[go: up one dir, main page]

JPH02185081A - レーザダイオード励起固体レーザ - Google Patents

レーザダイオード励起固体レーザ

Info

Publication number
JPH02185081A
JPH02185081A JP366689A JP366689A JPH02185081A JP H02185081 A JPH02185081 A JP H02185081A JP 366689 A JP366689 A JP 366689A JP 366689 A JP366689 A JP 366689A JP H02185081 A JPH02185081 A JP H02185081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
crystal
light
solid
nonlinear optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP366689A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonobu Senoo
具展 妹尾
Yuzuru Tanabe
譲 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP366689A priority Critical patent/JPH02185081A/ja
Publication of JPH02185081A publication Critical patent/JPH02185081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はレーザダイオード励起固体レーザに係り、特に
2次高調波発生用の非線形光学結晶の内部において、固
体レーザのレーザ発振光を多重反射せしめることにより
、2次高調波への変換効率を高めなレーザダイオード励
起固体レーザに関するものである。
[従来の技術] 近年、レーザダイオード(LD)励起固体レーザ装置の
研究・開発が盛んに行われている。LD励起固体レーザ
は従来のランプ励起に比べ、励起光源の寿命が長いこと
やレーザ媒質での熱的影響がほとんどないため、水冷の
必要がないことから、小型、長寿命の全固体素子レーザ
として注目されている。又、全固体素子レーザとしては
現在上述のLDが良く知られているが、LDは空間出力
形状が楕円であることや、瞬間端面破壊などの問題があ
るが、LD励起固体レーザではそれらの問題は解決され
た上、励起準位での寿命が長いため、エネルギーを蓄え
ることができ、Qスイッチ動作で高いピーク出力が得ら
れる等の特徴がある。このため、LD励起固体レーザは
種々の方面での応用に期待されている。又、共振器内部
に非線形光学結晶を設けることにより、2次高調波の可
視光を発生させることも可能である。
第3図に従来のレーザダイオード励起固体レーザの基本
的構成を示す。
1は励起光源のレーザダイオード、3はYAG結晶等の
レーザロッド、4は2次高調波発生用の非線形光学結晶
、5は固体レーザのレーザ発振光出力用の出力ミラー 
2は励起光をレーザロッド端面8へ収束する凸レンズ等
の結合光学系2である。
[発明の解決しようとする課題] ところで、このような2次高調波を非線形光学結晶を用
いて発生させる場合には、基本波光に対する2次高調波
の強度の比、すなわち変換効率が重要となる。よく知ら
れているように、変換効率は結晶の長さβの2乗に比例
して太き(なる。
しかしながら、高品質で大きな非線形光学結晶を育成す
るのは困難であり、その大きさには制限があるため、充
分に結晶の長さβの効果を利用していなかった。
そこで、本発明は、従来技術が有していた前述の欠点を
解消し短い結晶長でありながら、高い変換効率を有する
レーザダイオード励起固体レーザを新規に提供すること
を目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、前述の問題点を解決しようとするものであり
、励起光源のレーザダイオードと、固体レーザのレーザ
ロッドと、固体レーザのレーザ発振光出力用の出力ミラ
ーと、固体レーザのレーザ発振光の光軸上に配置されそ
の内部で該レーザ発振光を多重反射せしめる非線形光学
結晶とからなることを特徴とするレーザダイオード励起
固体レーザを提供するものである。
[作用] 本発明の実施例を示す第1図において、非線形光学結晶
4は固体レーザのレーザ発振光の光軸に対して傾いた状
態で配され、共振器内に発生する基本波ω(固体レーザ
のレーザ発振光)は反射防止膜11を通り結晶内に入射
する。ここで、ωは光の周波数である。この結晶内での
基本波ωの伝搬方向が非線形光学効果が高くなるような
結晶方位で結晶を切り出し、傾き角度を調整する。結晶
内でのω光は一部2次高調波2ωに変換されながら高反
射膜10.10’により結晶内を多重反射し、反射防止
膜11’より出射され、共振器用の出力ミラー5により
出射レーザ光7を取り出す。この結晶内の反射回数は何
回でも良いが、反射回数が多い程、等測的に結晶長が長
くなるため効率が高くなることは言うまでもない。
第2図は別の実施例で、非線形光学結晶4を共振器外に
配した場合である。この場合も同様、結晶内に基本波を
多重反射させることにより、みかけ上、結晶長が長くな
り、高効率の2次高調波を得ることが可能となる。
[実施例] 以下、本発明の実施例に従って説明する。
第1図は本発明の基本的構成の1例である。
1はレーザダイオード(LD) 、2は結合光学系、3
はレーザロッド、4は略直方体の非線形光学結晶、5は
出力ミラー、6は励起LD光線、7は出射レーザ光、8
,9はレーザロッド端面、lOは基本波(ω)及び2次
高調波(2ω)に対しての高反射膜、 11は基本波及
び2次高調波に対しての反射防止膜である。
結合光学系2は第1図では凸レンズ1部品しか示してな
いが、複数のレンズを組み合わせたものでも良い。共振
器はLDI側のレーザロッド端面8と出力ミラー5によ
って構成されているが、別のミラーを結合光学系2とレ
ーザロッド端面8の間に設け、該ミラーと出力ミラー5
によって構成しても良い。
レーザロッド3としてはYAG、 YLY、 YAP。
GGG等多数のレーザ結晶及びレーザガラスが使用でき
る。非線形光学結晶4としてはKTP。
BBO,KDP、 KD”P、にNbO□、 L、Nb
O,等が用いられる。又、第1図及び第2図は直接結合
型LD励起固体レーザであるが、LD光をファイバーに
より導光するファイバー結合型LD励起固体レーザであ
っても良い。
また、非線形光学結晶4内でレーザ発振光を多重反射せ
しめる場合高反射膜lOを設けずに、空気との屈折率差
を利用した全反射を用いてもよい。さらに、非線形光学
結晶4のレーザ発振光の入射端面は、レーザ発振光が垂
直に入射するように、斜めにカットされるような加工を
施しても良い。
[発明の効果] 以上、本発明は非線形光学結晶内を固体レーザのレーザ
発振光を多重反射させることにより、限られた大きさの
非線形光学結晶内での光路長を長くでき、高効率の波長
変換を可能にするという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は2つの実施例を示し、本発明によるレ
ーザダイオード励起固体レーザの基本構成図であり、第
3図は従来例の基本構成図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 励起光源のレーザダイオードと、固体レー ザのレーザロッドと、固体レーザのレーザ発振光出力用
    の出力ミラーと、固体レーザの レーザ発振光の光軸上に配置されその内部で該レーザ発
    振光を多重反射せしめる非線形光学結晶とからなること
    を特徴とするレーザダイオード励起固体レーザ。
JP366689A 1989-01-12 1989-01-12 レーザダイオード励起固体レーザ Pending JPH02185081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP366689A JPH02185081A (ja) 1989-01-12 1989-01-12 レーザダイオード励起固体レーザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP366689A JPH02185081A (ja) 1989-01-12 1989-01-12 レーザダイオード励起固体レーザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02185081A true JPH02185081A (ja) 1990-07-19

Family

ID=11563763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP366689A Pending JPH02185081A (ja) 1989-01-12 1989-01-12 レーザダイオード励起固体レーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02185081A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009066450A1 (ja) 2007-11-21 2009-05-28 Panasonic Corporation 波長変換装置およびそれを用いた画像表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009066450A1 (ja) 2007-11-21 2009-05-28 Panasonic Corporation 波長変換装置およびそれを用いた画像表示装置
US8294979B2 (en) 2007-11-21 2012-10-23 Panasonic Corporation Wavelength conversion device and image display apparatus using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4739507A (en) Diode end pumped laser and harmonic generator using same
JP3187431B2 (ja) ダイオードポンプ型多軸モード空洞内倍加式レーザ
US6259711B1 (en) Laser
JPH07507901A (ja) ハイパワー小型のダイオードポンプ型チューナブルレーザ
JP2019526924A (ja) 周波数二倍化レーザ及び高調波レーザを生成する方法
CN110277726B (zh) 一种声光调q紫外激光器
US5359622A (en) Radial polarization laser resonator
US6287298B1 (en) Diode pumped, multi axial mode intracavity doubled laser
US5274650A (en) Solid state laser
US5121402A (en) Multiple element ring laser
CN113659419A (zh) 一种免温控高光束质量电光调q脉冲激光器
US5671240A (en) Solid state laser
US6711184B1 (en) Intracavity frequency-doubled diode-pumped laser
KR100863199B1 (ko) 고조파 빔 발생용 레이저 장치 및 방법
US5966392A (en) Butt-coupling pumped single-mode solid-state laser with fiber-coupled diode
JP2000216465A (ja) レ―ザ共振器
JPH02185082A (ja) レーザダイオート励起固体レーザ
US7912102B2 (en) Intracavity wavelength conversion solid-state laser generator
US6570904B1 (en) Two-mirror figure “8” ring resonantor
US3548199A (en) Parametric devices utilizing ba2nanb5o15
JP2737180B2 (ja) レーザダイオード励起固体レーザ
JPH02185081A (ja) レーザダイオード励起固体レーザ
CN100470968C (zh) 用于提高输出光束质量的脉冲激光器
JPH01274487A (ja) 光波長変換装置
CN112993729B (zh) 一种中波光参量振荡器低量子亏损1.6μm高峰值功率泵浦源