JPH02145895U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH02145895U JPH02145895U JP5527789U JP5527789U JPH02145895U JP H02145895 U JPH02145895 U JP H02145895U JP 5527789 U JP5527789 U JP 5527789U JP 5527789 U JP5527789 U JP 5527789U JP H02145895 U JPH02145895 U JP H02145895U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piezoelectric diaphragm
- case
- underwater
- circuit board
- printed circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 239000012778 molding material Substances 0.000 claims 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
Description
第1図は本考案の一実施例を示す水中ハイドロ
ホンの斜視図並びに側断面図、第2図は従来の水
中ハイドロホンの概略構造を示す斜視図、第3図
は内部にモールドされる従来のプリント基板の斜
視図、第4図は同プリント基板の要部側断面図で
ある。 2……電子部品、5……圧電振動板、8……モ
ールド材、9……センサ部、10……ケース、1
2……アルミ基板、13……ケーブル、14……
モールド材。
ホンの斜視図並びに側断面図、第2図は従来の水
中ハイドロホンの概略構造を示す斜視図、第3図
は内部にモールドされる従来のプリント基板の斜
視図、第4図は同プリント基板の要部側断面図で
ある。 2……電子部品、5……圧電振動板、8……モ
ールド材、9……センサ部、10……ケース、1
2……アルミ基板、13……ケーブル、14……
モールド材。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 水中の音波を受信する圧電振動板と、 この圧電振動板を取り付けて開口部を閉止する
ことにより気室を形成するケースと、 前記圧電振動板にて受信された音波を電気波動
に変換する電子部品を搭載したプリント基板とを
、水密材料から成るモールド材により周面を覆う
ようにモールドして成る水中バイドロホンにおい
て、 前記ケースの両端面を開口面として、一方を前
記圧電振動板により閉止し、かつ他方を前記圧電
振動板と同等かもしくはそれ以上の剛性を有しケ
ースの底面として充分な強度を有する絶縁材にて
形成され前記電子部品を実装したプリント基板に
より閉止して、モールド材にてモールドして形成
することを特徴とする水中ハイドロホン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5527789U JPH02145895U (ja) | 1989-05-16 | 1989-05-16 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5527789U JPH02145895U (ja) | 1989-05-16 | 1989-05-16 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02145895U true JPH02145895U (ja) | 1990-12-11 |
Family
ID=31578083
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5527789U Pending JPH02145895U (ja) | 1989-05-16 | 1989-05-16 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02145895U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2007102460A1 (ja) * | 2006-03-06 | 2009-07-23 | 株式会社村田製作所 | 超音波センサおよびその製造方法 |
DE102015212686A1 (de) * | 2015-07-07 | 2017-01-12 | Robert Bosch Gmbh | Schallwandler |
-
1989
- 1989-05-16 JP JP5527789U patent/JPH02145895U/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2007102460A1 (ja) * | 2006-03-06 | 2009-07-23 | 株式会社村田製作所 | 超音波センサおよびその製造方法 |
JP4766112B2 (ja) * | 2006-03-06 | 2011-09-07 | 株式会社村田製作所 | 超音波センサおよびその製造方法 |
DE102015212686A1 (de) * | 2015-07-07 | 2017-01-12 | Robert Bosch Gmbh | Schallwandler |