段(図示しない)を介して支持体25
の軸線の周りに一定の角速度で回転される。
中央支持体25を具備し、この支持体25から押圧部材
24を作動させるロッド26が横方向に延びている。ホ
イール9はさらに環状要素又はドラム27を具備し、こ
のドラム27は中央支持体25上に回転するよう取付け
られ公知の作動手段(図示しない)を介して支持体25
の軸線の周りに一定の角速度で回転される。
ドラム27の外周縁にはこのドラム27の軸線に平行な
その長手方向軸線を持って配設された実質的にU字形の
ポケット28が取付けられている。
その長手方向軸線を持って配設された実質的にU字形の
ポケット28が取付けられている。
各ポケット2日は関節接合された支持体29によってド
ラム27に連結され、第3図に示されるように、中央支
持体25の突出部分上に形成された3つのカム30.3
1及び32によって制御される。
ラム27に連結され、第3図に示されるように、中央支
持体25の突出部分上に形成された3つのカム30.3
1及び32によって制御される。
第3図に示されるように、各ポケット28は、ドラム2
7の周縁に対面する底壁33と、底壁33に直角でドラ
ム27の回転軸線に平行な壁33の横方向の縁から外側
に延出する2つの側方翼状部34とを具備している。底
壁33と共に、翼状部34は、ドラム27の回転軸線に
平行なその長手方向軸線を有するように配設された、各
群3のためのシート(座部)35を区画形成する。
7の周縁に対面する底壁33と、底壁33に直角でドラ
ム27の回転軸線に平行な壁33の横方向の縁から外側
に延出する2つの側方翼状部34とを具備している。底
壁33と共に、翼状部34は、ドラム27の回転軸線に
平行なその長手方向軸線を有するように配設された、各
群3のためのシート(座部)35を区画形成する。
各翼状部34は傾斜した導入表面37を介してシート3
5の外側に向ってテーパーのつけられた端部分36を具
備している。各翼状部34の外側表面はブラケット38
に一体に連結され、このブラケット38は実質的に7字
形の断面を有し、また翼状部34と平行でこれに一体に
連結された第1の腕39と、翼状部34に直角で腕39
の一端から外側に延出する第2の腕40と、腕40の自
由端から外側に延び翼状部34と平行でドラム27に対
し翼状部34の部分36の自由端の外側にその自由端が
位置している第3の腕41とを具備している。
5の外側に向ってテーパーのつけられた端部分36を具
備している。各翼状部34の外側表面はブラケット38
に一体に連結され、このブラケット38は実質的に7字
形の断面を有し、また翼状部34と平行でこれに一体に
連結された第1の腕39と、翼状部34に直角で腕39
の一端から外側に延出する第2の腕40と、腕40の自
由端から外側に延び翼状部34と平行でドラム27に対
し翼状部34の部分36の自由端の外側にその自由端が
位置している第3の腕41とを具備している。
特に第3図に示されるように、各関節接合支持体29は
ドラム27上の点45.46.47でそれぞれ回動する
3つの連結ロッドクランク要素42.43及び44を具
備し、ドラム27の回転軸線に平行な各軸線の周りに回
転するようになっている。
ドラム27上の点45.46.47でそれぞれ回動する
3つの連結ロッドクランク要素42.43及び44を具
備し、ドラム27の回転軸線に平行な各軸線の周りに回
転するようになっている。
要素42は連結ロッド48を具備し、このロッド48の
一端は各底壁33上の点49で回動して底壁33に対し
ドラム27の回転軸線に平行な軸線の周りに回転するよ
うになっており、またその他端はロッカーアーム50の
第1の腕の自由端上で回動し、ロッカーアーム50は、
中間点45の周りに回動しまたカム30に連結されたカ
ムフォロア51がその自由端に取付けられた第2の腕を
具備している。
一端は各底壁33上の点49で回動して底壁33に対し
ドラム27の回転軸線に平行な軸線の周りに回転するよ
うになっており、またその他端はロッカーアーム50の
第1の腕の自由端上で回動し、ロッカーアーム50は、
中間点45の周りに回動しまたカム30に連結されたカ
ムフォロア51がその自由端に取付けられた第2の腕を
具備している。
要素43は連結ロッド52を具備し、この連結ロッド5
2の一端は各底壁33上の点49で回動してこの底壁に
対しドラム270回転軸線に平行な軸線の周りに回転す
るようにし、またその他端はロッカーアーム53の第1
の腕の自由端上で回動し、ロッカーアーム53は中間点
46の周りに回動しまたカム31に連結されたカムフォ
ロア54がその自由端上に取付けられた第2の腕を具備
している。
2の一端は各底壁33上の点49で回動してこの底壁に
対しドラム270回転軸線に平行な軸線の周りに回転す
るようにし、またその他端はロッカーアーム53の第1
の腕の自由端上で回動し、ロッカーアーム53は中間点
46の周りに回動しまたカム31に連結されたカムフォ
ロア54がその自由端上に取付けられた第2の腕を具備
している。
要素44は連結ロッド55を具備し、連結ロッド55の
一端は各底壁33上で連結ロッド48と52の点49か
ら与えられた距離をもって配置された点56において回
動じて壁33に対しドラム27の回転軸線に平行な軸線
の周りに回転するようにし、またその他端はロッカーア
ーム57の第1の腕の自由端上で回動し、ロッカーアー
ム57は中間点47の周りに回動しまたカム32に連結
されたカムフォロア58がその自由端に取付けられた第
2の腕を具備している。
一端は各底壁33上で連結ロッド48と52の点49か
ら与えられた距離をもって配置された点56において回
動じて壁33に対しドラム27の回転軸線に平行な軸線
の周りに回転するようにし、またその他端はロッカーア
ーム57の第1の腕の自由端上で回動し、ロッカーアー
ム57は中間点47の周りに回動しまたカム32に連結
されたカムフォロア58がその自由端に取付けられた第
2の腕を具備している。
この結果、各カム30と31を介して各枢着点45と4
6の周りのロッカーアーム50と53の角度を適当に制
御することにより、枢着点49はドラム27に対し、任
意の通路に沿いまた任意の運動法則に従って、枢着点4
5と46との間で実質的に変動する空間と要素42と4
3の長さが十分に延びた場合に枢着点49によって占め
られるような位置との範囲内で、動くことができる。さ
らに、各枢着点47の周りのロッカーアーム57の角度
を制御することにより、与えられた角度の範囲内で、枢
着点49の周りのまた枢着点49を通るドラム27の半
径に対する壁33の傾斜を変えることができる。
6の周りのロッカーアーム50と53の角度を適当に制
御することにより、枢着点49はドラム27に対し、任
意の通路に沿いまた任意の運動法則に従って、枢着点4
5と46との間で実質的に変動する空間と要素42と4
3の長さが十分に延びた場合に枢着点49によって占め
られるような位置との範囲内で、動くことができる。さ
らに、各枢着点47の周りのロッカーアーム57の角度
を制御することにより、与えられた角度の範囲内で、枢
着点49の周りのまた枢着点49を通るドラム27の半
径に対する壁33の傾斜を変えることができる。
与えられた運動法則に従い各ポケット2日の与えられた
変位を得るために必要なカム30.31及び32の形状
は、ドラム27を単に回転しポケット28を所望のよう
に変位させまた支持体25と一体に固定されたディスク
上のカムフォロア51.54及び58の走路を決定する
ことにより、決定することができる。
変位を得るために必要なカム30.31及び32の形状
は、ドラム27を単に回転しポケット28を所望のよう
に変位させまた支持体25と一体に固定されたディスク
上のカムフォロア51.54及び58の走路を決定する
ことにより、決定することができる。
ドラム27と一緒の同じ軸線周りの回転の大部分にわた
って、各関節接合支持体29はカム30゜31及び32
によって、以下に“通常位置パと称される固定位置に保
持され、ここで各ポケット28はドラム27に対する前
記範囲内において固定された゛°通常”中間位置に置か
れ、そして各壁33は各枢着点49を通るドラム27の
半径に直角に保持される。
って、各関節接合支持体29はカム30゜31及び32
によって、以下に“通常位置パと称される固定位置に保
持され、ここで各ポケット28はドラム27に対する前
記範囲内において固定された゛°通常”中間位置に置か
れ、そして各壁33は各枢着点49を通るドラム27の
半径に直角に保持される。
前記通常位置に関節接合支持体29を保持するため、カ
ム30.31及び32はドラム27の回転軸線と同中心
の円形状を呈する。この通常位置の関節接合支持体29
により、各ポケット28はドラム27と共にあたかもこ
れと一体であるかのように走行し、すなわち同一角速度
でドラム27の回転軸線から一定距離のもとに走行し、
ドラム27の半径に対する傾斜に何の変化も生じない。
ム30.31及び32はドラム27の回転軸線と同中心
の円形状を呈する。この通常位置の関節接合支持体29
により、各ポケット28はドラム27と共にあたかもこ
れと一体であるかのように走行し、すなわち同一角速度
でドラム27の回転軸線から一定距離のもとに走行し、
ドラム27の半径に対する傾斜に何の変化も生じない。
さらに、この通常位置にある関節接合支持体29により
、各ポケット28は、素材5を供給するライン4上の搬
出ローラ18と同じ表面速度で、ローラ18の外周縁に
実質的に接する円形軌道に沿って、ドラム27の軸線の
周りを走行する。
、各ポケット28は、素材5を供給するライン4上の搬
出ローラ18と同じ表面速度で、ローラ18の外周縁に
実質的に接する円形軌道に沿って、ドラム27の軸線の
周りを走行する。
機械1の、特にホイール9の作用は、1つのポケット2
日に関して以下に記載されるが、前記ボケラト28が通
常位置での各関節接合支持体29と共に積み込み部署1
9を通って走行する時から開始される。
日に関して以下に記載されるが、前記ボケラト28が通
常位置での各関節接合支持体29と共に積み込み部署1
9を通って走行する時から開始される。
積み込み部署19において、ポケット28はすでに述べ
たように、各素材5と同じ速度でかつ同じ方向に走行し
、素材5は公知のように搬出ローラ18から解放されて
ポケット28に係合し、ポケット28のブラケット38
は腕41の間の素材5の側縁を把持する。
たように、各素材5と同じ速度でかつ同じ方向に走行し
、素材5は公知のように搬出ローラ18から解放されて
ポケット28に係合し、ポケット28のブラケット38
は腕41の間の素材5の側縁を把持する。
ドラム27と共に回転するポケット28が積み込み部署
14に近づくに従い、正規の円形状のカム30.31及
び32が、関節接合支持体29をその通常位置から動か
すように変えられまたポケット28を逆に回転させ、同
一角速度を徐々に加速ししかもドラム27と反対方向に
動かし、部署14で依然として固定した角度で停止し、
半径方向外側に向って動き、ホイール13の休止中押圧
部材15によってホイール13から積みおろされた群3
をシート35の内側に受け取るようにする。
14に近づくに従い、正規の円形状のカム30.31及
び32が、関節接合支持体29をその通常位置から動か
すように変えられまたポケット28を逆に回転させ、同
一角速度を徐々に加速ししかもドラム27と反対方向に
動かし、部署14で依然として固定した角度で停止し、
半径方向外側に向って動き、ホイール13の休止中押圧
部材15によってホイール13から積みおろされた群3
をシート35の内側に受け取るようにする。
前記群3は押圧部材15によってシート35の内側に挿
入され、素材5の側方部分を公知のようにこの押圧部材
の周りに折り曲げるようにする。
入され、素材5の側方部分を公知のようにこの押圧部材
の周りに折り曲げるようにする。
関節接合支持体29の位置はそれから徐々に変えられポ
ケット28をドラム27の軸線に向って押圧部材15の
軸線に沿って戻るよう動かしドラム27はこの間じゅう
同一の角速度で回転し続ける。
ケット28をドラム27の軸線に向って押圧部材15の
軸線に沿って戻るよう動かしドラム27はこの間じゅう
同一の角速度で回転し続ける。
これが戻るよう動くとき、ポケット28は群3への押圧
力に反対する作用を及ぼし、群の位置はホイール13か
らホイール9への移送を通して一定に制御される。関節
接合支持体29の位置はそれから連続して変えられポケ
ット2日を加速しこのポケットを、関節接合支持体29
の通常位置が変わらなかったならばそうであるようなド
ラム27に対する同じ位置に戻すように持ってくる。
力に反対する作用を及ぼし、群の位置はホイール13か
らホイール9への移送を通して一定に制御される。関節
接合支持体29の位置はそれから連続して変えられポケ
ット2日を加速しこのポケットを、関節接合支持体29
の通常位置が変わらなかったならばそうであるようなド
ラム27に対する同じ位置に戻すように持ってくる。
素材5が部署14と22との間で各ポケット28の中を
ドラム27の軸線の周りに動くとき、素材5は公知の固
定された折り曲げ部材(第2図で60によって略図的に
示されている)と係合し、この折り曲げ部材が素材5を
各群3の周りに十分に折り曲げるようにしそれにより包
装物8を形成する。
ドラム27の軸線の周りに動くとき、素材5は公知の固
定された折り曲げ部材(第2図で60によって略図的に
示されている)と係合し、この折り曲げ部材が素材5を
各群3の周りに十分に折り曲げるようにしそれにより包
装物8を形成する。
ポケット28が部署22に接近するに従って、関節接合
支持体29が変形されてポケット28を部署22で停止
させるようにし、押圧部材24上のロッド26が壁33
の孔(図示しない)を通ってシート35と係合するまで
このポケットがその位置に保持され、ホイール21の休
止中このホイール21に包装物8を移送する。
支持体29が変形されてポケット28を部署22で停止
させるようにし、押圧部材24上のロッド26が壁33
の孔(図示しない)を通ってシート35と係合するまで
このポケットがその位置に保持され、ホイール21の休
止中このホイール21に包装物8を移送する。
関節接合支持体29の形状はそれから連続して変えられ
てポケット28を加速し、このポケットを、関節接合支
持体29の正常の形状が変えられなかったならばこれが
とるであろうようなドラム27に対する、部署19に到
達する前の同じ位置に、戻すよう持ってくる。
てポケット28を加速し、このポケットを、関節接合支
持体29の正常の形状が変えられなかったならばこれが
とるであろうようなドラム27に対する、部署19に到
達する前の同じ位置に、戻すよう持ってくる。
ポケット28をドラム27に対し任意の方法で動かすこ
とのできる関節接合支持体29により、各ポケット28
はドラム27の軸線の周りの特定の地点で与えられた長
さの時間休止させられ、そのため連続的に回転する包装
ホイール9の使用を可能にし、これがため、 包装物が通常の間けつ型包装ホイール上で受ける苛酷な
加速と減速とを実質的になくすこと、素材を供給するた
めの連続したライン4を使用しそれによりポケット28
に係合する前に素材5の位置の正確な制御を可能にする
こと、高度に改良され高度に信軌できる公知型式の間け
つ的ライン2とまたここに示した実例のような間けつ的
積みおろしライン7とを使用すること、 ができるものとなる。
とのできる関節接合支持体29により、各ポケット28
はドラム27の軸線の周りの特定の地点で与えられた長
さの時間休止させられ、そのため連続的に回転する包装
ホイール9の使用を可能にし、これがため、 包装物が通常の間けつ型包装ホイール上で受ける苛酷な
加速と減速とを実質的になくすこと、素材を供給するた
めの連続したライン4を使用しそれによりポケット28
に係合する前に素材5の位置の正確な制御を可能にする
こと、高度に改良され高度に信軌できる公知型式の間け
つ的ライン2とまたここに示した実例のような間けつ的
積みおろしライン7とを使用すること、 ができるものとなる。
第1図は本発明の包装機械の好適な実施態様の概略図、
第2図は、簡単のため一部を省略した第1図の機械の細
部の拡大概略図、 第3図は第2図の細部の拡大図である。 ■・・・包装機械、 2.4・・・包装ライン、
3・・・紙巻煙草群、 5・・・素材、6・・・箱、
7・・・搬出ユニット、8・・・包装物
、 9・・・包装ホイール、10・・・包装ホ
イール、 11・・・間けつ回転ホイール、 13、21・・・ホイール、 14・・・積み込み部
署、17・・・供給ローラ、 18・・・搬出ローラ
、19・・・積み込み部署、22・・・積みおろし部署
、23・・・搬出コンベア、24・・・押圧部材、25
・・・中央支持体、 27・・・ドラム、28・・・ポ
ケット、 29・・・関節接合支持体、30、31
.32・・・カム、 35・・・シート(座部)、3
9、40.41・・・腕、 42、43.44・・・連結ロッドクランク要素、53
・・・ロッカーアーム、 51、54.58・・・カムフォロア。 手 続 補 正 書 (方式) %式% 事件の表示 平成1年特許願第309405号 2゜ 発明の名称 紙巻煙草包装機械 3゜ 補正をする者 事件との関係
部の拡大概略図、 第3図は第2図の細部の拡大図である。 ■・・・包装機械、 2.4・・・包装ライン、
3・・・紙巻煙草群、 5・・・素材、6・・・箱、
7・・・搬出ユニット、8・・・包装物
、 9・・・包装ホイール、10・・・包装ホ
イール、 11・・・間けつ回転ホイール、 13、21・・・ホイール、 14・・・積み込み部
署、17・・・供給ローラ、 18・・・搬出ローラ
、19・・・積み込み部署、22・・・積みおろし部署
、23・・・搬出コンベア、24・・・押圧部材、25
・・・中央支持体、 27・・・ドラム、28・・・ポ
ケット、 29・・・関節接合支持体、30、31
.32・・・カム、 35・・・シート(座部)、3
9、40.41・・・腕、 42、43.44・・・連結ロッドクランク要素、53
・・・ロッカーアーム、 51、54.58・・・カムフォロア。 手 続 補 正 書 (方式) %式% 事件の表示 平成1年特許願第309405号 2゜ 発明の名称 紙巻煙草包装機械 3゜ 補正をする者 事件との関係
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、硬い押し上げ蓋式包装に紙巻煙草を包装する機械で
あって、包装ホィールと、前記包装ホィールの周縁に沿
って配置された第1及び第2の積み込み部署と積みおろ
し部署と、素材を前記第1の積み込み部署を介して前記
包装ホィールに連続して供給する第1のコンベアライン
と、未包装の紙巻煙草の予め形成された群を前記第2の
積み込み部署を介して前記包装ホィールに連続的及び間
けつ的に供給する第2のコンベアラインと、完成された
包装物を前記積みおろし部署を介して前記包装ホィール
から積みおろす積みおろしライン、とを具備してなる紙
巻煙草の包装機械において、前記第1のラインが連続供
給ラインであり、また前記包装ホィールが、使用時その
軸線の周りに一定の角速度で回転するドラムと、前記ド
ラムに連結されかつこれと共に回転しそれぞれが1枚の
素材と各予め形成された群とを前記第1の積み込み部署
と第2の積み込み部署とでそれぞれ受け取るようになっ
ている多数のポケットと、前記各ポケットと前記ドラム
との間に配置された関節接合の支持体と、前記関節接合
支持体に連結されこの支持体の形状を変えかつ前記各ポ
ケットを前記ドラムの回転軸線の周りの前記関節接合支
持体の位置に従って前記ドラムに対して動かすようにす
る固定された手段、とを具備し、前記カム手段が、前記
各ポケットを前記ドラムと共に前記第1の積み込み部署
を通って実質的に一定の角速度で供給し、 前記各ポケットを前記第2の積み込み部署において同じ
角速度で前記ドラムと反対方向に逆に動かす ようになっていることを特徴とする紙巻煙草包装機械。 2、前記搬出ユニットが間けつ供給ユニットであり、前
記カム手段が、前記各ポケットを前記積みおろし部署に
おいて同じ角度で前記ドラムと反対方向に逆に動かすよ
うになっていることを特徴とする請求項1に記載の機械
。 3、前記カム手段が前記各ポケットを、前記第2の積み
込み部署で前記逆の運動中に通常の支持位置と引き出さ
れた積み込み位置との間で前記ドラムに対し半径方向前
後に動かすようになっていることを特徴とする請求項1
又は2に記載の機械。 4、前記予め形成された群を前記包装ホィールに供給す
る前記ラインが、前記群を前記包装ホィールに実質的に
接する方向に前記第2の積み込み部署へ間けつ的に供給
する間けつ運搬手段と、前記運搬手段に連結され、前記
群と連続的に係合しかつこの群を前記運搬手段に対しま
た前記包装ホィール上で前記ドラムに対し実質的に半径
方向に、前記引き出された積み込み位置の前記各ポケッ
トの中に移送する押圧手段、とを具備し、前記各ポケッ
トが、前記通常の支持位置へと半径方向に動くとき前記
各群のための押圧部材として作用することを特徴とする
請求項3に記載の機械。 5、前記各関節接合支持体が、それぞれが前記ドラム上
で回動しかつ前記各カム手段に連結された、多数の連結
ロッドクランク要素を具備していることを特徴とする前
記各請求項中の1項に記載の機械。 6、前記各連結ロッドクランク要素が、連結ロッドとロ
ッカーアームとを具備し、前記ロッカーアームが、第1
及び第2の腕と前記ドラムに連結するための中間枢着点
とを具備し、前記連結ロッドの第1の端部が前記各ポケ
ット上で回動し、前記連結ロッドの第2の端部が前記ロ
ッカーアームの前記第1の腕の自由端上で回動し、カム
フォロアが前記第2の腕に取付けられ前記各カム手段に
連結されていることを特徴とする請求項5に記載の機械
。 7、前記各関節接合支持体が3つの前記連結ロッドクラ
ンク要素を具備し、前記連結ロッドの2つが同じ第1の
軸線に沿って前記各ポケット上で回動し、前記第3の連
結ロッドが、前記第1の軸線に平行でこれから与えられ
た距離で配置された第2の軸線に沿って前記ポケット上
で回動することを特徴とする請求項6に記載の機械。 8、前記第1及び第2の軸線が前記ドラムの回転軸線に
平行であることを特徴とする請求項7に記載の機械。 9、前記各ポケットが、前記ドラムの周縁に対面する底
壁と、前記底壁に直角で前記ドラムの回転軸線に平行な
この底壁の側縁から外側に延びる2つの側方翼状部とを
具備し、前記翼状部が前記底壁と共に、前記ドラムの回
転軸線に平行な長手方向の軸線を有する前記各群のため
の座部を区画形成することを特徴とする前記各請求項中
の1項に記載の機械。 10、前記翼状部が、傾斜した導入表面によってテーパ
ーのつけられた端部分を具備することを特徴とする請求
項9に記載の機械。 11、前記各ポケットがさらに、実質的Z字形断面の、
それぞれが前記各翼状部の外側表面に連結された2つの
ブラケットを具備し、前記2つのブラケットが各平らな
素材のための座部を区画形成することを特徴とする請求
項9又は10に記載の機械。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT8803681A IT1225350B (it) | 1988-11-30 | 1988-11-30 | Macchina impacchettatrice di sigarette in pacchetti rigidi del tipo a coperchio incernierato |
IT3681A/88 | 1988-11-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02269611A true JPH02269611A (ja) | 1990-11-05 |
JP2930334B2 JP2930334B2 (ja) | 1999-08-03 |
Family
ID=11111358
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1309405A Expired - Lifetime JP2930334B2 (ja) | 1988-11-30 | 1989-11-30 | 紙巻煙草包装機械 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4962634A (ja) |
JP (1) | JP2930334B2 (ja) |
BR (1) | BR8906054A (ja) |
DE (1) | DE3939559C2 (ja) |
FR (1) | FR2639613B1 (ja) |
GB (1) | GB2225564B (ja) |
IT (1) | IT1225350B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0640420A (ja) * | 1992-03-13 | 1994-02-15 | G D Spa | 紙巻煙草包装機械の包装車輪の包装要素 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3935971A1 (de) * | 1989-10-28 | 1991-05-02 | Schmermund Maschf Alfred | Vorrichtung zum bilden von zigarettengruppen |
IT1252459B (it) * | 1991-07-29 | 1995-06-16 | Gd Spa | Unita' convogliatrice di uscita per macchine condizionatrici di sigarette in pacchetti rigidi a coperchio incernierato |
IT1261907B (it) * | 1993-09-15 | 1996-06-03 | Sasib Spa | Dispositivo alimentatore di foglietti con ruota di confezionamento, in particolare nelle macchine impacchettatrici di sigarette. |
IT1285575B1 (it) * | 1996-03-01 | 1998-06-18 | Gd Spa | Metodo ed unita' per la piegatura di sbozzati di incarto lungo linee di piegatura pre-indebolite. |
IT1285576B1 (it) * | 1996-03-01 | 1998-06-18 | Gd Spa | Gruppo convogliatore di prodotti |
EP0820929A1 (en) * | 1996-07-26 | 1998-01-28 | G.D Societa' Per Azioni | Packet wrapping unit |
DE19703069A1 (de) * | 1997-01-29 | 1998-07-30 | Topack Verpacktech Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Zusammenführen und Zusammenfügen von Schachtelzuschnitten und blockförmigen Artikelgruppen |
NL1007683C2 (nl) * | 1997-12-03 | 1999-06-07 | Antonius Adrianus Arnold Smits | Inrichting en werkwijze voor het aanbrengen van voorwerpen op produkten. |
IT1299348B1 (it) * | 1998-02-13 | 2000-03-16 | Gd Spa | Metodo e macchina per l'incarto di un prodotto. |
ITBO20030672A1 (it) * | 2003-11-13 | 2005-05-14 | Gd Spa | Dispositivo per la piegatura di un foglio |
ITBO20050659A1 (it) * | 2005-10-28 | 2007-04-29 | Gd Spa | Ruota di incarto |
CN112455766B (zh) * | 2020-12-07 | 2022-08-09 | 中烟机械技术中心有限责任公司 | 保润保香型香烟内包生产设备、方法及骨架纸 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB328310A (en) * | 1928-10-22 | 1930-04-22 | American Mach & Foundry | Improvements in cigarette packaging machines |
US3175702A (en) * | 1962-01-04 | 1965-03-30 | Owens Illinois Glass Co | Article transfer apparatus |
GB1459091A (en) * | 1973-02-16 | 1976-12-22 | Molins Ltd | Packing machines |
DE2407580A1 (de) * | 1974-02-16 | 1975-08-21 | Focke Pfuhl Verpack Automat | Anlage zum herstellen und verpacken von zigaretten o.dgl. sowie verfahren zur speicherung derselben |
IT1060843B (it) * | 1976-03-17 | 1982-09-30 | Gd Spa | Dispositivo perfezionato per la piegatura delle testate degli in volucri interni nelle macchine condizionatrici di sigarette in pacchetti rigidi del tipo a coperchio incernierato |
IT1091905B (it) * | 1977-09-26 | 1985-07-06 | Gd Spa | Dispositivo per la piegatura di sbozzati in macchina condiziona trizi di articoli particolarmente sigarette in pacchetti rigidi del tipo a coperchio incernierata |
DE2858074C2 (de) * | 1978-02-15 | 1985-08-01 | Focke & Co, 2810 Verden | Vorrichtung zur Übergabe von eingehüllten Zigarettengruppen an einen umlaufenden Revolver |
DE2806263C2 (de) * | 1978-02-15 | 1986-08-14 | Focke & Co, 2810 Verden | Vorrichtung zum Herstellen von Schiebepackungen für Zigaretten |
DD147653A1 (de) * | 1979-12-06 | 1981-04-15 | Werner Kmoch | Vorrichtung zum einwickeln von bonbons |
DE2949252A1 (de) * | 1979-12-07 | 1981-06-11 | Focke & Co, 2810 Verden | Verfahren und vorrichtung zum verpacken von zigaretten o.dgl. |
US4408435A (en) * | 1980-02-14 | 1983-10-11 | Baker Perkins Holdings Limited | Wrapping machines |
GB2069440B (en) * | 1980-02-14 | 1983-11-02 | Baker Perkins Holdings Ltd | Wrapping machines |
IT1145100B (it) * | 1981-10-23 | 1986-11-05 | Risvin Ricerche Sviluppo Ind | Metodo e dispositivo per la manipolazione di prodotti mediante mezzi operatori portati in movimento continuo |
DE3150447A1 (de) * | 1981-12-19 | 1983-06-30 | Focke & Co, 2810 Verden | Vorrichtung zum einfuehren von zigaretten-gruppen in zigaretten-packungen |
DD210656A1 (de) * | 1982-09-30 | 1984-06-20 | Nagema Veb K | Vorrichtung zum einwickeln von bonbons |
IT1201605B (it) * | 1986-12-17 | 1989-02-02 | Gd Spa | Metodo e dispositivo per manipolare articoli |
-
1988
- 1988-11-30 IT IT8803681A patent/IT1225350B/it active
-
1989
- 1989-11-29 US US07/442,908 patent/US4962634A/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-11-29 FR FR898915730A patent/FR2639613B1/fr not_active Expired - Fee Related
- 1989-11-30 JP JP1309405A patent/JP2930334B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1989-11-30 DE DE3939559A patent/DE3939559C2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-11-30 GB GB8927139A patent/GB2225564B/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-11-30 BR BR898906054A patent/BR8906054A/pt not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0640420A (ja) * | 1992-03-13 | 1994-02-15 | G D Spa | 紙巻煙草包装機械の包装車輪の包装要素 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3939559A1 (de) | 1990-05-31 |
IT8803681A0 (it) | 1988-11-30 |
US4962634A (en) | 1990-10-16 |
GB2225564B (en) | 1992-08-05 |
GB8927139D0 (en) | 1990-01-31 |
GB2225564A (en) | 1990-06-06 |
FR2639613B1 (fr) | 1992-04-17 |
IT1225350B (it) | 1990-11-13 |
BR8906054A (pt) | 1990-06-19 |
JP2930334B2 (ja) | 1999-08-03 |
FR2639613A1 (fr) | 1990-06-01 |
DE3939559C2 (de) | 1999-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5715657A (en) | Method of expanding and feeding cartons to a filling line | |
JPH02269611A (ja) | 紙巻煙草包装機械 | |
US4845924A (en) | Process and apparatus for the packaging of paper handkerchiefs | |
CA1271355A (en) | Apparatus for producing (cigarette) packs from at least one foldable blank | |
US4466577A (en) | Process and apparatus for feeding successive webs of packaging material | |
RU2223898C2 (ru) | Способ непрерывной упаковки изделия и устройство для его осуществления | |
EP1818264B1 (en) | A method and line for the high-speed packaging of filter bags containing an infusion product. | |
US5716313A (en) | Apparatus and method for folding blanks | |
HU209098B (en) | Device for successive conveying and supplying for processing sheet-like elements | |
US8647459B2 (en) | Method and equipment for preparing and applying folded leaflets | |
JPS5924930B2 (ja) | 巻き煙草の包装装置 | |
US5839253A (en) | Product overwrapping machine | |
JPS6042085B2 (ja) | パック容器の製造装置 | |
AU674166B2 (en) | Method and apparatus for folding bottom panels of a carton blank | |
EP0741081A2 (en) | Method and machine for packing products and subsequent drying of the packages | |
JP2795936B2 (ja) | 紙巻タバコの箱詰め方法 | |
US3439473A (en) | Apparatus for wrapping rectangular packages | |
US20070079576A1 (en) | Method and unit for transferring a product on an intermittent packing machine | |
GB2298179A (en) | Continuous cigarette packing machine | |
US4646508A (en) | Apparatus for producing packs especially cigarette sticks | |
JPS59124221A (ja) | 包装機械 | |
US5009741A (en) | Method and device for the application of revenue stamps to packs | |
EP0792807B1 (en) | Method and unit for folding packing blanks along preformed bend lines | |
JPH0419086B2 (ja) | ||
JPH11278427A (ja) | 製品包装方法およびその機械 |