JPH02144771U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH02144771U JPH02144771U JP5340789U JP5340789U JPH02144771U JP H02144771 U JPH02144771 U JP H02144771U JP 5340789 U JP5340789 U JP 5340789U JP 5340789 U JP5340789 U JP 5340789U JP H02144771 U JPH02144771 U JP H02144771U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piezoelectric ceramic
- ceramic plates
- view
- attached
- perspective
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 12
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Pressure Sensors (AREA)
Description
第1〜6図は本考案の実施例を示し、第1図は
加速度センサの縦断面図、第2図は電極の配列を
示す斜視図、第3〜4図はセラミツク板を分極す
る状態を示す斜視図、第5図は等価回路図、第6
図は電極の配列の別例を示す斜視図、第7図は従
来のバイモルフ型圧電セラミツク板の斜視図、第
8図はこれを加速させる状態を示す第7図のA−
A断面図、第9〜10図は2枚の圧電セラミツク
板の表面の変形状態を示す斜視図、第11図は等
価回路図、第12図は従来の加速度センサの半部
縦断側面図、第13図はこれに使用する圧電セラ
ミツク素子の斜視図である。 1,2……圧電セラミツク板、3……抑え金具
、4,5……極板、6,7……導線、8……ねじ
部、9……ケース、10……圧電セラミツク素子
、11……内部回路、12……導線、13……締
付リング、14……小ねじ、15……樹脂板、1
6,17……圧電セラミツク板、18……シリン
コンゴム輪、19……挟持金具、20……基板、
21……カバー、22……孔、23……FET回
路、24,25……端子。
加速度センサの縦断面図、第2図は電極の配列を
示す斜視図、第3〜4図はセラミツク板を分極す
る状態を示す斜視図、第5図は等価回路図、第6
図は電極の配列の別例を示す斜視図、第7図は従
来のバイモルフ型圧電セラミツク板の斜視図、第
8図はこれを加速させる状態を示す第7図のA−
A断面図、第9〜10図は2枚の圧電セラミツク
板の表面の変形状態を示す斜視図、第11図は等
価回路図、第12図は従来の加速度センサの半部
縦断側面図、第13図はこれに使用する圧電セラ
ミツク素子の斜視図である。 1,2……圧電セラミツク板、3……抑え金具
、4,5……極板、6,7……導線、8……ねじ
部、9……ケース、10……圧電セラミツク素子
、11……内部回路、12……導線、13……締
付リング、14……小ねじ、15……樹脂板、1
6,17……圧電セラミツク板、18……シリン
コンゴム輪、19……挟持金具、20……基板、
21……カバー、22……孔、23……FET回
路、24,25……端子。
Claims (1)
- 2枚のセラミツク板の各両面に、各面毎に分割
した電極を添着し、この2枚のセラミツク板を、
バイモルフ型に重ねたとき各電極が等価的に複数
の直列コンデンサを形成する形に配列すると共に
電極を介して分極し、両圧電セラミツク板を重ね
て形成したバイモルフ型圧電セラミツク素子を弾
力的に挟持金具で挟持し、この挟持金具を加速度
を計測しようとする物体に取付けられるケース内
に固定したことを特徴とする加速度センサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5340789U JPH02144771U (ja) | 1989-05-11 | 1989-05-11 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5340789U JPH02144771U (ja) | 1989-05-11 | 1989-05-11 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02144771U true JPH02144771U (ja) | 1990-12-07 |
Family
ID=31574561
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5340789U Pending JPH02144771U (ja) | 1989-05-11 | 1989-05-11 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02144771U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002062310A (ja) * | 2000-08-23 | 2002-02-28 | Hokuriku Electric Ind Co Ltd | 圧電型加速度センサ |
-
1989
- 1989-05-11 JP JP5340789U patent/JPH02144771U/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002062310A (ja) * | 2000-08-23 | 2002-02-28 | Hokuriku Electric Ind Co Ltd | 圧電型加速度センサ |
JP4573969B2 (ja) * | 2000-08-23 | 2010-11-04 | 北陸電気工業株式会社 | 圧電型三軸加速度センサ |