JPH02221102A - 酸素富化装置 - Google Patents
酸素富化装置Info
- Publication number
- JPH02221102A JPH02221102A JP4223689A JP4223689A JPH02221102A JP H02221102 A JPH02221102 A JP H02221102A JP 4223689 A JP4223689 A JP 4223689A JP 4223689 A JP4223689 A JP 4223689A JP H02221102 A JPH02221102 A JP H02221102A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxygen
- membrane module
- air
- fragrance
- oxygen enrichment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 title claims abstract description 85
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 85
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 83
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims abstract description 31
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 claims description 29
- 239000012466 permeate Substances 0.000 claims description 3
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000002304 perfume Substances 0.000 abstract description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 abstract 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 206010041349 Somnolence Diseases 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 238000006757 chemical reactions by type Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 230000009967 tasteless effect Effects 0.000 description 2
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 description 1
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical compound C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- REPVLJRCJUVQFA-UHFFFAOYSA-N (-)-isopinocampheol Natural products C1C(O)C(C)C2C(C)(C)C1C2 REPVLJRCJUVQFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010254 Jasminum officinale Nutrition 0.000 description 1
- 240000005385 Jasminum sambac Species 0.000 description 1
- 244000178870 Lavandula angustifolia Species 0.000 description 1
- 235000010663 Lavandula angustifolia Nutrition 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000002386 air freshener Substances 0.000 description 1
- 229940116229 borneol Drugs 0.000 description 1
- CKDOCTFBFTVPSN-UHFFFAOYSA-N borneol Natural products C1CC2(C)C(C)CC1C2(C)C CKDOCTFBFTVPSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- DTGKSKDOIYIVQL-UHFFFAOYSA-N dl-isoborneol Natural products C1CC2(C)C(O)CC1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000001102 lavandula vera Substances 0.000 description 1
- 235000018219 lavender Nutrition 0.000 description 1
- 150000002697 manganese compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B13/00—Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
- C01B13/02—Preparation of oxygen
- C01B13/0229—Purification or separation processes
- C01B13/0248—Physical processing only
- C01B13/0251—Physical processing only by making use of membranes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2210/00—Purification or separation of specific gases
- C01B2210/0043—Impurity removed
- C01B2210/0046—Nitrogen
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は窒素より酸素を透過させやすい酸素富化膜モジ
ュー〜を利用して空気中の酸素を富化する酸素富化装置
に関するものである。
ュー〜を利用して空気中の酸素を富化する酸素富化装置
に関するものである。
従来の技術
近年、スポーツの@後やドライブ時のリフレッシュなど
に酸素′fr吸う酸素富化装置が種々検討されているう 一般的には小型のボンベに酸素を詰め友ものと、化学反
応によって酸素が発生する酸素富化装置が市販されてい
る。しかしながら上記ボンベ式のものも、化学反応式の
ものも酸素の発生する時間が短かく、つまり使用できる
時間が短かく高濃度であり、香りにむらがあるという問
題があった。
に酸素′fr吸う酸素富化装置が種々検討されているう 一般的には小型のボンベに酸素を詰め友ものと、化学反
応によって酸素が発生する酸素富化装置が市販されてい
る。しかしながら上記ボンベ式のものも、化学反応式の
ものも酸素の発生する時間が短かく、つまり使用できる
時間が短かく高濃度であり、香りにむらがあるという問
題があった。
以下、従来の酸素富化装置の一例について説明する。
小型のボンベに酸素を詰めた携帯缶入り酸素は純度95
慢の濃縮酸素をスプレー缶(5リツトル入0)に詰めた
もので、2分間程度使用できる。また無味無臭と香り付
きのものとがある。また化学反応によって酸素を発生さ
せる酸素富化装置は容器内に水を入れ触媒の働きをする
マンガン化合物と炭酸ナトリワム、過酸化水素付加物が
入った専用剤を入れると化学反応によって酸素が発生す
る。
慢の濃縮酸素をスプレー缶(5リツトル入0)に詰めた
もので、2分間程度使用できる。また無味無臭と香り付
きのものとがある。また化学反応によって酸素を発生さ
せる酸素富化装置は容器内に水を入れ触媒の働きをする
マンガン化合物と炭酸ナトリワム、過酸化水素付加物が
入った専用剤を入れると化学反応によって酸素が発生す
る。
反応開始から4〜5分間で合計5リフト/I/前後の酸
素ができ、付属品の吸入用マスクで吸う仕組みになって
いる。この装置によって得られ九酸素もスプレー缶と同
様に無味無臭と香り付きのものとがある。
素ができ、付属品の吸入用マスクで吸う仕組みになって
いる。この装置によって得られ九酸素もスプレー缶と同
様に無味無臭と香り付きのものとがある。
発明が解決しようとする課題
しかしながら、従来の香り付きの携帯缶入り酸素は香り
にむらがある。それは缶に詰められている香料の比重に
より缶の底に香料がたまってしまい、香りにむらができ
る。その九め使用できる香料が限定されてしまうという
問題があった。また、化学反応によって酸素が発生する
香り付きの酸素富化装置の場合は香料の種類により化学
反応によって香りが変化してしまう場合があり、使用で
きる香料が限定されるという間頌があっ九。また、上記
ボンベ式のものや化学反応式のものは使用できる時間が
短かく、しかも高濃度であるために必要濃度に薄めて使
用しなければならないという問題があった。
にむらがある。それは缶に詰められている香料の比重に
より缶の底に香料がたまってしまい、香りにむらができ
る。その九め使用できる香料が限定されてしまうという
問題があった。また、化学反応によって酸素が発生する
香り付きの酸素富化装置の場合は香料の種類により化学
反応によって香りが変化してしまう場合があり、使用で
きる香料が限定されるという間頌があっ九。また、上記
ボンベ式のものや化学反応式のものは使用できる時間が
短かく、しかも高濃度であるために必要濃度に薄めて使
用しなければならないという問題があった。
本発明はこのような課題を解決するもので、酸素発生時
間が長くなって必要な時間使用マきるようにし、しかも
酸素濃度を薄くする必要もなく、どのような種類の香料
も使用できるようにすることを目的とするものである。
間が長くなって必要な時間使用マきるようにし、しかも
酸素濃度を薄くする必要もなく、どのような種類の香料
も使用できるようにすることを目的とするものである。
課題を解決するための手段
この課題を解決するために本発明は、窒素より酸素全透
過させ易い酸素富化膜モジュールと、この酸素富化膜モ
ジュールを減圧にする減圧手段と、この減圧手段の排気
側に接続される排気ラインと、前記酸素富化膜モジュー
ルのと半固もしくは下手側の流路中に設けられる香料と
からなるものである。
過させ易い酸素富化膜モジュールと、この酸素富化膜モ
ジュールを減圧にする減圧手段と、この減圧手段の排気
側に接続される排気ラインと、前記酸素富化膜モジュー
ルのと半固もしくは下手側の流路中に設けられる香料と
からなるものである。
作用
この構成により、香りのついた酸素富化空気が連続して
必要時間得られ、しかも酸素濃度を薄めたりする必要な
く、さらに従来のように化学反応によるものでないため
香りが変化することもなく、香料の種類が限定されるこ
とがない。
必要時間得られ、しかも酸素濃度を薄めたりする必要な
く、さらに従来のように化学反応によるものでないため
香りが変化することもなく、香料の種類が限定されるこ
とがない。
実施例
以下、本発明の91権例について、図面に基づいて説明
する。
する。
@1図は本発明の第1実施例における酸素富化装置の構
成図を示すものである。
成図を示すものである。
図において、酸素富化膜モジュー/L/1は真空チュー
ブ2、真空ポンプ(減圧手段)3を介して排気ライン4
から香料5につながれている〇斯かる構成において、酸
素富化膜モジューIvlは窒素より大きな速度で酸素を
透過させるものであり、真空ボンデ3によりて大気と差
圧を有して真空チューブ2 ’k frして酸素富化膜
モジューA/1(差圧全伝達することにより酸素の豊富
な空i(以下、酸素富化空気と呼ぶ)が得られる。酸素
富化空気の酸素濃度は人体く悪影響を及ぼさないように
404程度にする。酸素濃度を40優程度にするため、
酸素富化膜モジュー#1の酸素富化膜の材料トシてポリ
4メチμベンゾン−1(11f品名TPX。
ブ2、真空ポンプ(減圧手段)3を介して排気ライン4
から香料5につながれている〇斯かる構成において、酸
素富化膜モジューIvlは窒素より大きな速度で酸素を
透過させるものであり、真空ボンデ3によりて大気と差
圧を有して真空チューブ2 ’k frして酸素富化膜
モジューA/1(差圧全伝達することにより酸素の豊富
な空i(以下、酸素富化空気と呼ぶ)が得られる。酸素
富化空気の酸素濃度は人体く悪影響を及ぼさないように
404程度にする。酸素濃度を40優程度にするため、
酸素富化膜モジュー#1の酸素富化膜の材料トシてポリ
4メチμベンゾン−1(11f品名TPX。
DX 810三井石油化学工業(株)m!りに7マμ酸
エステ/L/(商品名コボVツクス1日本油脂(株)製
)を100 wt%ブレンドすると共に、真空度を−6
00tgHyにする。このように酸素富化膜の材料と真
空度を一定にすれば酸素富化空気の酸素濃度は一定にな
り、人体に悪影響を及ぼさない酸素濃度に調整でき、薄
める必要はない。前記排気ライン4は真空ボンデ3の排
気側に接続され、酸素富化空気を取り出す。Itl紀香
料5は排気ライン4の中に入れられ、取り出し口から種
々の香りの付いた酸素富化空気が取り出される。なお、
香料5は排気ライン4のどの位農に設けられても良く、
前記真空ボンデ3の近くに設けられても良い。香料5と
しては眠気をさますメントールとボルネオールや、眠気
をさそうラベンダー、活性化を図るジャスミンなど、好
みのものを選べば良い。前述のように酸素富化膜モジュ
ーlvlを使用した酸素富化装置は化学反応を起こさな
い九め、香料の種類が限定されるものではない。しかも
酸素富化空気によって香りが攪拌される九め、香りにむ
らがない。
エステ/L/(商品名コボVツクス1日本油脂(株)製
)を100 wt%ブレンドすると共に、真空度を−6
00tgHyにする。このように酸素富化膜の材料と真
空度を一定にすれば酸素富化空気の酸素濃度は一定にな
り、人体に悪影響を及ぼさない酸素濃度に調整でき、薄
める必要はない。前記排気ライン4は真空ボンデ3の排
気側に接続され、酸素富化空気を取り出す。Itl紀香
料5は排気ライン4の中に入れられ、取り出し口から種
々の香りの付いた酸素富化空気が取り出される。なお、
香料5は排気ライン4のどの位農に設けられても良く、
前記真空ボンデ3の近くに設けられても良い。香料5と
しては眠気をさますメントールとボルネオールや、眠気
をさそうラベンダー、活性化を図るジャスミンなど、好
みのものを選べば良い。前述のように酸素富化膜モジュ
ーlvlを使用した酸素富化装置は化学反応を起こさな
い九め、香料の種類が限定されるものではない。しかも
酸素富化空気によって香りが攪拌される九め、香りにむ
らがない。
第2図は本発明の第2実施例における酸素富化装置の構
成図を示すものである。
成図を示すものである。
この実施例では2種類の香料5a、5bを排気ライン4
に対して切換弁6a、6bを介して接続して並列に設け
てあり、他の構成は前記第1実権例と同じである。
に対して切換弁6a、6bを介して接続して並列に設け
てあり、他の構成は前記第1実権例と同じである。
所かる構成によれば、2種類の香料5ae5bの同れか
を選択して酸素富化空気に好みの香りを付けることがで
きる。なお、香料は3種類もしくはそれ以上設けるよう
にしても良い。
を選択して酸素富化空気に好みの香りを付けることがで
きる。なお、香料は3種類もしくはそれ以上設けるよう
にしても良い。
第3図は本発明の@3!J施例における酸素富化装置の
構成図を示すものである。
構成図を示すものである。
この実施例では香料として着脱自在なカートリッジ式の
香料父を設け、排気ツイン4に対して好みの香料5Cを
自由に装着できるようにしてあり、他の構成は前記第i
*施例と同じである。
香料父を設け、排気ツイン4に対して好みの香料5Cを
自由に装着できるようにしてあり、他の構成は前記第i
*施例と同じである。
@4図は本発明の@4実施例における酸素富化装置の断
面図である。
面図である。
図において、ケーシング7の内部に酸素富化膜モジュー
/L/8と、この酸素富化膜モジューA/8に真空チュ
ーブ9を介して!12続された真空ボンデ10と、この
真空ポンプ10に接続され九排気ライン11とを設けで
ある。酸素富化膜上ジューA/8はケーシング7の上部
空間内に設けられ、前記真空チューブ9はケーシング7
の下部空間内に設けられており、ケーシング70に一部
空間において酸素富化膜モジュー/I/8の上手側に位
置する一端側には吸気フィルター12が設けられ、同じ
く他端側には排気用ファン13が設けられ、さらに前記
吸気フィルター12と酸素富化膜モジュー/L/8との
間に線香料14が設けられている。
/L/8と、この酸素富化膜モジューA/8に真空チュ
ーブ9を介して!12続された真空ボンデ10と、この
真空ポンプ10に接続され九排気ライン11とを設けで
ある。酸素富化膜上ジューA/8はケーシング7の上部
空間内に設けられ、前記真空チューブ9はケーシング7
の下部空間内に設けられており、ケーシング70に一部
空間において酸素富化膜モジュー/I/8の上手側に位
置する一端側には吸気フィルター12が設けられ、同じ
く他端側には排気用ファン13が設けられ、さらに前記
吸気フィルター12と酸素富化膜モジュー/L/8との
間に線香料14が設けられている。
斯かる構成により、吸気フィルター12からケーVング
7内に吸い込まれた空気は香料14を通ることにより香
りが付いて前記酸素富化膜モジュール8に入り、真空チ
ューブ9、真空ポンプ10、排気ツイン11から香りの
付いた酸素富化空気が取り出される。同時に前記排気用
ファン13から香りの付いた空気が排出され、室内の芳
香器としても使用できる。
7内に吸い込まれた空気は香料14を通ることにより香
りが付いて前記酸素富化膜モジュール8に入り、真空チ
ューブ9、真空ポンプ10、排気ツイン11から香りの
付いた酸素富化空気が取り出される。同時に前記排気用
ファン13から香りの付いた空気が排出され、室内の芳
香器としても使用できる。
ところで、前記酸素富化膜モジューlv1および8の酸
素富化膜の材料として前述のようにポリ4メチμペンテ
ン−1と7マル酸エステルヲブレンドしたものを用いる
他、シリコーン系の高分子などを用いても良い。また、
前記@4笑実施では吸気フィルター12とは別に香料1
4を設けたが、吸気フイ〃!−nに香料を含浸させても
良い。さらに酸素濃度は401にこだわるものではなく
、前記酸素富化膜モジュー/L/1,8において酸素と
窒素の透過割合や真空ポンプ3.10の真空度合によっ
て所望の酸素濃度にすることができる。
素富化膜の材料として前述のようにポリ4メチμペンテ
ン−1と7マル酸エステルヲブレンドしたものを用いる
他、シリコーン系の高分子などを用いても良い。また、
前記@4笑実施では吸気フィルター12とは別に香料1
4を設けたが、吸気フイ〃!−nに香料を含浸させても
良い。さらに酸素濃度は401にこだわるものではなく
、前記酸素富化膜モジュー/L/1,8において酸素と
窒素の透過割合や真空ポンプ3.10の真空度合によっ
て所望の酸素濃度にすることができる。
発明の効果
以上のように本発明によれば、窒素より酸素を透角させ
易い酸素富化膜モジュー〃と、この酸素富化膜モジュー
ルを減圧にする減圧手段と、この減圧手段の排気側に接
続される排気ツインと、前記酸素富化膜モジュールの上
手側もしくは下手側の流路中に設けられる香料とからな
ることにより、香りのついた酸素富化空気が連続して必
要時間得られ、しか屯酸素濃度を薄めたりする必要なく
、さらに従来のように化学反応によるものでないため香
りが変化することもなく、香料の種類が限定されること
がない。
易い酸素富化膜モジュー〃と、この酸素富化膜モジュー
ルを減圧にする減圧手段と、この減圧手段の排気側に接
続される排気ツインと、前記酸素富化膜モジュールの上
手側もしくは下手側の流路中に設けられる香料とからな
ることにより、香りのついた酸素富化空気が連続して必
要時間得られ、しか屯酸素濃度を薄めたりする必要なく
、さらに従来のように化学反応によるものでないため香
りが変化することもなく、香料の種類が限定されること
がない。
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は第1実施
例を示す概略断面図、@2図は第2実施例を示す概略断
面図、第3図は第3実施例を示す概略断面図、第4図は
ffI4実施例を示す側断面図である。 l・・・酸素富化膜モジュール、2・・・真空チューブ
、3・・・真空ポンプ、4・・・排気ライン、5 *
5ae5be5c・・・香料、7・・・ケーシング、8
・・・酸素富化膜モジュール、9・・・真空チューブ、
10・・・真空ポンプ、11・・・排気ライン、14・
・・香料。 代理人 森 本 義 弘 fF民ライン
例を示す概略断面図、@2図は第2実施例を示す概略断
面図、第3図は第3実施例を示す概略断面図、第4図は
ffI4実施例を示す側断面図である。 l・・・酸素富化膜モジュール、2・・・真空チューブ
、3・・・真空ポンプ、4・・・排気ライン、5 *
5ae5be5c・・・香料、7・・・ケーシング、8
・・・酸素富化膜モジュール、9・・・真空チューブ、
10・・・真空ポンプ、11・・・排気ライン、14・
・・香料。 代理人 森 本 義 弘 fF民ライン
Claims (1)
- 1、窒素より酸素を透過させ易い酸素富化膜モジュール
と、この酸素富化膜モジュールを減圧にする減圧手段と
、この減圧手段の排気側に接続される排気ラインと、前
記酸素富化膜モジュールの上手側もしくは下手側の流路
中に設けられる香料とからなる酸素富化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4223689A JPH02221102A (ja) | 1989-02-22 | 1989-02-22 | 酸素富化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4223689A JPH02221102A (ja) | 1989-02-22 | 1989-02-22 | 酸素富化装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02221102A true JPH02221102A (ja) | 1990-09-04 |
Family
ID=12630394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4223689A Pending JPH02221102A (ja) | 1989-02-22 | 1989-02-22 | 酸素富化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02221102A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5411581A (en) * | 1993-01-14 | 1995-05-02 | The Boc Group Plc | Gas separation apparatus |
WO2000003690A1 (de) * | 1998-07-13 | 2000-01-27 | Messer Griesheim Gmbh | Parfümierter sauerstoff |
KR20040009842A (ko) * | 2002-07-26 | 2004-01-31 | 주식회사 대우일렉트로닉스 | 초박형 산소부화막을 이용한 산소부화공기 공급장치 및이를 가지는 공기조화기와 공기청정기 |
US6755898B2 (en) * | 2002-07-26 | 2004-06-29 | Daewoo Electronics Corporation | Oxygen-enriched air supplying apparatus |
JP2005021379A (ja) * | 2003-07-02 | 2005-01-27 | Wmt:Kk | 酸素濃縮装置 |
US7601202B2 (en) | 2003-01-07 | 2009-10-13 | Blue Membranes Gmbh | Method and device for reducing the carbon dioxide concentration in air |
US9034408B2 (en) | 2004-01-28 | 2015-05-19 | Apio, Inc. | Packaging |
-
1989
- 1989-02-22 JP JP4223689A patent/JPH02221102A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5411581A (en) * | 1993-01-14 | 1995-05-02 | The Boc Group Plc | Gas separation apparatus |
WO2000003690A1 (de) * | 1998-07-13 | 2000-01-27 | Messer Griesheim Gmbh | Parfümierter sauerstoff |
KR20040009842A (ko) * | 2002-07-26 | 2004-01-31 | 주식회사 대우일렉트로닉스 | 초박형 산소부화막을 이용한 산소부화공기 공급장치 및이를 가지는 공기조화기와 공기청정기 |
US6755898B2 (en) * | 2002-07-26 | 2004-06-29 | Daewoo Electronics Corporation | Oxygen-enriched air supplying apparatus |
US7601202B2 (en) | 2003-01-07 | 2009-10-13 | Blue Membranes Gmbh | Method and device for reducing the carbon dioxide concentration in air |
JP2005021379A (ja) * | 2003-07-02 | 2005-01-27 | Wmt:Kk | 酸素濃縮装置 |
JP4547134B2 (ja) * | 2003-07-02 | 2010-09-22 | 博之 横井 | 酸素濃縮装置 |
US9034408B2 (en) | 2004-01-28 | 2015-05-19 | Apio, Inc. | Packaging |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0993625B1 (en) | A scent delivery system | |
US5415786A (en) | Process for treating water with ozone | |
US7244354B2 (en) | Ozone irrigator | |
JPH02221102A (ja) | 酸素富化装置 | |
JP2009131354A (ja) | 酸素富化装置 | |
JPH0230729B2 (ja) | ||
JPH052185Y2 (ja) | ||
JP2004261776A (ja) | 酸素同位体の濃縮方法及び装置 | |
JP2005162995A (ja) | オゾン化オイル製造装置及びオゾニド製造装置 | |
CA2433707C (en) | Ozone irrigator | |
KR100411352B1 (ko) | 산소 및 향 발생 공기정화기 | |
JP2024529028A (ja) | 空気殺菌装置 | |
JP2004166742A (ja) | オゾン薫蒸装置 | |
JPH07116277A (ja) | 酸素発生器 | |
JP2004243051A (ja) | 香のする酸素富化空気の製造装置 | |
JPH10203802A (ja) | 水素純度維持・向上装置 | |
JPH11256193A (ja) | オゾン溶解装置 | |
JP2002058743A (ja) | 酸素富化ガスへの香り添加用具及び添加方法 | |
JPH01269846A (ja) | 循環空気殺菌・除臭システム | |
CN2285769Y (zh) | 定量供氧微型制氧器 | |
KR20010020512A (ko) | 향기 공급시스템 | |
JP2004267888A (ja) | 酸素富化装置 | |
CN217245717U (zh) | 一种多功能香薰机 | |
JPH02144191A (ja) | クーリングタワー循環水の浄化方法 | |
JP2004121272A (ja) | 酸素富化装置 |