[go: up one dir, main page]

JPH02168186A - レーダ装置 - Google Patents

レーダ装置

Info

Publication number
JPH02168186A
JPH02168186A JP32434188A JP32434188A JPH02168186A JP H02168186 A JPH02168186 A JP H02168186A JP 32434188 A JP32434188 A JP 32434188A JP 32434188 A JP32434188 A JP 32434188A JP H02168186 A JPH02168186 A JP H02168186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
output
radar
moving
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32434188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Hosogai
細貝 浩行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP32434188A priority Critical patent/JPH02168186A/ja
Publication of JPH02168186A publication Critical patent/JPH02168186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、空間の目標捜索を行うレーダ装置に関する
ものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来のレーダ装置の構成例を示すものであり、
図において(11は電波を空間に対して送信、又は受信
する捜索し・−ダアンテナ部、(2)は捜索し−グアン
テナ部角度を検出するための角度検出器、(3)(よ上
記tl)で受イ3されたレーダ受信信号を処理するため
のレーダ受信部、(4)は上記(3)で処理された受信
信号より移動目標を検出するための移動目標検出器、(
5)は上記(4)で検出された移動目標を、捜索レーダ
アンテナ角度に応じて表示する表示部、00)は上記(
5)で表示された目標を指示する目標指示器、(9)は
上記001で指示された目標位置及び(6)の追随し・
−グアノテナ部の指向角度より目標指示方向を計算し目
標捕捉パターン信号を発生する計算機、(8)は上記(
9)の計算結果に基づき追随レーダアンテナを駆動させ
るためのサーボ増幅器、(6)は上記00)で目標指示
された方向に指向し空間に電波を放射するための追随レ
ーグアンテナ部、(7)は上記(6)の角度を検出する
ための角度検出器である。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のし・−グ装置では、この様に構成されているため
、表示部で移動する目標を発見し目標指示をした場合、
追随し−ダアノテナ部は目標指示方向に指向し、指示方
向に対して一定の捕捉パターンに従って目標捕捉動作を
行う。この時、目標指示を行った高速に運動している場
合は、予め移動目標の未来進行方向に目標指示を行う必
要があり、目標捕捉パターンで高速運動目標を捕らえら
れないことが発生した場合には、再度目標指示を行わな
ければならない問題点があった。
この発明は、かかる課題を改善する目的でなされたもの
で、目標指示する射撃に対し、追随レーダアノテナの捕
捉パターンを目標の運動性能に合オ)せて自動的に制御
するようにしたものである。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係わるし・−ダ装置(よ、移動目標検出部で
検出された移動目標と、捜索レーダアンテナ角度データ
を記憶し、表示部上で目標指示された指定角度との相関
処理を行い、追随レーダによる捕捉を目標の運動性能に
関係なく自動的に制御できるようにしたものである。
〔作 用〕
この発明においては、目標指示されろ目標位置と、レー
ダ装置が検出する移動目標データによって、追随レーダ
の目標捕捉動作を制御させることにより、目標指示行為
を目標の運動性能を意識することな(行うことができ、
目標捕捉のクィミンゲによ−、て、高速運動目標を捕ら
えられないと云ったことがなくなる。
〔実施例〕
第1図は、この発明の一実施例を示す也のである11図
において、(1)〜00)は、上記従来のレーダ装置と
同一のものである。、 tI21は捜索し−グアンテナ
角度及び、移!1ilI目標検出器にて検出された目標
データを目標検出距離毎に記憶する記憶器、1に3)は
記憶器に記憶された移動目標データと、目標指示器によ
って指定された目標データとの相関処理を行う相関処理
器、()4)は相関処理器によって処理されたデー々よ
り、目標の未来位置予測を行う予測器、t15は上記予
測器の出力と計算機から出力されろ目標捕捉パターン信
号を加算する加算器である。この様な構成になっている
ため、移動目標を表示部にて発見し、目標指示すること
により、捕捉行為を目標遅動に追従させておこなうこと
ができろ。
〔発明の効果〕
この発明は、以上説明したとおり、レーダ装置を構成す
る一部に記憶器叫と、相関処理@E旧1と、予測S 1
141と、加算器(11とを付加することにより目標指
示による捕捉動作を目標の運動性能を意識することなく
行うことができ、高速運動目標対処時の捕捉確率を向上
できろ効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例によるレーダ装置の構成
図、第2図は、従来のし・−グ装置を示す構成図である
。 図において、(1)は捜索レーダアンテナ部、(2)は
角度検出器、(3)はレーダ受信部、(4)は移動目標
検出器、(5)は表示部、(6)は追随レーグアノチナ
部、(7)は角度検出器、(8)はサーボ増幅器、(9
)は計算機、(101は角度検出器、Il+は信号処理
器、囮は記憶器、f131ば相関処理器、iMlは予測
器、(1j1ま加算器である、。 尚、各図中の同一符号は、同−又は相当部分を示すもの
である。 代理人  大  岩  増  雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 空間に電波を送信し、その受信信号を処理することによ
    って空間の目標検出を行うレーダ装置において、電波を
    空間に放射又は受信するための捜索レーダアンテナ部及
    び、追随レーダアンテナ部と、上記アンテナ部のアンテ
    ナ指向角を検出する角度検出器と、受信した目標信号を
    処理するレーダ受信部と、レーダ受信部によって受信さ
    れた信号を処理し移動目標を検出する移動目標検出器と
    、移動目標検出器の出力信号及び、上記角度検出器出力
    を記憶する記憶器と、上記角度検出器出力と、移動目標
    検出器出力によってレーダ信号を表示する表示器と、表
    示器上に表示された目標位置を指定する目標指示器と、
    目標指示器出力と上記角度検出器出力によりアンテナ捕
    捉パターン角を計算する計算機と、上記記憶器出力と計
    算機出力信号より相関処理を行う相関処理器と、相関処
    理器出力信号を用いて予測計算処理を行う予測器と、予
    測器出力と上記計算機出力信号を加算するための加算器
    と、加算器出力より上記追随レーダアンテナ部を駆動さ
    せるサーボ増幅とから成るレーダ装置において、上記表
    示器上で目標支持された方向に追随レーダアンテナ部を
    指向させ捕捉パターンによる目標捕捉動作を行うと同時
    に、レーダ受信機より検出された移動目標信号より目標
    の未来位置方向を計算し、追随レーダアンテナ部による
    目標捕捉行為を目標運動にあわせて自動的に行うことを
    特徴とするレーダ装置。
JP32434188A 1988-12-22 1988-12-22 レーダ装置 Pending JPH02168186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32434188A JPH02168186A (ja) 1988-12-22 1988-12-22 レーダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32434188A JPH02168186A (ja) 1988-12-22 1988-12-22 レーダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02168186A true JPH02168186A (ja) 1990-06-28

Family

ID=18164702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32434188A Pending JPH02168186A (ja) 1988-12-22 1988-12-22 レーダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02168186A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11281740A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Mitsubishi Electric Corp 気象観測レーダシステム
JP6141540B1 (ja) * 2016-03-04 2017-06-07 三菱電機株式会社 レーダ装置及びビーム制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11281740A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Mitsubishi Electric Corp 気象観測レーダシステム
JP6141540B1 (ja) * 2016-03-04 2017-06-07 三菱電機株式会社 レーダ装置及びビーム制御方法
WO2017149761A1 (ja) * 2016-03-04 2017-09-08 三菱電機株式会社 レーダ装置及びビーム制御方法
US10823820B2 (en) 2016-03-04 2020-11-03 Mitsubishi Electric Corporation Radar and beam control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102516367B1 (ko) 레이더 데이터를 처리하는 장치 및 방법
EP3807674B1 (en) Motion assisted leakage removal for radar applications
EP2754288A2 (en) System and method of tracking an object in an image captured by a moving device
JP2017129520A (ja) レーダ装置及び物標追尾方法
JP2008197034A (ja) 電子走査式精測レーダ装置および目標追尾方法
JPH02168186A (ja) レーダ装置
JP2016156649A (ja) 水中目標監視用データ表示装置、監視用データ表示方法、及びそのプログラム
JP3541889B2 (ja) 目標追尾装置
JP2018136233A (ja) 物体検出装置
CN116668939A (zh) 定位方法、寻物方法、装置、存储介质及电子设备
CN115981468A (zh) 保护方法、装置、穿戴设备及可读存储介质
EP4078089B1 (en) Localization using sensors that are tranportable with a device
JP2747360B2 (ja) 追尾レーダ装置
US20230288527A1 (en) Allocation determination apparatus, allocation determination method, and computer-readable medium
JP2595225B2 (ja) 船舶用運動予測方式
JP3119354B2 (ja) アクティブソーナー表示装置
JP2009047558A (ja) 自動追尾スキャニングソナー
JPH05150039A (ja) 三次元レーダ装置
KR100644860B1 (ko) 능동 비이콘을 이용한 이동체의 위치 산출 시스템 및 방법
US11763494B2 (en) Mobile surveillance apparatus and operation method thereof
JPH02154183A (ja) 飛翔体位置の予測表示方法
JPH11316276A (ja) 目標追尾装置および目標追尾方法
JPH07181252A (ja) 物標追尾装置
JP2023184303A (ja) 信号処理方法及び信号処理装置
JPH0347470B2 (ja)