[go: up one dir, main page]

JPH02176081A - 錠装置用符号化組立体 - Google Patents

錠装置用符号化組立体

Info

Publication number
JPH02176081A
JPH02176081A JP1265289A JP26528989A JPH02176081A JP H02176081 A JPH02176081 A JP H02176081A JP 1265289 A JP1265289 A JP 1265289A JP 26528989 A JP26528989 A JP 26528989A JP H02176081 A JPH02176081 A JP H02176081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
recess
cross
homing head
encoding assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1265289A
Other languages
English (en)
Inventor
David I Shafirkin
ダビド イサアコビチ シャフィルキン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOOPERATIV DISH
Original Assignee
KOOPERATIV DISH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOOPERATIV DISH filed Critical KOOPERATIV DISH
Publication of JPH02176081A publication Critical patent/JPH02176081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B19/00Keys; Accessories therefor
    • E05B19/18Keys adjustable before use
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B27/00Cylinder locks or other locks with tumbler pins or balls that are set by pushing the key in
    • E05B27/02Cylinder locks or other locks with tumbler pins or balls that are set by pushing the key in operated by the edge of the key
    • E05B27/08Cylinder locks or other locks with tumbler pins or balls that are set by pushing the key in operated by the edge of the key arranged axially
    • E05B27/086Cylinder locks or other locks with tumbler pins or balls that are set by pushing the key in operated by the edge of the key arranged axially of the bar-tumbler type, the bars having slots or protrusions in alignment upon opening the lock
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7441Key
    • Y10T70/7486Single key
    • Y10T70/7508Tumbler type
    • Y10T70/752Sliding tumblers
    • Y10T70/7531Transverse
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7441Key
    • Y10T70/7757Push or pull key operation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7441Key
    • Y10T70/778Operating elements
    • Y10T70/7791Keys
    • Y10T70/7881Bitting

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は機械的手段により錠装置の阻止及び秘密を提供
する装置に関し、更に詳しくは錠装置の符号化組立体に
関する。
ワゴン、コンテナ、倉庫、住居アパート、ガレージ等を
ロックするのに用いられ得る錠装置において、本装置を
用いることは極めて有益である。
〔従来技術と発明が解決しようとする課題〕ボディ、ク
ロスバ−1及び符号化ピンを具えたキーを有する錠装置
の組立体が公知である(US、^。
1527336)。ボディは主要凹所とこれと連通ずる
補助凹所とを有する。補助凹所の各々の長手軸線は主要
凹所の長手軸線に垂直である。
クランプの形式に形成されるクロスバ−はボディ内の長
手移動を可能にする。クロスバ−はボディの主要凹所に
受容され得るように設計された帰巣性ヘッドを有する。
帰巣性ヘッドは窪みを有する。
ボディの各補助凹所は、その側面に符号化窪みを有する
制限された長手移動を可能とする留めピンを収容する。
留めピンの長手移動はそれらと相互作用するばねにより
影響を受け、各ばねは補助凹所内に於いてその底部と留
めピンの端面との間に受容される。
ボディの外面に向かう留めピンの長手方向移動は留めピ
ンに形成された貫通孔に設けられボディに取着されるく
ぎにより制限される。
留めピンの側面に設けられる符号化窪みの各々は、ボデ
ィ内にそれを阻止するよう設計されたクロスバ−の帰巣
性ヘッドの窪みのプロフィールに対応する断面プロフィ
ールを有する。
キーの符号化ピンは、支持片、又は板にその面に垂直な
関係で剛性固着される。符号化ピンの数は留めピンの数
に対応する。
従来の符号化組立体は秘密及び信頼の所定程度で対象物
を阻止することを可能とする。しかしながら、留めピン
上に設けられる窪みは、その各々が作動するものである
が、留めピンの窪みの位置を調べることにより錠装置の
非公認の開放を許す。
留めピンの長手移動を制限するために設けられたくぎは
、留めピンに一撃を加えて簡単にくぎをせん断すること
により後者が取り除かれるのを可能とする。クランプの
形式のクロスバ−は、レバーにより又は−撃により錠装
置が防護対象との関係を断つことを可能とする。更に、
ボディのクロスバ−の剛性ロックは弓のこでクロスバ−
を切断することを容易にし、それはまた防護対象のロッ
クの信頼性に影響を及ぼす事柄である。
本発明は錠装置用符号化組立体の開発に向けられたもの
であり、留めピン及びクロスバ−の帰巣性ヘッドは、装
置の高い程度の秘密性を保証するよう設計され、且つ機
械的な試みにより防護対象から錠装置を非公認に引き離
す可能性を極小化するよう設計される。
〔課題を解決するための手段] 上記目的は、主要凹所とそれと連通ずる補助凹所とを具
え、その各々の長手軸線が主要凹所の長手軸線に垂直で
あるボディと、 ボディの主要凹所に受容され得ると共に、その各々が対
応の補助凹所内の制限された長手移動が可能であり且つ
その側面に符号化窪みを有する留めピンと相互作用し得
るよう設計された帰巣性ヘッドを有する可動クロスバ−
と、 留めピンと相互作用するよう設計された、帰巣性ヘッド
の長手軸線を貫通する面の総ての符号化窪みの配置のた
めにボディからの帰巣性ヘッドの自由な動きを可能とす
る符号化ピンを有するキーとを有する錠装置用符号化組
立体において、帰巣性ヘッドの側面は少なくとも1つ長
手リブを有し、その断面プロフィールは符号化窪みの断
面プロフィールに対応し、その深さは長手リブの高さに
対応し、留めピンの各々は少なくとも1つ補助窪みを有
し、その断面プロフィールは長手リブの断面プロフィー
ルに対応しその深さは長手リブの高さより小さいことを
特徴とする錠装置用符号化組立体により達成される。
符号化組立体の設計を単純化しく試作品と比較してばね
を削除)、その強度を改善し、そして適当な二者択一的
な秘密性を選択することにより錠装置の非公認の開放を
極めて困難ならしめるため、留めピンの各々は重力によ
り補助凹所に移動されることが好ましい。
留めピンの総ての窪みは円周溝の形状を有することが好
ましい。
この設計は、(対応する幾何学的寸法に関する)Its
、 A、 152733(3の符号化組立体の窪みと比
較して留めピンの長さに亘る窪みの多数の選択的位置に
寄与する。従って、この援助は、本組立体の秘密性の代
替案の増加に極めて役立つ。
帰巣性ヘッドの側面は、留めピンの断面プロフィールに
対応する断面プロフィールを有し留めピンと相互作用す
る円周溝を有することが好ましい。
帰巣性ヘッドに設ける円周溝は、主要凹所の長手軸線の
周りをボディのクロスバ−が自由に回転するのを可能と
し、符号化組立体の信鯨性を改善する。というのは、そ
れらは装置が機械的手段により、例えば弓のこでクロス
バ−を切断することにより防護対象物から取外されると
いう可能性を極小化する。
符号化組立体の安全性を改善し塵埃がその内側凹所に入
る可能性を低減するため、帰巣性ヘッドの断面領域はク
ロスバ−の断面領域より小さいことが好ましい。
補助凹所内の留めピンの長手方向移動を制限するため、
符号化ピンを受容するための貫通孔を備えたカバーをボ
ディに剛性取着することが可能であり、該孔の各々は対
応する補助凹所と連結され且つ補助凹所の断面領域より
小さい断面領域を有する。
本設計はなんきん錠装置に必要とされる。
本願符号化組立体が据え付けの錠装置に用いられるとき
、望ましくは、補助凹所内の留めピンの長手方向移動を
制限しケーシング内にボディを配置するため、ボディは
符号化ピンを受容するための貫通孔を有しなければなら
ず、該孔の各々は対応する補助凹所に連結され且つ補助
凹所の断面領域より小さい断面領域を有する。
貫通孔の各軸線は対応する補助凹所の長手軸線に対して
オフセットしていることが好ましい。
このことは、穿孔によるボディからの留めピンの抽出を
より困難にしている。
使用における更なる便宜のため、キーの符号化ピンは支
持片の上にそれに対して角度的回転が可能なように設け
られることが望ましい。
符号化ピンは支持片の上に設けられそれに対して留めピ
ンの移動方向に長手移動が可能であることが好ましい。
本設計は、たとえキーが紛失しても錠装置の非公認の開
放を防止するためにコード(符号)をリセットするため
、そしてキー自体を送ることなく符号化組立体を開くた
めの情報を伝達するため、万能の符号化ピンを有するキ
ーを形成することが可能である。
錠装置がシールされるべきときには、帰巣性ヘッドの端
面部はボディを越えて配置され且つ内部に貫通孔が設け
られることが好ましい。
〔実施例] 本発明に係る錠装置用符号化組立体は、例えばシリンダ
の形状のボディ1(第1図)と可動性シリンダ形状クロ
スパー2とを有する。
ボディlは主要凹所3(第2図)とそれと連通ずる補助
凹所4とを具える。特別な態様においては、補助凹所の
数は6である。
クロスパー2(第3図)は、主要凹所3(第2図)内に
受容され得るように意図され且つ留めピン6と相互作用
するよう意図された帰巣性ヘッド(hoIIling 
head)  5を有する。各留めピンは各補助凹所4
内の制限された長手方向移動が可能である。
留めピン6は重力により上記凹所内を移動される。
帰巣性ヘッド5の側面は少なくとも1つの長手リブ7を
有する。特別な態様においては、2つのリブが用いられ
る(第4図)。各留めピン6(第5図)は円周溝8の形
状の符号化凹所(codingrecess)を有し、
その横断プロフィールは長手溝7(第2図)の横断プロ
フィールに対応し、円周溝8の深さは長手リブ7の高さ
に対応する。
各留めピン6は、円周溝9のような補助凹所を少なくと
も1つ、本実施例においては4つ有する。
補助円周溝9の横断プロフィールは長手リブ7の横断プ
ロフィールに対応し、上記溝9の深さは上記リブ7の高
さより小さい。
重力により留めピン6がボディ1から脱落するのを防止
するため、ボディは例えば溶接により剛性取着されるカ
バー10を有する。カバー10は貫通孔11(第1図)
を有し、その各々は各補助凹所4(第2図)と連通し且
つ補助凹所4の断面領域より小さい断面領域を有する。
非公認の手段、例えば穿孔による補助凹所4からの留め
ピン6の抜脱を防止するため、カバーIOの各貫通孔(
第1図)の軸線は各補助凹所4(第2図)の長手軸線に
関してオフセットしている。帰巣性ヘッド5(第3図)
の側面は円周溝12を有し、これは留めピン6(第2図
)と相互作用するように設計され且つ後者の断面プロフ
ィールに対応する断面プロフィールを有する。円周溝1
2(第3図)はボディ1の主要凹所3(第3図)内にお
ける長手軸線の周りのクロスパー2の自由回転を可能な
らしめる。
符号化組立体は、貫通孔10(第1図)に受容され且つ
各留めピン6(第2図)と相互作用し得るように設計さ
れた符号化ピン(coding pins) 13(第
6図〕を有するキーを有する。錠装置の機能に応じてキ
ーは異なった設計を有し得る。例えば車両(ワゴン又は
コンテナ)をロックするため、キーは符号化ピン14(
第7図)を有し、符号化ピン14はそれに対して留めピ
ン6(第2図)の移動方向に長手移動し得るように支持
片15に取付けられている。各符号化ピン14(第7図
)は非ロツク位置に符号化ピン14をセットするために
マーク16を有する。
この設計は、船積み資料のコードに情報を伝達すること
によりキーの送りを不要にする。このキーの実施例は非
ロックのコードをリセットすることを可能とし、装置の
非公認の開封を防止する。
倉庫やガレージ等をロックするように意図される装置に
用いられるキーは支持片18上にそれに対する角度的回
転のために取付けられる符号化ピン17の形式に形成さ
れ得る。各符号化ピン17の高さはコードに対応する。
この設計は使用における付加的便宜を提供する。
本発明に係る符号化組立体は次のように作動する。
錠装置をロックするため、キーの符号化ピン13(第6
図)はカバー10に設けられた孔11(第1図)に挿入
され、このとき総ての留めピン6(第2図)は所定位置
にセットされ、それらの留めピン6の符号化凹所8は同
一平面内に配置され、そこを通る帰巣性ヘッド5のリブ
7の自由な通行が可能となる。
次いで、クロスバー2(第1図)はボディ1の端部に挿
入される。キーが除去されると、帰巣性ヘッド5の円周
溝12 (第3図)と係合することにより留めピン6(
第2図)は重力で下陣しクロスバー2(第1図)をロッ
クする。クロスバー2は同様の形式で非ロツク状態にさ
れる。
本発明に係る符号化組立体の上記実施例は、なんきん錠
のような錠装置や外部据え付は装置等に用いられる。後
者の独特の特徴は、ボディ1における留めピン6(第2
図)の長手移動を制限するように用いられる(図示しな
い)ケーシングである。この場合、キーの符号化ピン1
3を受容するための孔はボディlの底部に穿設される。
符号化組立体が例えばアパートをロックするために付加
するタイプの内部錠装置に用いられるとき、留めピン1
9(第9図)の符号化凹所は貫通スロット20の形式で
、補助的凹所は行止まりスロット21の形式で形成され
る。この場合、クロスバー22(第10図)は矩形状を
有し、帰巣性ヘッド23(第11図)は内部に留めピン
19を受容するための溝25を具える長手リブ24を有
する。矩形状のボディ26(第12図)における留めピ
ン19の長手移動はばね27により作用される。
本実施例の符号化組立体は上述のものと類似の第13図
に示されたキーを具えた符号化ピン28によりロック及
び非ロツク状態にされる。
保護対象がシールされるべきとき、主要凹所3(第2図
)は開かれ、帰巣性ヘッド5はボディ1(第14図)を
通り抜ける。帰巣性ヘッド5の端面部分はシール30が
通り抜ける貫通孔29を有する。
本発明に係る錠装置用の上記符号化組立体は単純な構造
を有し、製造中の高い精度を必要としない。符号化組立
体は錠装置の秘密を鋭く増大させ、また、二者択一を選
択し且つ調査することにより非公認の解錠の可能性を実
質的に除去する。
その上、錠装置に用いられる本符号化組立体は、後者の
強度を改善し、また、−JG的な目的の工具(大ハンマ
ー、バール、弓のこ等)により保護対象から錠装置を取
り外すことを不可能にしている。
本符号化組立体は使用が容易であり、なんきん錠の場合
においては修理を必要とせず、また据え付けの錠装置に
用いられる符号化組立体を修理する必要性を極小化する
【図面の簡単な説明】 第1図は、なんきん錠装置に用いる、本発明に係る符号
化組立体の一般的斜視図、 第2図は、クロスバ−が非ロツク位置にある第1図に示
す符号化組立体の断面図、 第3図は、本発明に係るクロスバ−の帰巣性ヘッドの一
実施例を示す図、 第4図は、第3図のIV−IV線に沿う断面図、第5図
は、本発明に係る留めピンの一実施例を示す図、 第6図は、本発明に係るキーの一実施例の斜視図、 第7図は、本発明に係るキーの別の実施例の斜視図、 第8図は、本発明に係るキーの更に別の実施例を示す図
、 第9図は、本発明に係る留めピンの別の実施例の斜視図
、 第10図は、据え付けの錠装置に用いられる本発明に係
る完全なる符号化組立体の斜視図、第11図は、本発明
に係るクロスバーの帰巣性ヘッドの別の実施例の斜視図
、 第12図は、据え付けの錠装置用の、クロスバ−を取り
除いた符号化組立体の斜視図、 第13図は、本発明に係るキーの他の実施例を示す図、 第14図は、シールを具えた完全なる符号化組立体の斜
視図である。 1・・・ボディ、      2・・・クロスバー3・
・・主要凹所、 5・・・帰巣性ヘッド、 7・・・長手リブ、 9・・・補助円周溝、 11・・・貫通孔、 13 、14・・・符号化ピン、 16・・・マーク、 18・・・支持片、 20・・・貫通スロット、 22・・・クロスパー 24・・・長手リブ、 26・・・ボディ、 28・・・符号化ピン、 30・・・シール。 4・・・補助凹所、 6・・・留めピン、 8・・・円周溝、 10・・・カバー 12・・・円周溝、 15・・・支持片、 17・・・符号化ピン、 19・・・留めピン、 21・・・行止まりスロッ 23・・・帰巣性ヘッド、 25・・・溝、 27・・・ばね、 29・・・貫通孔、 ト、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、主要凹所(3)とそれと連通する補助凹所(4)と
    を具え、その各々の長手軸線が主要凹所(3)の長手軸
    線に垂直であるボディ(1、26)と、 ボディ(1、26)の主要凹所(3)に受容され得ると
    共に、その各々が対応の補助凹所(4)内の制限された
    長手移動が可能であり且つその側面に符号化窪みを有す
    る留めピン(6、19)と相互作用し得るよう設計され
    た帰巣性ヘッド(5、23)を有する可動クロスバー(
    2、22)と、 留めピン(6、19)と相互作用するよう設計された、
    帰巣性ヘッド(5、23)の長手軸線を貫通する面の総
    ての符号化窪みの配置のためにボディ(1、26)から
    の帰巣性ヘッド(5、23)の自由な動きを可能とする
    符号化ピン(13、28)を有するキー、とを有する錠
    装置用符号化組立体において、帰巣性ヘッド(5、23
    )の側面は少なくとも1つ長手リブ(7、24)を有し
    、その断面プロフィールは符号化窪みの断面プロフィー
    ルに対応し、その深さは長手リブ(7、24)の高さに
    対応し、留めピン(6、19)の各々は少なくとも1つ
    補助窪みを有し、その断面プロフィールは長手リブ(7
    、24)の断面プロフィールに対応しその深さは長手リ
    ブ(7、24)の高さより小さいことを特徴とする錠装
    置用符号化組立体。 2、留めピン(6)の各々は重力により補助凹所(4)
    に移動されることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の符号化組立体。 3、留めピン(6)の総ての窪みは円周溝(8、9)の
    形状を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の符号化組立体。 4、帰巣性ヘッド(5)の側面は留めピン(6)と相互
    作用する円周溝(12)を有し、上記円周溝の断面プロ
    フィールは留めピン(6)の断面プロフィールに対応す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の符号化
    組立体。 5、帰巣性ヘッド(5、23)の断面領域はクロスバー
    (2、22)の断面領域より小さいことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の符号化組立体。 6、補助凹所(4)内の留めピン(6)の長手方向移動
    を制限するため、ボディ(1)はそこに剛性取着される
    、符号化ピン(13、14、17)を受容するための貫
    通孔を備えたカバー(10)を有し、各孔は対応する補
    助凹所(4)と連通し且つ補助凹所(4)の断面領域よ
    り小さい断面領域を有することを特徴とする特許請求の
    範囲第2項記載の符号化組立体。 7、補助凹所(4)内の留めピン(6)の長手方向移動
    を制限するため、ボディ(1)は符号化ピン(13、1
    4、17)を受容するための貫通孔を有し且つケーシン
    グ内に収容され、各孔は対応する補助凹所(4)と連通
    し且つ補助凹所(4)の断面領域より小さい断面領域を
    有することを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の符
    号化組立体。 8、上記貫通孔(11)の各軸線は対応する補助凹所(
    4)の長手軸線に対してオフセットしていることを特徴
    とする特許請求の範囲第6項又は第7項のいずれか記載
    の符号化組立体。 9、上記キーの符号化ピン(17)は支持片(18)の
    上にそれに対して角度的回転が可能に設けられることを
    特徴とする特許請求の範囲第6項又は第7項のいずれか
    記載の符号化組立体。 10、上記キーの符号化ピン(14)は支持片(15)
    の上にそれに対して留めピン(6)の移動方向に長手移
    動が可能に設けられることを特徴とする特許請求の範囲
    第6項又は第7項のいずれか記載の符号化組立体。 11、帰巣性ヘッド(5)の端面部はボディ(1)の外
    部に配置され且つ貫通孔(29)を有することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の符号化組立体。
JP1265289A 1988-10-14 1989-10-13 錠装置用符号化組立体 Pending JPH02176081A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SU4493189 1988-10-14
SU884493189A RU2093653C1 (ru) 1988-10-14 1988-10-14 Блокирующее кодовое устройство

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02176081A true JPH02176081A (ja) 1990-07-09

Family

ID=21403769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1265289A Pending JPH02176081A (ja) 1988-10-14 1989-10-13 錠装置用符号化組立体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5024071A (ja)
EP (1) EP0363957A3 (ja)
JP (1) JPH02176081A (ja)
CN (1) CN1041986A (ja)
CA (1) CA2000624A1 (ja)
CS (1) CS582889A2 (ja)
DK (1) DK505789A (ja)
FI (1) FI894863A0 (ja)
HU (1) HU202304B (ja)
RU (1) RU2093653C1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104652944A (zh) * 2015-02-05 2015-05-27 高垚 一种无源多组多位密码自动顺序循环逐组变更密码锁
KR20200079526A (ko) * 2017-11-21 2020-07-03 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 통신 방법 및 통신 장치

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5146770A (en) * 1991-09-27 1992-09-15 Yun Sheng Chung Card-operated lock
RU2175705C1 (ru) * 2000-04-17 2001-11-10 Шафиркин Давид Исаакович Способ предотвращения несанкционированного разблокирования кодового узла устройства замкового типа (варианты)
US20030074937A1 (en) * 2000-04-04 2003-04-24 Shafirkin David Isaakovich Method for preventing unauthorized unlocking of a code unit of a device of a lock variety
IL135972A0 (en) 2000-05-04 2001-05-20 Loktev Irina Locking device and locks based on it
US6595032B2 (en) * 2001-11-01 2003-07-22 Wen-Chen Lin Lock cylinder-free lock device
US7634930B2 (en) 2002-01-03 2009-12-22 Strattec Security Corporation Lock apparatus and method
US7114357B2 (en) * 2002-09-26 2006-10-03 Newfrey, Llc Keying system and method
US6862909B2 (en) * 2002-09-26 2005-03-08 Newfrey Llc Devices, methods, and systems for keying a lock assembly
US6860131B2 (en) * 2002-09-26 2005-03-01 Newfrey Llc Rekeying a lock assembly
US8347678B2 (en) * 2002-09-26 2013-01-08 Newfrey, Llc Rekeyable lock cylinder assembly
US6959569B2 (en) * 2002-09-26 2005-11-01 Newfrey Llc Re-keyable lock assembly
MXPA05009388A (es) * 2003-03-04 2005-11-23 Newfrey Llc Ensamble de cilindro de cerradura readaptable a una llave nueva, con longitudes ajustables de espiga de tope.
US6951123B2 (en) 2003-03-05 2005-10-04 Newfrey Llc Rekeyable lock
US6973813B2 (en) * 2003-12-05 2005-12-13 Newfrey Llc Re-keyable lock and method
US7007528B2 (en) * 2004-04-01 2006-03-07 Newfrey Llc Re-keyable lock cylinder
US20060059965A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Benstead Evan A Rekeyable lock having 2-piece pin with rotatable member
US20060101880A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Ward-Dolkas Paul C Re-keyable lock cylinder
US8881567B2 (en) * 2005-10-21 2014-11-11 Kwikset Corporation Reset fixture for rekeyable lock assembly
IL193931A (en) * 2008-09-07 2012-01-31 Mul T Lock Technologies Ltd Movable key combination element and lock assembly
US8336350B2 (en) * 2010-04-29 2012-12-25 Rav Bariach (08) Industries Ltd. Key and lock assemblies
US8099988B1 (en) 2010-08-09 2012-01-24 Newfrey, Llc Tool-less rekeyable lock cylinder
US8291735B1 (en) 2011-03-31 2012-10-23 Newfrey, Llc Rekeyable lock cylinder having rotatable key followers
CN103174331B (zh) * 2013-03-13 2015-06-17 永康市众安锁业有限公司 钥匙型条式机械密码锁
US11319726B2 (en) 2018-10-22 2022-05-03 Spectrum Brands, Inc. Tool-less rekeyable lock cylinder

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD266249A (ja) *
US690191A (en) * 1901-08-14 1901-12-31 John G Saxe Lock.
US1366161A (en) * 1919-06-17 1921-01-18 Clark Francisco Adjustable tumbler-lock
US1527336A (en) * 1921-09-09 1925-02-24 Verdun Muvek Reszvenytarsasag Safety padlock
US2302414A (en) * 1938-02-01 1942-11-17 Buchanan-Wollaston Hugo John Key operated mechanism
FR867917A (fr) * 1940-12-04 1941-12-05 Système de fermeture à pistons
US2595267A (en) * 1943-11-23 1952-05-06 Julliard Maurice Etienne Combination lock
US2959951A (en) * 1958-04-16 1960-11-15 Jorge J Mirkin Safety lock
GB1227731A (ja) * 1966-10-14 1971-04-07
US3855826A (en) * 1973-05-02 1974-12-24 Hori Lock Kogyo Kk Padlock
SU500342A1 (ru) * 1975-01-10 1976-01-25 Предприятие П/Я А-1001 Замок с зашифрованным запирающим устройством
US4164857A (en) * 1977-04-07 1979-08-21 Genakis Joseph M Plugless pin tumbler cylinder
US4388815A (en) * 1980-09-08 1983-06-21 Lawler Michael S Pick-proof lock

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104652944A (zh) * 2015-02-05 2015-05-27 高垚 一种无源多组多位密码自动顺序循环逐组变更密码锁
KR20200079526A (ko) * 2017-11-21 2020-07-03 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 통신 방법 및 통신 장치

Also Published As

Publication number Publication date
HU202304B (en) 1991-02-28
HU895297D0 (en) 1990-01-28
HUT51720A (en) 1990-05-28
EP0363957A3 (de) 1991-03-27
DK505789A (da) 1990-04-15
DK505789D0 (da) 1989-10-12
US5024071A (en) 1991-06-18
CA2000624A1 (en) 1990-04-14
CS582889A2 (en) 1991-08-13
CN1041986A (zh) 1990-05-09
RU2093653C1 (ru) 1997-10-20
FI894863A0 (fi) 1989-10-13
EP0363957A2 (de) 1990-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02176081A (ja) 錠装置用符号化組立体
US7963135B1 (en) System for obstructing movement of lock pins
US6766671B2 (en) Shackleless lock
US6494064B1 (en) Concealed and enclosed lock device
US6584819B1 (en) Lock with two layers of lock mechanism
US20050262902A1 (en) Status indicator for a lock
US4030321A (en) Padlock with protected slide bolt and locking means
US3820283A (en) Locking system and lock therefor
US6718807B2 (en) Lock device with removable core
US4798065A (en) Lock having a reversible right and left hand bolt
US6367292B1 (en) Padlock protector
US3197985A (en) Combination for locks with movable toggle holder and safety dome
US6595032B2 (en) Lock cylinder-free lock device
EP0685023B1 (en) Device comprising a locking bar
US10774565B2 (en) Pivotable bolt
WO2007019639A1 (en) A padlock having a removable shackle
US7793528B2 (en) Key-operated mechanical lock
CN211549198U (zh) 双头管理锁
US6637243B2 (en) Internal component lock
US4788839A (en) Tamper resistant lock bolt assembly
US4660395A (en) Door lock
CA2013005C (en) High security cylinder lock
EP1125773B1 (en) Anti-theft device
JPH01299968A (ja) サイドバーロック装置
JP3108633B2 (ja) 補助錠