[go: up one dir, main page]

JPH02148633A - バックライトメンブレンスイッチ - Google Patents

バックライトメンブレンスイッチ

Info

Publication number
JPH02148633A
JPH02148633A JP30375988A JP30375988A JPH02148633A JP H02148633 A JPH02148633 A JP H02148633A JP 30375988 A JP30375988 A JP 30375988A JP 30375988 A JP30375988 A JP 30375988A JP H02148633 A JPH02148633 A JP H02148633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
key
hole
electrode sheet
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30375988A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Kurosawa
優 黒沢
Hideo Goto
秀雄 後藤
Takahiro Ishii
崇裕 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP30375988A priority Critical patent/JPH02148633A/ja
Publication of JPH02148633A publication Critical patent/JPH02148633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/023Light-emitting indicators

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明はキーボード等に用いられて電気回路を開閉する
バックライトメンブレンスイッチに関するものである。
「従来の技術」 従来、キーボード等に用いられて電気回路を開閉するメ
ンブレンスイッチの一例として第2図及び第3図に示す
バックライトメンブレンスイッチが知られている。この
ものは、柔軟な絶縁樹脂(例えばポリエステル樹脂)製
の上部電極シート1、下部電極シート2がスペーサ3を
介して積層され、各シート1.2の互いに対向する面に
それぞれ電極接点4.4が設けられてなる電極シート5
の上面に、電極接点4の上方に位置してクリック板6を
設け、このクリック板6の周囲には、りリック板6の高
さにほぼ等しい厚さのスペーサ7を配置して、その表面
に柔軟な表面樹脂シート8を接着し、さらに電極接点4
.4のサイドに光源LED9を設置し、この光源LED
9により照光可能とし、表面樹脂シート8のクリック板
6に対向する部分に印刷によりキー(スイッチの操作ボ
タン)10の配置表示をし、この印刷表示部分を押圧す
ることによりクリック板6を介して電極接点4,4を接
触さ仕てこれら電極接点からなるスイッチをONさせ、
このときクリック板6の弾性によりクリック感触を得る
ことができるように構成したものである。
また、他のメンブレンスイッチの一例として第4図に示
ずバックライトメンブレンスイッチが知られている。こ
のものは、表面樹脂シート11゜導光板+2.スペーサ
13.上部電極シート14゜下部電極シート15.LE
D用電極樹脂シート16 クリック板17.電極接点1
8.LED19からなり、LED l 9の光を導光板
12を通して表面に導く構造のものであり、平面上の電
極位置とLED実装位置が異なることがらLEDのない
場合と殆ど変わらないメンブレンスイッチ厚さを維持す
ることができる特徴をらつものである。
また、さらに他のメンブレンスイッチの一例として第5
図に示すバックライトメンブレンスイッチが知られてい
る。このものは、透明な表面樹脂シート21.スペーサ
23.透明な上部電極ノート24.透明な下部電極シー
ト25.LED用電極電極樹脂シート26透明なりリッ
ク板27.不透明な電極接点28.LED29からなり
、LED29を電極接点28の下部に設置することによ
り、上部を照光する構造のものである。
「発明が解決しようとする課題」 ところが、従来の第2図及び第3図に示ずバックライト
メンブレンスイッチにあっては、光源LED9がスイッ
チ部即ち電極接点4.4から離れているため、キー表示
部分全体を均一に照光することは困難で、暗所での使用
に際して不便であり、キー表示部全体の明るさの点にお
いて不十分であるという問題があった。
また、従来の第4図に示すバックライトメンブレンスイ
ッチにあっては、別部品の導光板12を要し高価となり
、LED I 9の設置場所により明るさが失われたり
、光を良好に導くための導光板12の加工及び積層を行
うことが困難であるという問題点があり、また導光板1
2を経由してクリック板17を押圧するので、この抑圧
位置によってクリック感が変わりかつ電極接点18の動
作が不完全となり、この電極接点18の接触不良が生じ
るおそれがあった。
また、従来の第5図に示すバックライトメンブレンスイ
ッチにあっては、LED29の上部にある電極接点28
やクリック板27に光が妨げられて減衰し、照度が低下
し、明るさの確保が出来ない欠点を有している。そこで
、光の通過量を増やすためにクリック板27に孔をあけ
ることも可能であるが、光量が減り、十分な照度が得ら
れないと共に十分なりリック感を得ることが困難となる
という問題があった。
本発明は、従来のものがもつ以上のような問題点を解決
し、キー表示部全体を均一かつ十分な照度で照明するこ
とができるバックライトメンブレンスイッチを提供する
ことを目的とする。
「課題を解決するための手段」 第1の発明は、前記目的を達成させるために次のような
構成としている。即ち、空間を有するスペーサを介して
離間対向して積層され、前記空間内で対向面に、それぞ
れ不透明な導電材料からなり光を透過させる孔が形成さ
れた電極接点が互いに接離自在に設けられた透明絶縁性
樹脂シートからなる上部電極シート及び下部電極シート
と、前記上部電極シートの上面に前記電極接点の上方に
位置して設けられかつ光を透過させるための孔が形成さ
れさらにエンボス加工されたドーム状クリック板と、該
クリック板の孔に嵌着された透明なキーと、前記電極接
点の下部に位置しかつレンズ加工された導光板を介して
前記下部電極シートの下方に設けられた光源とからなる
構成としている。
第2の発明は、第1の発明において、上部電極シート上
にドーム状クリック板及びキーを囲む工ンクロージャを
設けた構成としている。
「作用 」 第1の発明は、光源の光をレンズにより集光し、この光
を、透明な下部電極シート、電極接点の孔透明な上部電
穆シートを通してクリック板の孔部分に導き、このクリ
ック板の孔に嵌着された透明なキーのキー表示部全体を
均一かつ十分な照度で照明する。また、クリック板の弾
性がキー操作時のクリック感触を得させる。
第2の発明は、光源の光をレンズにより集光し、この光
を、透明な下部電極シート、不透明な電極接点に設けら
れた貫通孔、透明な上部電極シートを通してクリック板
の孔部分に導き、クリック板の孔に嵌着されたキーのキ
ー表示部全体を均一かつ十分な照度で照明する。
また、クリック板の周囲を囲むエンクロージャがキーの
移動を安定状態で案内する。
また、クリック板の弾性がキー操作時のクリック感触を
得させる。
「実施例」 以下、本発明の一実施例を第1図に基づいて説明する。
第1図はバックライトメンブレンスイッチの縦断面図で
あり、同図中31は7t!極ンートであり、この電極シ
ート31は、柔軟で透明な絶縁樹脂(例えばポリエステ
ル樹脂)製の上部電極シート32と透明な絶縁樹脂製の
下部電極シー1−33とがスペーサ34を介して積層さ
れ、上部電極シート32と下部電極シート33との互い
に対向する而にそれぞれ不透明で中心に孔35aが形成
された電極接点35.35が設けられてなるものである
。この電極接点35.35は不透明な導電材′#+(例
えばカーボンまたは銀ペースト)からなり、上部電極シ
ート32.下部電極シート33間に位置してスペーサ3
4に形成された空間34a内に設けられている。
II極レシート31上面には、金属板がドーム状にエン
ボス加工されてなる不透明なりリック板36が電極接点
35の上方に位置させられて設けられている。クリック
板36の中心には孔36aが形成されており、この孔3
6aには、下部に取付軸(透明である)37aが設けら
れた透明なキー37の前記取付軸37aが嵌着されてい
る。
クリック板36の周囲には、このクリック板36の高さ
よりやや厚い厚さのエンクロージャ38がクリック板3
6及びキー37を囲むように配置され、上部電極シート
32に接着されて設けられている。即ち、クリック板3
6及びキー37はエンクロージャ38に形成された空間
38a内に位置し、キー37は空間38&の内壁に案内
されて安定して上下動するようになされている。
下部電極シート33の下面には透明な射出成形されたポ
リカーボネイトからなる導光板39が接着されて設けら
れている。この導光板39には凹部40が設けられてい
る。この凹部40の底部に相当する部分にはレンズ加工
が施されており、電極接点35.35の下方かつ下部電
極シート33に接する位置にレンズ41が設けられてい
る。
導光板39の下面にはガラス、エポキシ材からなる光源
用樹脂シート42が接着されて設けられている。
光源用樹脂シート42上には、電極接点3535及びレ
ンズ41の下方に位置して光源【、ED43が固定され
て設けられている。
キー37の第1図における上端面には印刷によりキー表
示(スイッチの操作ボタン表示)がされている。
そして、このキー37の印刷表示部分を押圧することに
よりクリック板36を介して電極接点35.35が接触
させられてこれら1!罹接点35゜35からなるスイッ
チがONされ、このときクリック板36の弾性によりク
リック感触が得られるようになされている。
しかして、光源LED43を点灯することにより、光源
LED43の光がレンズ41により集光され、導光板3
9.下部電極シート33.電極接点35.35の孔35
a、35a、上部電極シート32を通して、クリック板
36の取付軸37aに達し、さらに、キー37が透明で
あるので、このキー37内で拡散し、前記キー表示部全
体を均一かつ十分な照度で照明し、キー表示を明示する
ナオ、キー37の周囲には、エンクロージャ38が設け
られているので、このエンクロージャ38によりキー3
7は第1図において安定して上下動するように案内され
る。
また、この実施例によれば、高価な透明電極接点の代わ
りに安価な不透明な電極接点35.35を利用すること
ができるので、バックライトメンブレンスイッチのコス
トを安くすることができる。
「発明の効果」 第1の発明によれば、空間を有するスペーサを介して離
間対向して積層され、前記空間内で対向面に、それぞれ
不透明な導電材料からなり光を透過させる孔が形成され
た電極接点が互いに接離自在に設けられた透明絶縁性樹
脂シー)・からなる上部電極シート及び下部電極シート
と、前記上部電極シートの上面に前記電極接点の上方に
位置して設けられかつ光を透過させるための孔が形成さ
れさらにエンボス加工されたドーム状クリック板と、該
クリック板の孔に嵌着された透明なキーと、前記電極接
点の下部に位置しかつレンズ加工された導光板を介して
旧記下部電極シートの下方に設けられた光源とからなる
構成としたので、透明な導電材料からなる電極接点に代
えて不透明な導電材料(例えばカーボンまたは銀ペース
ト)からなり光を透過させる貫通孔が明けられた電極接
点を備えたことにより、光源の光をレンズにより集光し
、この光を、透明な下部電極シート、不透明な電極接点
に設けられた孔、透明な上部電極シートを通してクリッ
ク板の孔に導き、キーの取付軸部において集光し、この
光をキー全体へ拡散することにより、キー表示の照明度
が向上し、キー表示部の全体の明るさを十分に確保する
ことができ、これによりキー表示部全体を均一かつ十分
な照度で照明することができ、高価な透明電極接点の代
わりに安価な不透明な電極接点を利用することで、バッ
クライトメンブレンスイッチのコストを安くすることが
でき、しかもクリック板の弾性によりキー操作時のクリ
ック感触を得させることができる。
また、第2の発明によれば、第1の発明の効果の外、上
部電極シート上に設けたエンクロージャにより、キーの
移動を安定状態に案内することができ、耐久性を一層向
上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す一部省略縦断面図、第
2図及び第3図は従来のキーボードスイッチの一例を示
すもので、第2図は一部省略縦断面図、第3図は要部の
平面図、第4図は従来のキーボードスイッチの他の例を
示す一部省略縦断面図、第5図は従来のキーボードスイ
ッチのさらに他の例を示す一部省略縦断面図である。 31・・・・・・電極シート、32・・・・・・上部電
極シート、33・・・・・下部電極シート、34・・・
・・スペーサ、34a・・・・・・空間、35・・・・
・・電極接点、35a、36a・・・・・・孔、3G・
・・・・・クリック板、37・・・・・・キー38・・
・・・・エンクロージャ、39・・・・・・導光板、4
3・・・光源LED。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、空間(34a)を有するスペーサ(34)を介して
    離間対向して積層され、前記空間内で対向面に、それぞ
    れ不透明な導電材料からなり光を透過させる孔(35a
    )が形成された電極接点(35)が互いに接離自在に設
    けられた透明絶縁性樹脂シートからなる上部電極シート
    (32)及び下部電極シート(33)と、前記上部電極
    シートの上面に前記電極接点の上方に位置して設けられ
    かつ光を透過させるための孔(36a)が形成されさら
    にエンボス加工されたドーム状クリック板(36)と、
    該クリック板の孔に嵌着された透明なキー(37)と、
    前記電極接点の下部に位置しかつレンズ加工された導光
    板(39)を介して前記下部電極シートの下方に設けら
    れた光源(43)とからなることを特徴とするバックラ
    イトメンブレンスイッチ。 2、前記上部電極シート上に前記ドーム状クリック板及
    びキーを囲むエンクロージャ(38)が設けられたこと
    を特徴とする請求項1記載のバックライトメンブレンス
    イッチ。
JP30375988A 1988-11-30 1988-11-30 バックライトメンブレンスイッチ Pending JPH02148633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30375988A JPH02148633A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 バックライトメンブレンスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30375988A JPH02148633A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 バックライトメンブレンスイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02148633A true JPH02148633A (ja) 1990-06-07

Family

ID=17924932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30375988A Pending JPH02148633A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 バックライトメンブレンスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02148633A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0801517A2 (en) * 1995-07-14 1997-10-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Illuminated switch unit
WO1998047123A3 (de) * 1997-04-11 1999-01-28 Bosch Gmbh Robert Elektrisches gerät
US5950808A (en) * 1995-07-14 1999-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electroluminescent light element, manufacturing method of the same, and an illuminated switch unit using the same
WO2021117449A1 (ja) * 2019-12-09 2021-06-17 アルプスアルパイン株式会社 プッシュスイッチの押圧機構、及び、プッシュスイッチ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0801517A2 (en) * 1995-07-14 1997-10-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Illuminated switch unit
EP0801517A3 (en) * 1995-07-14 1997-12-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Illuminated switch unit
US5844362A (en) * 1995-07-14 1998-12-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electroluminescent light element having a transparent electrode formed by a paste material which provides uniform illumination
US5950808A (en) * 1995-07-14 1999-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electroluminescent light element, manufacturing method of the same, and an illuminated switch unit using the same
WO1998047123A3 (de) * 1997-04-11 1999-01-28 Bosch Gmbh Robert Elektrisches gerät
WO2021117449A1 (ja) * 2019-12-09 2021-06-17 アルプスアルパイン株式会社 プッシュスイッチの押圧機構、及び、プッシュスイッチ
JPWO2021117449A1 (ja) * 2019-12-09 2021-06-17
US12002634B2 (en) 2019-12-09 2024-06-04 Alps Alpine Co., Ltd. Pressing mechanism of push switch and push switch

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5138119A (en) Backlit tactile keyboard with improved tactile and electrical characteristics
US7952043B2 (en) Keyboard with backlighting functionality
US4916262A (en) Low-profile, rubber keypad
US8403576B2 (en) Keyboard for hand held computing device
EP1389790B1 (en) Illumination structure for pushbutton and electronic device with pushbutton having illumination structure
EP0503197A2 (en) Backlit tactile keyboard with improved tactile and electrical characteristics
US20080100580A1 (en) Keypad assembly
TWM356170U (en) Illumination keyboard
US8143541B2 (en) Movable contact assembly including light inlet having plural grooves, and switch using the same
US20030160669A1 (en) Magnetic and mechanical switches
US7718910B2 (en) Movable contact assembly and switch using the same
US20070158173A1 (en) Switches
JPH02106827A (ja) バックライトメンブレンスイッチ
JPH02148633A (ja) バックライトメンブレンスイッチ
JPH0615227U (ja) 照光パネルスイッチ
TW563144B (en) Lighting unit and lighting apparatus using the same unit
JP2009026729A (ja) 導光機能付き可動接点体とそれを用いた入力装置
JP3197919B2 (ja) 押圧スイッチ装置
JP2876570B2 (ja) キーボードスイッチ
JP2578772Y2 (ja) キイートップの支持構造及びキイースイッチ
JPH0629860Y2 (ja) キースイッチ構造
JPH02148632A (ja) 照光式メンブレンスイッチ
JP2000100281A (ja) El表示付メンブレンスイッチ
JPH02244519A (ja) バックライトメンブレンスイッチ
TWI847744B (zh) 發光鍵盤