JPH02215774A - 新規な2,4―ジオキソ―5―フェニル―2,3,4,5―テトラヒドロ―1h―1,5―ベンゾジアゼピン誘導体、その製造方法並びに、中間体、その薬物としての用途および該薬物を含有する組成物 - Google Patents
新規な2,4―ジオキソ―5―フェニル―2,3,4,5―テトラヒドロ―1h―1,5―ベンゾジアゼピン誘導体、その製造方法並びに、中間体、その薬物としての用途および該薬物を含有する組成物Info
- Publication number
- JPH02215774A JPH02215774A JP1336798A JP33679889A JPH02215774A JP H02215774 A JPH02215774 A JP H02215774A JP 1336798 A JP1336798 A JP 1336798A JP 33679889 A JP33679889 A JP 33679889A JP H02215774 A JPH02215774 A JP H02215774A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- compound
- phenyl
- group
- drug
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 16
- 239000003814 drug Substances 0.000 title claims description 12
- 229940079593 drug Drugs 0.000 title claims description 11
- CBRLXMKQJJHXPL-UHFFFAOYSA-N 5-phenyl-1h-1,5-benzodiazepine-2,4-dione Chemical class C12=CC=CC=C2NC(=O)CC(=O)N1C1=CC=CC=C1 CBRLXMKQJJHXPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 14
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 8
- -1 N-(7-chloro-2, 4-dioxo-1-methyl-5-phenyl-2,3,4,5-tetrahydro-1H-1,5- benzodiazepine-3-yl)-1H-indole-2-carboxyamide Chemical compound 0.000 claims abstract description 5
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 4
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims abstract description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 47
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 10
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 6
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 3
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 3
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 claims description 3
- ZOSOEWHENWHETJ-UHFFFAOYSA-N n-(7-chloro-1-methyl-2,4-dioxo-5-phenyl-1,5-benzodiazepin-3-yl)-1h-indole-2-carboxamide Chemical compound O=C1C(NC(=O)C=2NC3=CC=CC=C3C=2)C(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2N1C1=CC=CC=C1 ZOSOEWHENWHETJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 abstract description 4
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 abstract description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 abstract description 3
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 abstract description 3
- 208000027534 Emotional disease Diseases 0.000 abstract description 2
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 abstract description 2
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 abstract description 2
- 230000000378 dietary effect Effects 0.000 abstract description 2
- 201000000980 schizophrenia Diseases 0.000 abstract description 2
- 208000018522 Gastrointestinal disease Diseases 0.000 abstract 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 1
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000000047 product Substances 0.000 description 18
- IZTQOLKUZKXIRV-YRVFCXMDSA-N sincalide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O)C1=CC=C(OS(O)(=O)=O)C=C1 IZTQOLKUZKXIRV-YRVFCXMDSA-N 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 101800005151 Cholecystokinin-8 Proteins 0.000 description 7
- 102400000888 Cholecystokinin-8 Human genes 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 101800001982 Cholecystokinin Proteins 0.000 description 4
- 102100025841 Cholecystokinin Human genes 0.000 description 4
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 4
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 229940107137 cholecystokinin Drugs 0.000 description 4
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 4
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 4
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 3
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010001478 Bacitracin Proteins 0.000 description 2
- 240000002627 Cordeauxia edulis Species 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCUARRIEZVDMPT-UHFFFAOYSA-N Indole-2-carboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2NC(C(=O)O)=CC2=C1 HCUARRIEZVDMPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 230000008485 antagonism Effects 0.000 description 2
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 2
- 229960003071 bacitracin Drugs 0.000 description 2
- 229930184125 bacitracin Natural products 0.000 description 2
- CLKOFPXJLQSYAH-ABRJDSQDSA-N bacitracin A Chemical compound C1SC([C@@H](N)[C@@H](C)CC)=N[C@@H]1C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]1C(=O)N[C@H](CCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2N=CNC=2)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)NCCCC1 CLKOFPXJLQSYAH-ABRJDSQDSA-N 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N dopamine Chemical compound NCCC1=CC=C(O)C(O)=C1 VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 235000012631 food intake Nutrition 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 2
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 2
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- QKFJKGMPGYROCL-UHFFFAOYSA-N phenyl isothiocyanate Chemical compound S=C=NC1=CC=CC=C1 QKFJKGMPGYROCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YBYRMVIVWMBXKQ-UHFFFAOYSA-N phenylmethanesulfonyl fluoride Chemical compound FS(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1 YBYRMVIVWMBXKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 2
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N tetraphosphorus decaoxide Chemical compound O1P(O2)(=O)OP3(=O)OP1(=O)OP2(=O)O3 DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QDZOEBFLNHCSSF-PFFBOGFISA-N (2S)-2-[[(2R)-2-[[(2S)-1-[(2S)-6-amino-2-[[(2S)-1-[(2R)-2-amino-5-carbamimidamidopentanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]hexanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-N-[(2R)-1-[[(2S)-1-[[(2R)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-amino-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]pentanediamide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(N)=O)NC(=O)[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](N)CCCNC(N)=N)C1=CC=CC=C1 QDZOEBFLNHCSSF-PFFBOGFISA-N 0.000 description 1
- ZYJPUMXJBDHSIF-NSHDSACASA-N (2s)-2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]-3-phenylpropanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 ZYJPUMXJBDHSIF-NSHDSACASA-N 0.000 description 1
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGUKYNXWOWSRET-UHFFFAOYSA-N 4-pyrrolidin-1-ylpyridine Chemical compound C1CCCN1C1=CC=NC=C1 RGUKYNXWOWSRET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000009132 Catalepsy Diseases 0.000 description 1
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 1
- 238000001061 Dunnett's test Methods 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 206010015995 Eyelid ptosis Diseases 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 206010021113 Hypothermia Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 208000026139 Memory disease Diseases 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 108010067035 Pancrelipase Proteins 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007868 Raney catalyst Substances 0.000 description 1
- 229910000564 Raney nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical class [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical class [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical class [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102000005157 Somatostatin Human genes 0.000 description 1
- 108010056088 Somatostatin Proteins 0.000 description 1
- 102400000096 Substance P Human genes 0.000 description 1
- 101800003906 Substance P Proteins 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 206010047853 Waxy flexibility Diseases 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N acetylcholine Chemical compound CC(=O)OCC[N+](C)(C)C OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004373 acetylcholine Drugs 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000036592 analgesia Effects 0.000 description 1
- 230000002891 anorexigenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000008135 aqueous vehicle Substances 0.000 description 1
- 230000004872 arterial blood pressure Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- CXOXHMZGEKVPMT-UHFFFAOYSA-N clobazam Chemical compound O=C1CC(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2N1C1=CC=CC=C1 CXOXHMZGEKVPMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001403 clobazam Drugs 0.000 description 1
- GKIRPKYJQBWNGO-OCEACIFDSA-N clomifene Chemical compound C1=CC(OCCN(CC)CC)=CC=C1C(\C=1C=CC=CC=1)=C(\Cl)C1=CC=CC=C1 GKIRPKYJQBWNGO-OCEACIFDSA-N 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- WBKFWQBXFREOFH-UHFFFAOYSA-N dichloromethane;ethyl acetate Chemical compound ClCCl.CCOC(C)=O WBKFWQBXFREOFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLUMOCWFMKWIL-UHFFFAOYSA-N dichloromethane;methanol Chemical compound OC.ClCCl WGLUMOCWFMKWIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001079 digestive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 229960003638 dopamine Drugs 0.000 description 1
- 229940052760 dopamine agonists Drugs 0.000 description 1
- 239000003136 dopamine receptor stimulating agent Substances 0.000 description 1
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 1
- 230000002996 emotional effect Effects 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 229960003692 gamma aminobutyric acid Drugs 0.000 description 1
- BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N gamma-aminobutyric acid Chemical compound NCCCC(O)=O BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000002140 halogenating effect Effects 0.000 description 1
- 241000411851 herbal medicine Species 0.000 description 1
- 210000001320 hippocampus Anatomy 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 201000001421 hyperglycemia Diseases 0.000 description 1
- 210000003016 hypothalamus Anatomy 0.000 description 1
- 230000002631 hypothermal effect Effects 0.000 description 1
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 1
- 230000008991 intestinal motility Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- SMBBZHGTZJNSRQ-UHFFFAOYSA-N n'-(6,6-dichlorohexyl)methanediimine Chemical compound ClC(Cl)CCCCCN=C=N SMBBZHGTZJNSRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSYNQJPENMOLHR-UHFFFAOYSA-N n,n-diethylethanamine;ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O.CCN(CC)CC CSYNQJPENMOLHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 210000001577 neostriatum Anatomy 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002687 nonaqueous vehicle Substances 0.000 description 1
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 1
- 229940005483 opioid analgesics Drugs 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 229940117953 phenylisothiocyanate Drugs 0.000 description 1
- 230000008375 physiological alteration Effects 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 201000003004 ptosis Diseases 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000012261 resinous substance Substances 0.000 description 1
- 229940100486 rice starch Drugs 0.000 description 1
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 description 1
- 208000012201 sexual and gender identity disease Diseases 0.000 description 1
- 230000009329 sexual behaviour Effects 0.000 description 1
- 208000015891 sexual disease Diseases 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N somatostatin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@H](C(=O)N1)[C@@H](C)O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)N)C(O)=O)=O)[C@H](O)C)C1=CC=CC=C1 NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N 0.000 description 1
- 229960000553 somatostatin Drugs 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000007940 sugar coated tablet Substances 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 229940100445 wheat starch Drugs 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/18—Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/04—Anorexiants; Antiobesity agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D243/00—Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D243/06—Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4
- C07D243/10—Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4 condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D243/12—1,5-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,5-benzodiazepines
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は新規な2.4−ジオキソ−5−フェニル−2,
3,4,5−テトラヒドロ−1H−1,5−ベンゾジア
ゼピン誘導体、その製造方法並びに、中間体、その薬物
としての用途および該薬物を含有する組成物に関する。
3,4,5−テトラヒドロ−1H−1,5−ベンゾジア
ゼピン誘導体、その製造方法並びに、中間体、その薬物
としての用途および該薬物を含有する組成物に関する。
(式中、
−XおよびXoは同しか或は別異にして、水素原子、ハ
ロゲン原子、シアノ基、NO2基5CF s基、炭素原
子8個までを含有するアルキルないしアルコキシ基を表
わし、 −Rは水素原子又は炭素原子8個までを含有するアルキ
ル基を表わし、そして −Arは炭素原子14個までを含有する随意置換される
アリール基、随意置換される芳香族複素環式基又は随意
置換されるアリール基と結合した複素環式基を表わす) を有するすべての可能な異性体形化合物並びにそれらの
混合物である。
ロゲン原子、シアノ基、NO2基5CF s基、炭素原
子8個までを含有するアルキルないしアルコキシ基を表
わし、 −Rは水素原子又は炭素原子8個までを含有するアルキ
ル基を表わし、そして −Arは炭素原子14個までを含有する随意置換される
アリール基、随意置換される芳香族複素環式基又は随意
置換されるアリール基と結合した複素環式基を表わす) を有するすべての可能な異性体形化合物並びにそれらの
混合物である。
置換基XおよびXoはフェニル核上任意の位置に存在し
つる。X若しくはXoがハロゲン原子を表わすとき、そ
れは好ましくは塩素ないし臭素原子である。
つる。X若しくはXoがハロゲン原子を表わすとき、そ
れは好ましくは塩素ないし臭素原子である。
X若しくはXoがアルキル又はアルコキシ基を表わすと
き、それは好ましくはメチル、エチル、メトキシないし
エトキシ基を表わす。
き、それは好ましくはメチル、エチル、メトキシないし
エトキシ基を表わす。
Rがアルキル基を表わすとき、それは好ましくはメチル
、エチル、n−プロピル、イソプロピルないしn−ブチ
ル基である。
、エチル、n−プロピル、イソプロピルないしn−ブチ
ル基である。
Arがアリール基を表わすとき、それは好ましくは、例
えば塩素原子又は臭素原子の如きハロゲン原子の群から
選ばれる置換基1種ないし2種以上により随意置換され
るフェニル基、例えばメトキシ若しくはエトキシ基の如
き炭素原子4個までを有するアルコキシ基、例えばメチ
ル若しくはエチル基の如き炭素原子8個までを有するア
ルキル基である。
えば塩素原子又は臭素原子の如きハロゲン原子の群から
選ばれる置換基1種ないし2種以上により随意置換され
るフェニル基、例えばメトキシ若しくはエトキシ基の如
き炭素原子4個までを有するアルコキシ基、例えばメチ
ル若しくはエチル基の如き炭素原子8個までを有するア
ルキル基である。
Arが芳香族複素環式基を表わすとき、それは好ましく
はピリジニル、チオフェニル、オキサシリル又はイソオ
キサシリル基である。
はピリジニル、チオフェニル、オキサシリル又はイソオ
キサシリル基である。
Arがフェニル核と結合した複素環式基を表わすとき、
それは好ましくはインドリル、ベンゾフラニル若しくは
キノリニル核である。
それは好ましくはインドリル、ベンゾフラニル若しくは
キノリニル核である。
一つの特定された本発明の主題は、式(I)中Rが炭素
原子4個までを有する例えばメチル基の如きアルキル基
を表わし、Xoが水素原子を表わし、Xが水素原子或は
、例えば7位の塩素原子の如きハロゲン原子を表わす化
合物である。
原子4個までを有する例えばメチル基の如きアルキル基
を表わし、Xoが水素原子を表わし、Xが水素原子或は
、例えば7位の塩素原子の如きハロゲン原子を表わす化
合物である。
更に特定するに、本発明の一つの主題は、後記実施例に
製造が示されている化合物特に例1および例2の化合物
である。
製造が示されている化合物特に例1および例2の化合物
である。
式(I)の化合物は、結合部位が中枢ないし末梢レベル
であることが示されているコレシストキニンの作動薬若
しくは拮抗薬である。コレシストキニンは脳特に皮質、
線条、海馬、下方表面被蓋、中隔および視床下部に広く
分布しているペプチドである。
であることが示されているコレシストキニンの作動薬若
しくは拮抗薬である。コレシストキニンは脳特に皮質、
線条、海馬、下方表面被蓋、中隔および視床下部に広く
分布しているペプチドである。
コレシストキニンはまた、小腸により末梢レベルで分泌
され、その作用は特に、小胞性収縮の刺激、胆汁分泌の
増加、膵臓の酵素分泌の制御、胃収縮に対する作用およ
び腸運動能に対する作用によって示される。それは成る
場合には動脈圧に作用し得、免疫系に影響しつる。
され、その作用は特に、小胞性収縮の刺激、胆汁分泌の
増加、膵臓の酵素分泌の制御、胃収縮に対する作用およ
び腸運動能に対する作用によって示される。それは成る
場合には動脈圧に作用し得、免疫系に影響しつる。
コレシストキニンはいくつかの中枢神経内にドパミンと
共存する。それはまた、アセチルコリン、GABA、セ
ロトニン、オピオイド、ソマトスタチン、P物質および
イオン管を含むメカニズムに介入する。
共存する。それはまた、アセチルコリン、GABA、セ
ロトニン、オピオイド、ソマトスタチン、P物質および
イオン管を含むメカニズムに介入する。
その投与によって、生理学的変異すなわち眼瞼下垂、低
温症、高血糖症ないしカタレプシーが生じ、また行動修
正すなわちハイボロコモトリジティー、診査上の低下、
痛覚消失症、学習行動、性行動ないし充足上の修正が生
じる。
温症、高血糖症ないしカタレプシーが生じ、また行動修
正すなわちハイボロコモトリジティー、診査上の低下、
痛覚消失症、学習行動、性行動ないし充足上の修正が生
じる。
用量により、それはドパミン性作用薬又は拮抗薬として
挙動する。
挙動する。
それ故、式(1)の化合物は、ある稲の食事機能障害、
肥満症、行動、感情、性ないし記憶面の障害、精神分裂
症並びに胃腸領域の種々の障害を治療する際の薬物とし
て用いることができる。
肥満症、行動、感情、性ないし記憶面の障害、精神分裂
症並びに胃腸領域の種々の障害を治療する際の薬物とし
て用いることができる。
従って、本発明の一つの主題は、式(1)の化合物より
なる薬物特にその製造が後記実施例に示されている化合
物取分は例1および例2の化合物よりなる薬物である。
なる薬物特にその製造が後記実施例に示されている化合
物取分は例1および例2の化合物よりなる薬物である。
使用化合物および治療すべき障害によって異なる薬量は
、例えば経口ルートで大人の場合−日当り0.05〜1
00mg範囲で変動しつる。
、例えば経口ルートで大人の場合−日当り0.05〜1
00mg範囲で変動しつる。
本発明の他の主題は、上記の薬物少なくとも1種を有効
成分として含有する製薬組成物である。斯かる組成物は
消化ルートないし非経口ルートによって投与されつるよ
うに調製される。
成分として含有する製薬組成物である。斯かる組成物は
消化ルートないし非経口ルートによって投与されつるよ
うに調製される。
それは固体又は液体であり得、今日ヒト薬剤に用いられ
ている製薬形例えばプレーンないし糖衣錠剤、カプセル
、顆粒、生薬、注射液で提供され得、而してこれらは通
常の方法に従い調製される。
ている製薬形例えばプレーンないし糖衣錠剤、カプセル
、顆粒、生薬、注射液で提供され得、而してこれらは通
常の方法に従い調製される。
単数ないし複数種の有効成分を、斯かる製薬組成物に通
常用いられる賦形剤例えばタルク、アラビアゴム、ラク
トース、澱粉、ステアリン酸マグネシウム、カカオ脂、
水性若しくは非水性ベヒクル、動物性若しくは植物性脂
肪物質、バラフィン銹導体、グリコール、種々の湿潤、
分散若しくは乳化剤および防腐剤と一緒に調剤すること
ができる。
常用いられる賦形剤例えばタルク、アラビアゴム、ラク
トース、澱粉、ステアリン酸マグネシウム、カカオ脂、
水性若しくは非水性ベヒクル、動物性若しくは植物性脂
肪物質、バラフィン銹導体、グリコール、種々の湿潤、
分散若しくは乳化剤および防腐剤と一緒に調剤すること
ができる。
本発明の他の主題は、
式(n )
(11)の化合物は新規な化合物であり、それ自体本発
明の別の主題である。
明の別の主題である。
本発明の一つの特定された主題は、製造が後記実施例に
示されている式(II )の化合物である。
示されている式(II )の化合物である。
式(rr)の化合物は、式(IV )
(式中R,XおよびX゛は既述の意味を有する)の化合
物を式(■): A r C−OH(III ) (式中Arは既述の意味を有する)の酸ないし酸誘導体
の作用に付して対応する式(1)の化合物を得るように
することを特徴とする方法である。
物を式(■): A r C−OH(III ) (式中Arは既述の意味を有する)の酸ないし酸誘導体
の作用に付して対応する式(1)の化合物を得るように
することを特徴とする方法である。
本発明方法の好ましい実施態様において、化合物(1m
)は酸、酸塩化物又は酸無水物の形で用いられる。
)は酸、酸塩化物又は酸無水物の形で用いられる。
本発明方法の出発物質として用いられる式の化合物を、
=NOH基を導入することのできる試剤例えばアミル、
イソアミル、イソペンチル若しくはt−ブチルのニトリ
ルの作用に付して、式(): の化合物を得るようにし、 これを、 ラニ ニッケ ルの如き触媒の存在で水素の如き還元剤の作用に付し或
はL i A I H4又は酢酸中の亜鉛ないしエタノ
ール中のナトリウムの如き別の還元剤の作用に付して、
対応する式(H): の化合物を得るようにし、 これを式: の化合物の作用に付して式 (Vl”): の化合物を得るようにすることな特徴とする方法に従っ
て調製することができる。
=NOH基を導入することのできる試剤例えばアミル、
イソアミル、イソペンチル若しくはt−ブチルのニトリ
ルの作用に付して、式(): の化合物を得るようにし、 これを、 ラニ ニッケ ルの如き触媒の存在で水素の如き還元剤の作用に付し或
はL i A I H4又は酢酸中の亜鉛ないしエタノ
ール中のナトリウムの如き別の還元剤の作用に付して、
対応する式(H): の化合物を得るようにし、 これを式: の化合物の作用に付して式 (Vl”): の化合物を得るようにすることな特徴とする方法に従っ
て調製することができる。
式(II )の分割化合物を調製することが所望される
とき、式(■): の化合物を得るようにし、 これを還元剤の作用に 付して式(11): の化合物をハロゲン化剤の作用に付して式(Vo)の化
合物を得るようにし、 これを式: 1:N−7−クロロ−4−ジオキソ−1の化合物の作用
に付して式: の化合物を得るようにし、これを塩酸又はトリフルオロ
酢酸の如き酸の作用に付して式;の化合物を得るように
することを特徴とする、前記方法の変法を用いることが
できる。
とき、式(■): の化合物を得るようにし、 これを還元剤の作用に 付して式(11): の化合物をハロゲン化剤の作用に付して式(Vo)の化
合物を得るようにし、 これを式: 1:N−7−クロロ−4−ジオキソ−1の化合物の作用
に付して式: の化合物を得るようにし、これを塩酸又はトリフルオロ
酢酸の如き酸の作用に付して式;の化合物を得るように
することを特徴とする、前記方法の変法を用いることが
できる。
2種のジアステレオアイソマーを分離し、得られた化合
物2種をエドマン分解に付して式([1)の化合物の光
学的対車体2種を得る。
物2種をエドマン分解に付して式([1)の化合物の光
学的対車体2種を得る。
3−アミノ−2,4−ジオキソ−7−り四ロー1−メチ
ルー5−フェニル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1
H−1,5−ベンゾジアゼピン1.58g(5ミリモル
)、2−インドールカルボン酸0.89g、l−エチル
−3(3−ジメチルアミノ)プロピルカルボキシイミド
1.05g、l−ヒドロキシベンゾトリアゾール1.0
2gおよびジクロロメタン50mgよりなる混合物を周
囲温度で18時間攪拌に付す、形成した沈殿を分離し、
ジクロロメタンで洗浄する。融点的280℃の所期生成
物1.36gを得る。収率59%。
ルー5−フェニル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1
H−1,5−ベンゾジアゼピン1.58g(5ミリモル
)、2−インドールカルボン酸0.89g、l−エチル
−3(3−ジメチルアミノ)プロピルカルボキシイミド
1.05g、l−ヒドロキシベンゾトリアゾール1.0
2gおよびジクロロメタン50mgよりなる混合物を周
囲温度で18時間攪拌に付す、形成した沈殿を分離し、
ジクロロメタンで洗浄する。融点的280℃の所期生成
物1.36gを得る。収率59%。
11丘逝;
理論:% C65,43H4,17N+2.21 Cβ
7゜72実測・ 65.42 4.0 +2
.3 8.1例1に記載の如く次式: %式% に従って下記生成物を得た: CH,H +迅R3 融点m234℃ 2.4 H H −ジオン Aニア−クロロ−1−メチル−5−フェニル7−クロロ
−1−メチル−5−フェニル−1H−1,5−ベンゾジ
アゼピン−2,4(3H,5H)−ジオン3gをt−ブ
タノール30m1lに懸濁させる。カリウムt−ブチラ
ード1.12 gを少しずつ加える。温度を20℃に保
ちながら、t−アミルニトリル2.3mlを加える。溶
液を濃縮し、沈殿を形成する。16時間周囲温度に放置
後、形成した沈殿を分離しくオキシムのカリウム塩)、
水20m1tに溶かし、酢酸で酸性にする。形成した沈
殿を抽出する。有機相を水で洗浄し、乾燥し、濃縮する
。所期生成物2.8gを回収する。収率=85%、融点
的50℃。
7゜72実測・ 65.42 4.0 +2
.3 8.1例1に記載の如く次式: %式% に従って下記生成物を得た: CH,H +迅R3 融点m234℃ 2.4 H H −ジオン Aニア−クロロ−1−メチル−5−フェニル7−クロロ
−1−メチル−5−フェニル−1H−1,5−ベンゾジ
アゼピン−2,4(3H,5H)−ジオン3gをt−ブ
タノール30m1lに懸濁させる。カリウムt−ブチラ
ード1.12 gを少しずつ加える。温度を20℃に保
ちながら、t−アミルニトリル2.3mlを加える。溶
液を濃縮し、沈殿を形成する。16時間周囲温度に放置
後、形成した沈殿を分離しくオキシムのカリウム塩)、
水20m1tに溶かし、酢酸で酸性にする。形成した沈
殿を抽出する。有機相を水で洗浄し、乾燥し、濃縮する
。所期生成物2.8gを回収する。収率=85%、融点
的50℃。
聚1公逝
理論:% C58,28H3,67N12.74 C4
10,75実測: 58.1 3.9 12
.8 10.62.4 3H,5H−ジオン 先に得られたオキシム560mg(1,7ミリモル)を
ラニーニッケル(約500mg)の存在下800ミリバ
ールの圧力で16時間水素化させる。
10,75実測: 58.1 3.9 12
.8 10.62.4 3H,5H−ジオン 先に得られたオキシム560mg(1,7ミリモル)を
ラニーニッケル(約500mg)の存在下800ミリバ
ールの圧力で16時間水素化させる。
触媒を炉別し、溶剤を濃縮し、CLC11201に吸収
させる。有機相を水で洗浄し、MgSO4上で乾燥し、
溶剤を排除する。所期生成物400mgを樹脂形状で回
収する。
させる。有機相を水で洗浄し、MgSO4上で乾燥し、
溶剤を排除する。所期生成物400mgを樹脂形状で回
収する。
収率=23%。
11豆逝:
理論:% C60,86H4,47N13.31 Cβ
11.23実測: 61.12 4.5 1
2.9 11.2クロバザム103g、メタノール
lI2、メタノール400 cm”に溶かした水酸化カ
リウム23gおよび予め水とメタノールで洗浄したラニ
ニッケル50gを含む懸濁物を800ミリバールの圧力
で24時間水素化する。塩化メチレンli2を加え、触
媒を炉別し、溶剤を減圧上濃縮する。
11.23実測: 61.12 4.5 1
2.9 11.2クロバザム103g、メタノール
lI2、メタノール400 cm”に溶かした水酸化カ
リウム23gおよび予め水とメタノールで洗浄したラニ
ニッケル50gを含む懸濁物を800ミリバールの圧力
で24時間水素化する。塩化メチレンli2を加え、触
媒を炉別し、溶剤を減圧上濃縮する。
残留物を塩化メチレンに吸収させ、水で洗浄し、硫酸マ
グネシウム上で乾燥し、減圧上濃縮する。
グネシウム上で乾燥し、減圧上濃縮する。
得られた生成物をメタノールから再晶出させ、エーテル
で洗浄し、乾燥し、融点173℃の所期生成物76.6
9gを得る。
で洗浄し、乾燥し、融点173℃の所期生成物76.6
9gを得る。
500ワツトのランプで照射しながら、約40℃で臭素
5 cro”と四塩化炭素30mgを含む溶液を、段階
Aで調製した生成物25gと四塩化炭素を含む溶液に一
滴一滴導入する。導入し終えたときランプを消し、混合
物を冷却し、塩化メチレン500 cm’を加える。有
機相を炭酸ナトリウム飽和溶液で洗浄し、次いで水で洗
浄する。得られた生成物をシリカ上でクロマトグラフィ
ーし、酢酸エチル−塩化メチレン7−3混合物で溶離さ
せる。このようにして、融点132℃の所期生成物10
.5gを得る。
5 cro”と四塩化炭素30mgを含む溶液を、段階
Aで調製した生成物25gと四塩化炭素を含む溶液に一
滴一滴導入する。導入し終えたときランプを消し、混合
物を冷却し、塩化メチレン500 cm’を加える。有
機相を炭酸ナトリウム飽和溶液で洗浄し、次いで水で洗
浄する。得られた生成物をシリカ上でクロマトグラフィ
ーし、酢酸エチル−塩化メチレン7−3混合物で溶離さ
せる。このようにして、融点132℃の所期生成物10
.5gを得る。
段階Bで得た生成物50mgとベンジルアミン2 cm
’との混合物を100℃で3時間加熱する0反応媒体を
水に注ぐ、得られた生成物を分離し、洗浄し、無水りん
酸の存在で乾燥する。所期生成物50mgを得る。
’との混合物を100℃で3時間加熱する0反応媒体を
水に注ぐ、得られた生成物を分離し、洗浄し、無水りん
酸の存在で乾燥する。所期生成物50mgを得る。
NMRCDCl5 ppm
ベンジルCH8のH3,86ppm
−C−CH−C−のH4,17ppm
先に得たメタノールloOcm’中のベンジルアミン3
.1g(8,4ミリモル)を10%パラジウム化チャー
コール900mgの存在下1800ミリバールの圧力で
加水分解する。所期量の水素が吸収された後、触媒をか
別し、メタノールを濃縮する。エタノールからの再晶出
後口色粉末を得る。所期アミン1.67gを回収する。
.1g(8,4ミリモル)を10%パラジウム化チャー
コール900mgの存在下1800ミリバールの圧力で
加水分解する。所期量の水素が吸収された後、触媒をか
別し、メタノールを濃縮する。エタノールからの再晶出
後口色粉末を得る。所期アミン1.67gを回収する。
融点186℃
IRスペクトル: NH3383〜3321cm−’N
−C)13 3.55ppm(s) 先行段階で得た生成物2.4g、塩化メチレン40m1
1.BOC−L−フェニルアラニン2.26g(85ミ
リモル)、ジクロロへキシルカルボジイミド1.8g(
9,4ミリモル)および4−ピロリジノピリジン1.2
6g(8,5ミリモル)よりなる混合物を16時間攪拌
する6次いで、混合物を塩酸100m1iに注ぎ、有機
相をデカンテーションし、水で3回洗浄する、乾燥後、
溶剤を排除する。黄色フオーム5gを得る。
−C)13 3.55ppm(s) 先行段階で得た生成物2.4g、塩化メチレン40m1
1.BOC−L−フェニルアラニン2.26g(85ミ
リモル)、ジクロロへキシルカルボジイミド1.8g(
9,4ミリモル)および4−ピロリジノピリジン1.2
6g(8,5ミリモル)よりなる混合物を16時間攪拌
する6次いで、混合物を塩酸100m1iに注ぎ、有機
相をデカンテーションし、水で3回洗浄する、乾燥後、
溶剤を排除する。黄色フオーム5gを得る。
NMRBOC1,38ppm (s)
tp CH2−CH3,03および3.27ppm先に
得た生成物5gを酢酸エチル80cm3に溶かし、乾燥
塩酸流れを5℃で20分間通す。
得た生成物5gを酢酸エチル80cm3に溶かし、乾燥
塩酸流れを5℃で20分間通す。
これを周囲温度に戻した後、有機溶液を炭酸水素ナトリ
ウム飽和溶液で洗浄し、次いで塩化ナトリウム飽和溶液
で洗浄する。乾燥後、溶剤を排除する。黄色フオーム役
4.5gを回収し、これをシリカ上でクロマトグラフイ
ーシ、CHCIt:89、MeOH:10、 AcOH
:lの混合物で溶離させる。
ウム飽和溶液で洗浄し、次いで塩化ナトリウム飽和溶液
で洗浄する。乾燥後、溶剤を排除する。黄色フオーム役
4.5gを回収し、これをシリカ上でクロマトグラフイ
ーシ、CHCIt:89、MeOH:10、 AcOH
:lの混合物で溶離させる。
下記のものを単離する:
第一異性体A、重量=、=1.78g、Rf=0.52
第二異性体81重量=1.68g、Rf=0.484
3H5H−ジオン 先行段階で得た異性体A0.238g、塩化メチレン4
cm’およびイソチオシアン酸フェニル0.125c
m3を含む混合物を周囲温度で1時間攪拌する。溶剤を
濃縮する0周囲温度で1時間攪拌しながら、トリフルオ
ロ酢酸3 cry3を加えた後、減圧下で濃縮する。残
留物を塩化メチレン−メタノール混合物(1/1)に吸
収させて、形成したガム状物を溶かし、濃アンモニアS
mff1上に注ぐ。
第二異性体81重量=1.68g、Rf=0.484
3H5H−ジオン 先行段階で得た異性体A0.238g、塩化メチレン4
cm’およびイソチオシアン酸フェニル0.125c
m3を含む混合物を周囲温度で1時間攪拌する。溶剤を
濃縮する0周囲温度で1時間攪拌しながら、トリフルオ
ロ酢酸3 cry3を加えた後、減圧下で濃縮する。残
留物を塩化メチレン−メタノール混合物(1/1)に吸
収させて、形成したガム状物を溶かし、濃アンモニアS
mff1上に注ぐ。
周囲温度で1時間攪拌を行なった後、塩化メチレンで抽
出する。抽出物を水で洗浄し、乾燥しそして濃縮すO0
光学活性アミンに相当する白色樹脂状物40mgを得る
。
出する。抽出物を水で洗浄し、乾燥しそして濃縮すO0
光学活性アミンに相当する白色樹脂状物40mgを得る
。
CCM RF、、、0.23.酢酸エチル−トリエチ
ルアミン97/3゜ 同じ方法で、先に得た異性体Bを出発物質物質として第
二の対常体を得る。
ルアミン97/3゜ 同じ方法で、先に得た異性体Bを出発物質物質として第
二の対常体を得る。
下記処方に相当する錠剤を調製したニ
ー例3の生成物
0mg
(賦形剤の詳細: ラクトース、小麦澱粉、加工澱粉、
米澱粉、ステアリン酸マグネシウム、タルク) 皿にJど乙立基 下記処方に相当するカプセルを調製するニー例2の生成
物・・・・・・・・・・・50mg(賦形剤の詳細:
タルク、ステアリン酸マグネシウム、エーロジル) 二より91匪3 1)土工」−凱1夕 体重150〜200gの雄ラット20匹の皮質を取出し
、蔗糖中のポリトロン0.32 Mと一緒にすり潰す。
米澱粉、ステアリン酸マグネシウム、タルク) 皿にJど乙立基 下記処方に相当するカプセルを調製するニー例2の生成
物・・・・・・・・・・・50mg(賦形剤の詳細:
タルク、ステアリン酸マグネシウム、エーロジル) 二より91匪3 1)土工」−凱1夕 体重150〜200gの雄ラット20匹の皮質を取出し
、蔗糖中のポリトロン0.32 Mと一緒にすり潰す。
遠心処理後、上澄み液を回収し、遠心作用に付す。
残留物をpH7,4のへペス緩衝液(へベス10 mM
、 NaC4130mM、 MgC14Hz05mM。
、 NaC4130mM、 MgC14Hz05mM。
バシトラシン250 m g / 12、PMSF1m
g/β)120ml!に再懸濁させ、再度遠心作用に付
す。
g/β)120ml!に再懸濁させ、再度遠心作用に付
す。
残留物をpH7,4のへベス緩衝液120mNに吸収さ
せ、30.0QOGで30分間遠心作用に付す。
せ、30.0QOGで30分間遠心作用に付す。
斯くして得た残留物をp H7,4のへベス緩衝液50
0n+lIに吸収させ、それからホモジネート2層eの
アリコート240を得ることができる。
0n+lIに吸収させ、それからホモジネート2層eの
アリコート240を得ることができる。
0.5nMの3HCCK8および試験化合物(10,0
00μM% 1回の投与に又は7回投与範囲を以て)を
存在させ或は参照化合物である冷CCK8 (10−”
M)を存在させ25℃で30分間インキュベーションを
行なう。
00μM% 1回の投与に又は7回投与範囲を以て)を
存在させ或は参照化合物である冷CCK8 (10−”
M)を存在させ25℃で30分間インキュベーションを
行なう。
ホモジネートのアリコートを0℃に戻した後、ワットマ
ン紙GF/B上で濾過し、この濾紙をトリスHCn50
mM、pH7,4[衝液3×5mAで洗浄する。
ン紙GF/B上で濾過し、この濾紙をトリスHCn50
mM、pH7,4[衝液3×5mAで洗浄する。
この結果をIC5oすなわち固定した特定放射能を50
%にまで抑制するのに必要な濃度で表わす。
%にまで抑制するのに必要な濃度で表わす。
2)木趙」二112
150〜200gの雄ラット3匹の膵臓を取出し、ポリ
トロンと一緒にすり潰す(4回の磨砕、速度3、磨砕と
磨砕とのあいだに10分間の間を置く)、ホモジネート
をガーゼを通して濾過し、次いで30分間30,000
Gで遠心作用に付す。
トロンと一緒にすり潰す(4回の磨砕、速度3、磨砕と
磨砕とのあいだに10分間の間を置く)、ホモジネート
をガーゼを通して濾過し、次いで30分間30,000
Gで遠心作用に付す。
得られた残留物をトリスHCβ50mM、p H7,4
緩衝液(BSA2g/I2、バシトラシン0、1 mM
、 MgC1,5mM、ジチオトレイット5mMを含む
)400容!l(600mR)に吸収させる。
緩衝液(BSA2g/I2、バシトラシン0、1 mM
、 MgC1,5mM、ジチオトレイット5mMを含む
)400容!l(600mR)に吸収させる。
ホモジネート2mff1のアリコートを0.2nMの3
8 CCK8および試験化合物(10,000μM、
1回の投与に又は7回投与範囲を以て)を存在させ或は
参照化合物である冷CCK8(10−6M)を存在させ
25℃で60分間インキュベーションを行なう。
8 CCK8および試験化合物(10,000μM、
1回の投与に又は7回投与範囲を以て)を存在させ或は
参照化合物である冷CCK8(10−6M)を存在させ
25℃で60分間インキュベーションを行なう。
0℃に戻した後、アリコートをワットマン紙GF/B上
で濾過し、この濾紙を0.05%のポリエチレンイミン
溶液で予備洗浄し、トリスHCβ50mM、pH7,4
緩衝液3X5ml+で洗浄する。
で濾過し、この濾紙を0.05%のポリエチレンイミン
溶液で予備洗浄し、トリスHCβ50mM、pH7,4
緩衝液3X5ml+で洗浄する。
この結果を1csoすなわち固定した特定放射能を50
%にまで抑制するのに必要な濃度、■C6゜ナノモルで
表わす。
%にまで抑制するのに必要な濃度、■C6゜ナノモルで
表わす。
体重250±10gのラット5匹を1グループとする複
数のグループに下記条件で試験を行なう、すなわち、フ
レグリ−(J、 Appl、Physiol。、196
0、話、539)の論文にある餌箱付きケージに動物を
個々に入れる。この餌箱には粉末状食餌からなる屑が回
避されるという利点がある08糧を連続5時間にわたっ
て取るようラットを慣らし、また欲しいだけの飲料水が
ガラス製供給瓶で提供される。
数のグループに下記条件で試験を行なう、すなわち、フ
レグリ−(J、 Appl、Physiol。、196
0、話、539)の論文にある餌箱付きケージに動物を
個々に入れる。この餌箱には粉末状食餌からなる屑が回
避されるという利点がある08糧を連続5時間にわたっ
て取るようラットを慣らし、また欲しいだけの飲料水が
ガラス製供給瓶で提供される。
食餌の摂取量は餌箱の重量によって個々に調べられる。
消費は化合物10mg/kgを腹腔内投与後5時間のあ
いだ1時間毎に調べ、その量を1時間につき体重100
g当りのg数で表わす。
いだ1時間毎に調べ、その量を1時間につき体重100
g当りのg数で表わす。
平均値を、ダネットテストにより対照動物で得た値と比
較する。
較する。
級−l
腹腔内ルート1回につきlomg/kgの用量において
、例1の生成物は無食欲化作用を示す。
、例1の生成物は無食欲化作用を示す。
それは、動物の食餌消費を対照動物に関して50%より
多く低下させる。
多く低下させる。
カルボジエーヌで曝気し且つ37℃に保ったクレブス溶
液中IGの緊張に置かれた、雄テンジクネズミからの小
腸部分に対しテストを行なう。
液中IGの緊張に置かれた、雄テンジクネズミからの小
腸部分に対しテストを行なう。
収縮を、ポリグラフに接続したミクロダイナモメータ−
により記録する。
により記録する。
小腸は30分間静置し、次いでその浴にCCK8を1.
10−”Mの濃度で加えた後ゆすぐ、試験化合物を浴に
加えて、器官と1分間接触させ、次いでCCK8 (1
,10−”M)を浴に加える。試験化合物との接触前と
接触後のCCK8によって引き起こされる収縮を比較す
ることにより見込まれる拮抗作用が表わされる。
10−”Mの濃度で加えた後ゆすぐ、試験化合物を浴に
加えて、器官と1分間接触させ、次いでCCK8 (1
,10−”M)を浴に加える。試験化合物との接触前と
接触後のCCK8によって引き起こされる収縮を比較す
ることにより見込まれる拮抗作用が表わされる。
例2の生成物は10−’Mの用量で有意な拮抗作用を示
す。
す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、 −XおよびX′は同じか或は別異にして、水素原子、ハ
ロゲン原子、シアノ基、NO_2基、CF_3基、炭素
原子8個までを含有するアルキルないしアルコキシ基を
表わし、 −Rは水素原子又は、炭素原子8個までを含有するアル
キル基を表わし、そして −Arは炭素原子14個までを含有する随意置換される
アリール基、随意置換される芳香族複素環式基又は随意
置換されるアリール基と結合した複素環式基を表わす) を有するすべての可能な異性体形化合物並びにそれらの
混合物。 2、Rが炭素原子4個までを含有するアルキル基を表わ
す、特許請求の範囲第1項記載の式( I )の化合物。 3、Rがメチル基を表わす、特許請求の範囲第1項記載
の式( I )の化合物。 4、X′が水素原子を表わす、特許請求の範囲第1項〜
3項のいずれか一項記載の式( I )の化合物。 5、Xが水素原子を表わす、特許請求の範囲第1項〜4
項のいずれか一項記載の式( I )の化合物。 6、Xがハロゲン原子を表わす、特許請求の範囲第1項
〜5項のいずれか一項記載の式( I )の化合物。 7、Xが7位の塩素原子を表わす、特許請求の範囲第6
項記載の式( I )の化合物。 8、N−(7−クロロ−2,4−ジオキソ−1−メチル
−5−フェニル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H
−1,5−ベンゾジアゼピン−3−イル)−1H−イン
ドール−2−カルボキシアミド又はN−{2,4−ジオ
キソ−1−メチル−5−フェニル−2,3,4,5−テ
トラヒドロ−1H−(1,5)ベンゾジアゼピン−3−
イル}−1H−インドール−2−カルボキシアミドであ
る、特許請求の範囲第1項記載の式( I )の化合物。 9、特許請求の範囲第1項〜7項のいずれか一項記載の
式( I )の化合物よりなる薬物。 10、特許請求の範囲第8項記載の式( I )の化合物
よりなる薬物。 11、特許請求の範囲第9項又は10項記載の薬物少な
くとも1種を有効成分として含有する製薬組成物。 12、特許請求の範囲第1項〜8項のいずれか一項記載
の式( I )の化合物を製造するに際して、式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中R、XおよびX′は既述の意味を有する)の化合
物を式(III): ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中Arは既述の意味を有する)の酸ないし酸誘導体
の作用に付して対応する式( I )の化合物を得るよう
にすることを特徴とする方法。 13、特許請求の範囲第12項に定義される如き式(I
I): ▲数式、化学式、表等があります▼(II) の化合物よりなる新規な化学製品。 14、3−アミノ−7−クロロ−1−メチル−5−フェ
ニル−1H−1,5−ベンゾジアゼピン−2,4(3H
,5H)−ジオン又は3−アミノ−1−メチル−5−フ
ェニル−1H−1,5−ベンゾジアゼピン−2,4(3
H,5H)−ジオンよりなる、特許請求の範囲第13項
記載の新規な化学製品。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR88-17395 | 1985-12-29 | ||
FR8817395A FR2641280B1 (fr) | 1988-12-29 | 1988-12-29 | Nouveaux derives de la 2,4-dioxo 2,3,4,5-tetrahydro 1h-1,5-benzodiazepine, leur procede de preparation et leur application comme medicaments |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02215774A true JPH02215774A (ja) | 1990-08-28 |
Family
ID=9373569
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1336798A Pending JPH02215774A (ja) | 1988-12-29 | 1989-12-27 | 新規な2,4―ジオキソ―5―フェニル―2,3,4,5―テトラヒドロ―1h―1,5―ベンゾジアゼピン誘導体、その製造方法並びに、中間体、その薬物としての用途および該薬物を含有する組成物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4988692A (ja) |
EP (1) | EP0376849A1 (ja) |
JP (1) | JPH02215774A (ja) |
FR (1) | FR2641280B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7582624B2 (en) | 2002-09-20 | 2009-09-01 | Arrow Therapeutics Limited | Benzodiazepine derivatives and pharmaceutical compositions containing them |
Families Citing this family (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GEP20001968B (en) * | 1992-01-21 | 2000-03-05 | Glaxo Spa | Arilthio Compounds as Antibacterial and Antiviral Agents |
GB9201181D0 (en) * | 1992-01-21 | 1992-03-11 | Glaxo Spa | Chemical compounds |
DK0558104T3 (da) * | 1992-01-21 | 1999-04-26 | Glaxo Wellcome Spa | 1,5-Benzodiazepinderivater og deres anvendelse i lægemidler |
GB9307833D0 (en) * | 1993-04-15 | 1993-06-02 | Glaxo Inc | Modulators of cholecystokinin and gastrin |
NZ265271A (en) * | 1993-04-15 | 1997-06-24 | Glaxo Wellcome Inc | 1-aminocarbonylmethyl-3-aminocarbonylamino-2,4-dioxo-1, 5-benzodiazepin derivatives pharmaceutical compositions thereof |
GB9308431D0 (en) * | 1993-04-23 | 1993-06-09 | Glaxo Spa | Chemical compounds |
GB9308421D0 (en) * | 1993-04-23 | 1993-06-09 | Glaxo Spa | Chemical compounds |
GB9315018D0 (en) * | 1993-07-20 | 1993-09-01 | Glaxo Spa | Chemical compounds |
GB9314977D0 (en) * | 1993-07-20 | 1993-09-01 | Glaxo Spa | Chemical compounds |
GB9314981D0 (en) * | 1993-07-20 | 1993-09-01 | Glaxo Spa | Chemical compounds |
US5426185A (en) * | 1993-11-22 | 1995-06-20 | Merck & Co., Inc. | Antiarrhythmic benzodiazepines |
FR2716195B1 (fr) * | 1994-02-14 | 1996-06-21 | Sanofi Sa | Dérivés de 3-acylamino-5-phényl-1,4-benzodiazépin-2-one polysubstitués, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques les contenant. |
FR2716194B1 (fr) * | 1994-02-14 | 1996-05-31 | Sanofi Elf | Dérivés de 3-acylamino-5-phényl-1,4-benzodiazépin-2-one polysubstitués, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques les contenant. |
US5739129A (en) * | 1994-04-14 | 1998-04-14 | Glaxo Wellcome Inc. | CCK or gastrin modulating 5-heterocyclic-1, 5 benzodiazepines |
DE69510545T2 (de) * | 1994-04-14 | 2000-01-13 | Glaxo Wellcome Inc | Cck oder gastrin modulierende 5-heterocyclicyl-1,5-benzodiazepine |
PE27497A1 (es) * | 1994-04-15 | 1997-08-07 | Glaxo Inc | Derivados de 1,5 benzodiazepina |
US5910495A (en) * | 1994-10-14 | 1999-06-08 | Glaxo Wellcome Inc. | Use of 1,5-benzo b!1,4-diazepines to control gastric emptying |
US6683075B1 (en) | 1996-12-23 | 2004-01-27 | Athena Neurosciences, Inc. | Cycloalkyl, lactam, lactone and related compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use |
US6635632B1 (en) | 1996-12-23 | 2003-10-21 | Athena Neurosciences, Inc. | Cycloalkyl, lactam, lactone and related compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds |
US6774125B2 (en) | 1998-06-22 | 2004-08-10 | Elan Pharmaceuticals, Inc. | Deoxyamino acid compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds |
US6552013B1 (en) | 1998-06-22 | 2003-04-22 | Elan Pharmaceuticals, Inc. | Deoxyamino acid compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds |
US6509331B1 (en) | 1998-06-22 | 2003-01-21 | Elan Pharmaceuticals, Inc. | Deoxyamino acid compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds |
US6958330B1 (en) | 1998-06-22 | 2005-10-25 | Elan Pharmaceuticals, Inc. | Polycyclic α-amino-ε-caprolactams and related compounds |
US6569851B1 (en) | 1998-06-22 | 2003-05-27 | Elan Pharmaceutials, Inc. | Cycloalkyl, lactam, lactone and related compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds |
US6528505B1 (en) | 1998-06-22 | 2003-03-04 | Elan Pharmaceuticals, Inc. | Cyclic amino acid compounds pharmaceutical compositions comprising same and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds |
GB0008179D0 (en) | 2000-04-05 | 2000-05-24 | Glaxo Group Ltd | Chemical process |
JP2007529261A (ja) * | 2004-03-18 | 2007-10-25 | コンティピ リミテッド | 女性骨盤臓器脱出症治療装置 |
CN108200760B (zh) | 2015-07-22 | 2022-04-01 | 英安塔制药有限公司 | 作为rsv抑制剂的苯并二氮杂䓬衍生物 |
IL268737B2 (en) | 2017-02-16 | 2024-02-01 | Enanta Pharm Inc | Processes for the preparation of benzodiazepine derivatives |
US10752598B2 (en) * | 2017-06-07 | 2020-08-25 | Enanta Pharmaceuticals, Inc. | Aryldiazepine derivatives as RSV inhibitors |
US11091501B2 (en) | 2017-06-30 | 2021-08-17 | Enanta Pharmaceuticals, Inc. | Heterocyclic compounds as RSV inhibitors |
MX2020004084A (es) | 2017-09-29 | 2020-07-29 | Enanta Pharm Inc | Agentes farmaceuticos como inhibidores del rsv para utilizar en combinacion. |
US10975094B2 (en) | 2018-04-11 | 2021-04-13 | Enanta Pharmaceuticals, Inc. | Heterocyclic compounds as RSV inhibitors |
CA3133300A1 (en) | 2019-03-18 | 2020-09-24 | Enanta Pharmaceuticals, Inc. | Benzodiazepine derivatives as rsv inhibitors |
US11179400B2 (en) | 2019-04-09 | 2021-11-23 | Enanta Pharmaceuticals, Inc. | Heterocyclic compounds as RSV inhibitors |
US11505558B1 (en) | 2019-10-04 | 2022-11-22 | Enanta Pharmaceuticals, Inc. | Antiviral heterocyclic compounds |
UY39032A (es) | 2020-01-24 | 2021-07-30 | Enanta Pharm Inc | Compuestos heterocíclicos como agentes antivirales |
US11534439B2 (en) | 2020-07-07 | 2022-12-27 | Enanta Pharmaceuticals, Inc. | Dihydroquinoxaline and dihydropyridopyrazine derivatives as RSV inhibitors |
WO2022086840A1 (en) | 2020-10-19 | 2022-04-28 | Enanta Pharmaceuticals, Inc. | Heterocyclic compounds as anti-viral agents |
WO2023211997A1 (en) | 2022-04-27 | 2023-11-02 | Enanta Pharmaceuticals, Inc. | Antiviral compounds |
-
1988
- 1988-12-29 FR FR8817395A patent/FR2641280B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1989
- 1989-12-27 JP JP1336798A patent/JPH02215774A/ja active Pending
- 1989-12-27 US US07/457,237 patent/US4988692A/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-12-28 EP EP89403668A patent/EP0376849A1/fr not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7582624B2 (en) | 2002-09-20 | 2009-09-01 | Arrow Therapeutics Limited | Benzodiazepine derivatives and pharmaceutical compositions containing them |
US8119630B2 (en) | 2002-09-20 | 2012-02-21 | Arrow Therapeutics Limited | Benzodiazepine derivatives and pharmaceutical compositions containing them |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0376849A1 (fr) | 1990-07-04 |
FR2641280B1 (fr) | 1994-01-21 |
FR2641280A1 (fr) | 1990-07-06 |
US4988692A (en) | 1991-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02215774A (ja) | 新規な2,4―ジオキソ―5―フェニル―2,3,4,5―テトラヒドロ―1h―1,5―ベンゾジアゼピン誘導体、その製造方法並びに、中間体、その薬物としての用途および該薬物を含有する組成物 | |
JP3999819B2 (ja) | 1,5―ベンゾジアセピン誘導体 | |
RU2190612C2 (ru) | Новые производные индол-2,3-дион-3-оксима | |
JPH0228181A (ja) | チエノジアゼピン化合物 | |
US4755508A (en) | Benzodiazepine analogs and use as antogonists of gastrin and cholecystokinin | |
AU655672B2 (en) | Novel isatinoxime derivatives, their preparation and use | |
JPH06298761A (ja) | ポリ置換2−アミノ−チアゾール誘導体 | |
PL119641B1 (en) | Process for preparing novel,condensed derivatives of pyrimidine pirimidina | |
JP3029372B2 (ja) | 5−アシルアミノ−1,2,4−チアジアゾール、その製造法およびそれを含有する医薬組成物 | |
KR920003627B1 (ko) | 신규의 1,7-융합된 1h-인돌-2-카르복실산 n-(1,4-벤조디아제핀-3-일)아미드 | |
JPH09511999A (ja) | Cckまたはガストリンを調節する1,5ベンゾジアゼピン誘導体 | |
JPH06500314A (ja) | トリサイクリックベンゾジアゼピン誘導体及びその製造方法並びにその物を含む医薬用組成物 | |
AU742498B2 (en) | 1,5-benzodiazepine derivatives | |
JPH09504005A (ja) | ベンゾジアゼピン誘導体 | |
JP3922024B2 (ja) | 1,5−ベンゾジアゼピン誘導体カルシウム塩及びその製造法並びに該化合物を有効成分とする医薬 | |
JPH02264750A (ja) | 2―アミノペンタン二酸の新規の誘導体、それらの製造方法及び中間体、それらの薬剤としての使用並びにそれらを含有する組成物 | |
JPH08509237A (ja) | ガストリンまたはcck拮抗剤として有用な1,5‐ベンゾジアゼピン類 | |
KR100840852B1 (ko) | 테트라아자벤조[e]아줄렌 유도체 및 이의 유사체 | |
US4735941A (en) | 1,4-benzodiazepines with 5- and 6-membered heterocyclic rings, useful as gastrointestinal and CNS agents | |
CA2317515A1 (en) | Oxazole derivatives as serotonin-1a receptor agonists | |
US4647560A (en) | New benzodiazepines and their use | |
AU2006326247A1 (en) | Tricyclic lactam derivatives, their manufacture and use as pharmaceutical agents | |
EP1532105B1 (en) | Anthranyl derivatives having an anticholecystokinin activity (anti-cck-1), a process for their preparation, and pharmaceutical use thereof | |
JP2000515497A (ja) | アントラニル酸ジアミド誘導体、その製造および抗ガストリン剤としての医薬用途 | |
EP0272868A1 (en) | 1,4-Benzodiazepines with 6-membered heterocyclic rings |