[go: up one dir, main page]

JPH02196393A - 自動販売機の商品選択制御装置 - Google Patents

自動販売機の商品選択制御装置

Info

Publication number
JPH02196393A
JPH02196393A JP1697389A JP1697389A JPH02196393A JP H02196393 A JPH02196393 A JP H02196393A JP 1697389 A JP1697389 A JP 1697389A JP 1697389 A JP1697389 A JP 1697389A JP H02196393 A JPH02196393 A JP H02196393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
sales
vending machine
target number
products
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1697389A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Takenaka
勝巳 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP1697389A priority Critical patent/JPH02196393A/ja
Publication of JPH02196393A publication Critical patent/JPH02196393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、複数種類の商品を販売する自動販売機にお
いて、商品選択押ボタンと商品との対応関係を定める自
動販売機の商品選択制御装置に関する。
【従来の技術】
複数の商品選択押ボタンが配列され、各商品選択押ボタ
ンごとに商品との対応関係が定められた自動販売機にお
いて、前記対応関係は一般的に人為的に設定され、また
−度設定されるとそのまま固定されるようになっている
【発明が解決しようとする課題】
ところで、自動販売機の売上を伸ばすには、人気商品を
品揃えすること、及びその人気商品の商品選択押ボタン
をなるべく目立ちやすい位置に配置することが有効であ
る。しかしながら、従来のように商品選択押ボタンと商
品との対応関係が固定されている場合には、商品選択押
ボタンは商品の売れ行きに関係なく一様に配列されその
ような配慮が加えられない。また、上記対応関係を時々
見直すにしても、これを人為的に行う場合には季節や天
候などによっても変化する商品ごとの売れ行きを見極め
てきめ細かく対応することは容易ではない。 そこで、この発明は、売れ行きによって商品選択押ボタ
ン及びその表示と商品との対応関係を自動的に見直すこ
とのできる自動販売機の商品選択制御装置を提供するこ
とを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
第1図はこの発明の構成を示す機能ブロック図である。 すなわち、この発明は、複数の商品選択押ボタンを備え
た自動販売機において、商品選択押ボタンごとに設けら
れ複数種類の商品名及び商品価格を切り換えて表示でき
る表示手段と、各商品ごとの販売目標数を設定する手段
と、前記販売目標数を記憶する手段と、各商品ごとの販
売数を計数する手段と、前記販売数を記憶する手段と、
一定期間ごとに前記販売目標数と前記販売数とを商品別
に比較する手段と、前記販売数が前記販売目標数に達し
ていない商品の前記商品選択押ボタン及び前記表示手段
の商品対応を前記販売数が前記目標数以上になっている
商品に切り替える制御手段とを設けるものである。
【作 用】
一定期間ごとに販売目標数と販売数とを比較し、販売目
標数に達していない商品は販売を停止して、その商品に
対応していた商品選択押ボタン及び表示手段を販売目標
数を達成している商品に自動的に切り換える。これによ
り、商品選択押ボタン及びその表示手段は人気商品のも
ので占められ、売れ行きのよい商品の販売を益々促進す
ることになり、自動販売機としての売上が向上する。商
品対応の切換は売れ行きの実績を反映して一定期間ごと
に自動的に行われるので、人気商品の把握が正確でかつ
手間がかからない。
【実施例】
第2図はこの発明の実施例の構成を示すブロック図、第
3図はその動作を示すフローチャートである。 第2図において、1は商品ごとに設けられた表示機能付
の商品選択押ボタンで、商品名表示用の液晶表示素子(
以下、LCDという。)2、価格表示用のLCD3、I
C化された図示しないLCDドライバ、スイッチ機構4
などが一体構成されている。5はIlo、6はCPU、
7はCPU6の制御プログラムを格納したROM、8は
演算用のRAM、9は商品選択押ボタン1と図示しない
商品コラムとの初期対応、商品コラムごとの商品コード
、商品価格、販売目標数を設定入力するためのキーボー
ド、10は販売の評価期間をカウントす期間カウンタで
ある。キーボード9からの設定内容は■105を介して
CPU6に読み込まれ、RAM8に記憶されている。 次に、第3図のフローチャートに基づいて動作を説明す
る。 第3図において、販売目標数がキーボード9から設定入
力されたかを判断しくステップSl)、入力されたら各
商品の販売目標数をRAM8に記憶しくステップS2)
、期間カウンタ10をクリアする(ステップS3)。ま
た、RAM8に記憶されていたそれまでの販売数もクリ
アする(ステップS4)。 商品選択押ボタン1が押され商品が搬出されることによ
り、販売があったことが確認されると(ステップS5)
、CPU6はRAM8内の該当商品の販売数をカウント
アツプしくステップS6)、また一定周期で期間カウン
タ10をカウントアツプする(ステップS7)。 一定期間、例えば30日がタイムアツプすると(ステッ
プS8)、CPU6はRAM8内の各商品の販売目標数
と販売数とを比較しくステップS9)、目標を上回って
いる商品については目標クリアフラグをONL、(ステ
ップ510)、下回っている商品についてはOFFする
(ステップ511)。 全ての商品の販売数を順次評価し終わると(ステップ3
12→514)、目標クリアフラグOFFの商品の商品
選択押ボタン1を目標クリアフラグONの商品のものと
して対応関係を切り換え、商品名表示用LCD2及び価
格表示用LCD3の表示も切換後の商品のものに変更す
る(ステップ515)。 このようにして、売れ行きのよくない商品については販
売を停止してその商品の商品選択押ボタン1を売れ行き
のよい人気商品に置き換えることにより、商品選択押ボ
タン1ば人気商品のみで占められ利用者に対するアピー
ル性が高まる。また、人気商品の見直しは販売実績から
自動的に行われるので的確で手間もかからない。
【発明の効果】
この発明は、各商品の販売状況を評価して売れ行きのよ
くない商品については販売を停止し、その商品選択押ボ
タンを売れ行きのよい商品に振り当てることにより、商
品選択押ボタンを売れ行きのよいものだけで構成して目
立ちやすくし、人気商品の販売を益々伸ばして自動販売
機としての売上を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の構成を示す機能ブロック図、第2図
はこの発明の実施例の構成を示すブロック図、第3図は
その動作を示すフローチャートであ1・・・商品選択押
ボタ D、3・・・価格表示用I。 5・・・Ilo、6・・・CP M、9・・・キーボード、 ン、2・・・商品名表示用■、C CD、4・・・スイッチ機構、 U、7・・・ROM、8・・・RA lo・・・期間カウンタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)複数の商品選択押ボタンを備えた自動販売機におい
    て、商品選択押ボタンごとに設けられ複数種類の商品名
    及び商品価格を切り換えて表示できる表示手段と、各商
    品ごとの販売目標数を設定する手段と、前記販売目標数
    を記憶する手段と、各商品ごとの販売数を計数する手段
    と、前記販売数を記憶する手段と、一定期間ごとに前記
    販売目標数と前記販売数とを商品別に比較する手段と、
    前記販売数が前記販売目標数に達していない商品の前記
    商品選択押ボタン及び前記表示手段の商品対応を前記販
    売数が前記販売目標数以上になっている商品に切り替え
    る制御手段とを設けたことを特徴とする自動販売機の商
    品選択制御装置。
JP1697389A 1989-01-26 1989-01-26 自動販売機の商品選択制御装置 Pending JPH02196393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1697389A JPH02196393A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 自動販売機の商品選択制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1697389A JPH02196393A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 自動販売機の商品選択制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02196393A true JPH02196393A (ja) 1990-08-02

Family

ID=11931016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1697389A Pending JPH02196393A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 自動販売機の商品選択制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02196393A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1077480C (zh) * 1995-03-15 2002-01-09 L-P资产经营公司 具有气动递送产品的售货系统
US7533079B2 (en) 2002-08-26 2009-05-12 Fujitsu Limited Device and method for processing situated information
JP2010102651A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Brother Ind Ltd コンテンツ分散保存システム、公開期間制御装置、公開期間制御方法、及び制御処理プログラム
JP2014203142A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 株式会社アイティーフィット 情報利用システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1077480C (zh) * 1995-03-15 2002-01-09 L-P资产经营公司 具有气动递送产品的售货系统
US7533079B2 (en) 2002-08-26 2009-05-12 Fujitsu Limited Device and method for processing situated information
JP2010102651A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Brother Ind Ltd コンテンツ分散保存システム、公開期間制御装置、公開期間制御方法、及び制御処理プログラム
JP2014203142A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 株式会社アイティーフィット 情報利用システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02196393A (ja) 自動販売機の商品選択制御装置
JP5272603B2 (ja) サーバ装置及びプログラム
JP2533185B2 (ja) 商品販売デ―タ処理装置
JPH0110699Y2 (ja)
JPS62164195A (ja) Pos端末
JPH0256715B2 (ja)
KR950003826B1 (ko) 주화 선별기의 상품 판매 가격 설정 방법
JPH0620222Y2 (ja) 自動販売機の表示装置
JPH0769987B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPS6125676U (ja) 自動販売機の売上集計表示装置
JP5794253B2 (ja) サーバ装置及びプログラム
JP3005259B2 (ja) 自動販売機のコラム設定装置
JPH05266326A (ja) 自動販売機の商品補給数表示装置
JPS6217275B2 (ja)
JPS63255795A (ja) 自動販売機の価格設定方式
JPS59183489A (ja) 自動販売機の管理デ−タ確認装置
JPH04199497A (ja) 電子式金銭登録機
JP3001729U (ja) 自動販売機の価格設定及び表示装置
JPS59183487A (ja) 自動販売機の価格設定確認装置
JPS6341114B2 (ja)
JPS6119885U (ja) 自動販売機の売上集計表示装置
JPS58146965A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS61264495A (ja) 自動販売機の売上記憶装置
JPH02191091A (ja) 自動販売機の表示制御装置
JPS6265190A (ja) 自動販売機の価格設定方法