JPH0226025Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0226025Y2 JPH0226025Y2 JP14956383U JP14956383U JPH0226025Y2 JP H0226025 Y2 JPH0226025 Y2 JP H0226025Y2 JP 14956383 U JP14956383 U JP 14956383U JP 14956383 U JP14956383 U JP 14956383U JP H0226025 Y2 JPH0226025 Y2 JP H0226025Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lining
- flange end
- measuring tube
- electromagnetic flowmeter
- face
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Measuring Volume Flow (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔考案の技術分野)
本考案はライニングが内張りされた測定管を備
えた電磁流量計に関する。
えた電磁流量計に関する。
一般に、電磁流量計はフアラデーの電磁誘導現
象を利用して測定管内を流れる導電性流体の流量
を電気信号に変換して測定を行うものであり、従
来より第1図に示すように構成されている。これ
を同図に基づいて概略説明すると、1は接続用フ
ランジ2を有する測定管で、フランジ端面2aお
よび内壁3にテフロン等の絶縁ライニング4が設
けられている。この測定管1の外側には管内の被
測定流体の流れ方向と直角に磁束を形成する一対
の励磁コイル(図示せず)を互いに対向して配設
されている。5はSUS材の多孔管で、前記内壁
3上のライニング4内に埋設されており、これに
よつてライニング4の内壁3からの剥離を防止し
ている。6は環状のあり溝で、前記フランジ端面
2aに設けられている。7はこのあり溝6に係合
する環状の突子で、前記ライニング4のフランジ
端面2aに対向する面に一体に突設されている。
8は接続用フランジ9を有する接続用配管で、両
フランジ2,9に挿通された通しボルト(図示せ
ず)により前記測定管1に接続されている。
象を利用して測定管内を流れる導電性流体の流量
を電気信号に変換して測定を行うものであり、従
来より第1図に示すように構成されている。これ
を同図に基づいて概略説明すると、1は接続用フ
ランジ2を有する測定管で、フランジ端面2aお
よび内壁3にテフロン等の絶縁ライニング4が設
けられている。この測定管1の外側には管内の被
測定流体の流れ方向と直角に磁束を形成する一対
の励磁コイル(図示せず)を互いに対向して配設
されている。5はSUS材の多孔管で、前記内壁
3上のライニング4内に埋設されており、これに
よつてライニング4の内壁3からの剥離を防止し
ている。6は環状のあり溝で、前記フランジ端面
2aに設けられている。7はこのあり溝6に係合
する環状の突子で、前記ライニング4のフランジ
端面2aに対向する面に一体に突設されている。
8は接続用フランジ9を有する接続用配管で、両
フランジ2,9に挿通された通しボルト(図示せ
ず)により前記測定管1に接続されている。
ところが、従来の電磁流量計においては、接続
用配管8が鉄等の磁性体で形成されている場合、
励磁コイルの磁束がフランジ2から測定管1の軸
線方向に沿つて漏洩し、流量測定における測定精
度に影響を与えるという欠点がある。
用配管8が鉄等の磁性体で形成されている場合、
励磁コイルの磁束がフランジ2から測定管1の軸
線方向に沿つて漏洩し、流量測定における測定精
度に影響を与えるという欠点がある。
本考案はこのような事情に鑑みなされたもの
で、フランジ端面上のライニング内に透孔を有す
る磁性体を埋設するというきわめて簡単な構成に
より、フランジ端面上のライニングの剥離のみな
らず測定管軸線方向の磁束洩れを防止することが
できる電磁流量計を提供するものである。以下、
その構成等を図に示す実施例によつて詳細に説明
する。
で、フランジ端面上のライニング内に透孔を有す
る磁性体を埋設するというきわめて簡単な構成に
より、フランジ端面上のライニングの剥離のみな
らず測定管軸線方向の磁束洩れを防止することが
できる電磁流量計を提供するものである。以下、
その構成等を図に示す実施例によつて詳細に説明
する。
第2図は本考案に係る電磁流量計を示す断面図
である。同図において、符号11で示すものは図
示しない接続用配管間に保持される電磁流量計で
あり、筒状のケース12には内部に被測定流体が
流れる測定管13が装着されている。この測定管
13は、両側フランジ14を有し外周面15すな
わち両フランジ14間に形成された空間部16に
一対の励磁コイル17がこれを内包するコア18
を介し互いに対向して取付けられている。また測
定管13の軸線方向中央部には、一対の電極19
(一方のみ図示)が管内の被測定流体流れ方向お
よび前記励磁コイル17で形成される磁束の方向
に直交する位置に対向して設けられ、被測定流体
の各点に発生した起電力が検出するように構成さ
れている。20はテフロン等の絶縁材料からなる
ライニングで、前記フランジ端面14aおよび内
壁13aに被覆されている。21はSUS材で形
成された多孔管で、前記内壁13a上のライニン
グ20中に埋設されており、これによつて測定管
13は補強されライニング20と内壁13aとの
密着部分が離間することを防止している。22は
鉄等の環状の磁性体で、多数の透孔23を有し前
記フランジ端面14a上のライニング20内に埋
設されている。
である。同図において、符号11で示すものは図
示しない接続用配管間に保持される電磁流量計で
あり、筒状のケース12には内部に被測定流体が
流れる測定管13が装着されている。この測定管
13は、両側フランジ14を有し外周面15すな
わち両フランジ14間に形成された空間部16に
一対の励磁コイル17がこれを内包するコア18
を介し互いに対向して取付けられている。また測
定管13の軸線方向中央部には、一対の電極19
(一方のみ図示)が管内の被測定流体流れ方向お
よび前記励磁コイル17で形成される磁束の方向
に直交する位置に対向して設けられ、被測定流体
の各点に発生した起電力が検出するように構成さ
れている。20はテフロン等の絶縁材料からなる
ライニングで、前記フランジ端面14aおよび内
壁13aに被覆されている。21はSUS材で形
成された多孔管で、前記内壁13a上のライニン
グ20中に埋設されており、これによつて測定管
13は補強されライニング20と内壁13aとの
密着部分が離間することを防止している。22は
鉄等の環状の磁性体で、多数の透孔23を有し前
記フランジ端面14a上のライニング20内に埋
設されている。
したがつて、励磁コイル17を励磁させると、
測定管13内に流れる被測定流体を横切つてその
流れ方向と直交する磁束を有する磁界が形成され
る。このとき励磁コイル17の出す磁束は、フラ
ンジ14から測定管13軸線方向に沿つて漏洩す
ることなく管内を通過している。そして、電極1
9には平均流速に比例した起電力が発生し、これ
が図示しないリード線と端子盤を経て増幅器へ導
かれた後、信号が発せられることにより、流量が
測定されたり、流量の定値制御が行われたりす
る。
測定管13内に流れる被測定流体を横切つてその
流れ方向と直交する磁束を有する磁界が形成され
る。このとき励磁コイル17の出す磁束は、フラ
ンジ14から測定管13軸線方向に沿つて漏洩す
ることなく管内を通過している。そして、電極1
9には平均流速に比例した起電力が発生し、これ
が図示しないリード線と端子盤を経て増幅器へ導
かれた後、信号が発せられることにより、流量が
測定されたり、流量の定値制御が行われたりす
る。
以上説明したように本考案によれば、フランジ
端面上のライニング内に多数の透孔を有する環状
の磁性体を埋設したので、フランジ端面上のライ
ニングの剥離のみならず測定管軸線方向の磁束洩
れを確実に防止することができる。したがつて、
接続用配管の材料が磁性体であつても、流量測定
における測定精度を向上させることができる。
端面上のライニング内に多数の透孔を有する環状
の磁性体を埋設したので、フランジ端面上のライ
ニングの剥離のみならず測定管軸線方向の磁束洩
れを確実に防止することができる。したがつて、
接続用配管の材料が磁性体であつても、流量測定
における測定精度を向上させることができる。
第1図は従来の電磁流量計を示す断面図、第2
図は本考案に係る電磁流量計を示す断面図であ
る。 13……測定管、13a……内壁、14……フ
ランジ、14a……フランジ端面、20……ライ
ニング、22……磁性体、、23……透孔。
図は本考案に係る電磁流量計を示す断面図であ
る。 13……測定管、13a……内壁、14……フ
ランジ、14a……フランジ端面、20……ライ
ニング、22……磁性体、、23……透孔。
Claims (1)
- 両端にフランジを有しこれらフランジ端面およ
び内壁がライニングで被覆された測定管を備えた
電磁流量計において、前記フランジ端面上のライ
ニング内に多数の透孔を有する環状の磁性体を埋
設したことを特徴とする電磁流量計。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14956383U JPS6059115U (ja) | 1983-09-29 | 1983-09-29 | 電磁流量計 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14956383U JPS6059115U (ja) | 1983-09-29 | 1983-09-29 | 電磁流量計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6059115U JPS6059115U (ja) | 1985-04-24 |
JPH0226025Y2 true JPH0226025Y2 (ja) | 1990-07-17 |
Family
ID=30331965
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14956383U Granted JPS6059115U (ja) | 1983-09-29 | 1983-09-29 | 電磁流量計 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6059115U (ja) |
-
1983
- 1983-09-29 JP JP14956383U patent/JPS6059115U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6059115U (ja) | 1985-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4253340A (en) | Unitary electromagnetic flowmeter | |
JPS6038182Y2 (ja) | 電磁流量計ユニツト | |
US4470309A (en) | Electromagnetic flowmeter | |
US3610040A (en) | Electromagnetic flowmeter | |
US4499754A (en) | Electromagnetic flowmeter | |
US4214477A (en) | Flangeless electromagnetic flowmeter | |
US4358963A (en) | Unitary electromagnetic flowmeter with sealed coils | |
US4420982A (en) | Unitary electromagnetic flowmeter with sealed coils | |
US4497212A (en) | Flangeless electromagnetic flowmeter | |
JPH0226025Y2 (ja) | ||
JPH0514177Y2 (ja) | ||
JPH0228411Y2 (ja) | ||
EP0069459A1 (en) | Measuring device of electromagnetic flowmeter | |
JPH0127054Y2 (ja) | ||
JPH0519778Y2 (ja) | ||
JPS58213214A (ja) | 電磁流量計 | |
JPS6316977Y2 (ja) | ||
JP3914113B2 (ja) | 電磁流量計 | |
JP2763604B2 (ja) | 電磁流量計 | |
JPS588449B2 (ja) | 電磁流量計 | |
JPH03205513A (ja) | 電磁流量計検出器 | |
JPS61269021A (ja) | フランジ接続型電磁流量計 | |
JPH0355062Y2 (ja) | ||
JPS58213216A (ja) | 電磁流量計 | |
JPH0318891Y2 (ja) |