[go: up one dir, main page]

JPH02143795A - load control device - Google Patents

load control device

Info

Publication number
JPH02143795A
JPH02143795A JP63298896A JP29889688A JPH02143795A JP H02143795 A JPH02143795 A JP H02143795A JP 63298896 A JP63298896 A JP 63298896A JP 29889688 A JP29889688 A JP 29889688A JP H02143795 A JPH02143795 A JP H02143795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
input
control device
panel
lighting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63298896A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiko Inaba
俊子 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP63298896A priority Critical patent/JPH02143795A/en
Publication of JPH02143795A publication Critical patent/JPH02143795A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、照明装置や空調機などの負荷を集中して監視
・制御することができる負荷制御装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to a load control device that can centrally monitor and control loads such as lighting devices and air conditioners.

従来の技術 前記照明装置や空調機などの負荷を集中して監視・制御
する負荷制御装置では、複数の各負荷の制御状態を表示
する表示装置と、各負荷を個別的に、遠隔操作によって
制御することができる制御装置とを備える集中監視制御
盤が設けられる。この集中監視制御盤は、たとえば管理
人室や通用口などに設けられ、各負荷毎の操作スイッチ
を、その負荷が設置されている部屋の従業員などが、出
社時や退社時仁操作することによって、前記遠隔操作が
実現される。
BACKGROUND ART Load control devices that centrally monitor and control loads such as lighting equipment and air conditioners have a display device that displays the control status of each load, and a display device that displays the control status of each load and controls each load individually by remote control. A central monitoring control panel is provided with a control device that can perform the following operations. This centralized monitoring control panel is installed, for example, in a manager's room or a side entrance, and the operation switch for each load can be operated by the employee in the room where that load is installed when arriving or leaving work. The remote control is realized by this.

このような負荷制御装置には、いたずらなどによる不所
望な入力操作を禁止することが望まれる。
It is desirable for such a load control device to prohibit undesired input operations caused by mischief or the like.

一方、病院などでは、来院者の利便を図るために、前記
操作スイッチ類を建物内の各負荷の配置に対応して、た
とえば該建物の略図上に配置したいわゆるグラフィック
監視制御盤が、正面入口などの人通りの多い場所に設置
される。したがって典型的な従来技術では、集中監視制
御盤の前面にアクリルなどから成る透明なカバーが設け
られ、前記不所望な入力操作が防止されている。
On the other hand, in hospitals, etc., for the convenience of visitors, a so-called graphic monitoring control panel is installed at the front entrance, where the operation switches are arranged on a schematic diagram of the building, corresponding to the arrangement of each load in the building. It is installed in a place with a lot of foot traffic, such as Therefore, in typical prior art, a transparent cover made of acrylic or the like is provided on the front surface of the central monitoring control panel to prevent the above-mentioned undesired input operations.

発明が解決しようとする課題 上述のような従来技術では、天井照明などからの光がカ
バー表面に映り込み、表示内容の視認性に劣る。また前
記操作スイッチの操作のたび毎にカバーを開閉する必要
があり、操作性および機能性に劣る。さらにまた前記不
所望な入力操作を防止するために、集中監視制御盤の設
置場所に制約が生じたり、あるいは集中監視制御盤の形
状自体を工夫する必要が生じる。
Problems to be Solved by the Invention In the prior art as described above, light from ceiling lighting or the like is reflected on the cover surface, resulting in poor visibility of displayed content. Furthermore, it is necessary to open and close the cover each time the operation switch is operated, resulting in poor operability and functionality. Furthermore, in order to prevent the above-mentioned undesired input operations, there are restrictions on the installation location of the central monitoring and control panel, or it is necessary to devise the shape of the central monitoring and control panel itself.

本発明の目的は、いたずらなどによる不所望な操作を確
実に防止することができるとともに、操作性および機能
性の向上された負荷制御装置を提供することである。
An object of the present invention is to provide a load control device that can reliably prevent undesired operations caused by mischief or the like, and has improved operability and functionality.

課題を解決するための手段 本発明は、複数の負荷の駆動状態を遠隔操作にて制御し
、制御情報を入力する入力手段と、入力された制御情報
を記憶する記憶手段とを備える負荷制御装置において、 前記記憶手段には、該負荷制御装置の特定制御状態の持
続期間に関する情報が記憶され、前記持続期間中は特定
制御状態が保持されるようにしたことを特徴とする負荷
制御装置である。
Means for Solving the Problems The present invention provides a load control device that remotely controls the driving states of a plurality of loads and includes input means for inputting control information and storage means for storing the input control information. In the load control device, the storage means stores information regarding a duration of a specific control state of the load control device, and the specific control state is maintained during the duration. .

作  用 本発明に従えば、負荷制御装置は入力手段から制御情報
を入力することによって、複数の負荷の駆動状態を遠隔
操作によって制御することができる。入力された制御情
報はまた記憶手段に記憶されており、この記憶手段には
また該負荷制御装置の特定制御状態の持続期間に関する
情報が記憶される。該負荷制御装置は、記憶手段に記憶
されている前記持続期間中は、該負荷制御装置の特定制
御状態を保持する。
According to the present invention, the load control device can remotely control the driving states of a plurality of loads by inputting control information from the input means. The input control information is also stored in storage means, which storage means also store information regarding the duration of a particular control state of the load control device. The load control device maintains the specific control state of the load control device during the duration period stored in the storage means.

したがって前記持続期間中は入力手段から制(鐸情報が
入力されても、該負荷制御装置の特定制御状態は変化し
ないで保持される。このためたとえば前記持続期間を、
入力操作が無効となる操作禁止期間とすることによって
、この操作禁止期間内においては、いたずらなどによっ
て入力手段から不所望な入力操作が行われた場合であっ
ても、その入力操作による誤動作を確実に防止すること
ができる。またこうして不所望な入力操作を防止できる
ことによって、入力手段にそのような入力繰作を防止す
るためのカバーなどの特別な構造が不用となり、これに
よって入力手段を直接操作することができ、操作性およ
び機能性を向上することができる。
Therefore, during the duration period, even if control information is input from the input means, the specific control state of the load control device is maintained unchanged.
By setting an operation prohibition period during which input operations are disabled, even if an undesired input operation is performed from the input means due to mischief, etc. during this operation prohibition period, malfunctions due to the input operation are ensured. can be prevented. In addition, by being able to prevent undesired input operations in this way, there is no need for a special structure such as a cover on the input means to prevent such input operations, and this allows the input means to be directly operated, improving operability. and functionality can be improved.

実施例 第1図は、本発明の一実施例の負荷制御装置である照明
制御装置1の全体の構成を示すブロック図である。この
照明制御装[1は、大略的に、集中監視制御盤2と、制
御端末器3〜6と、検出器7.8と、スイッチ9と、監
視制御盤10とを含んで構成される。これらの監視制御
盤2,10、制御端末器3〜6、検出器7.8およびス
イッチ9は、信号線11によって相互に接続されており
、この信号&111を介して後述するような多重伝送が
行われる。
Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a lighting control device 1, which is a load control device according to an embodiment of the present invention. This lighting control device [1 is generally configured to include a centralized monitoring control panel 2, control terminals 3 to 6, detectors 7.8, switches 9, and a monitoring control panel 10. These supervisory control panels 2, 10, control terminals 3 to 6, detectors 7.8, and switches 9 are interconnected by a signal line 11, and multiplex transmission as described later is performed via this signal &111. It will be done.

集中監視制御盤2は、該照明制御装置1が用いられる建
物の出入口等に設置される。制御端末器3〜6はたとえ
ば各部屋毎に設けられており、制端末器3〜5はたとえ
ば天井裏などに埋込まれ、制御端末器6はたとえば壁面
などに埋込まれる。
The centralized monitoring control panel 2 is installed at the entrance and exit of the building where the lighting control device 1 is used. The control terminals 3 to 6 are provided, for example, in each room, and the control terminals 3 to 5 are embedded, for example, in the ceiling, and the control terminal 6 is embedded, for example, in a wall.

これらの制御端末器3〜6は、負荷である照明器具りを
、1または複数の該照明器具りから成るグループの単位
で、点灯/消灯制御することができる。
These control terminals 3 to 6 can control lighting/extinguishing of lighting fixtures, which are loads, in units of groups consisting of one or more lighting fixtures.

検出器7は、前記各照明器具りを点灯7′消灯制御する
ための制御信号をたとえば赤外線などによって送信する
送信機7aと、送信機7aからの信号を受信する受信機
7bと、受信された制御信号を前記集中監視側flff
i2に伝送する中継器7cとを含んで構成される。検出
器8は、昼光検出器8aと、この昼光検出器8aの検出
結果を前記集中監視制御盤2に伝送するインタフェース
装置8bとを含んで構成される。これら検出器7,8は
5各部屋毎、あるいは一部の部屋に設けられる。
The detector 7 includes a transmitter 7a that transmits a control signal for controlling the lighting 7' on and off of each of the lighting equipment, for example, by infrared rays, a receiver 7b that receives the signal from the transmitter 7a, and a receiver 7b that receives the signal. The control signal is sent to the central monitoring side flff.
i2, and a repeater 7c for transmitting data to i2. The detector 8 includes a daylight detector 8a and an interface device 8b that transmits the detection results of the daylight detector 8a to the central monitoring control panel 2. These detectors 7 and 8 are provided in each of the five rooms or in some rooms.

スイッチ9は、各部屋毎に設けられており、照明器具り
の前記グループを個別的に点灯/消灯制御する個別スイ
ッチ9aと、前記グループを所定のパターンで点灯/消
灯制御するパターンスイッチ9bとから構成される。
The switch 9 is provided in each room, and includes an individual switch 9a that individually controls turning on/off the group of lighting equipment, and a pattern switch 9b that controls turning on/off the group in a predetermined pattern. configured.

監視制yg盤10は、たとえば各階毎に設けられ、その
階の略図上に、押釦スイッチ13が取付けられて構成さ
れる。この押釦スイッチ13内には、たとえば緑色と赤
色の2色の発光ダイオードが埋込まれており、各押釦ス
イッチ13において緑色の発光ダイオードが点灯してい
るときには、その押釦スイッチに対応した部屋の照明器
具りが点灯されており、また赤色の発光ダイオードが点
灯しているときには、その部屋の照明器具しは消灯され
ている。こうして−見して、その階における各部屋の照
明器具りの点灯/消灯状態を監視することができる。ま
た押釦スイッチ13を後述する操作禁止時間外に操作す
ることによって、その押釦スイッチ13のスイッチング
状態が切換わり、照明器具りの点灯/消灯状態の切換え
を行うことができる。
The monitoring control YG panel 10 is provided, for example, on each floor, and has a push button switch 13 attached on a schematic diagram of that floor. Light emitting diodes of two colors, green and red, for example, are embedded in this push button switch 13, and when the green light emitting diode is lit in each push button switch 13, the lighting of the room corresponding to that push button switch is activated. When a light fixture is on and a red light emitting diode is lit, the light fixtures in that room are turned off. In this way, it is possible to monitor the on/off status of the lighting fixtures in each room on that floor. Further, by operating the push button switch 13 outside the operation prohibited time, which will be described later, the switching state of the push button switch 13 is changed, and the lighting equipment can be switched between the on/off state.

集中監視制御盤2は、これら検出器7.8およびスイッ
チ9からの制御信号を受信し、制御端末器3〜6を介し
て対応する照明器具りの点灯/消灯制御を行う、また監
視制御盤10は、親機である集中監視制御盤2からの各
制御端末器3〜61\の制御信号を受信し、該監視制御
盤10からは押釦スイッチ13から入力された入力結果
が集中監視制御!2に伝送される。集中監視制御盤2は
、パネルスイッチ部21と制御部22とから構成されて
おり、パネルスイッチ部21の表示パネル23には各階
の略図が描かれており、その略図上に前記2色の発光ダ
イオードを内蔵した押釦スイッチ24が配置されている
The centralized monitoring control panel 2 receives control signals from these detectors 7.8 and switches 9, and controls the lighting/extinguishing of the corresponding lighting equipment via the control terminals 3 to 6. 10 receives the control signals of each control terminal device 3 to 61\ from the central monitoring control panel 2, which is the master device, and from the monitoring control panel 10, the input results input from the push button switch 13 are centrally monitored and controlled! 2. The centralized monitoring control panel 2 is composed of a panel switch section 21 and a control section 22, and a schematic diagram of each floor is drawn on the display panel 23 of the panel switch section 21, and on the schematic diagram, the above-mentioned two color light emitting lights are drawn. A push button switch 24 with a built-in diode is arranged.

第2図は、制御部22の正面図である。制御部22の正
面パネルには、該制御部22内に記憶されている各照明
器具りの制御情報などを表示するための表示パネル23
と、該照明制御装置1の異常や信号線11の短絡などの
異常を表示する表示灯24と、各照明器具りの制御情報
を読込むためのカードリーダ25と、制御情報の設定モ
ードなどを選択する選択スイッチ26と、テンキー27
と、入カキ−28およびカーソル移動キー29などとが
配置されている。カードリーダ25と、前記各キー27
〜29によって構成されるキーボード30とは、入力手
段を構成する。
FIG. 2 is a front view of the control section 22. The front panel of the control unit 22 includes a display panel 23 for displaying control information for each lighting device stored in the control unit 22.
, an indicator light 24 that displays an abnormality such as an abnormality in the lighting control device 1 or a short circuit in the signal line 11 , a card reader 25 for reading control information for each lighting device, a control information setting mode, etc. Selection switch 26 and numeric keypad 27
, an input key 28, a cursor movement key 29, and the like are arranged. Card reader 25 and each key 27
The keyboard 30 constituted by 29 constitutes an input means.

第3図は、集中監視制御盤2の電気的構成を示すブロッ
ク図である。この集中監視制御盤2は、前記信号線11
を介して各制御端末器3〜6や検出器7.8との間でデ
ータの入出力を行う信号入出力装置31と、この信号入
出力装置31からの入力信号を受信するとともに制御信
号を導出する処理回路32と、処理回路32に関連して
設けられ刻時動作を行う時計用集積回路33と、電源立
上げ時などの予め定められた処理手順を記憶しているリ
ードオンリメモリ(略称、ROM)34と、前記カード
リーダ25や各種のキー27〜29によって構成される
キーボード30から入力された制御情報を記憶するラン
ダムアクセスメモリ(略称、RAM)35と、インタフ
ェース回路36を介して接続される前記パネルスイッチ
部21と、前記表示パネル23およびカードリーダ25
とを含んで構成される。
FIG. 3 is a block diagram showing the electrical configuration of the centralized monitoring control panel 2. As shown in FIG. This centralized monitoring control panel 2 includes the signal line 11
A signal input/output device 31 that inputs and outputs data between each control terminal device 3 to 6 and the detector 7.8 via A processing circuit 32 for deriving the data, a clock integrated circuit 33 that is provided in connection with the processing circuit 32 and performs a clock operation, and a read-only memory (abbreviated as , ROM) 34 and a random access memory (abbreviated as RAM) 35 that stores control information input from a keyboard 30 constituted by the card reader 25 and various keys 27 to 29 through an interface circuit 36. The panel switch section 21, the display panel 23 and the card reader 25
It consists of:

第4図は、信号線11を介して行われるデータの時分割
多重伝送の伝送方式を説明するための図である。各制御
端末器3−6には予めアドレスナンバーが設定されてお
り、集中監視制御盤2は、スタート信号S1に続いて、
このアドレスナンバーを表すアドレス信号S2を送出し
、さらにこのアドレス信号S2に対応した制御端末器3
〜6の制御情報を表す制御信号S3を送出する。これら
の信号81〜S3を受信すると、各制御端末器3〜6か
らは返信信号S4が送出される。このようにしてスイッ
チ9や検出器7.8の検出結果などに基づいて、所定の
制御端末器3〜6を制御する制御信号S3が循環して導
出される。
FIG. 4 is a diagram for explaining a transmission method of time division multiplex transmission of data performed via the signal line 11. Each control terminal 3-6 has an address number set in advance, and the central monitoring control panel 2, following the start signal S1,
An address signal S2 representing this address number is sent out, and a control terminal 3 corresponding to this address signal S2 is sent.
A control signal S3 representing control information of .about.6 is sent out. Upon receiving these signals 81-S3, each control terminal 3-6 sends out a reply signal S4. In this way, the control signal S3 for controlling the predetermined control terminals 3 to 6 is circulated and derived based on the detection results of the switch 9 and the detectors 7.8.

また検出器7,8およびスイッチ9にも予めアドレスナ
ンバーが設定されており、検出器7.8の検出結果が変
化したとき、あるいはスイッチ9が操作されるなどした
ときには、これら検出器7゜8およびスイッチ9からは
集中監視制御!12に送信要求信号が送出され、集中監
視制御盤2はこの送信要求信号に応答してこれら検出器
7.8およびスイッチ9をアドレス指定し、その変化し
たデータの読取りが行われる。
Address numbers are also set in advance for the detectors 7, 8 and the switch 9, and when the detection results of the detectors 7.8 change or the switch 9 is operated, these detectors 7.8 And central monitoring control from switch 9! A transmission request signal is sent to 12, and the central monitoring control panel 2 responds to this transmission request signal by addressing these detectors 7.8 and switches 9 and reading the changed data.

上述のように構成された照明制御装置1は、後述するよ
うにしてカードリーダ25によって読取られる制御デー
タや、キーボード30から入力されたデータに基づいて
、任意の照明器具りを任意の押釦スイッチ13.24に
対応付けて点灯/消灯制御することができる。また照明
器具りを各部屋毎のスイッチ9などによって点灯/消灯
制御することができる時間帯を、制御時間帯として任意
の時間帯に設定することができ、照明器具りを自動的に
点灯/消灯制御することができる。さらにまた押釦スイ
ッチ13.24からの入力操作を無効とする、すなわち
該照明制御装置1を鎖錠状態とすることができる時間帯
を、操作禁止時間帯として設定することができる。
The lighting control device 1 configured as described above switches any lighting device to any pushbutton switch 13 based on control data read by the card reader 25 or data input from the keyboard 30 as described later. It is possible to control lighting/extinguishing in association with .24. In addition, the time period during which the lighting fixtures can be turned on/off using the switch 9 in each room can be set to any time period as the control time period, and the lighting fixtures will be turned on/off automatically. can be controlled. Furthermore, a time period in which input operations from the pushbutton switches 13 and 24 can be disabled, that is, the lighting control device 1 can be locked, can be set as an operation prohibited time period.

第5図は、カードリーダ25に読取られるカード40へ
の各制御端末器3〜6の制御時間帯を設定するための制
御データの記入例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of writing control data for setting the control time period of each control terminal device 3 to 6 on the card 40 read by the card reader 25.

この記入例では、選択される制御端末器3〜6のアドレ
スナンバーはro 12Jであり、またこの制御端末器
3〜6の制御時間帯は8時30分から17時30分であ
る。
In this entry example, the address number of the selected control terminals 3 to 6 is ro 12J, and the control time period of these control terminals 3 to 6 is from 8:30 to 17:30.

一方、このようなマークシート式のデータ入力とともに
、前記制御時間帯の一時的な解除や変更修正などはキー
ボード30からもデータ入力を行うことができる。この
場き、予め定めた暗唱番号などを入力することによって
、データの入力操作が可能となり、その入力手順や入力
結果は表示パネル23上に表示される。
On the other hand, in addition to such mark sheet type data input, data can also be input from the keyboard 30 for temporarily canceling or changing the control time period. At this time, by inputting a predetermined code number or the like, data input operation becomes possible, and the input procedure and input results are displayed on the display panel 23.

第6図は、パネルスイッチ部21や監視制御n盤10の
押釦スイッチ13.24からの入力操作を無効にする操
作禁止時間帯を設定するための制御データのカード40
への記入例を示す図である。
FIG. 6 shows a control data card 40 for setting an operation prohibition time period for disabling input operations from the panel switch section 21 and the pushbutton switches 13 and 24 of the supervisory control board 10.
It is a figure which shows the example of entry into.

この記入例では、午前8時から9時までの期間は、前記
押釦スイッチ13.24からの入力操作が無効となるよ
うに設定されている。
In this entry example, the input operation from the push button switch 13.24 is set to be invalid during the period from 8:00 a.m. to 9:00 a.m.

上述の第5121および第6図で示されるカード40は
、第7図で示される動作によって読込みが行われる。す
なわちステップn 1でカード40の読込みが行われ、
ステップri 2ではその読取り結果から誤った記入が
ないかどうかが判断される。ステップ「12において、
正しい記入が行われているときにはステップrr 3に
移り、読込まれたデータが前記RAM35内に記憶され
、ステップrr 4に移る。ステップrr 4では、次
に読取るべきカードがあるかどうかが判断され、そうで
あるときには前記ステップr11に戻り、そうでないと
きには動作を終了する。ステップrr 2において、誤
った記入が行われているときにはステップr+ 4に移
り、表示パネル23にエラー表示が行われたのち、ステ
ップn 1に戻る。
The above-mentioned card 40 shown in FIG. 5121 and FIG. 6 is read by the operation shown in FIG. That is, the card 40 is read in step n1,
In step ri2, it is determined from the reading result whether there is any erroneous entry. In step “12,
If the entry is correct, the process moves to step rr3, the read data is stored in the RAM 35, and the process moves to step rr4. In step rr4, it is determined whether there is a card to be read next. If so, the process returns to step r11, and if not, the operation ends. In step rr2, if an incorrect entry has been made, the process moves to step r+4, where an error message is displayed on the display panel 23, and then the process returns to step n1.

第8図は、キーボード30と表示パネル23とを用いた
入力手順を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing the input procedure using the keyboard 30 and display panel 23.

ステップr111では、操作者が表示パネル23の表示
を参照して選択スイッチ26を操作し、制御時間帯の設
定であるか、あるいは操作禁止時間帯の設定であるかな
どのモード選択が行われる。ステップn12では、カー
ソル移動キー29が操作されて、表示パネル23上に表
示された制御データの設定・変更を行うべき位置にカー
ソルが移動され、テンキー27によって設定・変更すべ
きデータが入力される。ステップrr 13では、誤っ
た入力が行われていないかどうかが判断され、そうでな
いときにはステップrr 14で、入力されたデータが
記憶され、前記ステップ口12に戻る。ステップrr 
13において誤った入力が行われているときには、ステ
ップn 15でエラー表示が行われ、ステップrt 1
2に戻る。
In step r111, the operator refers to the display on the display panel 23 and operates the selection switch 26 to select a mode such as setting a control time period or setting a prohibited operation time period. In step n12, the cursor movement key 29 is operated to move the cursor to the position where the control data displayed on the display panel 23 should be set or changed, and the data to be set or changed is input using the numeric keypad 27. . In step rr 13, it is determined whether an incorrect input has been made, and if not, in step rr 14, the input data is stored and the process returns to step 12. step rr
If an incorrect input is made in step 13, an error display is performed in step n15, and step rt1
Return to 2.

第9図は処理回路32における操作禁止状態の設定と解
除動作を説明するためのフローチャートであり、この動
作は、たとえば1分毎に行われる。
FIG. 9 is a flowchart for explaining the operation of setting and canceling the operation prohibited state in the processing circuit 32, and this operation is performed, for example, every minute.

ステップr121では、現在の時刻が、たとえば前記第
5図で示されるカード40によって設定される制御時間
帯内であるかどうかが判断され、そうでないときにはこ
のステップr121を繰返し、前記制御時間帯内となっ
たときにはステップr122に移る。ステップn22で
は、現在の時刻に、たとえば前記第6図で示されるカー
ド40によって設定される操作禁止時間帯の設定が行わ
れているかどうかが判断され、そうであるときにはステ
ップr+ 23で操作禁止フラグを「真」としてステッ
プ「124に移る。ステップrr 22において、操作
禁止時間帯外であるときには直接ステップrI24に移
る。ステップn24では、現在の時刻において前記操作
禁止時間帯が終了しているかどうかが判断され5そうで
ないときには前記ステップrI21に戻って操作禁止状
態を継続し、そうであるときにはステップn25で操作
禁止フラグを「偽」として、前記ステップrr 21に
戻る。
In step r121, it is determined whether the current time is within the control time zone set by the card 40 shown in FIG. When this happens, the process moves to step r122. In step n22, it is determined whether or not an operation prohibition time zone is set at the current time, for example, by the card 40 shown in FIG. is set to "true" and moves to step 124. In step rr22, if it is outside the operation prohibited time zone, the process moves directly to step rI24.In step n24, it is determined whether or not the operation prohibited time zone has ended at the current time. If not, the process returns to step rI21 to continue the operation prohibition state, and if so, the operation prohibition flag is set to "false" in step n25, and the process returns to step rr21.

第10図は、パネルスイッチ部21および監視制御盤1
0の押釦スイッチ13.24が操作されたときの動作を
説明するためのフローチャートである。ステップr+ 
31で前記押釦スイッチ13゜24が操作されるとステ
ップrL32に移り、前記操作禁止フラグが「偽」であ
るかどうかが判断され、そうであるとき、すなわち操作
禁止時間帯外であるときにはステップr133に移る。
FIG. 10 shows the panel switch section 21 and the monitoring control panel 1.
12 is a flowchart for explaining the operation when the 0 push button switches 13 and 24 are operated. step r+
When the push button switch 13°24 is operated in step 31, the process moves to step rL32, where it is determined whether the operation prohibition flag is "false", and if so, that is, if it is outside the operation prohibition time period, the process moves to step r133. Move to.

ステップ「皇33ではその操作された押釦スイッチ13
,24のアドレスナンバーが読込まれ、ステップn 3
4でそのアドレスナンバーに対応した照明器具りの制御
状態を検出し、該制御状態を反転するとともに、前記操
作された押釦スイッチ13.24内の発光ダイオードの
表示を反転し、ステップn31に戻る。前記ステップr
i 32において、操作禁止フラグが「偽」であるとき
には直接ステップn31に戻り、照明器具りの制御状態
はそのままの状態で保持される。
Step "In Kou 33, the operated push button switch 13
, 24 address numbers are read, and step n 3
At step 4, the control state of the lighting fixture corresponding to the address number is detected, the control state is inverted, and the display of the light emitting diode in the operated push button switch 13.24 is inverted, and the process returns to step n31. Said step r
In i32, if the operation prohibition flag is "false", the process returns directly to step n31, and the control state of the lighting equipment is maintained as it is.

このように本発明に従う照明制御装置1では、押釦スイ
ッチ13.24からの入力操作を無効にする操作禁止期
間を設定することができるようにしたので、いたずらな
どによる不所望な操作を確実に防止することができる。
In this way, in the lighting control device 1 according to the present invention, it is possible to set an operation prohibition period for disabling input operations from the pushbutton switches 13 and 24, thereby reliably preventing undesired operations caused by mischief or the like. can do.

またこれによって集中監視制御盤2のパネルスイッチ部
21や監視制御盤10の前面に、従来技術の項で述べた
ようなカバーなどを設ける必要がなくなり、したがって
負荷の制御状態を良好な視認性で確認することができる
とともに、押釦スイッチ13.24の操作のたび毎に前
記カバーの開閉操作などを行う必要がなくなり、操作性
および機能性を向上することができる。
Additionally, this eliminates the need to provide a cover or the like as described in the prior art section on the panel switch section 21 of the centralized monitoring control panel 2 or the front of the monitoring control panel 10, so that the control status of the load can be checked with good visibility. In addition, it is no longer necessary to open and close the cover each time the push button switch 13 or 24 is operated, and operability and functionality can be improved.

上述の実施例では、押釦スイッチ13.24からの入力
操作を無効とすることができる時間帯を設定するように
したけれども、本発明の他の実施例として、検出器8の
検出結果を無効として、その期間内においては、照明器
具りの照度が変化しないように構成してもよく、また警
報音を発生するブザーの鳴動を停止して、いたずらなど
によるブザーの誤動作を防止するようにしてもよく、こ
のようにして負荷制御装置の管理を劣力化することがで
きる。
In the above-mentioned embodiment, a time period in which the input operation from the push button switch 13.24 can be invalidated is set, but in another embodiment of the present invention, the detection result of the detector 8 can be invalidated During that period, the illuminance of the lighting equipment may be configured so that it does not change, and the buzzer that generates the alarm sound may be configured to stop sounding to prevent the buzzer from malfunctioning due to mischief or the like. Often, the management of the load control device can be reduced in this way.

発明の効果 以上のように本発明によれば、本件負荷制御装置は、記
憶手段に記憶されている該負荷制御装置の特定制御状態
の持続期間中は、その特定制御状態を保持するようにし
たので、前記持続期間中は入力手段から制御情報が入力
されても、該負荷制御装置の特定制御状態は変化しない
で保持される。
Effects of the Invention As described above, according to the present invention, the load control device maintains the specific control state for the duration of the specific control state of the load control device stored in the storage means. Therefore, even if control information is input from the input means during the duration period, the specific control state of the load control device is maintained unchanged.

したがって前記持続期間を入力操作が無効となる操作禁
止期間とすることによって、この操作禁止期間内におい
ては、いたずらなどによって不所望な入力操作が行われ
た場合であっても、その入力操作による誤動作を確実に
防止することができる。またこうして不所望な入力操作
を防止できることによって、入力手段にそのような入力
操作を防止するためのカバーなどの特別な構造が不用と
なり、これによって入力手段を直接操作することができ
、操作性および機能性を向上することができる。
Therefore, by setting the above-mentioned duration as an operation prohibition period in which input operations are invalid, even if an undesired input operation is performed as a prank or the like during this operation prohibition period, a malfunction due to the input operation will not occur. can be reliably prevented. Moreover, by being able to prevent undesired input operations in this way, there is no need for a special structure such as a cover on the input means to prevent such input operations, and this allows the input means to be directly operated, improving operability and Functionality can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例の照明制御装置1の全体の構
成を示すブロック図、第2図は集中監視制御盤2の制御
部22の正面図、第3図は集中監視制御盤2の電気的構
成を示すブロック図、第4図は信号線11を介して行わ
れるデータの伝送方式を説明するための図、第5図は制
御端末器3−6の制御時間帯を設定するためのカード4
0ノ\の記入例を示す図、第6図は操作禁止時間帯を設
定するためのカード40j\の記入例を示す図、第7図
〜第10図は動作を説明するためのフローチャート・で
ある。 1・・・照明制御装置、2・・・集中監視制(1盤、3
−6・・・制御端末器、7.8・・・検出器、9・・・
スイッチ、10・・・監視制御盤、11・・・信号線、
13.24・・・押釦スイッチ、21・・・パネルスイ
ッチ部、22・・・制御部、23・・・表示パネル、2
5・・・カードリーダ、26・・・選択スイッチ、30
・・・キーボード、31・・・信号入出力装置、32・
・・処理回路、33・・・時計用集積回路、34・・・
ROM、35・・・RAM、36・・・インタフェース
回路、40・・・カード、L・・・照明器具 代理人  弁理士 画数 圭一部 第 図
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a lighting control device 1 according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a front view of the control unit 22 of the central monitoring control panel 2, and FIG. 3 is a front view of the central monitoring and control panel 2. FIG. 4 is a block diagram showing the electrical configuration of the control terminal 3-6. FIG. 4 is a diagram for explaining the data transmission method carried out via the signal line 11. FIG. card 4
FIG. 6 is a diagram showing an example of filling in the card 40j for setting the operation prohibited time period, and FIGS. 7 to 10 are flowcharts for explaining the operation. be. 1...Lighting control device, 2...Intensive monitoring system (1 panel, 3
-6... Control terminal, 7.8... Detector, 9...
Switch, 10... Monitoring control panel, 11... Signal line,
13.24...Push button switch, 21...Panel switch section, 22...Control section, 23...Display panel, 2
5... Card reader, 26... Selection switch, 30
...Keyboard, 31...Signal input/output device, 32.
...Processing circuit, 33...Clock integrated circuit, 34...
ROM, 35...RAM, 36...Interface circuit, 40...Card, L...Lighting equipment agent Patent attorney Number of strokes Keiichi 1st diagram

Claims (1)

【特許請求の範囲】  複数の負荷の駆動状態を遠隔操作にて制御し、制御情
報を入力する入力手段と、入力された制御情報を記憶す
る記憶手段とを備える負荷制御装置において、 前記記憶手段には、該負荷制御装置の特定制御状態の持
続期間に関する情報が記憶され、 前記持続期間中は特定制御状態が保持されるようにした
ことを特徴とする負荷制御装置。
[Scope of Claims] A load control device comprising: input means for remotely controlling the drive states of a plurality of loads and inputting control information; and storage means for storing the input control information. A load control device, wherein information regarding a duration of a specific control state of the load control device is stored, and the specific control state is maintained during the duration.
JP63298896A 1988-11-25 1988-11-25 load control device Pending JPH02143795A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63298896A JPH02143795A (en) 1988-11-25 1988-11-25 load control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63298896A JPH02143795A (en) 1988-11-25 1988-11-25 load control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02143795A true JPH02143795A (en) 1990-06-01

Family

ID=17865559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63298896A Pending JPH02143795A (en) 1988-11-25 1988-11-25 load control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02143795A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03149799A (en) * 1989-11-07 1991-06-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Switch device
JP2008533669A (en) * 2005-03-12 2008-08-21 ルートロン エレクトロニクス カンパニー インコーポレイテッド Handheld programmer for lighting control system
US9137858B2 (en) 2007-12-10 2015-09-15 Sandvik Intellectual Property Ab Electric heating device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03149799A (en) * 1989-11-07 1991-06-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Switch device
JP2008533669A (en) * 2005-03-12 2008-08-21 ルートロン エレクトロニクス カンパニー インコーポレイテッド Handheld programmer for lighting control system
US9137858B2 (en) 2007-12-10 2015-09-15 Sandvik Intellectual Property Ab Electric heating device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1333942C (en) Data setting system for terminal units in remote supervisory and controlling system employing multiplex data transmission
EP0617824B1 (en) Security system having mode control of sensor points
US6895284B2 (en) Supervisory unit and supervisory control system provided with the same
JPH02143795A (en) load control device
GB2593037A (en) Fire evacuation management
US20120133481A1 (en) Modular Control and Indicating Panel, Its Use and a Method of Controlling Building Alarm Systems
JP2879345B2 (en) Housing information panel
JP2000004199A (en) Bidirectional remote control system and bidirectional remote controller
JP3288881B2 (en) Security monitoring system and security monitoring control method
JP2006279792A (en) Intercom diagnosis system
JP3044548B2 (en) Building security and management methods
JPH03139790A (en) Accident prevention system with whitching setting function for sensor sensitivity and analog sensor with sensitivity switching function
JP3704635B2 (en) intercom
JPH07129874A (en) Apartment housing management system
JP3874394B2 (en) Alarm device
JPH0424043Y2 (en)
JPS62276693A (en) Display unit for fire alarm equipment
JP3181838B2 (en) Key management device
GB2160687A (en) Elevator call signalling system
JP3694786B2 (en) Apartment house monitoring call system
JPH0581573A (en) Integrated monitoring control system
JPH02302898A (en) Home control system
JPS63196197A (en) Carrier control system power line
JP2000145217A (en) Centralized vestibule machine
JPS62154091A (en) fire alarm device