JPH02178878A - Image information storage system - Google Patents
Image information storage systemInfo
- Publication number
- JPH02178878A JPH02178878A JP63333145A JP33314588A JPH02178878A JP H02178878 A JPH02178878 A JP H02178878A JP 63333145 A JP63333145 A JP 63333145A JP 33314588 A JP33314588 A JP 33314588A JP H02178878 A JPH02178878 A JP H02178878A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image information
- file
- information storage
- subfile
- page
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 6
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 6
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000013138 pruning Methods 0.000 description 1
- 239000013077 target material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はイメージ情報格納方式に関し、特にイメージ情
報(複数のページから構成される資料のイメージ情報)
をコンピュータシステムに格納して取り扱う際のイメー
ジ情報格納方式に関する。[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to an image information storage method, and particularly to image information (image information of a document consisting of multiple pages).
This invention relates to an image information storage method when storing and handling images in a computer system.
従来、この種のイメージ情報格納方式では、イメージ情
報を格納するファイル(イメージ情報格納ファイル)と
して順編成ファイルが利用されており、イメージ情報の
所在を管理するファイル(所在管理ファイル)によって
イメージ情報の対象の資料を構成するページおよびペー
ジを構成するレコードが管理されていた(順編成ファイ
ルで取り扱うことができるレコードの大きさには限界が
あり、ページ単位で(1ページをルコートとして)資料
を管理することができないので、ベーンがレコードに分
割されて管理されていた)。Conventionally, in this type of image information storage method, a sequential file is used as a file for storing image information (image information storage file), and a file for managing the location of image information (location management file) is used to store image information. The pages that make up the target materials and the records that make up the pages were managed (there is a limit to the size of records that can be handled in sequential files, so materials were managed on a page-by-page basis (one page is considered a lecote). (The vane was divided into records and managed).
上述した従来のイメージ情報格納方式では、イメージ情
報格納ファイルとして順編成ファイルか利用されている
ので、ページを構成するレコードを管理する必要が生じ
て所在管理ファイルによるイメージ情報の所在の管理が
非常に煩雑になるという欠点がある。In the conventional image information storage method described above, a sequential file is used as the image information storage file, so it becomes necessary to manage the records that make up a page, making it extremely difficult to manage the location of image information using a location management file. The disadvantage is that it becomes complicated.
また、同様の原因により、削除された領域が存在する場
合(ページの削除等が行われた場合)に詰合わせ(コン
パクション)を行わなiJればイメジ情報格納ファイル
の空き領域を有効に活用することができないという欠点
がある。Also, if there is a deleted area due to the same reason (page deletion, etc.), if you do not perform compaction, you can effectively utilize the free space of the image information storage file. The disadvantage is that it cannot be done.
本発明の目的は、上述の点に鑑み、イメージ情報の所在
の管理を簡単に行うことができ、イメージ情報格納ファ
イルにおける空き領域の有効活用を容易に行うことがで
きるイメージ情報格納方式を提供することにある。In view of the above-mentioned points, an object of the present invention is to provide an image information storage method that can easily manage the location of image information and make effective use of free space in an image information storage file. There is a particular thing.
本発明のイメージ情報格納方式は、1ページのイメージ
情報を1つのザブファイルとして取り扱って格納する待
機結合編成ファイルであるイメジ情報格納ファイルと、
ごのイメージ情報格納ファイルにおりるイメージ情報の
所在を管理する所在管理情報を格納する所在剪理ファイ
ルと、前記イメージ情報格納ファイル内のサブファイル
の登録に際してザブファイル名を採取するための番7J
を前記イメージ情報格納ファイル毎に格納するりブファ
イル名採番ファイルと、1111記所在管理フアイル内
の所在管理情報および前記ザブファイル名採番ファイル
内のサブファイル名の採取および更新ならびに業務プロ
グラムに対する1ナツツアイル名等の受渡しを行うこと
により前記イメージ1ft ¥IA格納ファイル内のイ
メージ情報の検索、登録、更新および削除のための処理
を行うイメージ情報管理処理手段とを有する。The image information storage method of the present invention includes an image information storage file that is a standby combined organization file that handles and stores one page of image information as one subfile;
A location pruning file that stores location management information that manages the location of image information in each image information storage file, and number 7J for collecting subfile names when registering subfiles in the image information storage file.
is stored for each image information storage file, location management information in the 1111 location management file, collection and updating of sub-file names in the sub file name numbering file, and for business programs. and image information management processing means for performing processing for searching, registering, updating, and deleting image information in the image 1 ft ¥IA storage file by exchanging information such as the 1-natsu aisle name.
本発明のイメージ情報格納方式では、待機結合編成ファ
イルであるイメージ情報格納ファイルが1ページのイメ
ージ情報を1つの→ノーブファイルとして取り扱って格
納し、所在管理ファイルがイメジ情報格納ファイルにお
けるイメージ情報の所在を管理する所在管理情報を格納
し、ザブファイル名採番ファイルがイメージ情報格納フ
ァイル内のサブファイルの登録に際してサブファイル名
を採取するための番号をイメージ情報格納ファイル毎に
格納し、イメージ情報管理処理手段が所在管理ファイル
内の所在管理情報およびサブファイル名採番ファイル内
のサブファイル名の採取および更新ならびに業務プログ
ラムに対するサブファイル名等の受渡しを行うことによ
りイメージ情報格納ファイル内のイメージ情報の検索、
登録、更新および削除のための処理を行う。In the image information storage method of the present invention, the image information storage file, which is a standby combined organization file, handles and stores one page of image information as one node file, and the location management file stores the image information in the image information storage file. The subfile name numbering file stores a number for collecting the subfile name when registering a subfile in the image information storage file for each image information storage file, and manages the image information. The processing means collects and updates the location management information in the location management file and the subfile name in the subfile name numbering file, and passes the subfile name, etc. to the business program, thereby updating the image information in the image information storage file. search,
Perform processing for registration, updates, and deletions.
次に、本発明について図面を参照して説明する。 Next, the present invention will be explained with reference to the drawings.
第1図は、本発明のイメージ情報格納方式の一実施例の
構成を示すブロック図である。本実施例のイメージ情報
格納方式は、業務プログラム11と、イメージ情報格納
ファイル1−2 (ファイル名がrDOIJの待機結合
編成ファイル)と、所在管理ファイル1−3と、サブフ
ァイル名採番ファイル1−4と、イメージ情報管理処理
手段15とを含んで構成されている。FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the image information storage method of the present invention. The image information storage method of this embodiment consists of a business program 11, an image information storage file 1-2 (a standby combined organization file with the file name rDOIJ), a location management file 1-3, and a subfile name numbering file 1. -4 and an image information management processing means 15.
イメージ情報格納ファイル1−2には、業務プログラム
1−1が取り扱うイメージ情報がリーブファイル単位に
格納されている。The image information storage file 1-2 stores image information handled by the business program 1-1 in units of leave files.
所在管理ファイル1−3には、ページ単位のイメージ情
報の格納場所(所在)を示す情報(ザブファイル名によ
り表される。サブファイル名とは、イメージ情報格納フ
ァイル1−2のファイル名(rDOIJ)に一連番号(
rooo]J、ro。The location management file 1-3 contains information (represented by a sub file name) indicating the storage location (location) of image information in page units. ) with a sequence number (
rooo] J, ro.
02」、・・・、「n (正整数)」)が付加されたも
のをいう)を資料単位に有する所在管理情報が格納され
ている。02'', . . . , ``n (positive integer)'') are stored for each material.
ザブファイル名採番ファイル14には、勺ブファイル名
を採取するだめの番号(各イメージ情報格納ファイル1
−2に対して次にサブファイルを登録(追加)する場合
にそのザブファイル名に含まれることになる番号)がイ
メージ情報格納ファイル1−2毎に格納されている。The print file name numbering file 14 contains a number for collecting print file names (each image information storage file 1
-2, a number that will be included in the subfile name when a subfile is next registered (added) is stored for each image information storage file 1-2.
第2図は、待機結合編成ファイルであるイメージ情報格
納ファイル1−2へのイメージ悄@(複数のページから
構成される資料のイメージ情報)の格納の態様の一例を
示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of the manner in which image information (image information of a material consisting of a plurality of pages) is stored in the image information storage file 1-2, which is a standby combined organization file.
第2図において、rDOlooolj rD010
002J、・・・は、それぞれ1つのサブファイル名を
示している(以下、これらのサブファイル名ををするサ
ブファイルをサブファイルrDO10001J、rDO
10002J、 ・・・という。資料中の1ページが
1つのサブファイルによって構成されている)。In FIG. 2, rDOloooolj rD010
002J, . . . each indicate one subfile name (hereinafter, subfiles with these subfile names will be referred to as subfiles rDO10001J, rDO
10002J... (One page in the document consists of one subfile).
斜線により他と区別して示すサブファイル「D0100
02Jは、削除されたページを示している。このように
削除されたページに対応するサブファイルの領域(空き
領域)はオペレーティングシステム(図示せず)により
管理されており、その空き領域の再利用もオペレーティ
ングシステムにより行われる。したがって、本実施例の
イメージ情報格納方式にとっては何らの考慮(処理)も
必要とすることなくそのような空き領域の有効活用を図
ることができる。The subfile “D0100” is indicated by diagonal lines to distinguish it from others.
02J indicates a deleted page. The subfile area (free area) corresponding to the page deleted in this way is managed by an operating system (not shown), and the operating system also reuses the free area. Therefore, the image information storage method of this embodiment can effectively utilize such free space without requiring any consideration (processing).
第3図は、所在管理ファイル1−3内のレコドレイアウ
ト(所在管理情報の構成)の−例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of a record layout (structure of location management information) in the location management file 1-3.
イメージ情報の対象の1つの資料は複数のペジから構成
されており、所在管理ファイル1−3内の1つの所在管
理情報によって1つの資料を構成する複数のページ(イ
メージ情報格納ファイル1−2を構成する複数のサブフ
ァイル)の所在の情報が管理されている。すなわち、所
在管理情報は、資料番号と、ページ数と、各ページの所
在の情報(サブファイル名)とを含んで構成されている
(登録日や更新日の情報も有している)。One document that is the target of image information is composed of multiple pages, and one location management information in the location management file 1-3 indicates that the multiple pages (image information storage file 1-2) that constitute one document are Information on the location of the multiple subfiles that make up the file is managed. That is, the location management information includes a document number, the number of pages, and information on the location of each page (subfile name) (it also includes information on the registration date and update date).
このような所在管理情報に基づいて、例えば「資料番号
」がID0OOOO1jの資料の3ページ目のイメージ
情報を取り出したい(検索したい)場合には、サブファ
イルrDO10003Jを読み出せばよい(採取すれば
よい)ことになる。Based on such location management information, for example, if you want to retrieve (search for) the image information on the third page of the material whose "material number" is ID0OOOO1j, you only need to read (collect) the subfile rDO10003J. ).
また、当該資料の2ページ目のイメージ情報を削除した
い場合には、サブファイルrDO10002」を削除す
るとともに所在管理ファイル13内の「資料番号」がr
DOOOOOIJの所在管理情報中の「ページ2」以後
の情報を詰め合わせるとよいことになる。Also, if you want to delete the image information on the second page of the material, delete the subfile "rDO10002" and change the "material number" in the location management file 13 to r.
It would be a good idea to assemble the information after "Page 2" in the location management information of DOOOOOOIJ.
さらに、「資料番号」がrDOOOOOIJの所在管理
情報中の1ページ1」の情報を「Dolo 006Jに
置き換えると当該資料の1ページ目のイメージ情報をサ
ブファイルrDO10001」のイメージ情報からサブ
ファイルrD010006」のイメージ情報に更新した
ことになる。Furthermore, if the information of "Page 1" in the location management information of "Document number" is rDOOOOOOIJ is replaced with "Dolo 006J", the image information of the first page of the document is changed from the image information of subfile rDO10001 to subfile rD010006". This means that the image information has been updated.
次に、このように構成された本実施例のイメージ情報格
納方式の動作について説明する。Next, the operation of the image information storage system of this embodiment configured as described above will be explained.
業務プログラム1−1は、イメージ情報入力装置(図示
せず)やコード情報入力装置(図示せず)から操作者に
より入力された情報に基づいてイメージ情報管理処理手
段1−5にイメージ情報(ページ単位のイメージ情報)
の検索、登録、更新および削除の要求を行う。The business program 1-1 inputs image information (page information) to the image information management processing means 1-5 based on information input by the operator from an image information input device (not shown) or a code information input device (not shown). unit image information)
Search, register, update, and request deletion.
イメージ情報管理処理手段1−5は、業務プログラム1
−1からの要求に基づいて(要求を受けて)イメージ情
報の検索、登録、更新および削除(サブファイル名の検
索やサブファイルの登録更新および削除)のための処理
を行う。The image information management processing means 1-5 is a business program 1.
Based on a request from (receiving a request from) -1, processing for searching, registering, updating, and deleting image information (searching for subfile names, updating registration, and deleting subfiles) is performed.
すなわち、イメージ情報の検索のためには、イメージ情
報管理処理手段1−5は、操作者から指定されたページ
に対応するサブファイル名を所在管理ファイル1−3内
の所在管理情報から採取して業務プログラム1−1に通
達(引渡し)する(この通達に基づいて、業務プログラ
ム1−1はイメージ情報出力装置(図示せず)やコード
情報出力装置(図示せず)に検索結果等を示すイメージ
情報やコード情報を出力する)。That is, in order to search for image information, the image information management processing means 1-5 collects the subfile name corresponding to the page specified by the operator from the location management information in the location management file 1-3. Notify (hand over) the business program 1-1 (Based on this notification, the business program 1-1 sends an image that shows search results, etc. to an image information output device (not shown) or a code information output device (not shown) information or code information).
イメージ情報の新たな追加(登録)のためには、イメー
ジ情報管理処理手段1−5は、サブファイル名採番ファ
イル1−4からの番号の採取(採取された番号は更新さ
れる)に基づいてザブファイル名を採取し業務プログラ
ム1−1に通達する(この通達に基づいて、業務プログ
ラム1−1はイメージ情報格納ファイル1−2に新たな
サブファイル(イメージ情報管理処理手段1−5により
採番されたサブファイル名のサブファイル)を登録し、
イメージ情報出力装置やコード情報出力装置に登録結果
等を示すイメージ情報やコード情報を出力する)。また
、管理情報処理手段1−5は、イメージ情報の所在を示
す情報(ザブファイル名)の所在管理ファイル1−3内
の所在管理情報への登録を行う。In order to add (register) new image information, the image information management processing means 1-5 collects numbers from the sub-file name numbering file 1-4 (the collected numbers are updated). (Based on this notification, the business program 1-1 creates a new subfile (by the image information management processing means 1-5) in the image information storage file 1-2. register a subfile with a numbered subfile name),
Image information and code information indicating the registration results etc. are output to an image information output device or a code information output device). The management information processing means 1-5 also registers information indicating the location of the image information (sub file name) in the location management information in the location management file 1-3.
イメージ情報を更新するためには、イメージ情報管理処
理手段1−5は、操作者から指定されたページ(更新す
るページ)に対応するサブファイル名を所在管理ファイ
ル1−3内の所在管理情報から採取して業務プログラム
1−1に通達する(この通達に基づいて、業務プログラ
ム1−1はイメージ情報格納ファイル1−2内のサブフ
ァイル(イメージ情報管理処理手段1−5により採取さ
れたサブファイル名のザブファイル)の更新を行い、イ
メージ情報出力装置やコード情報出力装置に更新結果等
を示すイメージ情報やコード情報を出力する)。なお、
イメージ情報管理処理手段15が所在管理ファイル1−
3内の所在管理情報中の各ページの所在の情報(サブフ
ァイル名)を更新するだけでイメージ情報を更新できる
場合があることば既述の通りである。In order to update the image information, the image information management processing means 1-5 calculates the sub-file name corresponding to the page specified by the operator (the page to be updated) from the location management information in the location management file 1-3. (Based on this notification, the business program 1-1 collects the subfile in the image information storage file 1-2 (the subfile collected by the image information management processing means 1-5) and notifies it to the business program 1-1. (name subfile) and outputs image information and code information indicating the update results etc. to the image information output device and code information output device). In addition,
The image information management processing means 15 stores the location management file 1-
As already mentioned, there are cases where the image information can be updated simply by updating the location information (subfile name) of each page in the location management information in 3.
イメージ情報を削除するためには、イメージ情報管理処
理手段1−5は、操作者から指定されたページ(削除す
るページ)に対応する勺ブファイル名を所在管理ファイ
ル1−3内の所在管理情報から削除してその所在管理情
報の詰合わせを行い、その旨を業務プログラム1−1に
通達する(削除に先立って当該ザブファイル名を業務プ
ログラム1−1に通達して操作者による確認、を求める
場合もある) (この通達に基づいて、業務プロゲラJ
、■−1はイメージ情報出力装置やコート情報出力装置
に削除結果等を示すイメージ情報やコード情報を出力す
る)。In order to delete image information, the image information management processing means 1-5 inputs the file name corresponding to the page specified by the operator (the page to be deleted) into the location management information in the location management file 1-3. , and assemble its location management information, and notify the business program 1-1 of this fact (prior to deletion, notify the business program 1-1 of the name of the sub file and confirm it with the operator). (Based on this notice, Business Progera J
, ■-1 outputs image information and code information indicating deletion results, etc. to an image information output device and a coat information output device).
以上説明したように本発明は、イメージ情報格納ファイ
ルに待機結合編成ファイルを利用し、1ペ一ジ分のイメ
ージ情報を1つのサブファイルに格納することにより、
従来の技術におけるような資料中のページを構成するレ
コードの管理が不要になり(ページ単位の管理を行うこ
とができ)、イメージ情報の所在の管理を簡単に行うこ
とができるという効果がある。As explained above, the present invention uses a standby combined organization file as an image information storage file and stores one page's worth of image information in one subfile.
This eliminates the need to manage records constituting pages in materials as in the conventional technology (management can be performed on a page-by-page basis), and has the advantage that the location of image information can be easily managed.
また、イメージ情報格納ファイル内の削除された領域(
空き領域)の再利用をオペレーティングシステムに行わ
せることが可能になる(イメージ情報格納ファイルにお
ける詰合わせが不要になる)ことにより、イメージ情報
格納ファイルにおける空き領域の有効活用を容易に行う
ことができるという効果がある。Also, the deleted area in the image information storage file (
By making it possible for the operating system to reuse the free space (free space) (eliminating the need for sorting in the image information storage file), it is easy to make effective use of the free space in the image information storage file. There is an effect.
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、
第2図は第1図中のイメージ情報格納ファイルに対する
イメージ情報の格納の態様の一例を示す図、
第3図は第1図中の所在管理ファイル内のレコードレイ
アウト(所在管理情報の構成)の−例を示す図である。
図において、
1−1・・・
1−2・・
1−3・・・
1−4・・・
1−5・・・FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention; FIG. 2 is a diagram showing an example of how image information is stored in the image information storage file shown in FIG. 1; FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a record layout (structure of location management information) in a location management file. In the figure, 1-1... 1-2... 1-3... 1-4... 1-5...
Claims (1)
り扱って格納する待機結合編成ファイルであるイメージ
情報格納ファイルと、 このイメージ情報格納ファイルにおけるイメージ情報の
所在を管理する所在管理情報を格納する所在管理ファイ
ルと、 前記イメージ情報格納ファイル内のサブファイルの登録
に際してサブファイル名を採取するための番号を前記イ
メージ情報格納ファイル毎に格納するサブファイル名採
番ファイルと、 前記所在管理ファイル内の所在管理情報および前記サブ
ファイル名採番ファイル内のサブファイル名の採取およ
び更新ならびに業務プログラムに対するサブファイル名
等の受渡しを行うことにより前記イメージ情報格納ファ
イル内のイメージ情報の検索、登録、更新および削除の
ための処理を行うイメージ情報管理処理手段と を有することを特徴とするイメージ情報格納方式。[Claims] An image information storage file that is a standby combined organization file that handles and stores one page of image information as one subfile, and location management information that manages the location of the image information in this image information storage file. a subfile name numbering file that stores, for each image information storage file, a number for collecting a subfile name when registering a subfile in the image information storage file; and the location management file. Collecting and updating the location management information in the file and the subfile name in the subfile name numbering file, and passing the subfile name, etc. to the business program to search for and register image information in the image information storage file, An image information storage method comprising: image information management processing means for performing update and deletion processing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63333145A JPH02178878A (en) | 1988-12-29 | 1988-12-29 | Image information storage system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63333145A JPH02178878A (en) | 1988-12-29 | 1988-12-29 | Image information storage system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02178878A true JPH02178878A (en) | 1990-07-11 |
Family
ID=18262799
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63333145A Pending JPH02178878A (en) | 1988-12-29 | 1988-12-29 | Image information storage system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02178878A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000060596A1 (en) * | 1999-04-05 | 2000-10-12 | Sharp Kabushiki Kaisha | File managing system |
JP2009295177A (en) * | 2000-08-15 | 2009-12-17 | Aware Inc | Cache system and method for generating uncached object from cached and stored object component |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61296447A (en) * | 1985-06-25 | 1986-12-27 | Sord Comput Corp | Information control processing device |
JPS63293655A (en) * | 1987-05-27 | 1988-11-30 | Nec Corp | Replacement system for scatteringly processed data |
-
1988
- 1988-12-29 JP JP63333145A patent/JPH02178878A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61296447A (en) * | 1985-06-25 | 1986-12-27 | Sord Comput Corp | Information control processing device |
JPS63293655A (en) * | 1987-05-27 | 1988-11-30 | Nec Corp | Replacement system for scatteringly processed data |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000060596A1 (en) * | 1999-04-05 | 2000-10-12 | Sharp Kabushiki Kaisha | File managing system |
JP2009295177A (en) * | 2000-08-15 | 2009-12-17 | Aware Inc | Cache system and method for generating uncached object from cached and stored object component |
US8122059B2 (en) | 2000-08-15 | 2012-02-21 | Aware, Inc. | Cache system and method for generating uncached objects from cached and stored object components |
US8386531B2 (en) | 2000-08-15 | 2013-02-26 | Aware, Inc. | Cache system and method for generating uncached objects from cached and stored object components |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09128380A (en) | Document storage management system | |
EP3788505B1 (en) | Storing data items and identifying stored data items | |
CN108121825A (en) | Topographic data manages system | |
JPH02178878A (en) | Image information storage system | |
JPH0736768A (en) | Electronic file device | |
JP3477949B2 (en) | Keyword management device | |
JP2972548B2 (en) | File management method | |
JPS59123071A (en) | Document file device | |
JP3705622B2 (en) | Equipment maintenance work support equipment | |
EP0394172A2 (en) | Method of performing file services given partial file names | |
JP2001243103A (en) | Document management support system | |
JP3716578B2 (en) | Shared file management device | |
JPH07121417A (en) | Data management device | |
JPH05136819A (en) | Closed area service method for bulletin board | |
JPH04243437A (en) | Data base transfer system | |
JP2000148548A (en) | Unnecessary record deleting device | |
JPH0447366A (en) | Document retrieving method | |
JPS58158770A (en) | Documents file device | |
JP2885625B2 (en) | File system with index table | |
JPH0215374A (en) | Image information retrieving device | |
JPH0883203A (en) | Data managing device | |
JPS63271547A (en) | File input/output device for history information | |
JPH08278907A (en) | Document management system | |
Baier | Archives in Niger | |
JPH10232879A (en) | Design information managing system |