JPH02193811A - ベルトコンベアシステム用の分類ユニット - Google Patents
ベルトコンベアシステム用の分類ユニットInfo
- Publication number
- JPH02193811A JPH02193811A JP89188700A JP18870089A JPH02193811A JP H02193811 A JPH02193811 A JP H02193811A JP 89188700 A JP89188700 A JP 89188700A JP 18870089 A JP18870089 A JP 18870089A JP H02193811 A JPH02193811 A JP H02193811A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- sorting
- drive
- roller
- running
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 13
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 8
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G47/00—Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
- B65G47/52—Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
- B65G47/64—Switching conveyors
- B65G47/644—Switching conveyors by a pivoting displacement of the switching conveyor
- B65G47/645—Switching conveyors by a pivoting displacement of the switching conveyor about a horizontal axis
- B65G47/646—Switching conveyors by a pivoting displacement of the switching conveyor about a horizontal axis the axis being parallel to the conveying direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G15/00—Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
- B65G15/22—Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration comprising a series of co-operating units
- B65G15/24—Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration comprising a series of co-operating units in tandem
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G47/00—Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
- B65G47/74—Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
- B65G47/94—Devices for flexing or tilting travelling structures; Throw-off carriages
- B65G47/945—Devices for flexing or tilting travelling structures; Throw-off carriages tilting endless surfaces, e.g. belts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2201/00—Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
- B65G2201/02—Articles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
- Structure Of Belt Conveyors (AREA)
- Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
- Specific Conveyance Elements (AREA)
- Sorting Of Articles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、伝送ローラ間に延在し、その縦方向のエツジ
の1つと平行に近接して延在する回動軸を中心に回動す
る少なくとも1つの分類コンベアベルトと、分類コンベ
アベルトを動作する駆動手段と、前記コンベアシステム
の一部である別のコンベアベルトと水平に隣接している
静止位置から横断方向下向きに傾斜されている放出位置
にするために前記回動軸を中心に分類コンベアベルトを
回動し、或はその逆の動作を行なわせる制御手段とを含
むタイプのベルトコンベアシステム用の分類ユニットに
関する。
の1つと平行に近接して延在する回動軸を中心に回動す
る少なくとも1つの分類コンベアベルトと、分類コンベ
アベルトを動作する駆動手段と、前記コンベアシステム
の一部である別のコンベアベルトと水平に隣接している
静止位置から横断方向下向きに傾斜されている放出位置
にするために前記回動軸を中心に分類コンベアベルトを
回動し、或はその逆の動作を行なわせる制御手段とを含
むタイプのベルトコンベアシステム用の分類ユニットに
関する。
[従来技術]
知られているように、ベルトコンベアシステムは一般的
に単独に選択的に動作されることができ、異なる2次コ
ンベアライン上またはユニット自体に配置されたコンテ
ナ中に主コンベアラインによって伝送される物品を適切
に分類するために介在させられている異なる種類の分類
ユニットに沿った連続的なコンベアベルトチェーンから
成る1つ以上の主コンベアラインを含む。
に単独に選択的に動作されることができ、異なる2次コ
ンベアライン上またはユニット自体に配置されたコンテ
ナ中に主コンベアラインによって伝送される物品を適切
に分類するために介在させられている異なる種類の分類
ユニットに沿った連続的なコンベアベルトチェーンから
成る1つ以上の主コンベアラインを含む。
始めに参照された、特にフロッピーな(崩れ易い形状の
)物品の分類に適した種類の分類ユニットは、例えばさ
らに詳細に示すために参照される本出願人のイタリア特
許出願節23610−B/88号明細書に記載されてい
る。
)物品の分類に適した種類の分類ユニットは、例えばさ
らに詳細に示すために参照される本出願人のイタリア特
許出願節23610−B/88号明細書に記載されてい
る。
この種類の分類ユニットの主な特徴は、その自由落下中
に実質的に水平の方向を維持し、したがってコンテナ内
における分類された物品の満足できる積重ねを達成する
ために垂直方向にできるだけ直線の通路に沿って下方の
コンテナ中に分類される物品を送ることである。
に実質的に水平の方向を維持し、したがってコンテナ内
における分類された物品の満足できる積重ねを達成する
ために垂直方向にできるだけ直線の通路に沿って下方の
コンテナ中に分類される物品を送ることである。
この効果はベルトが静止位置(水平)から放出位置(垂
直)にされたとき、ギアを通る運動伝送のために物品牽
引速度を減少するように強制されることによって容易に
達成される。
直)にされたとき、ギアを通る運動伝送のために物品牽
引速度を減少するように強制されることによって容易に
達成される。
ベルトの下方への傾斜期間中の回動角速度が縦方向にベ
ルトを駆動するシャフトの速度に等しくなった場合、物
品の牽引速度は無効にされることができる。
ルトを駆動するシャフトの速度に等しくなった場合、物
品の牽引速度は無効にされることができる。
この種の分類ユニットは一般に能率的であり、優れた特
性を有する。
性を有する。
[発明の解決すべき課題]
しかしながら、物品の対応した寸法よりも少し大きい縦
方向のフォーマットを有するコンテナ中へ分類する場合
、上記に参照されたユニットは十分な正確性を提供しな
い。これは、ベルトの停止状態がベルトの非常に高い回
転角速度を要求し、さらに放出位置の近くで、すなわち
遅過ぎて発生するため、物品の前方エツジが落下中にコ
ンテナのエツジにぶつかるか、もしくはそれを飛び越す
ことがしばしば発生することによるものであり、望まし
くない。
方向のフォーマットを有するコンテナ中へ分類する場合
、上記に参照されたユニットは十分な正確性を提供しな
い。これは、ベルトの停止状態がベルトの非常に高い回
転角速度を要求し、さらに放出位置の近くで、すなわち
遅過ぎて発生するため、物品の前方エツジが落下中にコ
ンテナのエツジにぶつかるか、もしくはそれを飛び越す
ことがしばしば発生することによるものであり、望まし
くない。
この場合、コンベアラインから運ばれた物品物が適切に
下方にあるコンテナ中に落下されることができるように
、本発明は、このコンテナが物品に対応した寸法に非常
に類似した縦方向のフォーマットを有しているときでも
分類ユニットによって上記に述べられた欠点を回避する
ものであり、これはベルトが下げられている期間に著し
い回転角速度を使用しない。
下方にあるコンテナ中に落下されることができるように
、本発明は、このコンテナが物品に対応した寸法に非常
に類似した縦方向のフォーマットを有しているときでも
分類ユニットによって上記に述べられた欠点を回避する
ものであり、これはベルトが下げられている期間に著し
い回転角速度を使用しない。
前記動作の範囲において、本発明の主目的は、物品の放
出のための回動運動が開始された直後にコンベアベルト
が停止される始めに参照された種類の分類ユニットを提
供することである。
出のための回動運動が開始された直後にコンベアベルト
が停止される始めに参照された種類の分類ユニットを提
供することである。
本発明の別の目的は、簡単化された構造を特徴とし、従
来技術のユニットに比べてセクター産業において低価格
で製造が容易な分類ユニットを提供することである。
来技術のユニットに比べてセクター産業において低価格
で製造が容易な分類ユニットを提供することである。
本発明の別の目的は、多数の分類ステーションを形成す
るために同じタイプの分類ユニットと容易に整列される
ことができる分類ユニットを実現することである。
るために同じタイプの分類ユニットと容易に整列される
ことができる分類ユニットを実現することである。
[課題解決のための手段]
以降さらに明らかになるこれらおよびその他の目的は、
前記駆動手段が前記回動軸と平行に延在し、物品の進行
方向と反対方向に走行する駆動ベルトを含み、少なくと
も1つの駆動ロー子は前記伝送ローラの1つに軸方向で
結合され前記駆動べルトの上方に回転するように配置さ
れ、駆動ベルトと駆動ローラの間に静止位置で摩擦力が
存在することを保証するように前記駆動ローラの接線に
関して対称の位置で前記駆動ベルトの下方に位置された
対向ローラによって駆動ベルトと摩擦結合されているベ
ルトコンベアシステム用の分類ユニットによって達成さ
れる。
前記駆動手段が前記回動軸と平行に延在し、物品の進行
方向と反対方向に走行する駆動ベルトを含み、少なくと
も1つの駆動ロー子は前記伝送ローラの1つに軸方向で
結合され前記駆動べルトの上方に回転するように配置さ
れ、駆動ベルトと駆動ローラの間に静止位置で摩擦力が
存在することを保証するように前記駆動ローラの接線に
関して対称の位置で前記駆動ベルトの下方に位置された
対向ローラによって駆動ベルトと摩擦結合されているベ
ルトコンベアシステム用の分類ユニットによって達成さ
れる。
本発明による分類ユニットの有効な実施態様は特許請求
の範囲2および3項に記載されている。
の範囲2および3項に記載されている。
[実施例]
第1図を特に詳細に参照すると、本発明による分類ユニ
ットは伝送ローラ10.11間に実質的に延在する分類
コンベアベルト4を含む。このベルトは図示されている
ような単一のベルトまたはそれ自体はすでに知られてい
るように前記伝送ローラ間に延在する複数のベルト素子
によって形成されることができる。
ットは伝送ローラ10.11間に実質的に延在する分類
コンベアベルト4を含む。このベルトは図示されている
ような単一のベルトまたはそれ自体はすでに知られてい
るように前記伝送ローラ間に延在する複数のベルト素子
によって形成されることができる。
分類コンベアベルトは指示により静止位置からそれと平
行な回動軸x−xを中心に回動し、このコンベアベルト
4は他のコンベアベルト(第4図参照)と接して水平に
存在し、第1図の破線によって示される角度αで横断方
向に下方に傾斜されている放出位置へ回動し、その上を
スライドする物品を下のコンテナ(示されていない)中
に落下させる。
行な回動軸x−xを中心に回動し、このコンベアベルト
4は他のコンベアベルト(第4図参照)と接して水平に
存在し、第1図の破線によって示される角度αで横断方
向に下方に傾斜されている放出位置へ回動し、その上を
スライドする物品を下のコンテナ(示されていない)中
に落下させる。
通常の走行方向の移動牽引運動が伝送ローラ10゜11
の一方によって行われることができるように分類コンベ
アベルト4に作用する駆動手段(1,2゜3)がまた設
けられている。
の一方によって行われることができるように分類コンベ
アベルト4に作用する駆動手段(1,2゜3)がまた設
けられている。
一般的に駆動手段は、前記回動輪と平行に延在し、走行
方向と反対の方向の移動運動に維持される駆動ベルト2
と、軸12を通して伝送ローラの前記一方に連結され、
駆動ローラの接線に関して対称な位置における駆動ベル
ト2の下に位置され摩擦すなわち駆動ローラと駆動ベル
ト(第2図参照)の間の強度を増加するように配置され
ている1対の対向ローラによって摩擦結合されて駆動ベ
ルト2の上方に位置された駆動ローラ1によって形成さ
れている。
方向と反対の方向の移動運動に維持される駆動ベルト2
と、軸12を通して伝送ローラの前記一方に連結され、
駆動ローラの接線に関して対称な位置における駆動ベル
ト2の下に位置され摩擦すなわち駆動ローラと駆動ベル
ト(第2図参照)の間の強度を増加するように配置され
ている1対の対向ローラによって摩擦結合されて駆動ベ
ルト2の上方に位置された駆動ローラ1によって形成さ
れている。
駆動ベルトの進行運動はそれ自体は知られており、本発
明の目的とは直接関係ないため示されていない通常の手
段によって達成されることができる。
明の目的とは直接関係ないため示されていない通常の手
段によって達成されることができる。
静11−位置から放出位置に、およびその逆にベルトを
移動するのに適した制御手段は分類コンベアベルトに関
連されている。
移動するのに適した制御手段は分類コンベアベルトに関
連されている。
好ましい実施例によると、これらの制御手段は少なくと
も固定枠組みに取付けられ、端部を枠組み上に固定され
た復帰バネ7に接続されたチェーン8の端部に結合され
た流体ダイナミックシリンダ9を含む。
も固定枠組みに取付けられ、端部を枠組み上に固定され
た復帰バネ7に接続されたチェーン8の端部に結合され
た流体ダイナミックシリンダ9を含む。
チェーン8は、伝送ローラ10,11が回動するように
取付けられた縦方向のバー15としつかり連結されてい
る歯車5をかみ合っている(第1図および第3図参照)
。
取付けられた縦方向のバー15としつかり連結されてい
る歯車5をかみ合っている(第1図および第3図参照)
。
分類ベルト4の下流において、特にコンテナの縦方向の
フォーマットが分類されるべき物品の対応した寸法を僅
かに越えたとき、分類された物品によって描かれる軌道
がさらに正確さを要求するようにコンテナに対する基準
としても動作する停止プレート6が設けられていること
が有効である。
フォーマットが分類されるべき物品の対応した寸法を僅
かに越えたとき、分類された物品によって描かれる軌道
がさらに正確さを要求するようにコンテナに対する基準
としても動作する停止プレート6が設けられていること
が有効である。
本発明の分類ユニットは主な構造により説明されたきた
が、以下にその動作が説明される。静止位置にある場合
、駆動ベルト2によって各伝送ローラ11に接続されて
いる各駆動ローラ1を通じて動作される分類コンベアベ
ルト4は、コンベアプラントのコンベアベルトおよびま
たはそれに後続する最終分類ユニットの分類コンベアベ
ルトすなわち分類されるべき物品が走行する連続面(走
行面)と共に形成される。
が、以下にその動作が説明される。静止位置にある場合
、駆動ベルト2によって各伝送ローラ11に接続されて
いる各駆動ローラ1を通じて動作される分類コンベアベ
ルト4は、コンベアプラントのコンベアベルトおよびま
たはそれに後続する最終分類ユニットの分類コンベアベ
ルトすなわち分類されるべき物品が走行する連続面(走
行面)と共に形成される。
分類ユニット上をスライドしている分類されるべき物品
がバッキングコンテナ中に落下されなければならない場
合、既知の通常手段からの指示により流体ダイナミック
シリンダ9が付勢される。
がバッキングコンテナ中に落下されなければならない場
合、既知の通常手段からの指示により流体ダイナミック
シリンダ9が付勢される。
この後者はヒンジ13を通じて固定枠組みに蝶番連結さ
れたバー15に接続された歯車5にチェーン8を介して
作用し、回動軸x−xに関して下方にベルトを回動し、
同時に復帰バネ7に張力を与える(第1図および第3図
参照)。
れたバー15に接続された歯車5にチェーン8を介して
作用し、回動軸x−xに関して下方にベルトを回動し、
同時に復帰バネ7に張力を与える(第1図および第3図
参照)。
この回動のためにベルト4は放出位置に到達し、したが
って物品は下にあるコンテナ中に落下されることができ
る。
って物品は下にあるコンテナ中に落下されることができ
る。
ベルトの下方運動の間および角度を成度傾斜した後、駆
動ローラ1は駆動ベルト2との接触を失い、それによっ
て分類ベルト4は下方への運動の始めにほとんど瞬間的
にそのスライド運動がロックされるため、分類物品の軌
道はさらに良好に制御される。
動ローラ1は駆動ベルト2との接触を失い、それによっ
て分類ベルト4は下方への運動の始めにほとんど瞬間的
にそのスライド運動がロックされるため、分類物品の軌
道はさらに良好に制御される。
最終的に物品の慣性は停止プレート6によって制御され
、その上部エツジは走行下面に関して少し下のレベルに
配置され、それによって物品はプレート6(それはバッ
キングコンテナ用の基準として動作し、プレートに関し
て少し離れたその前方壁と共に配置された)によって停
止され、このプレート上を下方に向かってバッキングコ
ンテナ自体の中に滑り落る。この方法によって、物品の
軌道はコンテナのエツジに対する衝撃によって変化され
ることを防止される。
、その上部エツジは走行下面に関して少し下のレベルに
配置され、それによって物品はプレート6(それはバッ
キングコンテナ用の基準として動作し、プレートに関し
て少し離れたその前方壁と共に配置された)によって停
止され、このプレート上を下方に向かってバッキングコ
ンテナ自体の中に滑り落る。この方法によって、物品の
軌道はコンテナのエツジに対する衝撃によって変化され
ることを防止される。
明らかに、物品と比較して十分に広いバッキングコンテ
ナまたはサック中へのそれ程正確でない分類の場合には
プレート6は必ずしも使用する必要はない。
ナまたはサック中へのそれ程正確でない分類の場合には
プレート6は必ずしも使用する必要はない。
物品の落下の直後、ベルト4は新しい物品がコンベアラ
インによって受取られることができるように復帰バネ7
によって静止位置に自動的に復帰される。
インによって受取られることができるように復帰バネ7
によって静止位置に自動的に復帰される。
このように本発明は意図された目的を完全に達成する。
上記の説明で明白にされているように、分類ベルトの駆
動力がある傾斜度の後に駆動ベルトと駆動ローラとの間
の接触の喪失により消滅するため、分類の停止が放出ス
トロークの始めに生じる分類ユニットが提供される。
動力がある傾斜度の後に駆動ベルトと駆動ローラとの間
の接触の喪失により消滅するため、分類の停止が放出ス
トロークの始めに生じる分類ユニットが提供される。
この解決方法のために、ユニット構造は結果的に非常に
簡単で低価格であり、この分野の産業活動によって製造
することが容易である。
簡単で低価格であり、この分野の産業活動によって製造
することが容易である。
さらに第3図によって示されるように、本発明による分
類ユニットは多数の分類ステーションを形成するように
同じ種類の別の分類ユニットと容品に関連される。
類ユニットは多数の分類ステーションを形成するように
同じ種類の別の分類ユニットと容品に関連される。
他方、2つの対面するユニットを関連することによって
特に第5図に示されるような折たたまれた衣料品のよう
なフロッピィな物品を分類することに適した“トラップ
ドア分類ユニットを得ることができる。その場合に休止
位置にあるときは、分類ベルト4は分類ユニット上をス
ライドする物品14が実質的に2つの対称的に対向され
た部分で両方のベルト4によって保持されるようにコン
ベアラインに関して配置されている(第5図参照)。
特に第5図に示されるような折たたまれた衣料品のよう
なフロッピィな物品を分類することに適した“トラップ
ドア分類ユニットを得ることができる。その場合に休止
位置にあるときは、分類ベルト4は分類ユニット上をス
ライドする物品14が実質的に2つの対称的に対向され
た部分で両方のベルト4によって保持されるようにコン
ベアラインに関して配置されている(第5図参照)。
物品14を支持する面を瞬間的かつ同時に下げることは
、この物品I4がその自由落下の期間中はとんど水平な
方向を有効に保持するように動作する。
、この物品I4がその自由落下の期間中はとんど水平な
方向を有効に保持するように動作する。
このように、物品が例えば衣料品にであっても、コンテ
ナに対する衝撃によって丸まったりしない。
ナに対する衝撃によって丸まったりしない。
もちろん、本発明の特徴である概念から逸脱することな
く種々の修正および変更が本発明に付加されてもよい。
く種々の修正および変更が本発明に付加されてもよい。
例えば、フロッピィな物品用の“トラップドア”分類ユ
ニットを形成するように平行に関連された2つのユニッ
トの場合は、各セクションに分離した制御手段を設ける
代りに、2つのベルトを同時に付勢する単一の流体ダイ
ナミックシリンダが使用されてよく、一方チェーンおよ
び歯車はベルトおよび溝によってそれぞれ置換されるこ
とができる。
ニットを形成するように平行に関連された2つのユニッ
トの場合は、各セクションに分離した制御手段を設ける
代りに、2つのベルトを同時に付勢する単一の流体ダイ
ナミックシリンダが使用されてよく、一方チェーンおよ
び歯車はベルトおよび溝によってそれぞれ置換されるこ
とができる。
第1図は本発明による分類ユニットの実施例を示す。
第2図は第1図の分類ベルトの付勢手段を詳細に示す。
第3図は第1図のユニットの分類ベルトを回転するため
の制御手段を示す。 第4図は多数の分類ステーションを形成するための本発
明による分類ユニットの直列の配置を示す。 第5図はトラップドア分類ユニットを形成するために関
連された本発明による2つの分類ユニットの配置を示す
。 1・・・駆動ローラ、2・・・駆動ベルト、4・・・分
類コンベアベルト、5・・・歯車、6・・・停止プレー
ト、7・・・戻りバネ、8・・・チェーン、9・・・流
体ダイナミク シ リ ンダ、 l01 11・・・伝送ローラ、 I2・・・アクセ ル、 15・・・バー
の制御手段を示す。 第4図は多数の分類ステーションを形成するための本発
明による分類ユニットの直列の配置を示す。 第5図はトラップドア分類ユニットを形成するために関
連された本発明による2つの分類ユニットの配置を示す
。 1・・・駆動ローラ、2・・・駆動ベルト、4・・・分
類コンベアベルト、5・・・歯車、6・・・停止プレー
ト、7・・・戻りバネ、8・・・チェーン、9・・・流
体ダイナミク シ リ ンダ、 l01 11・・・伝送ローラ、 I2・・・アクセ ル、 15・・・バー
Claims (3)
- (1)固定枠組みに蝶番結合されたバーによって回動で
きるように支持されている伝送ローラ間に延在し、その
縦方向のエッジの1つと平行に近接して延在する回動軸
を中心にしてスイング可能である少なくとも1つの分類
コンベアベルトと、分類コンベアベルトを動作する駆動
手段と、前記コンベアシステムの一部である別のコンベ
アベルトと水平に隣接している静止位置から横断方向下
向きに傾斜されている放出位置にするために前記回動軸
を中心にして分類コンベアベルトをスイングさせ、また
その逆にスイングさせる制御手段とを含むタイプのベル
トコンベアシステム用の分類ユニットにおいて、 前記駆動手段は前記回動軸と平行に延在し、物品の進行
方向と反対方向に走行する駆動ベルトを含み、少なくと
も1つの駆動ローラは前記伝送ローラの1つに軸方向で
結合され前記駆動ベルトの上方に回転するように配置さ
れ、駆動ベルトと駆動ローラの間に静止位置で摩擦力が
存在することを保証するように前記駆動ローラの接線に
関して対称の位置で前記駆動ベルトの下方に位置された
対向ローラによって駆動ベルトと摩擦結合されているこ
とを特徴とする分類ユニット。 - (2)前記制御手段は前記固定枠組みに取付けられ、前
記バーにしっかり連結された歯車に結合されたチェーン
の一方の端部に作用する流体ダイナミックシリンダを含
み、前記チェーンは前記固定枠組みに一方の端部が固定
された復帰バネの他方の端部に接続されている請求項1
記載の分類ユニット。 - (3)分類コンベアベルトの下流にかつ走行方向に関し
て横断方向に配置された停止プレートを備え、前記プレ
ートはその上部エッジが走行平面に関して少し下方のレ
ベルに位置している請求項1または2記載の分類ユニッ
ト。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT21432A/88 | 1988-07-21 | ||
IT8821432A IT1227414B (it) | 1988-07-21 | 1988-07-21 | Modulo di smistamento per sistemi convogliatori a nastro. |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02193811A true JPH02193811A (ja) | 1990-07-31 |
JPH0780552B2 JPH0780552B2 (ja) | 1995-08-30 |
Family
ID=11181711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1188700A Expired - Lifetime JPH0780552B2 (ja) | 1988-07-21 | 1989-07-20 | ベルトコンベアシステム用の分類ユニット |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5024316A (ja) |
EP (1) | EP0351778B1 (ja) |
JP (1) | JPH0780552B2 (ja) |
DE (1) | DE68909702T2 (ja) |
IT (1) | IT1227414B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08257509A (ja) * | 1995-03-28 | 1996-10-08 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 山形鋼自動分別搬出設備 |
JP2015501770A (ja) * | 2011-11-21 | 2015-01-19 | クリスプラント アクティーゼルスカブ | 動的な荷下ろしを伴う仕分け機構 |
JP2021050101A (ja) * | 2021-01-06 | 2021-04-01 | 株式会社ダイフク | 搬送仕分け装置 |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6390275B1 (en) * | 1999-12-21 | 2002-05-21 | United Parcel Service Of America, Inc. | High speed parcel sorter |
IS1802B (is) * | 2000-03-28 | 2002-02-08 | βinn Sigtryggsson thr | Aðferð og vélbúnaður til móttöku og sundurgreiningar fyrir tölvuflokkaða aflanga hluti |
DE10140958A1 (de) * | 2001-08-27 | 2003-04-03 | Hartmut Lang | Regallager mit Schiebern in den Regalfächern |
DE50307239D1 (de) * | 2003-06-25 | 2007-06-21 | Mueller Martini Holding Ag | Ausschleuseinrichtung |
US20080010954A1 (en) * | 2005-11-18 | 2008-01-17 | Maria Hendrikus J | Packing system, module for use in a transport system, a transport system comprising such a module |
DE102010002039A1 (de) * | 2010-02-17 | 2011-08-18 | Krones Ag, 93073 | Vorrichtung zum Fördern und/oder Stauen von Artikeln |
CN102583030B (zh) * | 2011-01-07 | 2014-04-09 | 北新集团建材股份有限公司 | 一种轻质矿棉板紧急出口自动控制方法 |
CN104096683A (zh) * | 2014-06-30 | 2014-10-15 | 深圳市泰洋自动化设备有限公司 | 快递包裹自动分拣方法及系统 |
US12103045B2 (en) | 2015-07-16 | 2024-10-01 | Sortera Technologies, Inc. | Removing airbag modules from automotive scrap |
US12194506B2 (en) | 2015-07-16 | 2025-01-14 | Sortera Technologies, Inc. | Sorting of contaminants |
US10625304B2 (en) | 2017-04-26 | 2020-04-21 | UHV Technologies, Inc. | Recycling coins from scrap |
US11964304B2 (en) | 2015-07-16 | 2024-04-23 | Sortera Technologies, Inc. | Sorting between metal alloys |
US12017255B2 (en) | 2015-07-16 | 2024-06-25 | Sortera Technologies, Inc. | Sorting based on chemical composition |
US11969764B2 (en) | 2016-07-18 | 2024-04-30 | Sortera Technologies, Inc. | Sorting of plastics |
US10722922B2 (en) | 2015-07-16 | 2020-07-28 | UHV Technologies, Inc. | Sorting cast and wrought aluminum |
US11278937B2 (en) | 2015-07-16 | 2022-03-22 | Sortera Alloys, Inc. | Multiple stage sorting |
US12109593B2 (en) | 2015-07-16 | 2024-10-08 | Sortera Technologies, Inc. | Classification and sorting with single-board computers |
PL3322544T3 (pl) | 2015-07-16 | 2022-08-29 | Sortera Technologies, Inc. | Układ sortujący materiały |
US12208421B2 (en) | 2015-07-16 | 2025-01-28 | Sortera Technologies, Inc. | Metal separation in a scrap yard |
US10710119B2 (en) | 2016-07-18 | 2020-07-14 | UHV Technologies, Inc. | Material sorting using a vision system |
US10823687B2 (en) | 2015-08-03 | 2020-11-03 | UHV Technologies, Inc. | Metal analysis during pharmaceutical manufacturing |
JP6659063B2 (ja) | 2016-01-12 | 2020-03-04 | ユナイテッド ステイツ ポスタル サービス | 高処理能力で仕分けする為のシステム及び方法 |
US10974283B2 (en) | 2017-10-05 | 2021-04-13 | United States Postal Service | System and method of sorting and sequencing items |
CN107720284B (zh) * | 2017-11-06 | 2023-12-19 | 江苏海狮机械股份有限公司 | 布草堆码机 |
US11851218B1 (en) * | 2019-09-23 | 2023-12-26 | Amazon Technologies, Inc. | Material handling apparatus |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60186084U (ja) * | 1984-05-19 | 1985-12-10 | ヤンマー農機株式会社 | 選果施設の振分け装置 |
JPS62113127U (ja) * | 1985-12-20 | 1987-07-18 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1711576A (en) * | 1927-01-11 | 1929-05-07 | Baker Perkins Co Inc | Conveying apparatus |
US2639800A (en) * | 1950-04-27 | 1953-05-26 | James L Atwood | Article transfer for bakery conveyer system |
US3275135A (en) * | 1963-12-23 | 1966-09-27 | Toledo Scale Corp | Checkweighing and assorting system having a tiltable conveyor belt |
US3312357A (en) * | 1965-03-02 | 1967-04-04 | Honeggers & Co Inc | Method and apparatus for loading pallets |
US3348678A (en) * | 1966-01-10 | 1967-10-24 | Stanley L Flowers | Automatic weight grading apparatus |
US3404775A (en) * | 1967-02-06 | 1968-10-08 | Stephen A. Mcclellan | System for transporting and grouping objects |
US3643798A (en) * | 1970-02-27 | 1972-02-22 | Bell & Howell Co | Mail weighing and sorting machine |
US3848725A (en) * | 1973-02-14 | 1974-11-19 | Toby Enterprises | Driven-article dropping machine and method |
IT1058952B (it) * | 1976-04-02 | 1982-05-10 | Gualandris E | Apparecchio impilatore per impianti di impilaggio automatico di sacchi scatole e simili |
FR2390902A1 (fr) * | 1977-05-18 | 1978-12-15 | Baldellou Mariano | Repartiteur automatique de patons pour pains boules ou faconnes |
SU912308A1 (ru) * | 1980-04-15 | 1982-03-15 | Рыбинский Авиационный Технологический Институт | Устройство дл сортировки и кассетировани миниатюрных деталей |
FR2540845A1 (fr) * | 1983-02-16 | 1984-08-17 | Lucot Jean Michel | Nouvel ensemble de palettisation de sacs |
DD233598B1 (de) * | 1984-12-29 | 1987-09-09 | Mechanisierung Berlin Stammbet | Betaetigungsvorrichtung fuer zweifluegelige fallklappen von sortiermaschinen |
IT209677Z2 (it) * | 1986-11-06 | 1988-10-24 | Mpa Mecccanizzazione Postale E | Modulo di smistamento per impianti di convogliamento a nastro. |
NL8900234A (nl) * | 1989-01-31 | 1990-08-16 | Bouwe Prakken | Inrichting voor het in een rij verzamelen van zakjes en het afleggen van de gevormde rij. |
-
1988
- 1988-07-21 IT IT8821432A patent/IT1227414B/it active
-
1989
- 1989-07-18 DE DE89113150T patent/DE68909702T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-07-18 EP EP89113150A patent/EP0351778B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-07-20 JP JP1188700A patent/JPH0780552B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1989-07-21 US US07/382,759 patent/US5024316A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60186084U (ja) * | 1984-05-19 | 1985-12-10 | ヤンマー農機株式会社 | 選果施設の振分け装置 |
JPS62113127U (ja) * | 1985-12-20 | 1987-07-18 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08257509A (ja) * | 1995-03-28 | 1996-10-08 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 山形鋼自動分別搬出設備 |
JP2015501770A (ja) * | 2011-11-21 | 2015-01-19 | クリスプラント アクティーゼルスカブ | 動的な荷下ろしを伴う仕分け機構 |
US10494193B2 (en) | 2011-11-21 | 2019-12-03 | Beumer Group A/S | Sorting mechanism with dynamic discharge |
JP2021050101A (ja) * | 2021-01-06 | 2021-04-01 | 株式会社ダイフク | 搬送仕分け装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0351778A2 (en) | 1990-01-24 |
IT1227414B (it) | 1991-04-09 |
IT8821432A0 (it) | 1988-07-21 |
JPH0780552B2 (ja) | 1995-08-30 |
EP0351778A3 (en) | 1991-01-23 |
US5024316A (en) | 1991-06-18 |
DE68909702T2 (de) | 1994-05-05 |
DE68909702D1 (de) | 1993-11-11 |
EP0351778B1 (en) | 1993-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02193811A (ja) | ベルトコンベアシステム用の分類ユニット | |
AU748014B2 (en) | Method of diverting an article from a conveyor by a pusher and device therefor | |
US5117961A (en) | Conveying apparatus and article diverter | |
NL8105908A (nl) | Mechanisme voor het over een bepaalde hoek draaien van een voorwerp om een vertikale as. | |
CA1309687C (en) | Apparatus for altering the distances between articles moved one behind the other | |
US5094337A (en) | Method and apparatus for transferring objects from a first conveyor to a second conveyor which is arranged substantially perpendicularly to the first conveyor | |
US3858707A (en) | Conveyor system | |
CA1093109A (en) | Exit conveyor system for newspaper mail room | |
US4669602A (en) | Product turning device for conveyor | |
US4324522A (en) | Metal sheet handling machine | |
JP3886580B2 (ja) | ガラス容器の検査機械 | |
US6029800A (en) | Conveyor for articles with wave-shaped rollers | |
US5109975A (en) | Segmented turning device | |
US6854587B2 (en) | Method and apparatus for packaging tamales | |
AU746628B2 (en) | Apparatus for rotating products accumulating in an imbricated formation | |
JPH04226333A (ja) | ワークピース整合装置 | |
CA2047602A1 (en) | Roll infeed conveyor | |
US3592328A (en) | Transfer and orienting mechanism for articles | |
US5899315A (en) | Biscuit inverter mechanism | |
AU754655B2 (en) | Method for a gap-free line-up of containers supplied successively from a pick-up section | |
US3053376A (en) | Conveyor apparatus | |
GB2037245A (en) | A roller conveyor | |
JPH04112126A (ja) | 物品仕分け装置 | |
JPH0640171Y2 (ja) | 物品の振分け装置 | |
US4964343A (en) | Pallet in frictionally driven roller type transfer apparatus |