[go: up one dir, main page]

JPH02239080A - エレベータ位置表示器 - Google Patents

エレベータ位置表示器

Info

Publication number
JPH02239080A
JPH02239080A JP5996989A JP5996989A JPH02239080A JP H02239080 A JPH02239080 A JP H02239080A JP 5996989 A JP5996989 A JP 5996989A JP 5996989 A JP5996989 A JP 5996989A JP H02239080 A JPH02239080 A JP H02239080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
display
elevator
indicating
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5996989A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Tokuda
徳田 泰弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5996989A priority Critical patent/JPH02239080A/ja
Publication of JPH02239080A publication Critical patent/JPH02239080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はエレベータの乗場またはかご室等の構造物の壁
に設置するエレベータの位置表示器に関するもので、特
に、ディジタル位置表示の他に停止階床を併せて表示す
るエレベータ位置表示器に関するものである。
[従来の技術] エレベータの位置表示方式には、停止階床全体の階床名
を表示した位置表示板に、エレベータの運転階に応じて
相当する階床を照光させるアナログ式と、ディジタル階
床表示手段によって、エレベータの位置に相当する階床
を表示させるディジタル式がある。
前記ディジタル階床表示手段をエレベータの位置表示に
用いる場合は、停止階床の全体が不明なために、待客は
どのくらいで到着するのかが分からず、いらだちを覚え
ることである。これを解消するものとして、ディジタル
階床表示手段による位置表示の他に、停止階床全体にお
ける位置関係の表示を併せて行なうエレベータ位置表示
器がある。
従来のこの種のエレベータ位置表示器として、第3図及
び第4図に示すもの、実開52−55575公報に掲載
の技術を挙げることができる。
まず、第3図及び第4図に示す技術を説明する。
第3図は従来のエレベータ位置表示器を示す正面図、第
4図は第3図のB−B切断線によるB−B断面図である
図において、(1)はエレベータの乗場の壁、(21)
は前記壁(1)の位置表示部に埋め込まれた金属或いは
プラスチック材からなる表示箱で、この表示箱(21)
は壁(1)の表面と同一面.J二に開口する表示窓部(
2 1 a)を有している。
(22)は前記表示窓部(21a)の前面に取り付けら
れたフェースプレートで、このフェースプレート(21
a)は表示部分を打抜いた金属或いはプラスチック材か
らなるものである。(2)は前記表示箱(21)内に収
納され、工Lノベータの位置を表示する字形表示管等を
有する階床表示手段である。(3)は前記階床表示手段
(2)とともに、前記表示箱(21)に収納され、エレ
ベータの運転方向を表示する方向指示手段である。
(23)は前記表示箱(2l)の表示窓部(21a)に
取り付けられた表示ガラスである。(24)は前記フェ
ースプレート(22)の下部枠内に刻設或いは印刷され
たもので、図示では刻設により形成した停止階床全体を
表示する停止階床名である。
次に、L記のように構成された従来のエレベータ位置表
示器の作用を説明する。
各階の乗場の待客に対して、ディジタル階床表示手段(
2)でエレベータの位置を、方向指示手段(3)により
運転方向を、フェースプレ−1・(22)の下部枠内に
刻設された階床名によって停止階床全体を表示する。
これらの3つの表示により、待客はエレベータがどのく
らいで自己の待つ階床に到着するかを推定することがで
きる。
次に、実開52−55575公報に記載の技術について
第5図に基づいて説明する。
第5図は従来のエレベータ,位置表示装置を設けたエレ
ベータの乗場正面図である。
図において、(31)は各階にエレベータの運転階床に
対応して設けた任意の形状の表示板、(32)はディジ
タル表示器である。
即ち、このエレベータ位置表示装置は直線状に表示する
表示板(31)と、ディジタル表示器(32)を組み合
わせたものである。
このエレベータ位置表示装置は次のように作用する。
表示板(31)はエレベータの動きに応じて相当する階
床を照光する。ディジタル表示器(32)はエレベータ
の動きに応じて相当する階床を表示する。これら2つの
表示により、待客はエレベータがいずれの階にいて、い
ずれの方向に進んでいるかを知ることができる。
〔発明が解決しようとする課題] ところが、上記従来のエレベータ位置表示器は、停止階
床名は刻設、印刷等によってディジタル表示窓の内また
は外に停止階床名を形成しているので、物件毎に加工し
なければならず、かなりの手間と時間を要するとともに
、コスト的にも廉価とすることができなかった。
また、ディジタル階床表示手段に加えてアナログ階床表
示手段を併用するものについても、」一記と同様、制作
に手間と時間を要し、コスト的にも廉価とすることがで
きなかった。
そこで、本発明はディジタル表示器によって位置関係を
分かり易く表示することができ、短時間にかつ安価に形
成できるエレベータ位置表示器の提供を課題とするもの
である。
[課題を解決するための手段] 本発明にかかるエレベータ位置表示器は、エレベータの
乗場または壁に埋め込まれた表示箱と、この表示箱の中
に配設されたディジタル階床表示手段及び方向指示手段
と、停止階床名を表示した階床表示ピースを保持ずる保
持手段からなるものである。
[作用] 本発明においては、ディジタル階床表示手段及び方向指
示手段に加えて階床表示ピースを表示箱の中に保持して
いるから、エレベータの位置関係を分かり易く表示する
とともに、階床表示ピースは、標準品として予め作成し
ておき、これを組み合わせて使用できるから、製作に手
間がかからず、コスト的にも廉価となる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を第1図及び第2図に基づいて説
明する。
第1図は本発明の実施例のエレベータ位置表示器を示す
正面図、第2図は第1図のA−A切断線によるA−A断
面図である。なお、図中、従来例と同一符号及び同一記
号は、従来例と同一または相当部分を示すものである。
図において、(11)は壁(1)に埋め込まれた金属或
いはプラスチック材からなる表示箱で、壁(1)の表面
と同一面Fに開口する表示窓部(1 1 a)を有して
いる。(12)は前記表示部(lla.)の前面に取り
付けられたフェースプレートで、金属或いはプラスチッ
ク材に表示部分を打抜いて形成されている。(13)は
前記表示箱(11)の表示窓部(1.1a)に取り付け
られた表示ガラスである。(l4)は前記表示箱(11
)の中の下部に設けられた停止階床に相当する枚数の階
床表示ピースで、板状の金属或いはプラスチック材で形
成されている。その階床表示ピース(14)の前面には
、停止階に対応する停止階床名がペイント等で表示され
ている。(15)は前記表示箱(11)の下部に横長に
設けられ、階床表示ピース(14)を挿入可能とするガ
イドで、金属或いはプラスチック材で断面が略C字状に
形成されており、この開口部は表示窓の前方に位置して
いる。
前記階床表示ピース(14)は一対のガイド(15)に
挾持されて、階床順に並べて挿入されている。この階床
表示ピース(14)とガイド(]5)により、停止階床
全体の表示部を形成している。
なお、この実施例の七述した以外の構成は、第3図、第
4図に示す従来のものと同様であるから、その説明を省
略する。
次に、−L記のように構成された本実施例のエレベータ
位置表示器の作用について説明する。
表示箱(11)の中に設けられたディジタル階床表示手
段(2)及び方向指示手段(3)は、第3図及び第4図
に示した従来例と同様に、エレベータの位置及び運転方
向を表示する。
また、階床表示ピース(14)及びガイド(15)によ
り形成される停止階床全体の表示部はエレベータの停止
階床全体を表示する。そして、前記階床表示手段(2)
及び方向指示千段(3)と併せて、エレベータがどの階
床にあるのかを表示するので、待客はエレベータがどの
くらいで到着するかを推定することができる。なお、階
床表示ピース(14)はガイド(15)にスライドさせ
て容易に並べて収納される。
このように、上記実施例のエレベータ位置表示器はエレ
ベータの乗場の壁(1)に埋め込まれた表示箱(11)
と、この中に配設されたディジタル階床表示手段(2)
と、方向指示手段(3)と、.停止階床名を表示した階
床表示ピース(14)と、これを保持する保持手段とし
てのガイド(15)とから構成したものである。
したがって、上記実施例によればディジタル階床表示手
段(2)、方向指示手段(3)及び階床表示ピース(1
4)の表示により、エレベータの位置関係を容易に推定
することができる。
更に、予め個別に停止階床名を表示した階床表示ピース
(14)を標準品として作成しておき、これを組み合わ
せ、ガイド(15)に挿入して停止階床全体の表示を行
なうので、物件毎に、刻印或いは印刷する手間を省き、
高価なアナログ階床表示手段を使用する必要がない。こ
のため、短時間に、かつ、安価にエレベータ位置表示器
を製作することができる。
ところで、階床表示ピース(14)及びガイド(15)
を透明或いは半透明なプラスチック材で形成し、裏面全
体に照明を入れることもでき、この場合には、夜間等に
おいても鮮明に表示できるとともに、外観を向コーさせ
る効果が得られる。
また、階床表示ピース(14)の表示に蛍光塗料を用い
てもよく、この場合にも表示を明瞭化することができる
なお、上記実施例のガイド(15)は横長に配置されて
いるが、本発明を実施する場合には、これに限定される
ものではなく、例えば、縦長にしてもよく、物件毎のデ
ザインに合わせて配置すればよい。
[発明の効果] 以上のように、本発明のエレベータ位置表示器は、エレ
ベータの乗場またはかごの壁に埋め込まれた表示箱と、
この表示箱の中に配設されたディジタル階床表示手段及
び方向指示手段と、停止階床名を表示した階床表示ピー
スと、それを保持する保持手段とから構成したものであ
るから、階床表示手段と方向指示手段と階床表示ピース
による表示により、エレベータの位置関係を容易に推定
することができる。
また、予め階″床表示ピースを標準品として作成してお
き、必要時にこれを組み合わせることによって、階床表
示を短時間にかつ安価に製作することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のエレベータ位置表示器を示す
正面図、第2図は第1図のA−A切断線によるA−A断
面図、第3図は従来のエレベータ位置表示器を示す正面
図、第4図は第3図のB一B切断線によるB−B断面図
、第5図は従来の位置表示装置を設けたエレベータの乗
場正面図である。 図において、 1:壁、   2:ディジタル階床表示手段、3一方向
指示手段、 11..21:表示箱、14:階床表示ピ
ース、 15:ガイド、 である。 なお、図中、同一符号及び同一記号は同一または相当部
分を示すものである。 代理人 弁理士 大岩 増雄 外2名 2:ディジタル階床表示手段 15:ガイド t.−A 1:壁 ヰ 番 i−A 第3図 ーB 【 l4 一一B 馴 第4図 21:表示箱

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 構造物の壁に埋め込まれた表示箱と、 前記表示箱の中に配設されたディジタル階床表示手段及
    び方向指示手段と、 停止階床名を表示した階床表示ピースと、 前記階床表示ピースを保持する保持手段と を具備することを特徴とするエレベータ位置表示器。
JP5996989A 1989-03-13 1989-03-13 エレベータ位置表示器 Pending JPH02239080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5996989A JPH02239080A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 エレベータ位置表示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5996989A JPH02239080A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 エレベータ位置表示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02239080A true JPH02239080A (ja) 1990-09-21

Family

ID=13128510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5996989A Pending JPH02239080A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 エレベータ位置表示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02239080A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992010421A1 (en) * 1990-12-05 1992-06-25 William James Stevens Elevator control and position indicating switch
EP0672608A2 (en) * 1994-03-15 1995-09-20 Kone Oy Procedure for controlling a display and display apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713558B2 (ja) * 1979-02-03 1982-03-17
JPS6328444U (ja) * 1986-08-07 1988-02-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713558B2 (ja) * 1979-02-03 1982-03-17
JPS6328444U (ja) * 1986-08-07 1988-02-24

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992010421A1 (en) * 1990-12-05 1992-06-25 William James Stevens Elevator control and position indicating switch
EP0672608A2 (en) * 1994-03-15 1995-09-20 Kone Oy Procedure for controlling a display and display apparatus
EP0672608A3 (en) * 1994-03-15 1996-05-29 Kone Oy Display control method and display device.
CN1048468C (zh) * 1994-03-15 2000-01-19 科恩股份公司 控制显示的方法和显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1291311B1 (en) Operating board for elevator
CA2040645A1 (en) Scrollbar having system or user provided information
US5581057A (en) Elevator car for an open elevator shaft
JPH02239080A (ja) エレベータ位置表示器
EP3397582A1 (en) Landing floor door indicator panel
CA2240093A1 (en) Indicating device for elevators
JP2521576B2 (ja) エレベ―タの乗場ドア―
JPH0373778A (ja) エレベータ用表示器
JPS5914466Y2 (ja) エレベ−タ用ドア装置
JPS6229371U (ja)
JPH0294873U (ja)
JPH0986814A (ja) エレベータ階床表示器
WO2000029317A3 (en) Method for displaying the position of a multi-car elevator at a landing
JPH06191752A (ja) エレベータの到着表示装置
JP2001163536A (ja) エレベーターの呼び登録装置
TWM538037U (zh) 一種加入到站提示功能的電梯用無底盒召喚盒
JPS63262377A (ja) エレベ−タ−の呼び登録装置
CN2161966Y (zh) 多功能显示灯
JPH03205283A (ja) エレベータ装置
JPH06345370A (ja) エレベーター乗り場の扉
JPS61243783A (ja) エレベ−タの表示器
JPH09290971A (ja) エレベータ階床表示器
JPS6019678A (ja) エレベ−タ−の出入口装置
JPH0266575U (ja)
JPH07157245A (ja) 展望用エレベータ