[go: up one dir, main page]

JPH02159233A - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JPH02159233A
JPH02159233A JP31585988A JP31585988A JPH02159233A JP H02159233 A JPH02159233 A JP H02159233A JP 31585988 A JP31585988 A JP 31585988A JP 31585988 A JP31585988 A JP 31585988A JP H02159233 A JPH02159233 A JP H02159233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
dust
opening
garbage
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31585988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0455699B2 (ja
Inventor
Motohisa Sato
元久 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAITO SHOJI KK
Original Assignee
TAITO SHOJI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAITO SHOJI KK filed Critical TAITO SHOJI KK
Priority to JP31585988A priority Critical patent/JPH02159233A/ja
Publication of JPH02159233A publication Critical patent/JPH02159233A/ja
Publication of JPH0455699B2 publication Critical patent/JPH0455699B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野ン 本発明は、ターボファンによって、ごみを吸引する方式
の電気掃除機に関するものである。
(従来の技術〕 従来のこの種の電気掃除機は、たとえば、第7図に示す
ような構成からなっている。
第7図において、41はターボファン室、42はごみ溜
パック収納室である。
そして、ターボファン室41の内部には、モータ43、
ターボファン44を有し、後部には、排気口45を有し
、これにフィルタ46が設けられている。
また、ごみ溜パック収納室42には、ホース接続バイブ
47、ごみ吸引口48、パック取付口49を有し、内部
には、通気性のごみ溜紙パック50が交換可能にパック
取付口49に取付けられている。さらに、開口部51を
有し、これにフィルタ52が設けられている。
また開口部51とターボファン44の吸込口の間に吸引
空気案内筒53が設けられている。
なお54は開閉可能な蓋、55はその枢着軸、56と5
7は車輪である。
この電気掃除機を使用する場合には、モータ43を駆動
させてターボファン44を回転させる。すると、ごみは
、ホース接続バイブ47から吸引され、−たん、ごみ溜
紙パック50に入り、吸引空気は、開口部51から吸引
空気案内筒53を通ってターボファン44に吸込まれ、
排気口45から排出される。
そして、ごみ溜紙パック50の内部に、ごみがある量だ
け溜ると、i54をあけて、新しいどみ溜紙パック50
と交換する。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述の従来の電気掃除機においては、通気性のごみ溜紙
パック50内に、ごみが少ないときには、ターボファン
44の通常の吸込力で充分であるが、たとえば、半分程
度、溜ると、該パック50内のごみが通気性を悪くし、
したがフて、吸引性能が劣化してしまい、掃除ができな
いようになってしまう。このように、吸引性能が劣化す
ると、ごみ溜紙パック50の内容積には余裕があっても
、新しいものと交換しなければならないようになる。
すなわち、従来の電気掃除機では、ごみ溜紙パックの交
換頻度が大きいという問題点がある。またターボファン
44の容量を大きくずれば、上記の問題点は解決される
が、ターボファン44を大容量のものとすると、電気掃
除機全体が大型化してしまうという問題点がある。
本発明は、このような問題点を解決しようとするもので
ある。すなわち、本発明は、ごみ溜紙パックの交換まで
の時間を長くすることができ、かつ、ターボファンを大
容量のものとしなくても、吸引性能の早期劣化を避ける
ことができる電気掃除機を提供することを目的とするも
のである。
〔課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明の電気掃除機は、内
部にターボファンを有して後部に排気口を有するターボ
ファン室と、このターボファン室の前部に設けられた中
間室と、ごみ吸引口を有して前記中間室の前部に設けら
れたごみ溜室と、仕切壁に取付けられたパック取付口を
有して前記中間室の前部に設けられたごみ溜パック収納
室とを備え、かつ、前記ターボファン室と中間室とは第
1開口部を介して連通され、前記中間室とごみ溜室とは
第2開口部を介して連通され、前記ごみ溜室とごみ溜パ
ック収納室とは該パック取付口を介して連通され、前記
ごみ溜パック収納室と中間室とは第3開口部を介して連
通されており、しかも、前記ターボファンの吸込口が前
記中間室から空気を吸込む位置に設けられており、さら
に、前記ごみ溜室のごみ吸引口には、吸気止バルブを存
し、前記第1開口部には、空気取入バルブを有し、前記
第2開口部には、フィルタを有し、前記第2開口部と第
3開口部の間には、前記中間室に設けられて該ターボフ
ァンの吸込口に対して前記中間室とごみ溜室の間の吸込
空気の流れ方向を切替える切替バルブを有するものとし
た。
〔作   用〕
本発明によれば、通常の掃除の時には、ごみをごみ溜紙
パックに入れないで、掃除後に入れるように操作する。
すなわち、通常の掃除の時は、ごみ吸引口に設けられた
吸気止バルブを開にし、第1開口部に設けられた空気取
入バルブを閉にし、第2開口部と第3開口部の間に設け
られた切替バルブをごみ溜室からの空気が中間室の上半
部分を通ってターボファンの吸込口に至るように切替え
る。
すると、ターボファンの駆動によって、ごみは、ごみ溜
室に入り、第2開口部にはフィルタが設けられているの
で、ごみ溜室のごみは、ごみ溜室にとどまり、空気だけ
が中間室の上半部分を通ってターボファンに吸引され、
排気口から排出する。このときは、ごみ溜室の空気はご
み溜パック収納室に至ることがない。
つぎに、掃除後に、ごみ溜パック収納室のごみ溜紙パッ
クにごみ溜室のごみを入れる時は、ごみ吸引口に設けら
れた吸気止バルブを閉にし、第1開口部に設けられた空
気取入バルブを開にし、第2開口部と第3開口部の間に
設けられた切替バルブを第1開口部からの空気が中間室
の上半部分を通ってごみ溜室に至るようにするとともに
、ごみ溜パック収納室からの空気が中間室の下半部分を
通ってターボファンに至るように切替える。
すると、ターボファンの駆動によって、空気は、排気口
の上半部分からターボファン室に流入し、つづいて、第
1開ロ部−中開室の上半部分−第2開口部−ごみ溜室→
パック取付ローごみ溜紙パック−ごみ溜パック収納室−
第3開ロ部−中開室の下半部分を通ってターボファンに
吸引され、排気口の下半部分から排出する。このため、
ごみ溜室に溜ったとみおよび第2開口部のフィルターに
付着したごみは、該フィルタの反対側からの空気流によ
って搬送され、パック取付口を通りてごみ溜紙パックに
入る。すなわち、前記フィルタは清浄化されるので、次
の掃除の時には、吸引性能は初期状態であって、劣化状
態にはなっていない。
〔実 施 例〕
第1図および第2図は本発明の一実施例を示しており、
そして、第1図は通常の掃除使用時の状態を示した断面
fil1面図であり、第2図は掃除使用後にごみ溜富内
およびフィルタに付着したごみをごみ溜紙パックに搬送
している状態を示した断面側面図である。
第1図および第2図において、1はターボファン室、2
は該ターボファン室1の前部に設けられた中間室、3は
該中間室2の前部に設けられたごみ溜室、4は該中間室
2の前部にして該ごみ溜室3の下部に設けられたごみ溜
パック収納室である。
前記ターボファン室1の内部には、モータ5およびター
ボファン6を有し、後部には、排気ロアとこれに取付け
られたファイルタ8を有している。
前記ごみ溜室3には、ホース接続バイブ15が取付けら
れていて、ごみ吸引口13を形成している。
前記ごみ溜パック収納室には、仕切壁16に設けられた
パック取付口17を有して、これに交換可能に通気性の
ごみ溜紙パック2oが取付けられて収納されている。
そして、ターボファン室1と中間室2の上半部分とは、
第1開口部9を介して連通され、中間室2の上半部分と
ごみ溜室3とは、第2開口部11を介して連通され、ご
み溜室3とごみ溜パック収納室4とは、パック取付口1
7を介して連通され、ごみ溜パック収納室4と中間室2
の下半部分とは、第3開口部21を介して連通されてお
り、しかも、ターボファン6の吸込口が中間室2がら空
気を吸込む位置に設けられている。
さらに、ごみ溜室3のごみ吸引口13には吸気止バルブ
14を有し、第1開口部9には、空気取入バルブ10を
有し、第2開口部11には、フィルタ12を有し、第3
開口部21には、フィルタ22を有し、第2開口部11
と第3開部21の間には、中間室2に設けられてターボ
ファン6の吸込口に対して中間室2とごみ溜室3の間の
吸込空気の流れ方向を切替える切替バルブ23を有して
いる。
なお18は開閉可能な蓋、19はその枢着軸、24は前
記切替バルブ23に対応して設けられた上部弁座、25
は同じく下部弁座、26と27は車輪である。
第3図および第4図は第1図の吸気圧バルブ14の駆動
機構を示している。同図において、28は取付枠、29
はソレノイド、30はラック、31はビニオンである。
すなわち、第4図にみられるように、ソレノイド29に
正方向の通電をすることによって、ラック30がラック
押えコロ40にガイドされて下方に移動(第3図では紙
面に直角に奥から手前のほうに移動)シ、これによりて
ビニオン31は反時計方向に回転し、ビニオン31の回
転軸に取付けられている吸気圧バルブ14も反時計方向
に回転してごみ吸引口13を開にし、またソレノイド2
9に逆方向の通電をすることによってラック30が上方
に移動し、これによって吸気圧バルブ14が時計方向に
回転してごみ吸引口13を閉にする。
第5図は第1図の空気取入バルブ10の駆動機構を示し
ている。同図において、32は取付枠、33はソレノイ
ド、34はラック、35はビニオンである。
すなわち、ソレノイド33に正方向の通電をするごとに
よフてラック34が左方に移動し、これによってビニオ
ン35は時計方向に回転し、ビニオン35の回転軸に取
付けられている空気取入バルブ10も時計方向に回転し
て第1開口部9を閉にする。またソレノイド33に逆方
向に通電することによってラック34が右方に移動し、
これによって空気取入バルブ10が反時計方向に回転し
て第1開口部9を開にする。
第6図は第1図の切替バルブ23の駆動機構を示してい
る。同図において、36は取付枠、37はソレノイド、
38はラック、39はビニオンである。
すなわち、ソレノイド37に正方向の通電をすることに
よってラック38が下方に移動し、これによってビニオ
ン39は時計方向に回転し、ビニオン39の回転軸に取
付けられている切替バルブ23も時計方向に回転し、第
3開口部21からターボファン6の吸込口への空気の流
れを遮断するとともに、第2開口部11からターボファ
ン6の吸込口への空気の流れを許容する。またソレノイ
ド37に逆方向の通電をすることによってラック38が
上方に移動し、これによフて切替バルブ23が反時計方
向に回転し、第2開口部11からターボファン6の吸込
口への空気の流れを遮断するとともに、第3開口部21
からターボファン6の吸込口への空気の流れを許容する
。このようにして空気の流れ方向を切替える。
第1図および第2図に示すように構成された電気掃除機
においては、通常の掃除便用時には、第1図に示す状態
にし、掃除後にごみをごみ溜紙パック20に搬送させる
時は、第2図に示す状態にする。
すなわち、通常の掃除の時は、第1図に示すように、ご
み吸引口13に設けられた吸気圧バルブ14を開にし、
第1開口部9に設けられた空気取入バルブ10を閉にし
、第2開口部11と第3開口部21の間に設けられた切
替バルブ23をごみ溜室3からの空気が中間室2の上半
部分を通ってターボファン6の吸込口に至るように切替
える。
すると、ターボファン6の駆動によって、ごみはホース
接続バイブ15からごみ吸引口13を通ってごみ溜室3
に入り、第2開口部11にはフィルタ12が設けられて
いるので、ごみ溜室3に入ったごみは、ごみ溜室3にと
どまり、空気だけが中間室2の上半部分を通ってターボ
ファン6に吸引され、排気ロアから排出する。
このときは、ごみ溜室3の空気はごみ溜パック収納室4
に流れることがない。
つぎに、掃除後に、ごみ溜パック収納室4のごみ溜紙パ
ック20にごみ溜室3のごみを入れる時は、第2図に示
すように、吸気圧バルブ14を閉にし、空気取入バルブ
10を開にし、切替バルブ23を第1開口部9からの空
気が中間室2の上半部分を通ってごみ溜室3に至るよう
にするとともに、ごみ溜パック収納室4からの空気が中
間室2の下半部分を通ってターボファン6の吸込口に至
るように切替える。
すると、ターボファン6の駆動によって、空気は、排気
ロアの上半部分からターボファン室1に流入し、つづい
て、第1開口部9→中間室2の上半部分−第2開口部1
1−ごみ溜室3−パック取付口17→ごみ溜紙パック2
0−ごみ溜パック収納室4−第3開ロ部21−中間室2
の下半部分を通ってターボファン6に吸引され、排気ロ
アの下半部分から排気する。なおターボファン6から出
た空気の一部が第1開口部9を経て中間室2の上半部分
に入り、循環することもあるが、この循環は作用に影響
を及ぼさない。このため、ごみ溜室3に溜ったとみおよ
びフィルタ12に付着したごみは、フィルタ12の反対
側からの空気流によって搬送され、パック取付口17を
通ってごみ溜紙パック20に入る。すなわち、フィルタ
12は清浄化されるので、次の掃除の時には、吸引性能
は初期状態に戻っており、劣化状態にはなっていない。
このような掃除とフィルタ12の清浄化とを繰返してい
る間に、ごみ溜紙パック20にごみが溜るので、それが
充分に溜った時点で、蓋18をあけて、新しいごみ溜紙
パック20を交換する。
このように、フィルタ12は掃除後ごとに清浄化され、
ごみ溜紙パック20に溜ったごみの量に関係なく、吸引
性能のよい状態で常に掃除が行なわれるので、ターボフ
ァン6を大型化する必要がなく、またごみ溜紙パックの
交換までの時間も長くなる。
なお吸気止バルブ14、空気取入バルブ10、切替バル
ブ23は、掃除機スイッチのオフと同時に、タイマが作
動し、一定時間(10〜30秒)の間、ソレノイド29
,33.37で、開閉・切替えをするようにする。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、ターボファン室
の前部に中間室を備え、この中間室の前部にごみ溜室と
ごみ溜パック収納室とが別個に設けられてお゛す、かつ
、前記ターボファン室と中間室とは空気取入バルブを有
する第1開口部を介して連通され、前記中間室とごみ溜
室とはフィルタを有する第2開口部を介して連通され、
前記ごみ溜室とごみ溜パック収納室とは仕切壁に取付け
られたパック取付口を介して連通され、前記ごみ溜パッ
ク収納室と中間室とは第3開口部を介して連通されてお
り、また前記ターボファンの吸込口が前記中間室から空
気を吸込む位置に設けられており、しかも、前記ごみ溜
室のごみ吸引口には吸気止バルブを有し、前記第2開口
部と第3開口部の間には、該ターボファンの吸込口に対
して前記中間室とごみ溜室の間の吸込空気の流れ方向を
切替える切替バルブを有するので、前記各バルブを掃除
時と掃除後とに分けて操作して、掃除時には、ごみがご
み溜紙パックに流入しないようにしてごみ溜室に流入す
るようにし、掃除後は、第2開口部に設けられたフィル
タに付着したとみおよびごみ溜室内のごみを該フィルタ
の反対側からの空気流によって、ごみ溜紙パックに搬送
することができる。したがって、前記フィルタは掃除後
ごとに清浄化され、ごみ溜紙パックに溜ったごみの量に
関係なく、吸引性能のよい状態で常に掃除が行なわれる
ので、ターボファンを大型化する必要がなく、またごみ
溜紙パックの交換頻度も小さくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の電気掃除機の通常掃除使用
時の状態を示した断面側面図、第2図は同じく掃除使用
後にごみをごみ溜紙パックに搬送している状態を示した
断面側面図、第3図は第1図の吸気止バルブの駆動機構
を示した断面側面図、第4図は第3図の平面図、第5図
は第1図の空気取入バルブの駆動機構を示した断面側面
図、第6図は第1図の切替バルブの駆動機構を示した側
面図、第7図は従来の技術の一例を示した断面側面図で
ある。 1・・・ターボファン室 2・・・中間室3・・・ごみ
溜−室 4・・・ごみ溜パック収納室 6・・・ターボファン  7・・・排気口9・・・第1
開口部  10・・・空気取入パルブト・・第2開口部
  12・・・フィルタ3・・・ごみ吸引口  14・
・・吸気止バルブ6・・・仕切壁    17・・・パ
ック取付口0・・・ごみ溜紙パック21・・・第3開口
部3・・・切替バルブ 化4名 第20 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内部にターボファンを有して後部に排気口を有する
    ターボファン室と、このターボファン室の前部に設けら
    れた中間室と、ごみ吸引口を有して前記中間室の前部に
    設けられたごみ溜室と、仕切壁に取付けられたパック取
    付口を有して前記中間室の前部に設けられたごみ溜パッ
    ク収納室とを備え、かつ、前記ターボファン室と中間室
    とは第1開口部を介して連通され、前記中間室とごみ溜
    室とは第2開口部を介して連通され、前記ごみ溜室とご
    み溜パック収納室とは該パック取付口を介して連通され
    、前記ごみ溜パック収納室と中間室とは第3開口部を介
    して連通されており、しかも、前記ターボファンの吸込
    口が前記中間室から空気を吸込む位置に設けられており
    、さらに、前記ごみ溜室のごみ吸引口には、吸口止バル
    ブを有し、前記第1開口部には、空気取入バルブを有し
    、前記第2開口部には、フィルタを有し、前記第2開口
    部と第3開口部の間には、前記中間室に設けられて該タ
    ーボファンの吸込口に対して前記中間室とごみ溜室の間
    の吸込空気の流れ方向を切替える切替バルブを有するこ
    とを特徴とする電気掃除機。 2 吸気止バルブと空気取入バルブと切替バルブとのそ
    れぞれを駆動するソレノイドが各別に設けられている請
    求項1記載の電気掃除 機。
JP31585988A 1988-12-14 1988-12-14 電気掃除機 Granted JPH02159233A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31585988A JPH02159233A (ja) 1988-12-14 1988-12-14 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31585988A JPH02159233A (ja) 1988-12-14 1988-12-14 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02159233A true JPH02159233A (ja) 1990-06-19
JPH0455699B2 JPH0455699B2 (ja) 1992-09-04

Family

ID=18070448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31585988A Granted JPH02159233A (ja) 1988-12-14 1988-12-14 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02159233A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1974642A2 (en) 2007-03-30 2008-10-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Electric vacuum cleaner
JP2008246156A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toshiba Corp 電気掃除機
JP2008246157A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toshiba Corp 電気掃除機
JP2009201825A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Toshiba Corp 電気掃除機
EP1943935A3 (en) * 2007-01-12 2009-10-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Electric vacuum cleaner
JP2010051743A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Toshiba Corp 電気掃除機
US7752708B2 (en) 2006-03-08 2010-07-13 Panasonic Corporation Of North America Floor cleaning apparatus with filter cleaning system
JP2010537770A (ja) * 2007-09-07 2010-12-09 アクティエボラゲット エレクトロラックス 真空清掃機
US7891045B2 (en) * 2007-02-26 2011-02-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Robot cleaner system having robot cleaner and docking station
US8464392B2 (en) 2007-11-28 2013-06-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Electric vacuum cleaner

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4918433U (ja) * 1972-05-18 1974-02-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4918433U (ja) * 1972-05-18 1974-02-16

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7752708B2 (en) 2006-03-08 2010-07-13 Panasonic Corporation Of North America Floor cleaning apparatus with filter cleaning system
US7908707B2 (en) 2006-03-08 2011-03-22 Panasonic Corporation Of North America Floor cleaning apparatus with filter cleaning system
EP1943935A3 (en) * 2007-01-12 2009-10-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Electric vacuum cleaner
US7891045B2 (en) * 2007-02-26 2011-02-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Robot cleaner system having robot cleaner and docking station
EP1974642A2 (en) 2007-03-30 2008-10-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Electric vacuum cleaner
JP2008246156A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toshiba Corp 電気掃除機
JP2008246157A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toshiba Corp 電気掃除機
EP1974642A3 (en) * 2007-03-30 2010-05-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Electric vacuum cleaner
JP2010537770A (ja) * 2007-09-07 2010-12-09 アクティエボラゲット エレクトロラックス 真空清掃機
US8464392B2 (en) 2007-11-28 2013-06-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Electric vacuum cleaner
JP2009201825A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Toshiba Corp 電気掃除機
JP2010051743A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Toshiba Corp 電気掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0455699B2 (ja) 1992-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100516420B1 (ko) 전기 청소기
AU2004294882B2 (en) Vacuum cleaner
CA2411936C (en) Vacuum cleaner having a cyclone-type dust-collecting apparatus
JP2004113760A (ja) 湿乾式掃除機
RU2004113260A (ru) Робот-пылесос с функцией очистки воздуха и его система
WO2021100296A1 (ja) 電気掃除機
KR20040103254A (ko) 진공청소기의 사이클론 집진장치
JPH02159233A (ja) 電気掃除機
WO2006046404A1 (ja) エアフィルタの自動清掃機能付き室内ユニットを備えた空気調和機
ITMI960430A1 (it) Filtro per macchina motospazzatrice
KR100549988B1 (ko) 진공청소기용 집진장치
JPH09135795A (ja) 電気掃除機
JPH0529699B2 (ja)
KR100442388B1 (ko) 진공청소기의 자동 먼지수거 장치
JP4116344B2 (ja) 吸引車
KR20110053765A (ko) 로봇청소기의 먼지통 및 이를 구비한 로봇청소기
KR101345263B1 (ko) 공기조화기 및 그 제어방법
KR100295162B1 (ko) 진공청소기가 부설된 집진기
JP2004024887A (ja) 電気掃除機
JP2003159202A (ja) 電気掃除機
KR101108048B1 (ko) 청소기의 집진장치
CN114711678B (zh) 基站及清洁系统
JPH07284465A (ja) 電気掃除機
WO2002076276A1 (en) Filtering unit for domestic and/or industrial cleaning machines such as vacuum cleaners or electric brooms, or for air cleaning machines
JP3085827B2 (ja) 集塵装置