[go: up one dir, main page]

JPH02215967A - 内燃機関の燃料噴射ポンプ - Google Patents

内燃機関の燃料噴射ポンプ

Info

Publication number
JPH02215967A
JPH02215967A JP1333023A JP33302389A JPH02215967A JP H02215967 A JPH02215967 A JP H02215967A JP 1333023 A JP1333023 A JP 1333023A JP 33302389 A JP33302389 A JP 33302389A JP H02215967 A JPH02215967 A JP H02215967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
injection pump
fuel
suction chamber
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1333023A
Other languages
English (en)
Inventor
Josef Guentert
ヨーゼフ・ギユンテルト
Johann Warga
ヨーハン・ヴアルガ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH02215967A publication Critical patent/JPH02215967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/24Varying fuel delivery in quantity or timing with constant-length-stroke pistons having variable effective portion of stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/007Venting means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、主請求項に記載の形式の燃料噴射ポンプに関
する。この程の燃料噴射ポンプは、内燃機関の各シリン
ダに対して1つの特定のポンプ要素が存在し、そして同
ボシプ要素が列を成して配置されているところのいわゆ
る列形燃料噴射ポンプとして構成されているか、あるい
は、まず第1に大出力用として、つまりトラックの応用
分野で使用されるいわゆるスライダポンプとして構成さ
れている。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課M]この第
2の形式の燃料噴射ポンプにおいて、各ポンプピストy
に設けられた制御スライダの軸方向の移動及び/又はポ
ンプピストンの回転によって、噴射量の正確な配分に加
えて、噴射開始時点の非常に正確な調節も達成される。
青石式の噴射ポンプの場合、配分制御縁における高圧燃
料の溢流により、逆流する同燃料は結果的に加熱され、
そして同燃料はまた吸込室内に存在する新鮮な燃料を加
熱する。この加熱によって、燃料の密度、圧縮率などの
物理的特性が変化し、その結果ポンプ行程毎に配分され
る燃料量、並びに燃料のエネルギ含有量が変化する。そ
れゆえ、供給された燃料における温度差は、以後の噴射
に際して、内燃機関のシリンダ出力を異ならしめる。
燃料流入通路の入口付近の吸込室内の燃料の温度は、新
鮮な燃料の割合が高いためにまだ比較的低温であるのに
対して、同温度は、前記入口から離れるにしたがって上
昇して、吸込室の燃料流出部の近傍において最大値に達
する。したがって、噴射ポンプの個々のポンプ作動室内
の燃料温度も、前記結果を伴ってまちまちである。
シリンダ出力の非一様性を回避するために、この種の燃
料噴射ポンプは部分吸込室を有しており、′F4PJ分
吸込室から噴射ポンプに燃料が供給される。すべての部
分吸込室内において燃料の流量が等しいために、燃料温
度はすべての部分吸込室内において等しく維持され得る
スライダポンプの形式の公知の燃料噴射ポンプ(西独国
特許出願公閏第3546222号明組1において、各部
分吸込室内の燃料の流量は以下のようにして調節される
。ta+ち、8I通方向に沿って段状に先細になってい
る燃料流入通路として利用される管の壁部に、絞りとし
て作用する半径方向の分岐孔を設けることによって、そ
れも各F!i部に、付属の接続通路を介して付属の部分
吸込室と連通ずるところの孔を設けることによって調節
される。前記半径方向の分岐孔の横断面積及びその長さ
は、答礼を通過する流量がすべてのポンプ要素に関して
等しくなるように相互に設定されている。この場合管の
回転位置は、ケーシング内に延びる固定ねじによって決
定されるが、その位置については非常に厳しい精度上の
要求を満たさなければならない。
これは、第1に(スライダポンプの場合は特に)管の絞
り孔と部分吸込室間の接続通路と同絞り孔とを、流量が
低下しないように正確に整列させるために、そして第2
に同様に流量に影響を及ぼす河れ流れを回避するところ
の、管とポンプケーシング間の十分なシールを実現させ
るために必要なことである。同じ理由がら、ポンプケー
シング内に管を非常に正確に嵌め込まなければならない
、多数のシリンダを有するポンプの場合は特に、高い製
作費を要し、それゆえ製造原価が裏引になる。
スライダポンプの配分管とは別個に列形ポンプの配分管
を製作しなければならず、その結果大量生産に際して2
つの異なる配分管を部品として考慮しなければならない
ために、さらに製作費及び原価は上昇する。
その他の問題は、ポンプケーシング内における管の正確
な位置決め及び管の固定にある。管の位置に高い精度が
要求されるために、位置ずれや回転が生じないように、
固定も相応して確実に行わなければならない、吸込室内
への燃料噴射に際して燃料の流れが大きく方向転喚せし
められるために1周囲の部材がキャビテーションにより
J11傷する危険性がある。
類似の形式の公知の噴射装置の場合、配分管と電気的切
り離し装W(ELAB)間の接続通路は特定の位置に配
置されなければならない。
このことは、ポンプケーシングにおけるELABの位置
決めがそれによって限定されて、自由に選定することが
できないという欠点を生ぜしめる。
[発明の利点] これに対して、主請求項の特徴的事項を備える本発明の
燃料噴射ポンプは、供給孔の形状及び位置に対する精度
上の要求は低く、そのために製造原価がはるかに安いと
いう利点を有する。
DIN (ドイツ工業規格)の部品から造り出されて、
主通路と部分吸込室間に設けられたケーシング孔内に装
着されるところの、部分吸込室への燃料配分のための絞
り孔を備える、l側においてtn*された絞りインサー
トを使用することによって、製造原価は明らかに減少す
る。なぜならば、第1に前記部品は、列形ポンプに対し
ても、スライダポンプに対して利用可能であり(大量生
産)、そして第2に主通路並びに同主通路と部分吸込室
間のケーシング孔に対しては、配分管をもって作用する
燃料噴射ポンプの場合よりもはるかに大きな寸法公差が
許容されるからである。また、寸法安定性、製造上のパ
リなどに関する絞りインサートの状態は筒車な方法で検
査ないしチエツクすることができる。
その他の利点は、ELABと供給孔の間の接続通路の位
置決めを、著しく自由に遊走することができる点にある
本発明の有利な構成帽よれば、絞りインサートは、その
開口端をもって、主通路から部分吸込室に連通する接続
通路内に圧入されている。
絞りインサートは、このような構成により、2つの機能
、 IIIち噴射及の配分機能の他に、部分吸込室と主
通路間の接続通路の漏れ流れに対するシールミI歳を奏
する。
本発明の有利な構成によれば、絞りインサートは、過大
寸法をもって、つまり付属の接続通路の直径を若干上回
る直径をもって、形成されている。この絞りインサート
の接続通路への圧大仁よって、所望の位置が達成される
。このことは、一方では弱れ流れに対する良好なシール
が維持され、そして他方では絞りインサートのために固
定要素を用意する必要がないという利点を生ぜしぬる。
有利な改良によれば、絞りインサートは、環状のかしめ
によって緩まないように付加的に固定される。このこと
は、簡単な手段で、絞リインサートの位置が永続的に固
定されるという利点を生でしめる。
本発明のその他の有利な改良によれば、絞りインサート
は、主通路を部分吸込室に接続する通路を形成するため
にポンプケーシングにおいて穿設されたケーシング孔内
に密着的に圧入されている。このことは、絞りインサー
トが同時に外部に対する主通路のシール手段として利用
されるという利点を生ぜしめる0例えばねじ又は圧入さ
れた球のような特定のシール要素は、不要もしくは付加
的に利用されるにすぎない。
有利な構成は、ケーシング孔に属する領域においても、
過大寸法をもって絞りインサートを形成することによっ
て生ずる。これによって同様に、良好なシール作用が保
証され、そして追加的に、絞りインサートの位置が保持
される。
本発明のその池の有利な構成によれば、絞り孔は、絞り
インサートにスタンピングにより形成されている。これ
は、大量の個数に相応した大量生産に適するところの、
特に簡単でコスト的に有利なIl遣方法である。
本発明のその他の有利な構成によれば、絞りインサート
はシリンダの形態を有する。これは。
11造に関して特に簡単でそれゆえコスト的に有利な形
態である。
本発明のその他の有利な構成によれば、絞りインサート
は、その開口側に向かって円錐状の先細の形状を有する
。この構成の利点は、過大寸法をもって形成された絞り
インサートが、主通路と部分吸込室間の接続通路内に特
に良好に圧入される点にある。
特に絞りインサートが第2のケーシング孔内にも圧入さ
れる場合に有利な本発明のその他の有利な構成によれば
、絞りインサートは、円筒状の領域と円錐状の先細の領
域とにより構成される0円錐状の領域は、主通路を部分
吸込室に接続する通路に割り当てられており、そして円
筒状の領域は、外部に連通するケーシング孔に割り当て
られている。このことは、過大寸法をもって形成された
絞りインサートが、特に良好に圧入され得るという利点
を生ザしぬる。この場合全体的に円錐状の絞りインサー
トと比べて直径を、少なくとも部分的に小さく維持する
ことができる。
本発明のその他の有利な改良によれば、主通路と部分吸
込室の間の接続通路は、同部分吸込室内に接線方向に沿
って連通している。このことは、燃料が方向転換をあま
り強制されず、したがって中心に向かって流入する時の
ような大幅な圧力降下が生じないために、燃料の流入に
際して、キャビテーションによる損傷を引き起こすとこ
ろの気泡をあまり発生させないという利点を生ゼしぬる
西独国特許発明第861762号明m11によれば、確
かに、ボッ1作動室内へ燃料を接線方向に沿って流入さ
せることによってキャビテーションの危険性を低減せし
めている構成は公知である、しかしながら、そこでは、
全く異なるtllIrLの噴射ポンプを対象にしている
。その上、本発明では、燃料は、ポンプ作動室内へ接線
方向に沿って流入するのではなく、前記特許明細書には
記載されてないところの部分吸込室内に流入するのであ
る。その他では、危険な気泡を搬出するイヤ用態様も異
なっている。なぜなら、そこでは、接線方向に沿って供
給された燃料は、吸込行程の間に、本質的に円形の軌道
上に強制され、それによって軽い気泡は中心部に集まり
、そしてその比較的小さな比重に基づいて、ポンプピス
トンの穴を通って上方へ移動して、溢流開口及び戻り通
路に到達するからである0本発明においては、燃料が部
分吸込室を永続的に貫流しており、そして燃料の接線方
向の流入にもかかわらず発生した気泡は、燃料の流通に
よって戻し通路に連行される。
本発明のその他の有利な構成によれば、燃料の流出開口
は、流入開口に対して高さを異ならしめるとともに、中
心的に設けられている。これは、燃料の接線方向の流入
と中心的な流出によって、気泡を連行しかつ中心的な流
出m口を通して同気泡を迅速に排出せしめるところの角
運動量が発生するために、燃料の流入に際して発生した
気泡が迅速に搬出されるという利点を生ザしぬる。
本発明のその他の利点及び有利な構成は、以下の記載1
図面並びは各々のMff求項から推察することができる
[実施例J 図示の燃料噴射ポンプの場合、ケーシングl内に6fl
lのシリンダブシュ2が列を成して底着されており、こ
の各シリンダブシュ内において、それぞれ1つのポンプ
ピストン3が、ローラを有するローラタペット4を介し
てカム軸6によって、ポンプ吐出圧及びばね7の力に抗
して、作動工程を形成する軸方向運動のために駆動され
る。シリンダブシュ2及びケーシングl内の適当な凹部
によって、部分吸込室8が形成され、この各々の部分吸
込室は、シリンダブシュ2とポンプピストン3から構成
されるポンプ’J!’fにそれぞれ割り当てられている
ポンプピストン3.シリンダブシュ2そして圧力弁9は
1つのポンプf1!動室10を限定し。
同ポンプ作動室から圧力通路11が、エンジンの噴射ノ
ズルにおいて終了する図示されない圧力管路に通じてい
る。各々のポンプピストン3は、制御縁12を備える傾
斜溝を有しており。
同制御縁は、燃料配分のためにシリンダブシュ2の溢流
開口13と共0する。この場合溢yLrM口13は部分
吸込室8内に通じて、Fi1時に吸込開口として利用さ
れる。
ポンプピストン3はその下部に面取部14を有し、同面
取部には、調節棒15によって公知のように回転可能な
スリーブ16が係合し、その結果11節棒15の軸方向
の移動は、ポンプピストン3の回転、ひいては溢流開口
13に対するm御縁12の配列の変更を生ぜしめる。ポ
ンプピストン3は、第2の制御縁17を有しており、F
′4gi御縁は、溢流開口13の遮蔽によって燃料の供
給I+Fl始を決定する0部分吸込室8内番こ帰流する
高圧力の制01後の流出燃料が、その運動エネルギーの
ために、シリンダブシュ2の表面仁おいてエロージョン
を発生させることがないように、そこに衝突リング18
が存在している。
個々の部分吸込室8への燃料供給は、全部で6111の
部分吸込室8に対して1つの流入通路19によって共通
的に行われる。噴射されなかった燃料は1部分吸込室8
からそれぞれ1つの接続通路20を介して、戻し通路2
1に流出する。
各々の部分吸込室8と流入通路19との間には接続通路
22が設けられ、そして流入通路19と外部空間との間
には、ケーシング孔23が、その都度通路22の軸方向
延長において設けられている。互いに対を成して関係付
けられた各々の接続通路22とケーシング孔23の中に
、第3図において詳細に示された片側がm8された絞り
インサート24が密着的に嵌め込まれており、この場合
110側は部分吸込室8内に連遇している、絞りインサ
ート24の流入通路19内に位置する中間領域には、絞
り孔25が設けられている。第2図において、矢印26
によって部分吸込室8内の燃料流れの方向が示されてい
る。
第3図に示された絞りインサート24は、片側で開基さ
れるとともに、3つの異なる領域26.27.28を有
している。■塞された側に位置する領域26は、中実状
に構成されて、流入通路19と外部室の間のシール材と
して利用される。
中IFXIm域27及び絞りインサート24の開口側に
位置する領域28は、軸方向の袋穴29を有しており、
同袋穴は、中間領域27の半径方向外側に通しる絞り孔
25を、絞りインサート24の開口30と連通せしめる
m1された側に位置する領域26及び中間領域27は、
好ましくはシリンダ状の外側寸法をもって構成されてお
り、開口側に位置する領域28は、好ましくは開口30
に向かって先細の円錐状の外側寸法をもって精成されて
いる。
第1,2図に示された燃料噴射ポンプは以下のように作
動する。
ポンプピストン3の吸込行程の少なくとも1部分であっ
てかつその行程運動の下死点近傍において1部分吸込室
8から溢流開口13を経て燃料がポンプ作動室lO内に
流入する。ポンプピストン3のそれに続く加圧行程に際
して、溢流開口13がボンアビストン3によって完全に
遮蔽された時に初めて、噴射に必要な圧力がポンプ作動
室10内に発生する。それまでは、燃料はポンプ作動室
lOから部分吸込室8内に再び流入して戻る。
溢流開口13の閑1tt&に、ポンプ作動室10内に噴
射に必要な高圧力が発生し、そして噴射を伴う内燃機関
への吐出が始まる。ポンプピストン3が高圧行程を進行
した後、ポンプ作動室10は部分吸込室8と連通せしめ
られ、その結果更に吐出される高圧下の燃料は、部分吸
込室8へ排出せしめられる。ポンプピストン3の前記有
効な噴射行程は、ポンプピストン3の回転位置によって
特定されるのであって、同回転位置に、半径方向の開口
13から制御縁12までの特定の距離がその都度対応し
ている。その結果前記のようなり8@御によってポンプ
作動室10が、噴射を終了せしめるべく溢KIjFI口
13を介して部分吸込室8と連通ずる前に、ポンプピス
トン3は種々の長さの行程を進行しなければならない。
新鮮な燃料は、流入通路19から、絞りインサート24
の絞り孔25及び袋穴29を介し。
更に接続通r&22を経て部分吸込室8内に絶えず流れ
る。燃料は、そこから接続通路20を経て戻し通路21
内に流出し、そして図示されない別の接続通路を介して
燃料タンクに再び供給される。
個々の絞りインサート24の絞り孔25は、流入通路1
9と部分吸込室8との間で全部で6個のポンプ要素につ
いて同一の圧力降下が発生し、したがって各々の部分吸
込室8に燃料が同一流量で供給されるように設定されて
いる。これによって、rl−温度の燃料によるポンプ作
動室の−様な充填が、極端な運転状態においても保証さ
れる。
その他、部分吸込室8への燃料の接線方向の流入は、気
泡形成の抑制に加えて、異なる高さの中心的な流出と関
連して、それでもなお発生した気泡の搬出を促進すると
ころの角運動量を燃料が得るように寄与する。
列形ポンプの場合1部分吸込室8内において燃料の一定
yL員を発生させるために、絞りインサート24は、F
IL入罷ではなくて流出側において、部分吸込室8と戻
し通路21間の接続通路20内に同様に装着されること
になる。この場合戻し通fi21の構成並びに接続通路
20と絞りインサート24間の寸法関係は、前述の形式
に対応して選択され得る。ここでも絞りインサート24
は、対応するケーシング孔内への圧入により、同時に、
部分吸込室8と戻し通路21の間、ないしは戻し通路2
1と外部室の間のシ−ル材として利用されt″Jる。
第4.5図には、スライダポンプへの本発明の絞りイン
サート24の適用が示されている。
列形ポンプとは異なって、ここではスライダポンプの構
成に起因して、絞りインサート24の装着は、主通路1
9と部分吸込室8間の接続通路22内においてのみ可能
である。Fx人及び流出用の接続部の交換いよって、こ
こにおいても、絞りインサートを流出側に設けることが
可能である。
各々の部分吸込室8内において燃料の一定流量を発生さ
せるための絞り孔25を備える絞りインサート24の作
用は、この場合も同一である。スライダポンプの動作態
様は、例えば西独国特許出願公開第3546222号明
細書に、記載されている。スライダポンプに本発明の絞
りインサート24を適用する場合の本質的な相違は、接
線方向の燃料の流入がスライダポンプにおいては重要で
ないことにある。
詳細な説明の記載、各特許請求の範囲及び図面において
示されたすべての特徴は、個別的にも、相互の任意の組
み合わせにおいても本発明の木質であり得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の列形噴射ポンプの第2図の線A−A
に沿った縦断面図、第2図は、本発明を明示するために
構成を部分的に省略した列形噴射ポンプの第1図のa[
l−Hに沿った部分横断面図、第3図は、本発明の配分
栓体の縦断面図、第4図は、本発明のスライダポンプの
第5図の線C−Cに沿った縦断面図、そして第5図は、
本発明を明示するために構成を部分的に省略したスライ
ダポンプの第4図の線D−Dに沿った4RItlr面図
である。 1・・・ポンプケーシング、2・・・シリンダブシュ、
3・・・ポンプピストン、6−・・カム軸、8・・一部
分吸込室、12・・・11111m縁、13・・・溢流
開口、17・・・@御縁、19・・−流人通路(主通路
)、20・・・接続通路、21・・・戻し通路、22・
・・接続通路、23・・・ケーシング孔、24・・・絞
りインサート、25・・・絞り孔、26・・・絞りイン
サートの領域、3O・・・端部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. ポンプケーシングの収容孔内に配設されたポンプ
    シリンダと該ポンプシリンダ内で作動するポンプピスト
    ンとを有するところの列を成して配置された複数のポン
    プ要素を備える内燃機関の燃料噴射ポンプであって、前
    記ポンプシリンダを取り囲むとともに溢流開口によつて
    該ポンプシリンダと連通する部分吸込室と、前記ポンプ
    ピストンに配設されるとともに噴射量を配分するために
    前記溢流開口と共働する制御縁と、前記部分吸込室の燃
    料流入ないし流出のための、カム軸に対して平行に配置
    された主通路と、前記各部分吸込室と前記各主通路との
    間に存在する限定されたそれぞれ1つの接続通路とを備
    え、該接続通路を介して、前記部分吸込室のすべてに、
    該接続通路によって生じた圧力降下の作用のもとに同量
    の燃料が配分される燃料噴射ポンプにおいて、前記両主
    通路(19)の一方における各々の前記接続通路(22
    )は、該接続通路(19)に連通する限定された絞り孔
    (25)を備え、片側で閉塞され、開口側をもつて前記
    部分吸込室(8)に連通しかつ前記閉塞側をもって前記
    主通路(19)内に突出するところのそれぞれ1つの絞
    りインサート(24)を有することを特徴とする内燃機
    関の燃料噴射ポンプ。 2. 前記絞り孔(25)は、前記絞りインサート(2
    4)の縦軸線に向かって半径方向に配置されている、請
    求項1記載の燃料噴射ポンプ。 3. 前記絞りインサート(24)は、その開口端(3
    0)をもつて、前記主通路(19)と前記部分吸込室(
    8)間の前記接続通路(22)内に密着的に圧入されて
    いる、請求項1又は2記載の燃料噴射ポンプ。 4. 前記絞りインサート(24)は、過大寸法をもつ
    て形成されるとともに、前記接続通路(22)内に圧入
    されている、請求項1から3までのいずれか1項記載の
    燃料噴射ポンプ5. 前記絞りインサート(24)は、
    環状のかしめによって緩まないように付加的に固定され
    ている、前記各請求項のいずれか1項記載の燃料噴射ポ
    ンプ。 6. 前記絞りインサート(24)は、前記付属の主通
    路(19)を前記部分吸込室(8)に接続する前記通路
    (22)を形成するために前記ポンプケーシング(1)
    において穿設されたケーシング孔(23)内に密着的に
    圧入されている、前記各請求項のいずれか1項記載の燃
    料噴射ポンプ。 7. 前記絞りインサート(24)は、該絞りインサー
    トの、前記ケーシング孔(23)に割り当てられた領域
    (26)においても、過大寸法をもって形成されるとと
    もに、該ケーシング孔(23)内に圧入されている、請
    求項6記載の燃料噴射ポンプ。 8. 前記絞り孔(25)は、前記絞りインサート(2
    4)にスタンピングにより形成されている、前記各請求
    項のいずれか1項記載の燃料噴射ポンプ。 9. 前記絞りインサート(24)はシリンダの形態を
    有する、前記各請求項のいずれか1項記載の燃料噴射ポ
    ンプ。 10. 前記絞りインサート(24)は、その開口側(
    30)に向かつて円錐状に先細である、前記各請求項の
    いずれか1項記載の燃料噴射ポンプ。 11. 前記絞りインサート(24)は、円筒状の領域
    と円錐状の先細の領域とを有しており、この場合前記円
    錐状の領域は、前記付属の主通路(19)を前記部分吸
    込室に接続する前記通路(22)に割り当てられており
    、一方、前記円筒状の領域は、前記主通路(19)から
    外側に通じている前記ケーシング孔(23)及び前記主
    通路(19)それ自体に割り当てられている、前記各請
    求項のいずれか1項記載の燃料噴射ポンプ。 12. 流入通路(19)と前記部分吸込室(8)間の
    前記接続通路(22)は、前記部分吸込室(8)内に接
    線方向に沿って連通している、前記各請求項のいずれか
    1項記載の燃料噴射ポンプ。 13. 前記部分吸込室(8)と戻し通路(21)間の
    前記接続通路(20)は、前記部分吸込室(8)内に、
    中心的に、かつ前記流入通路(19)と該部分吸込室(
    8)間の前記接続通路(22)に対して高さを異ならし
    めて連通している、請求項11記載の燃料噴射ポンプ。
JP1333023A 1988-12-31 1989-12-25 内燃機関の燃料噴射ポンプ Pending JPH02215967A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3844430A DE3844430A1 (de) 1988-12-31 1988-12-31 Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
DE3844430.5 1988-12-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02215967A true JPH02215967A (ja) 1990-08-28

Family

ID=6370598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1333023A Pending JPH02215967A (ja) 1988-12-31 1989-12-25 内燃機関の燃料噴射ポンプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4989571A (ja)
EP (1) EP0377102B1 (ja)
JP (1) JPH02215967A (ja)
KR (1) KR900010216A (ja)
BR (1) BR8906857A (ja)
DE (2) DE3844430A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002115624A (ja) * 2000-09-29 2002-04-19 Robert Bosch Gmbh ディスクフィルタを備えた絞りエレメント

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI93985C (fi) * 1991-04-17 1995-06-26 Waertsilae Diesel Int Polttoaineen ruiskutuspumpun asennus- ja kytkentäjärjestely
DE4136298A1 (de) * 1991-11-04 1993-05-06 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
DE4143040C1 (ja) * 1991-12-24 1993-07-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De
DE19859592C1 (de) * 1998-12-22 2000-05-04 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzventil

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE861762C (de) * 1942-09-29 1953-01-05 Fritz Dipl-Ing Eideneier Leichtoeleinspritzpumpe fuer Brennkraftmaschinen
US3898970A (en) * 1973-05-24 1975-08-12 Sr Alexander Malpass Fuel injector assembly
FR2444813A1 (fr) * 1978-12-20 1980-07-18 Citroen Sa Rampe de retour de combustible pour injecteurs de moteurs a combustion interne
DE2911447A1 (de) * 1979-03-23 1980-09-25 Daimler Benz Ag Den kraftstoffdurchfluss steuerndes steuerglied fuer einspritzvorrichtungen bei insbesondere luftverdichtenden brennkraftmaschinen
JPS5911154U (ja) * 1982-07-14 1984-01-24 株式会社ボッシュオートモーティブ システム 燃料噴射ポンプ
JPS597266U (ja) * 1982-07-06 1984-01-18 株式会社ボッシュオートモーティブ システム 燃料噴射ポンプ
US4481930A (en) * 1983-02-22 1984-11-13 Chadwick Joseph D Fuel inlet repair device
DE3326045A1 (de) * 1983-07-20 1985-01-31 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
DE3509536A1 (de) * 1984-05-09 1985-11-14 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
DE3546222A1 (de) * 1985-12-27 1987-07-02 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
DE3630799A1 (de) * 1986-03-22 1987-09-24 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
DE3633899A1 (de) * 1986-10-04 1988-04-07 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002115624A (ja) * 2000-09-29 2002-04-19 Robert Bosch Gmbh ディスクフィルタを備えた絞りエレメント

Also Published As

Publication number Publication date
DE58903463D1 (de) 1993-03-18
DE3844430A1 (de) 1990-07-05
US4989571A (en) 1991-02-05
KR900010216A (ko) 1990-07-06
EP0377102A1 (de) 1990-07-11
BR8906857A (pt) 1990-09-25
EP0377102B1 (de) 1993-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100763591B1 (ko) 정량주입시스템
US8202064B2 (en) Inlet throttle controlled liquid pump with cavitation damage avoidance feature
US7780144B2 (en) Valve, in particular for a high-pressure pump of a fuel injection system for an internal combustion engine
WO1993018296A1 (de) Kraftstoff-einspritzvorrichtung nach dem festkörper-energiespeicher-prinzip für brennkraftmaschinen
US5765755A (en) Injection rate shaping nozzle assembly for a fuel injector
WO1995013474A1 (de) Steuereinrichtung für eine füllgrad-verstellpumpe
JPH08151968A (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
US2898051A (en) Fluid injection device
ITTO991054A1 (it) Sistema di valvole per il controllo della pressione di ingresso di unliquido in una pompa ad alta pressione, e relativa valvola di sovrapre
WO1995034786A9 (de) Ölbrenner
JPH0343657A (ja) 燃料噴射ポンプ
JPS59168260A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
WO1988005863A1 (en) Fuel injection pump for internal combustion engines
JP2006500504A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
CN1127024A (zh) 燃料喷射泵
JPH02215967A (ja) 内燃機関の燃料噴射ポンプ
US4497443A (en) Injection valve
US4082072A (en) Sealing in fuel injection pumps
JPS60156968A (ja) 内燃機関用の燃料噴射ポンプ
DE19833692A1 (de) Injektoreinheit mit Zeitsteuerplungerkolben mit festem Anschlag
US4423715A (en) Fuel pump-injector unitary assembly for internal combustion engine
US5980224A (en) Fuel injection pump
JP6664442B2 (ja) 高圧流体レール
EP0530206B1 (de) Kraftstoffeinspritzpumpe für brennkraftmaschinen
EP0449627B1 (en) Improved fuel injector for an internal combustion engine