JPH02242640A - 二酸化チタン微粉末入りチューインガム - Google Patents
二酸化チタン微粉末入りチューインガムInfo
- Publication number
- JPH02242640A JPH02242640A JP1059815A JP5981589A JPH02242640A JP H02242640 A JPH02242640 A JP H02242640A JP 1059815 A JP1059815 A JP 1059815A JP 5981589 A JP5981589 A JP 5981589A JP H02242640 A JPH02242640 A JP H02242640A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chewing gum
- titanium dioxide
- fine powder
- gum base
- dioxide fine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 40
- 229940112822 chewing gum Drugs 0.000 title claims abstract description 25
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 title claims abstract description 25
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 title claims abstract description 20
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 abstract description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 abstract description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 abstract description 3
- 229920001412 Chicle Polymers 0.000 abstract description 2
- 240000001794 Manilkara zapota Species 0.000 abstract description 2
- 235000011339 Manilkara zapota Nutrition 0.000 abstract description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 abstract description 2
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000002070 germicidal effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 abstract 1
- 239000011369 resultant mixture Substances 0.000 abstract 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 description 4
- 208000002064 Dental Plaque Diseases 0.000 description 3
- 208000002925 dental caries Diseases 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 206010006326 Breath odour Diseases 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000009495 sugar coating Methods 0.000 description 2
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 2
- 241000605862 Porphyromonas gingivalis Species 0.000 description 1
- 208000037656 Respiratory Sounds Diseases 0.000 description 1
- 241000194019 Streptococcus mutans Species 0.000 description 1
- 206010047924 Wheezing Diseases 0.000 description 1
- 230000002730 additional effect Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000002778 food additive Substances 0.000 description 1
- 235000013373 food additive Nutrition 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 201000001245 periodontitis Diseases 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Confectionery (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は、口腔内の歯垢の除去及びムシ南画、歯槽膿
漏歯に対する殺菌効果を有するチューインガムに関する
ものである。
漏歯に対する殺菌効果を有するチューインガムに関する
ものである。
従来の技術
従来のチューインガムは、チクル、酢酸ビニルなどの合
成樹脂よりなるチューインガム基体に甘味料、ハツカ、
香料等を加えて風味を付け、成型したものである。
成樹脂よりなるチューインガム基体に甘味料、ハツカ、
香料等を加えて風味を付け、成型したものである。
発明が解決すべき課題
本発明の目的は、歯垢の除去効果、殺菌作用及び口臭予
防効果を付加したチューインガムを提供することである
。
防効果を付加したチューインガムを提供することである
。
課題を解決するための手段
特公昭60−57340号公報に記載されているように
、半導体のうちN型半導体は光をあてると、光の当たっ
た表面では水分から電子を奪い取る酸化反応が、一方、
光の当たらない影の表面からは電子を放出する環元反応
が起こるという特性を有する。
、半導体のうちN型半導体は光をあてると、光の当たっ
た表面では水分から電子を奪い取る酸化反応が、一方、
光の当たらない影の表面からは電子を放出する環元反応
が起こるという特性を有する。
N型半導体のなかでも、特に二酸化チタンは、■かな光
エネルギーであっても上記のような光電気化学反応を起
こすことができる。
エネルギーであっても上記のような光電気化学反応を起
こすことができる。
このような充電効果を有する二酸化チタンをチューイン
ガム基体に添加すると、唄喘時の口の開閉に伴ない口腔
内に照射する光によって二酸化チタンの表面に強い酸化
環元反応が起こる。その時、虫歯の有力な原因菌である
ストレプトコッカスミュータンス、歯槽m漏の有力な原
因菌であるバクテロイデス・ジンジバリス等が電子の受
は渡し相手となり、死滅する。
ガム基体に添加すると、唄喘時の口の開閉に伴ない口腔
内に照射する光によって二酸化チタンの表面に強い酸化
環元反応が起こる。その時、虫歯の有力な原因菌である
ストレプトコッカスミュータンス、歯槽m漏の有力な原
因菌であるバクテロイデス・ジンジバリス等が電子の受
は渡し相手となり、死滅する。
また、反応時に生成されるOHラジカルが歯垢を分解す
ると共に、虫歯菌がつくり出し、歯に穴を開ける乳酸を
も分解する。
ると共に、虫歯菌がつくり出し、歯に穴を開ける乳酸を
も分解する。
特に、二酸化チタンを、口腔外において膨張させるいわ
ゆるツーセンガムに混入すると大きな光エネルギーを供
給することができるのでより効果的である。
ゆるツーセンガムに混入すると大きな光エネルギーを供
給することができるのでより効果的である。
なお、二酸化チタンは、現在食品添加物として広く使用
され、体内に吸収されず、安全な物質であり、電子を放
出中、光を遮っても直ちに放出を停止することtまない
。
され、体内に吸収されず、安全な物質であり、電子を放
出中、光を遮っても直ちに放出を停止することtまない
。
本発明のチューインガムはチューインガム基体に二酸化
チタンの微粉末を添加したことを特徴とする構成を有す
る。
チタンの微粉末を添加したことを特徴とする構成を有す
る。
チューインガム基体に対する二酸化チタン微粉末の添加
は、混線、被覆のほか、二酸化チタン微粉末を含む飴状
物をチューインガム基体で被包するようなことにより行
い、チューインガム基体を二酸化チタンと別の色にして
、これに二酸化チタンで文字、絵画等の表示を行うよう
にしてもよい。
は、混線、被覆のほか、二酸化チタン微粉末を含む飴状
物をチューインガム基体で被包するようなことにより行
い、チューインガム基体を二酸化チタンと別の色にして
、これに二酸化チタンで文字、絵画等の表示を行うよう
にしてもよい。
発明の効果
本発明は、チューインガム基体に二酸化チタンを添加し
たので、光をあてると酸化環元反応を起こして虫歯菌、
歯1!l1llf%i菌を殺菌することができ、歯垢及
び乳酸を分解して歯肉や歯を保護することができる。
たので、光をあてると酸化環元反応を起こして虫歯菌、
歯1!l1llf%i菌を殺菌することができ、歯垢及
び乳酸を分解して歯肉や歯を保護することができる。
また、−船釣に歯槽m漏菌は臭いを出すので、これを殺
菌することによって口臭を予防することができる。
菌することによって口臭を予防することができる。
実施例
以下、本発明の実施例を図面に基いて説明する。
実施例1
第1図に示すように、二酸化チタン2の微粉末を風味を
損なわない範囲で適当腸チューインガム基体1に混練す
る。
損なわない範囲で適当腸チューインガム基体1に混練す
る。
実施例2
通常白色を呈する二酸化ヂタン2に対し、合成樹脂等の
チューインガム基体1を異なった色にし、第2図に示す
ように、二酸化チタン2をチューインガム基体10表面
に文字状あるいは模様状に混入する。
チューインガム基体1を異なった色にし、第2図に示す
ように、二酸化チタン2をチューインガム基体10表面
に文字状あるいは模様状に混入する。
実施例3
二酸化チタン2に甘味料、香料等を加えた糖衣3を、第
3図の如く、チューインガム基体1の周囲に被覆する。
3図の如く、チューインガム基体1の周囲に被覆する。
第1図は、本発明の一実施例を示すチューインガムの斜
視図、 第2図は、本発明の他の実施例を示すチューインガムの
斜視図、 第3図は、本発明の更に他の実施例を示すデユーインガ
ムの一部切断斜視図である。 1・・・チューインガム基体、2・・・二酸化チタン、
3・・・糖衣。
視図、 第2図は、本発明の他の実施例を示すチューインガムの
斜視図、 第3図は、本発明の更に他の実施例を示すデユーインガ
ムの一部切断斜視図である。 1・・・チューインガム基体、2・・・二酸化チタン、
3・・・糖衣。
Claims (1)
- チューインガム基体に二酸化チタンの微粉末を添加した
ことを特徴とするチューインガム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1059815A JPH02242640A (ja) | 1989-03-14 | 1989-03-14 | 二酸化チタン微粉末入りチューインガム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1059815A JPH02242640A (ja) | 1989-03-14 | 1989-03-14 | 二酸化チタン微粉末入りチューインガム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02242640A true JPH02242640A (ja) | 1990-09-27 |
Family
ID=13124103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1059815A Pending JPH02242640A (ja) | 1989-03-14 | 1989-03-14 | 二酸化チタン微粉末入りチューインガム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02242640A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5571528A (en) * | 1994-06-30 | 1996-11-05 | Lee; Sung-Woo | Pilocarpine-containing chewing gum that stimulates salivation |
EP1702516A1 (de) * | 2005-02-17 | 2006-09-20 | Wacker Polymer Systems GmbH & Co. KG | Abbaubare Kaugummimassen |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5750847A (en) * | 1980-09-02 | 1982-03-25 | Life Savers Inc | Sugarless coating method of food |
JPS5991847A (ja) * | 1982-11-16 | 1984-05-26 | Advance Res & Dev Co Ltd | チユ−インガム |
JPS6011411A (ja) * | 1983-06-30 | 1985-01-21 | Yoshinori Nakagawa | 歯磨剤 |
JPS61242561A (ja) * | 1985-04-22 | 1986-10-28 | Nippon Chem Ind Co Ltd:The | 食品添加剤 |
JPH01202256A (ja) * | 1987-12-31 | 1989-08-15 | Warner Lambert Co | 物理的安定性の改良されたチューインガム組成物 |
-
1989
- 1989-03-14 JP JP1059815A patent/JPH02242640A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5750847A (en) * | 1980-09-02 | 1982-03-25 | Life Savers Inc | Sugarless coating method of food |
JPS5991847A (ja) * | 1982-11-16 | 1984-05-26 | Advance Res & Dev Co Ltd | チユ−インガム |
JPS6011411A (ja) * | 1983-06-30 | 1985-01-21 | Yoshinori Nakagawa | 歯磨剤 |
JPS61242561A (ja) * | 1985-04-22 | 1986-10-28 | Nippon Chem Ind Co Ltd:The | 食品添加剤 |
JPH01202256A (ja) * | 1987-12-31 | 1989-08-15 | Warner Lambert Co | 物理的安定性の改良されたチューインガム組成物 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5571528A (en) * | 1994-06-30 | 1996-11-05 | Lee; Sung-Woo | Pilocarpine-containing chewing gum that stimulates salivation |
EP1702516A1 (de) * | 2005-02-17 | 2006-09-20 | Wacker Polymer Systems GmbH & Co. KG | Abbaubare Kaugummimassen |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
FI96914B (fi) | Glyserolimonolauraattia sisältävä purukumikoostumus | |
US5804165A (en) | Antiplaque oral composition | |
JPH04217909A (ja) | 口腔衛生用組成物 | |
US20060210490A1 (en) | Confection for teeth whitening and oral hygiene | |
US5423337A (en) | Medicated dental floss | |
JPS62252714A (ja) | 歯石防止、口腔防臭固体組成物 | |
US6280775B1 (en) | Antimicrobial oral composition and method of use | |
AU2018282365B2 (en) | Oral Odor Control Method and Product | |
US5470566A (en) | Solid oral anticariogenic composition | |
US20060045855A1 (en) | Oral composition for reducing plaque and microbial infections and whitening teeth | |
US6696043B2 (en) | Teeth whitening composition in the form of a chewing gum | |
JPH02242640A (ja) | 二酸化チタン微粉末入りチューインガム | |
JPS60105610A (ja) | 口中歯磨剤に添加する安定化二酸化塩素剤 | |
JP2005517670A (ja) | 歯磨き組成物 | |
US5464608A (en) | Composition for the cleaning of teeth and the prophylaxis of caries | |
KR102395569B1 (ko) | 치아 미백용 구강 조성물 | |
US20080299051A1 (en) | Pharmaceutical composition for the oral hygiene, the treatment of the periodontal illnesses and the halitosis | |
CN102499902B (zh) | 一种口腔护理组合物 | |
JP2001048761A (ja) | 焼成風化珊瑚の粉末又は溶液利用の歯磨き用品又はガム類等の口腔内使用物 | |
US6063364A (en) | Tooth paste with included apple cider vinegar for dazzling teeth | |
KR20010011879A (ko) | 숯치약의 제조방법 | |
WO2003017961A1 (en) | Antimicrobial oral composition and method of use | |
CN107582416A (zh) | 一种口腔清新漱口液 | |
JP2005278428A (ja) | チューインガム | |
JP2018535981A (ja) | 組成物 |