[go: up one dir, main page]

JPH02265575A - 消火用組成物 - Google Patents

消火用組成物

Info

Publication number
JPH02265575A
JPH02265575A JP2031663A JP3166390A JPH02265575A JP H02265575 A JPH02265575 A JP H02265575A JP 2031663 A JP2031663 A JP 2031663A JP 3166390 A JP3166390 A JP 3166390A JP H02265575 A JPH02265575 A JP H02265575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire extinguishing
fire
extinguishing composition
tetrafluoroethane
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2031663A
Other languages
English (en)
Inventor
Fletcher Norman
ノーマン・フレツチヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPH02265575A publication Critical patent/JPH02265575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62DCHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
    • A62D1/00Fire-extinguishing compositions; Use of chemical substances in extinguishing fires
    • A62D1/0028Liquid extinguishing substances
    • A62D1/0057Polyhaloalkanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62DCHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
    • A62D1/00Fire-extinguishing compositions; Use of chemical substances in extinguishing fires
    • A62D1/0071Foams

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Fire-Extinguishing Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、消火用組成物に関する。
〔発明によって解決すべき課題〕
ある種のハロカーボンがオゾン層を害する危険性がある
という関心に鑑みて、代りの消火用組成物・を見出す必
要性が生じてきた。
〔課題を解決する手段〕
したがって、本発明によれば、 (a)  ブロモジフルオロメタン(cP2HBr)、
1−ブロモ−1,2,2,2−テトラフルオロエタン(
cF、C11FBr)、1−クロo−1,2,2,2−
テトラフルオロエタン(cFsCFIIC12)及び1
.1−ジクロロ−2,2,2−トリフルオロエタン(c
FsCllCj’ t)から選択される1種又はそれ以
上の消火性化合物; (b)  必要に応じて1種又はそれ以上の完全にハロ
ゲン化されたフルオロブロモアルカン及び/又はフルオ
ロブロモクロロアルカン;(c)  必要に応じて1種
又はそれ以上の0℃以下の沸点を有する補助剤;及び (d)  必要に応じて1種又はそれ以上の気体状噴射
剤 から本質的に成ることを特徴とする消火用組成物が提供
される。
本発明の他の態様によれば、 (a)  ブロモジフルオロメタン(cFzllIlr
)、l−ブロモ−1,2,2,2−テトラフルオロエタ
ン(cF3C1lFBr)、1−クロロ−1,2,2,
2−テトラフルオロエタン(cIi3C目IC1)及び
1.1−ジクロロ−2,2,2−1−リフルオロエタン
(cFsCIICj’ z)から選択される1種又はそ
れ以上の消火性化合物: (b)  必要に応じて1種又はそれ以上の完全にハロ
ゲン化されたフルオロブロモアルカZ及び/又はフルオ
ロブロモクロロアルカン;(c)  必要に応じて1種
又はそれ以上の0℃以下の沸点を有する補助剤;及び (d)  必要に応じて1種又はそれ以上の気体状噴射
剤 から本質的に成る消火用組成物を火炎に施用することを
特徴とする消火方法が提供される。
本発明の消火用組成物は、ブロモジフルオロメタン(c
FtllOr)、l−ブロモ−1,2,2,2−テトラ
フルオロエタン(chCllI’1lr)、■−り0 
ロー 1.2,2.2テトラフルオロエタン(cF3C
I?+IC6)及び1.1−ジクロロ−2,2,2−ト
リフルオロエタン(cF zclIc 12 )から選
択される単一の化合物を含んでもよいし、またこれらの
化合物の2種以上の混合物を含んでもよい。これらの化
合物のうち、ブロモジフルオロメタン(cFJBr)及
びl−ブロモ−1,2,2,2−テトラフルオロエタン
(cFsCIIFUr)が好ましく、ブロモジフルオロ
メタン(cF311r)が最も好ましい。
本発明の消火用組成物は、必須の1種又はそれ以上の消
火性化合物以外に、1.1.2.2−テトラフルオo−
1,2−ジブロモエタン(cF、[1rCFtDr)、
ジブロモジフルオロメタン(cFx口「、)、プロモト
リフルオロメタン(cF311r)及びブロモクロロジ
フルオロメタン(cF、Cj20「)のような完全にハ
ロゲン化されたフルオロブロモアルカン類及びフルオロ
ブロモクロロアルカン類から選択される1種又はそれ以
上の消火性化合物をさらに含むことができる。
これらのうち、ジブロモジフルオロメタン(cFtBr
t)が好ましい。
本発明の消火用組成物は、1種又はそれ以上の0°C以
下の沸点を有する補助剤(以下補助剤と言う)も含むこ
とができる。これらの補助剤は、例えば消火器からの放
射に対する消火用組成物の効率を高めることができる。
好ましい補助剤は0°C以下の沸点を有するハロアルカ
ン類、特にハロエタン類及びハロメタン類である。それ
らの好ましい例はクロロジフルオロメタン、1,1,2
.2−テトラフルオロエタン及び1.1.1.2−テト
ラフルオロエタンである。 1.1−ジクロロ−2,2
,2−トリフルオロエタン(chCIICj! t)は
27℃の沸点を有し、標準周囲温度で液体であるので、
例えば、1.l−ジクロロ−2,2,2−トリフルオロ
エタン(cFzCHClt)を本発明の組成物における
単一の又は主なる消火性化合物として使用する場合に、
補助剤を有利に使用することができる。しかし、特に0
℃以下の沸点を有する消火性化合物を使用する場合は、
本発明の消火用組成物において必ずしも補助剤を使用せ
ねばならないわけではない。例えば、ブロモジフルオロ
メタン(chllOr)及び/又は1−クロロ−1,2
,2,2−テトラフルオロエタン(cF3CFllCj
7 )を消火性化合物として使用する場合、それらの沸
点(それぞれ−15°C及び−12°C)は十分に低い
ので、それらを補助剤なしで消火器から効率よく放射す
ることができる。1.1−ジクロロ−2,2,2−トリ
フルオロエタン(cFsCHClりのような0℃より高
い沸点を有する消火性化合物を使用する場合でも、0°
C以下の沸点を有する1種又はそれ以上の別の消火性化
合物をそれと併用することによって、その様な化合物を
含む消火用組成物を消火器から効率よ(放射することが
できる。これらの他の消火性化合物は、例えばブロモジ
フルオロメタン、l−クロロ−1,2,2,2−テトラ
フルオロエタン並びに前記完全にハロゲン化されたフル
オロブロモアルカン類及びフルオロブロモクロロアルカ
ン類から選択するとかできる。それにもかかわらず、1
種又はそれ以上の補助剤を含有する消火用組成物が好ま
しい。
本発明の消火用組成物は、例えば消火器からのその放出
を促進するために1種又はそれ以上の気体状噴射剤を典
型的に含んでいる。適切な噴射剤は毒性が低くかつ安定
性の高い化合物である。窒素及び二酸化炭素がそれらの
好ましい例である。
本発明の消火用組成物が必須の消火性化合物以外に完全
にハロゲン化されたフルオロブロモアルカン類及びフル
オロブロモクロロアルカン類から選択されるさらに別の
消火性化合物及び/又は補助剤及び/又は気体状噴射剤
のような他の化合物を含む場合、必須の消火性化合物の
割合は広範に変りうる。例えば、適切な消火用組成物は
消火用組成物の全容量に基づいて5容量%という低い量
から95容量%という高い量で少なくとも1種の必須消
火性化合物を含みうる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例によって説明する。しかし、本発
明は、これらに限定されるものではない。
及旌■ユ 火炎を消すのに十分な空気中の必須消火性化合物の最低
濃度をカップバーナー法(cup Burnermet
hod) [ファイア・テクノロジー(Fire Te
chnology)、13巻、4号(1977年11月
)296〜315頁参照コを用いて測定した。
n−へブタンが供給されるバーナーを約14cm/秒の
線速度で空気が供給されるガラス製装置に設置した。空
気中の消火性化合物の濃度を、火炎が消えるまで徐々に
増大させた。
火炎が消えた瞬間における空気中の各消火性化合物の濃
度(容量%)を表1に挙げる。
表  1 燃料としての17リツトルのn−へブタンを使用して、
欧州基準化委員会[Comm1ttee Europe
anNormal 1sation(cEN)]制定の
17B火災を起こした。
この火災を130psiの窒素によって1230dソー
ン(Thorn)消火器から8秒で放出される1200
 gの1−クロロ−1,2,2,2−テトラフルオロエ
タンを用いて4秒で消火した。
夾巖勇ユ 燃料として13リツトルのn−へブタンを使用して、欧
州基準化委員会(cE N)制定の13B火災を起こし
た。この火災を130ps iの窒素によって7601
nlソーン消火器から8秒で放出される725gの1.
1−ジクロロ−2,2,2−トリフルオロエタンと80
gのクロロジフルオロメタンとの混合物を用いて4.5
秒で消火した。
大急■1 燃料として12リツトルのn−へブタンを使用して、欧
州基準化委員会(cE N)制定の21B火災を起こし
た。この火災を130pslの窒素によって1230−
ソーン消火器から8秒で放出される1200 gの1.
1−ジクロロ−2,2,2−トリフルオロエタンと 1
35gのクロロジフルオロメタンとの混合物を用いて6
秒で消火した。
実m旦 燃料として4リツトルのn−へブタンを使用して、欧州
基準化委員会(cE N)制定の13B火災を起こした
。この火災を20秒間燃えさせた後、窒素で150ps
iに加圧された1258gのブロモジフルオロメタンを
含有する1230−ソーン消火器から放出される359
gのブロモジフルオロメタンを用いて1.5秒で消火し
た。
及籠■1 燃料として21リツトルの!l−へブタンを使用して、
欧州基準化委員会(cEN)制定の21B火災を起こし
た。この火災を、60秒間燃えさせた後、窒素で100
ps iに加圧された920gのブロモジフルオロメタ
ンを含有する12301nlソーン消火器から放出され
る452gのブロモジフルオロメタンを用いて2.0秒
で消火した。
夾皇■ユ 燃料として4リツトルのn−へブタンを使用して、欧州
基準化委員会(cEN)制定の13B火災を起こした。
この火災を、20秒間燃えさせた後、窒素で150ps
 iに加圧された1510gの1−ブロモ−1、2,2
,2テトラフルオロエタンを含有する1230dソーン
消火滞から放出される360gの1−ブロモ−1,2,
2,2−テトラフルオロエタンを用いて1.1秒で消火
した。
実施例8 燃料として21リツトルのn−へブタンを使用して、欧
州基準化委員会(cEN)制定の21B火災を起こした
。この火災を、60秒間燃えさせた後、窒素で140p
s iに加圧された1150gの1−ブロモ−1、2,
2,2−テトラフルオロエタンを含有する123〇−ソ
ーン消火器から放出される680gの1−ブロモ−1,
2,2,2−テトラフルオロエタンを用いて2.2秒で
消火した。
火胤男1 燃料として55リツトルの!l−へブタンを使用して、
欧州基準化委員会(cEN)制定の55B火災を起こし
た。この火災を、60秒間燃えさせた後、窒素で130
ps fに加圧された1900 gのブロモジフルオロ
メタン/ジブロモジフルオロメタン混合物(容量比30
/70)を含有する12307nlソーン消火器から放
出される950gの該混合物を用いて3.5秒で消火し
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)ブロモジフルオロメタン、1−ブロモ−1,
    2,2,2−テトラフルオロエタン、1−クロロ−1,
    2,2,2−テトラフルオロエタン及び1,1−ジクロ
    ロ−2,2,2−トリフルオロエタンから選択される1
    種又はそれ以上の消火性化合物; (b)必要に応じて1種又はそれ以上の完全にハロゲン
    化されたフルオロブロモアルカン及び/又はフルオロブ
    ロモクロロアルカン; (c)必要に応じて1種又はそれ以上の0℃以下の沸点
    を有する補助剤;及び (d)必要に応じて1種又はそれ以上の気体状噴射剤 から本質的に成ることを特徴とする消火用組成物。 2、前記成分(a)の消火性化合物がブロモジフルオロ
    メタンである請求項1記載の消火用組成物。 3、前記成分(a)の消火性化合物が1−ブロモ−1,
    2,2,2−テトラフルオロエタンである請求項1記載
    の消火用組成物。 4、1種又はそれ以上の完全にハロゲン化されたフルオ
    ロブロモアルカン及び/又はフルオロブロモクロロアル
    カンを含む前記請求項のいずれか1項記載の消火用組成
    物。 5、ジブロモジフルオロメタンである完全にハロゲン化
    されたフルオロブロモアルカンを含む請求項4記載の消
    火用組成物。 6、1種又はそれ以上の0℃以下の沸点を有する補助剤
    を含む前記請求項のいずれか1項記載の消火用組成物。 7、前記0℃以下の沸点を有する補助剤がハロアルカン
    である請求項6記載の消火用組成物。 8、前記ハロアルカンがクロロジフルオロメタンである
    請求項7記載の消火用組成物。 9.1種又はそれ以上の気体状噴射剤を含む前記請求項
    のいずれか1項記載の消火用組成物。 10、前記請求項のいずれか1項記載の消火用組成物を
    含む消火器。 11、(a)ブロモジフルオロメタン、1−ブロモ−1
    ,2,2,2−テトラフルオロエタン、1−クロロ−1
    ,2,2,2−テトラフルオロエタン及び1,1−ジク
    ロロ−2,2,2−トリフルオロエタンから選択される
    1種又はそれ以上の消火性化合物; (b)必要に応じて1種又はそれ以上の完全にハロゲン
    化されたフルオロブロモアルカン及び/又はフルオロブ
    ロモクロロアルカン; (c)必要に応じて1種又はそれ以上の0℃以下の沸点
    を有する補助剤;及び (d)必要に応じて1種又はそれ以上の気体状噴射剤 から本質的に成る消火用組成物を火炎に施用することを
    特徴とする消火方法。
JP2031663A 1989-02-14 1990-02-14 消火用組成物 Pending JPH02265575A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8903334.4 1989-02-14
GB898903334A GB8903334D0 (en) 1989-02-14 1989-02-14 Flame extinguishing compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02265575A true JPH02265575A (ja) 1990-10-30

Family

ID=10651680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2031663A Pending JPH02265575A (ja) 1989-02-14 1990-02-14 消火用組成物

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0383443A3 (ja)
JP (1) JPH02265575A (ja)
KR (1) KR900012640A (ja)
AU (1) AU620687B2 (ja)
GB (1) GB8903334D0 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL95894A0 (en) * 1989-10-10 1991-07-18 Great Lakes Chemical Corp Fire extinguishing compositions,methods and systems utilizing bromodifluoromethane
US5113947A (en) * 1990-03-02 1992-05-19 Great Lakes Chemical Corporation Fire extinguishing methods and compositions utilizing 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoroethane
US5084190A (en) * 1989-11-14 1992-01-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fire extinguishing composition and process
WO1992001490A1 (en) * 1990-07-26 1992-02-06 Great Lakes Chemical Corporation Fire extinguishing methods utilizing 1-chloro-1,1,2,2-tetrafluoroethane
US5080177A (en) * 1990-07-26 1992-01-14 Great Lakes Chemical Corporation Fire extinguishing methods utilizing 1-bromo-1,1,2,2-tetra-fluoroethane
US5055208A (en) * 1991-01-02 1991-10-08 Powsus, Inc. Fire extinguishing compositions
SE523661C2 (sv) * 1992-02-05 2004-05-04 American Pacific Corp Gas-vätskeblandning avsedd för användning som brandsläckningsmedel
US7329786B2 (en) 2001-09-28 2008-02-12 Great Lakes Chemical Corporation Processes for producing CF3CFHCF3
US7223351B2 (en) 2003-04-17 2007-05-29 Great Lakes Chemical Corporation Fire extinguishing mixtures, methods and systems
US20050038302A1 (en) 2003-08-13 2005-02-17 Hedrick Vicki E. Systems and methods for producing fluorocarbons
US8920668B2 (en) * 2012-03-16 2014-12-30 Meggitt Safety Systems Inc. Fire suppressing materials and systems and methods of use

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2021981A (en) * 1930-06-23 1935-11-26 Gen Motors Corp Self propelling fire extinguishing charge containing a double halogen hydrocarbon compound
FR1605545A (en) * 1962-04-04 1979-06-29 High boiling and low freezing fire extinguishing compsn. - comprises tri:fluoro:chloroethylene or its oligomer and/or tri:fluoro:chloro:bromo:ethane(s) and opt. halogenated hydrocarbon(s)
GB1132636A (en) * 1965-09-22 1968-11-06 Montedison Spa Improvements in or relating to flame-extinguishing compositions
FR2348264A1 (fr) * 1976-04-16 1977-11-10 Montedison Spa Composition de gaz propulseurs pour aerosols
US4810403A (en) * 1987-06-09 1989-03-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Halocarbon blends for refrigerant use

Also Published As

Publication number Publication date
EP0383443A2 (en) 1990-08-22
AU4902690A (en) 1990-08-23
EP0383443A3 (en) 1991-05-08
AU620687B2 (en) 1992-02-20
GB8903334D0 (en) 1989-04-05
KR900012640A (ko) 1990-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5393438A (en) Fire extinguishing composition and process
EP1030723B1 (en) Compositions and methods for suppressing flame
EP0570367B1 (en) Fire extinguishing composition and process
EP0494987B2 (en) Fire extinguishing composition and process
US5124053A (en) Fire extinguishing methods and blends utilizing hydrofluorocarbons
US5115868A (en) Fire extinguishing composition and process
JPH02265575A (ja) 消火用組成物
NZ283089A (en) Ozone-friendly fire extinguishing compositions containing hydrofluorocarbons and acid-scavenging additives and methods
EP0562756A1 (en) Fire extinguishing and explosion suppression substances
JP2580075B2 (ja) ヒドロフルオロカーボンを用いる消火方法及び消火用ブレンド
KR100536885B1 (ko) 히드로플루오로에테르를 이용한 소화 방법
US20040195544A1 (en) Cross reference to related applications
EP0557275B1 (en) Fire extinguishing process
JPH0542230A (ja) 消火剤
EP0481618A1 (en) Fire extinguishing compositions
US6402975B1 (en) Environmentally benign non-toxic fire flooding agents
JP3558631B2 (ja) 防火方法および防火組成物
WO1992001489A1 (en) Fire extinguishing methods utilizing 1-bromo-1,1,2,2-tetrafluoroethane
CA2449614C (en) Fire extinguishing composition and process