[go: up one dir, main page]

JPH0216448Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0216448Y2
JPH0216448Y2 JP1982193105U JP19310582U JPH0216448Y2 JP H0216448 Y2 JPH0216448 Y2 JP H0216448Y2 JP 1982193105 U JP1982193105 U JP 1982193105U JP 19310582 U JP19310582 U JP 19310582U JP H0216448 Y2 JPH0216448 Y2 JP H0216448Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
cartridge holder
disk
disk cartridge
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982193105U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5999287U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982193105U priority Critical patent/JPS5999287U/ja
Priority to US06/564,305 priority patent/US4577247A/en
Publication of JPS5999287U publication Critical patent/JPS5999287U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0216448Y2 publication Critical patent/JPH0216448Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • G11B17/035Positioning by moving the loading station

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、デイスクカートリツジを用いる記録
再生装置に関する。
近年、硬質材料で形成されたデイスクカートリ
ツジに磁気デイスクを回転自在に収納し、このデ
イスクカートリツジを、記録再生装置のカートリ
ツジホルダに挿入収納することによりロード状態
にし、記録再生を行う記録再生装置が開発されて
いる。この記録再生装置では、前記デイスクカー
トリツジが弾性体の作用を受けて急激に上下動
し、非ロード状態からロード状態へ、また逆にロ
ード状態から非ロード状態へ移動する。そして、
デイスクカートリツジの非ロード状態にあつて
は、記録再生装置の本体からデイスクカートリツ
ジは排出可能な状態になつているため、デイスク
カートリツジを非ロード状態へ移動させる弾性力
が大きすぎるとデイスクカートリツジが、本体か
ら飛び出てしまい、損傷をきたすという欠点を有
している。
本考案の目的は、上記の従来技術の欠点を除
き、デイスクカートリツジを不用意に本体から飛
び出さないようにした記録再生装置を提供するに
ある。
この目的を達成するため、硬質の材料によつて
形成されたデイスクカートリツジを収納するカー
トリツジホルダと、前記カートリツジホルダが排
出可能となる位置へカートリツジホルダを付勢す
る弾性体と、デイスクカートリツジが排出動作状
態にあるとき、カートリツジホルダの移動方向に
対して略直角な方向からデイスクカートリツジを
カートリツジホルダに押圧し、前記カートリツジ
ホルダに与えられる移動力に抗してデイスクカー
トリツジをカートリツジホルダ内に位置保持し、
デイスクカートリツジの飛び出しを阻止する保持
手段を備えていることを特徴とする。
以下、本考案の一実施例を図面に従い説明す
る。
磁気デイスク1は、硬質合成樹脂で形成された
デイスクカートリツジ2内に回転可能に収納さ
れ、カートリツジ2の中央に設けた透孔3より磁
気デイスク1を中央で挾持するハブ4が露呈し、
カートリツジ2の所定位置に形成された磁気ヘツ
ド挿入口5の下には金属板からなるシヤツタ6が
回動可能に配置されている。デイスクカートリツ
ジ2の両側には溝7をそれぞれ形成し、一方の溝
7内に、摺動可能に前記シヤツタ6を作動するシ
ヤツタ操作部8が配置されている。
一方、記録再生装置の本体11の前枠にカート
リツジ挿入口9とイジエクトボタン10とを設
け、この挿入口9の後方には、本体11の両側部
にそれぞれ形成した状の孔12に案内されるロ
ーラ13を側部に設けたカートリツジホルダ14
が配置されている。このカートリツジホルダ14
は、前記本体11に設けた引張りばねなどの弾性
体15にて常に、本体11の前枠方向でかつ下方
に付勢され、カートリツジ2が挿入されない時
は、第2図に示すように、前記弾性体15により
ローラ13は、状の孔12の水平部12aの先
端に位置している。第1図に示す如く、カートリ
ツジホルダ14の前方上部には、磁気デイスク1
のハブ4をターンテーブル16方向に押圧し、デ
イスクカートリツジ2をカートリツジホルダ14
に位置保持する保持手段17の受部18を設けて
ある。この保持手段17は第4図に示すように、
断面略凹状の硬質合成樹脂にて形成される押え部
19と、この押え部19の中央透孔20に固着し
た小型ベアリング21と、この小型ベアリング2
1の中央孔に嵌着する支軸22と、この支軸22
の上端を前記受部18に係止する係止リング23
と、受部18と前記小型ベアリング21との間に
配設した圧縮スプリング24とからなり、保持手
段17全体は、圧縮スプリング24に抗して、前
記受部18の孔18aと支軸22とにより生ずる
間隙分だけ、揺動すると共に上下動可能になつて
いる。
さらに、カートリツジホルダ14の後部上面に
は、磁気ヘツド31に対向し、カートリツジホル
ダ14のローラ13が状の孔12の水平部12
aにある時、パツド25を付設したアーム26を
上方に押上げる当接部分があり、さらにカートリ
ツジホルダ14の後端部には、カートリツジ2の
先端と当接する折曲部27を形成してある。
前記イジエクトボタン10には、本体11の側
部に設けた横孔28に案内されるピン29aを側
部に設けた押上げ用のカム体29が連結されてい
る。このカム体29には、前記状の孔12の垂
直部12bにて前記ローラ13と当接可能な押上
げ傾斜部30が形成されている。
従つて、デイスクカートリツジ2を挿入口9か
ら、カートリツジホルダ14に挿入すると、前記
保持手段17の押え部19は、デイスクカートリ
ツジ2の移動に従い、その上面に押圧されて、圧
縮スプリング24に抗して上昇し、また小型ベア
リング21の作用にて回動し、または支軸22と
共に揺動しながら、前記カートリツジ2の上面に
弾接する。そして、カートリツジ2の透孔3部分
に達すると、前記圧縮スプリング24の弾性力を
受けて、押え部19が透孔3内のハブ4を下方へ
押圧すべく下降する。この押え部19によつて、
デイスクカートリツジ2はカートリツジホルダ1
4の下部へ押圧されて、カートリツジホルダ14
の定位置に保持されることになる。この押え部1
9のカートリツジ2の保持作用と同時に、カート
リツジ2の先端が、カートリツジホルダ14の折
曲部27を押すと、カートリツジホルダ14は図
面上右方へ移動し、ローラ13が 状の孔12の
水平部12aから垂直部12bの下部へと移動し
て行く。この時、カートリツジホルダ14は、弾
性体15の弾性力にてローラ13が前記垂直部1
2bの下部へと急激に移動するので、同時に下方
へ移動しロード状態になる。すると、前記磁気デ
イスク1のハブ4がターンテーブル16へ前記押
え部17にて押圧され、磁気デイスク1の回転が
可能な状態になる。一方、カートリツジ2の磁気
ヘツド挿入口5は、シヤツタ6が前記カートリツ
ジ挿入口9近傍に設けられた開閉ピン(図示せ
ず)にて作動されて開口状態にあるので、カート
リツジホルダ14の押と共にアーム26の先端に
設けられたパツド25が下がり、それによつて磁
気デイスク1が磁気ヘツド31へ押圧され、記録
再生可能な状態となる。
ロード状態にあるカートリツジホルダ14を非
ロード状態に戻すには、イジエクトボタン10を
内方へ押す。すると状の孔12の垂直部12b
の下部に位置しているローラ13の下部をカム体
29の傾斜部30が押上げ、ローラ13が傾斜部
30と 状の孔12の垂直部12bにて挾持され
た状態で上昇し、水平部12a部分に達すると、
傾斜部30とローラ13との当接関係がなくなる
ため、カートリツジホルダ14の弾性体15の作
用にて、ローラ13は水平部12aの先端部へ急
激に移動する。このローラ13の移動と共にカー
トリツジホルダ14も上方かつカートリツジ挿入
口9側へ急激に移動し、ロード前の状態へ戻る
が、デイスクカートリツジ2は、前記保持手段1
7の押え部19にて前述のようにカートリツジホ
ルダ14に押圧され位置保持されているため、カ
ートリツジ挿入口9から本体11外へ飛び出るこ
とがない。
本考案は前述のような構成になつており、保持
手段にて硬質Cの材料によつて形成されたデイス
クカートリツジをカートリツジホルダの移動方向
と略直交する方向からカートリツジホルダに押し
付けて位置保持するため、デイスクカートリツジ
の本体からの不用意なる飛出しを阻止でき、デイ
スクカートリツジの損傷を防止できる記録再生装
置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の概要を示す斜視
図、第2図は同実施例の非ロード時の要部を示す
側面図、第3図は同実施例のロード時の要部を示
す側面図、第4図は同実施例の保持手段を示す断
面図である。 2……デイスクカートリツジ、11……本体、
14……カートリツジホルダ、15……弾性体、
17……保持手段。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 硬質の材料によつて形成されたデイスクカート
    リツジを収納するカートリツジホルダと、前記カ
    ートリツジホルダが排出可能となる位置へカート
    リツジホルダを付勢する弾性体と、デイスクカー
    トリツジが排出動作状態にあるとき、カートリツ
    ジホルダの移動方向に対して略直角な方向からデ
    イスクカートリツジをカートリツジホルダに押圧
    し、前記カートリツジホルダに与えられる移動力
    に抗してデイスクカートリツジをカートリツジホ
    ルダ内に位置保持し、デイスクカートリツジの飛
    び出しを阻止する保持手段とを備えていることを
    特徴とする記録再生装置。
JP1982193105U 1982-12-22 1982-12-22 記録再生装置 Granted JPS5999287U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982193105U JPS5999287U (ja) 1982-12-22 1982-12-22 記録再生装置
US06/564,305 US4577247A (en) 1982-12-22 1983-12-22 Recording and reproducing apparatus with cartridge retaining means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982193105U JPS5999287U (ja) 1982-12-22 1982-12-22 記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5999287U JPS5999287U (ja) 1984-07-05
JPH0216448Y2 true JPH0216448Y2 (ja) 1990-05-07

Family

ID=16302320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982193105U Granted JPS5999287U (ja) 1982-12-22 1982-12-22 記録再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4577247A (ja)
JP (1) JPS5999287U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60648A (ja) * 1983-06-15 1985-01-05 Canon Electronics Inc デイスク装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3940793A (en) * 1974-12-18 1976-02-24 Pertec Corporation Disk positioning means for a flexible magnetic disk drive apparatus

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4257075A (en) * 1979-03-23 1981-03-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tape magazine and recording and/or playback machine with improved magazine locating and loading structure
US4301486A (en) * 1979-06-04 1981-11-17 Texas Instruments, Inc. System for recording information on a flexible information storage media
US4419703A (en) * 1981-11-16 1983-12-06 Dma Systems Corporation Disc cartridge loading mechanism

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3940793A (en) * 1974-12-18 1976-02-24 Pertec Corporation Disk positioning means for a flexible magnetic disk drive apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US4577247A (en) 1986-03-18
JPS5999287U (ja) 1984-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6215893Y2 (ja)
US4646176A (en) Recording and reproducing apparatus including a cassette loading detecting device
JPH0216448Y2 (ja)
JPH0124788Y2 (ja)
JPH0142849Y2 (ja)
JPH0237164Y2 (ja)
JPH0124789Y2 (ja)
US4835638A (en) Disk cartridge loading and ejecting mechanism in recording/reproducing apparatus
JPH0124791Y2 (ja)
JPS649671B2 (ja)
JPH0433586Y2 (ja)
JP2577408B2 (ja) フロッピーディスク装置のレシーバ機構
US4710829A (en) Disk loading mechanism for recording and reproducing apparatus
JPS6131412Y2 (ja)
JPH0441477Y2 (ja)
KR19980023981A (ko) 디스크재생장치
JPS6215894Y2 (ja)
JPH0124787Y2 (ja)
JPH0244386Y2 (ja)
JPS6245322Y2 (ja)
JPH0124767Y2 (ja)
JPS62209765A (ja) デイスク駆動装置
KR900006600Y1 (ko) 디에이티의 카세트 하우징 로크 및 카세트 취출장치
JPS5810207Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62214546A (ja) デイスク駆動装置