[go: up one dir, main page]

JPH02264297A - 画像信号処理装置 - Google Patents

画像信号処理装置

Info

Publication number
JPH02264297A
JPH02264297A JP1085923A JP8592389A JPH02264297A JP H02264297 A JPH02264297 A JP H02264297A JP 1085923 A JP1085923 A JP 1085923A JP 8592389 A JP8592389 A JP 8592389A JP H02264297 A JPH02264297 A JP H02264297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
pallets
palette
outputs
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1085923A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Tsuruoka
鶴岡 重雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1085923A priority Critical patent/JPH02264297A/ja
Publication of JPH02264297A publication Critical patent/JPH02264297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は、グラフィック機能が拡充されたパーソナルコ
ンピュータや、エンジニアリングワークステーション等
のCRTおよび平面ディスプレイを表示するための画像
信号処理装置に関し、特に多色のカラーおよび多階調を
同時表示し、かつ高速に表示データをディスプレイのた
めの表示信号に変換するカラーパレットまたは、ルック
アップテーブルとも呼ばれる記憶装鎧な用いる画像信号
処理装置に関する。
〔従来の技術1 グラフィック機能が拡充されたパーソナルコンピュータ
及びエンジニアリングワークステーション等においては
、表示のためのコントローラから出力された表示データ
をディスプレイに必要な表示信号に変換するカラーパレ
ットが用いられている。
このカラーパレットのブロック構成を、第3図に示す、
第3図において、201は、205のMicro  P
rocessor  Unit(図面MPUと称す)及
び表示コントローラとのデータの取り込みの処理、20
2はパレットのアクセスの処理、203は、204のデ
ィスプレイ(CRT)に必要な表示信号、第3図ではア
ナログRGB信号に変換するDAC(デジタル−アナロ
グ変換)処理のパイプライン処理を行なっていた。
上記パレットには、変換指定情報が記憶され、この変換
指定情報は固定データでなく、データが随時書き込み、
読み出し可能なスタテック−RAM(Random  
Access  Memory)が用いられている。
[発明が解決しようとする課題1 前述の従来技術では、インターフェース回路の処理、パ
レットすなわちRAMのアクセスの処理、表示信号変換
処理のうち、パレットすなわちRAMのアクセスには、
特定なメモリセルのアドレスの選択、メモリセルのデー
タ線に伝播された信号の検出・増幅しなければならず、
このパレットのアクセスの処理でカラーパレット全体の
速度が決まっていた。このRAMの高速化のためには、
パレットのバイポーラ化、バイポーラとMOSの混在化
、または製造の微細化により対応せざるを得なかった。
しかし、上記に示した製造方式によれば、製造工程の増
大、また製造の難易度も増加することになり、経済的に
高価になるという問題点を有していた。
本発明は、このような問題点を解決するもので、その目
的とするところは、カラーパレットにおけるパレットす
なわちRAM部での処理を高速に対応することができ、
カラーパレット全体での高速処理ができる装置を提供す
ることにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の画像信号処理装置は、表示データをディスプレ
イのための表示信号に変換するための変換指定情報を記
憶するパレットを有する画像信号処理装置において、同
一の変換指定情報量を記憶することができるパレットを
複数個備え、前記複数個のパレットにMPUまたはディ
スプレイコントローラにより制御されたデータを取り込
むためのインターフェース回路と、前記インターフェー
ス回路により取り込まれたデータを、前記複数個のパレ
ットに順次割りふるための制御回路と、前記複数個のパ
レットの各出力を順次出力するための制御回路と、ディ
スプレイに必要な表示信号にするためのインターフェー
ス回路から成ることを特徴とする。
[実 施 例] 以下本発明について実施例に基づいて説明する。第1図
は本発明によるパレットを具備したカラーパレットのブ
ロック図である。第1図においては、101は表示コン
トローラ、102はMPUまたは表示コントローラとの
インターフェース回路、103は各パレットのアドレス
およびデータA+、Ai、・・・Anに割りふる。言い
換えるとスイッチングするための切り換え回路、104
は複数個のパレットC,,C,、・・・Cnであり、こ
のパレットはスタテック−RAMから構成されており、
同一変換指定情報、(同一容量RAM、同一内容RAM
)である。105はC3,C2、−−・Cnの出力D1
.D2、・・Dnを順次出力E、〜Emに出力する回路
であり、106は105の出力E + 、 〜E mと
ディスプレイ107に必要な表示信号に変換するための
変換回路である。10は基準クロックであり通常ビクセ
ルクロックと呼ばれる信号線である。カラーパレット内
の各処理はこのクロックに同期してパイプライン処理さ
れて出力されていく。
第2図は、第1図の本発明のカラーパレットシステムに
おけるタイミング信号を示した図である。101より入
力されたアドレスADHは、102.103によりC,
、C2、・・・、CnのパレットのアドレスA1.A2
、・・・、Anに出力され、C1,C2、・・・、Cn
は、基準クロック10の整数倍の期間アドレスデータが
保持され、C9,Ca、・・・、Cnは選択され続け、
各パレットに対応したデータD3.D2、・・・、Dn
が出力され続ける。これらり3、D2.・・・、Dnは
105により基準クロツク10に対応したデータ期間出
力され、106に入力し106によりディスプレイに必
要な表示信号をしてカラーパレットより出力される。
ディスプレイとしてCRTを使用する場合は、106は
DAC(デジタル−アナログ変換器)であり、アナログ
RGB信号出力である。平面ディスプレイでは、デジタ
ルRGB信号として出力される。また同時に105の出
力をCRTディスプレイにも平面ディスプレイにも同時
に出力するシステムにも使用することができる。
上記のように同一変換指定情報をもったパレットを複数
個もつことにより、各パレットのアクセスを速くするこ
となく、システムからみたカラーパレット全体の速度を
上げることができる。すなわち、2個のパレットを有す
る場合、カラーパレットの速度としては、見かけ上2倍
の動作速度を実現することができる。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、パレット自体のアク
セスすなわちRAMの随時読み出し、書き込みのための
アクセススピードを速くすることなく、システムとして
のカラーパレットの速度を上げることができるために、
高速にするための製造方式、例えばバイポーラまたはバ
イポーラとMOSの1チツプの中に混在した等の導入を
すること無しに、高速な安価なMOSのみで製造された
場合のカラーパレットが実現でき、グラフィックの高精
細に必要なドツト周波数を持つ動作速度を得ることがで
きるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の画像信号処理装置、カラーパレット
の一実施例を示すブロック図。 第2図は、第1図のカラーパレットを説明するためのタ
イミング信号を示した図。 第3図は、従来のカラーパレットを示すブロック図。 100.200・・・カラーパレット 101.205・・・表示コントローラ111、206
 ・ ・ ・ MPU 102.201・・・インターフェース回路103・・
・・・・・A1.A2、・・・八〇へ割り振るための切 り換え回、路 104.202・・・パレット 105 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・D、、D2、 ・
 ・ ・DnをE、 ・・・、En への切り換え回路 106.203・・・ディスプレイに必要な表示信号に
変換するた めの変換回路 107.204・・・ディスプレイ lO・・・・・・・・基準クロック ADH・・・・・・・表示コントローラからの入力アド
レス信号 A1.Aa、・・・、An パレットの入力アドレ スおよびデータ信号 D+、Dx、・−+、Dn ・・・パレットの出力信号 El ・・・En・・・パレットの順次出力信号 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表示データをディスプレイのための表示信号に変換する
    ための変換指定情報を記憶するパレットを有する画像信
    号処理装置において、同一の変換指定情報を記憶するこ
    とができるパレットを複数個備え、前記複数個のパレッ
    トにMPU(Micro Processor Uni
    t)またはディスプレイコントローラにより制御された
    データを取り込むためのインターフェース回路と、前記
    インターフェース回路により取り込まれたデータを、前
    記複数個のパレットに順次割りふるための制御回路と、
    前記複数個のパレットの各出力を順次出力するための制
    御回路と、ディスプレイに必要な表示信号にするための
    インターフェース回路から成る画像信号処理装置。
JP1085923A 1989-04-05 1989-04-05 画像信号処理装置 Pending JPH02264297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1085923A JPH02264297A (ja) 1989-04-05 1989-04-05 画像信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1085923A JPH02264297A (ja) 1989-04-05 1989-04-05 画像信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02264297A true JPH02264297A (ja) 1990-10-29

Family

ID=13872296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1085923A Pending JPH02264297A (ja) 1989-04-05 1989-04-05 画像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02264297A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960003962B1 (ko) 스캐닝 프레임 또는 복수의 도트 각각의 그레이 스케일 디스플레이 제어용 칼라 패널 디스플레이 제어 장치
US4769632A (en) Color graphics control system
JP2572373B2 (ja) カラ−デイスプレイ装置
JPH0222957B2 (ja)
JPS59229595A (ja) 表示駆動回路
US4727423A (en) Video data processing circuit employing plural parallel-to-serial converters and look-up tables
JPH0359595A (ja) マトリックス表示装置
JPH01189690A (ja) 二重画面表示制御装置
JPH02264297A (ja) 画像信号処理装置
JPH0664452B2 (ja) デイジタル表示システム
JPH02310588A (ja) 画像信号処理装置
US4901062A (en) Raster scan digital display system
JPH0883055A (ja) 半導体メモリ及びこれを用いた表示装置の駆動回路
US4780708A (en) Display control system
JP3222907B2 (ja) 画像データ変換装置
JPH03168797A (ja) 階調変換回路
JP3126681B2 (ja) 表示装置、表示制御装置及び表示制御方法
JPS604988A (ja) 画像表示装置
JP3017093B2 (ja) パレット回路
JPH0395591A (ja) 画像信号処理装置
JPH06308941A (ja) 画像表示制御装置
JPH04270578A (ja) 平面型画像表示装置
JPH04303887A (ja) 画像信号生成装置
JPH03148696A (ja) ビデオメモリ・ダブルバッファの切替方法及び装置
JPH0486694A (ja) Crt用カラー信号発生装置