JPH02149212A - ブラシの向きが可変なl字形歯ブラシ - Google Patents
ブラシの向きが可変なl字形歯ブラシInfo
- Publication number
- JPH02149212A JPH02149212A JP30304888A JP30304888A JPH02149212A JP H02149212 A JPH02149212 A JP H02149212A JP 30304888 A JP30304888 A JP 30304888A JP 30304888 A JP30304888 A JP 30304888A JP H02149212 A JPH02149212 A JP H02149212A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brush
- shaft
- handle
- knob
- action
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 abstract description 13
- 230000036449 good health Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Brushes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野
この発明は歯を磨く時、ブラッシングの方向とその動作
を容易にした歯磨き器に関する。
を容易にした歯磨き器に関する。
(ロ)従来の技術
歯の磨き方の一つに歯の生え方向に磨く、いわゆるロー
リング法があるが、 1に来の歯ブラシはほぼ直線的な柄の一端にブラシ部を
設うけたものが一般的で、これで歯の全域にわたって、
ローリング法でブラッシングするには、磨き難い部分と
疲労が伴った。
リング法があるが、 1に来の歯ブラシはほぼ直線的な柄の一端にブラシ部を
設うけたものが一般的で、これで歯の全域にわたって、
ローリング法でブラッシングするには、磨き難い部分と
疲労が伴った。
(ハ)発明が解決しようとする問題点
歯磨きは日常的で健康上重要なことであるが、従来のめ
ブラシで歯の全域にわたってローリング法等でブラッシ
ングするには疲労が伴い、充分に歯を磨くには障壁とな
っていた。
ブラシで歯の全域にわたってローリング法等でブラッシ
ングするには疲労が伴い、充分に歯を磨くには障壁とな
っていた。
これはブラシのローリングが腕の捻り動作によるところ
にある。
にある。
(ニ)問題を解決するための手段
そこでブラシ部の一端にブラシと90度の方向−二柄を
1tけて、手の動作が上下動のみで歯と平行にブラッシ
ング出来るようにした。
1tけて、手の動作が上下動のみで歯と平行にブラッシ
ング出来るようにした。
これにより歯磨きの動作が容易になり疲労の程度を軽減
することが出来る。
することが出来る。
(ポ)作 用
柄lを握ってブラシ2を歯に押しあてて、歯元から歯末
にむかって動かす。
にむかって動かす。
ブラシの向きを歯に対して磨き易い位置に合わせるには
ツマミ4を回して行う。
ツマミ4を回して行う。
(・X)実 施 例
(1)第1図に於いて、柄1の上部に回転可能に支承さ
れた軸3があって、その一方は先端に向かって四角jW
状のテーパーを成している。
れた軸3があって、その一方は先端に向かって四角jW
状のテーパーを成している。
(2)軸3のテーパ一部にはブラシ2がワンタッチで着
脱可能に挿入、固定されている。
脱可能に挿入、固定されている。
(3)軸3の曲端にはブラシの方向を変えるツマミ4か
ついている。
ついている。
(4)軸3は、柄1と軸3の中間でそれぞれ互いに噛み
合うことが可能な角形溝を介して連結している。
合うことが可能な角形溝を介して連結している。
(5)ブラシの方向を変えるにはツマミ4を押して任意
の角度に回してはなす、ツマミは内臓されたスプリング
5によって角溝が噛み合う位置で戻りその状態を維持す
る。
の角度に回してはなす、ツマミは内臓されたスプリング
5によって角溝が噛み合う位置で戻りその状態を維持す
る。
(6)尚、ブラシの消耗に応じてブラシ部のみ交換すれ
ばよい。
ばよい。
(1・)発明の効果
この発明は以上説明したように、歯磨きの動作を容易に
したことで、健康の維持に効果をもたらす。
したことで、健康の維持に効果をもたらす。
図は本発明の実h’を例を示すもので、第1図は全体の
構造を示す、縦断面図 第2図は平面図 第3図は一部側面図
構造を示す、縦断面図 第2図は平面図 第3図は一部側面図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 歯ブラシの、ブラシ部と柄との形状的関係を第1図
のようなL字形状とした歯ブラシ 2 ブラシの方向が変えられる機能を有する特許請求の
範囲第1頁記載の歯ブラシ
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30304888A JPH02149212A (ja) | 1988-11-30 | 1988-11-30 | ブラシの向きが可変なl字形歯ブラシ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30304888A JPH02149212A (ja) | 1988-11-30 | 1988-11-30 | ブラシの向きが可変なl字形歯ブラシ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02149212A true JPH02149212A (ja) | 1990-06-07 |
Family
ID=17916292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30304888A Pending JPH02149212A (ja) | 1988-11-30 | 1988-11-30 | ブラシの向きが可変なl字形歯ブラシ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02149212A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5520697A (en) * | 1992-06-20 | 1996-05-28 | Angiomed Ag | Apparatus for correcting the position of a stent |
-
1988
- 1988-11-30 JP JP30304888A patent/JPH02149212A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5520697A (en) * | 1992-06-20 | 1996-05-28 | Angiomed Ag | Apparatus for correcting the position of a stent |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1297242C (en) | Twin-brushes rotary toothbrush | |
US3799177A (en) | Tool for manipulating dental floss | |
US5188131A (en) | Eyelash mascara case and applicator | |
DE69619978T2 (de) | Zahnbürste | |
DE1199734B (de) | Massage-Zahnbuerste | |
CA2078330A1 (en) | Rotary toothbrush | |
EP0941804A3 (de) | Schleifgerät | |
JPH01501045A (ja) | 滑らかな面特に板ガラスを清掃するための手持ち装置 | |
US5884354A (en) | Toothbrush | |
USD311315S (en) | Tub strainer wrench with multi-positionable handle | |
JPH02149212A (ja) | ブラシの向きが可変なl字形歯ブラシ | |
DE4243219A1 (de) | Elektromechanische Zahnbürste | |
DE69210592T2 (de) | Elektrische Zahnbürste | |
USD305481S (en) | Bath brush | |
DE3240637A1 (de) | Zahnbuerste | |
DE2916215A1 (de) | Zahnbuerste | |
US6219875B1 (en) | Toothbrush for cleaning teeth with assistance from opposed teeth | |
DE4243221C2 (de) | Elektromechanische Zahnbürste | |
US20020073499A1 (en) | Swivel wet mop handle | |
USD320312S (en) | Brush with handle and double set of bristles | |
JPH0622257Y2 (ja) | 歯刷子 | |
JPH02144054A (ja) | 握力による歯磨き機 | |
CN210202366U (zh) | 一种园林绿化用园艺铲 | |
DE886094C (de) | Naehmaschinenzusatzapparat | |
CN2365078Y (zh) | 几何规 |