JPH02125635A - Lsiウェーハ - Google Patents
LsiウェーハInfo
- Publication number
- JPH02125635A JPH02125635A JP27983788A JP27983788A JPH02125635A JP H02125635 A JPH02125635 A JP H02125635A JP 27983788 A JP27983788 A JP 27983788A JP 27983788 A JP27983788 A JP 27983788A JP H02125635 A JPH02125635 A JP H02125635A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lsi
- wafer
- test
- lsi chips
- chips
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 abstract description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 235000012771 pancakes Nutrition 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はしSIウェーハに関する。
最近のしSlの大規模化に伴い、LSIウニ・ハの試験
時間の長さが問題となってきた。
時間の長さが問題となってきた。
にf:来この種のLSIウェーハは、ウェーハをスフラ
イフしてLSIチップを分M f&に封止(パッケージ
ング)する製品用LSIチップのみで構成されていた。
イフしてLSIチップを分M f&に封止(パッケージ
ング)する製品用LSIチップのみで構成されていた。
被試験LSIウェーハの特性判別試験は、全LSIチッ
プを対象に実施し、良品のLSIチップのみが後にパッ
ケージングされていた。
プを対象に実施し、良品のLSIチップのみが後にパッ
ケージングされていた。
(発明が解決しようとする課題〕
一ヒ述した従来のLSIウェーハは、パッケージング後
の製品選別試験で不良品が多いと高価なパンケージを無
駄にするので、全LSIチップをウェーハ工程で試験す
ることを前提に設計されていた。
の製品選別試験で不良品が多いと高価なパンケージを無
駄にするので、全LSIチップをウェーハ工程で試験す
ることを前提に設計されていた。
ところが最近のウェーハの大口径化とLSI内部の大規
模化に伴い、通常の全LSIチップをa)11定したの
では長時間を要して、LSIウェーハの試験コストが高
くなってしまう欠点があった。
模化に伴い、通常の全LSIチップをa)11定したの
では長時間を要して、LSIウェーハの試験コストが高
くなってしまう欠点があった。
本発明の目的は、ウェーハ工程でのLSIチップ試験時
間が知いLSIウェーハを提供することにある。
間が知いLSIウェーハを提供することにある。
本発明のLSIウェーハは、半導体基板の主面に複数の
LSIチップを有するLSIウェーハにおいて、前記L
SIチップが、ウェーハ工程のLSIチップ試験に対応
してパッドが設けられかつ前記LSIチップの1〜10
%の割合で均等に配置されているモニタテスト用LSI
チップを含を含んで構成されている。
LSIチップを有するLSIウェーハにおいて、前記L
SIチップが、ウェーハ工程のLSIチップ試験に対応
してパッドが設けられかつ前記LSIチップの1〜10
%の割合で均等に配置されているモニタテスト用LSI
チップを含を含んで構成されている。
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の平面図である。
被試験LSIウェーハ1は、製品用LSIチップ2と、
モニタテスト用LSIチップ3とがら構成されている。
モニタテスト用LSIチップ3とがら構成されている。
網線に示すようにモニタテスト用LSIチップ3は、廃
棄領域4を除くように境界線5の内側に約1/16の割
合に均一に配置されている。
棄領域4を除くように境界線5の内側に約1/16の割
合に均一に配置されている。
また、モニタテスト用LSIチップ3は、製品には使用
しないのでウェーハ工程でのLSIチップ試験に用いら
れるパッドのみを設けることにユり構造が簡易化されて
いる。
しないのでウェーハ工程でのLSIチップ試験に用いら
れるパッドのみを設けることにユり構造が簡易化されて
いる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、モニタ用LSIチップを
被試験ウェーハ上にはと均等に配置することによりウェ
ーハの試験時間を減少させる効果かある。
被試験ウェーハ上にはと均等に配置することによりウェ
ーハの試験時間を減少させる効果かある。
第1図は本発明の一実施例の平面図である。
1・・・被試験ウェーハ、2・・・製品用LSIチップ
、3・・・モニタテスト用LSIチップ。
、3・・・モニタテスト用LSIチップ。
Claims (1)
- 半導体基板の主面に複数のLSIチップを有するLSI
ウェーハにおいて、前記LSIチップが、ウェーハ工程
のLSIチップ試験に対応してパッドが設けられかつ前
記LSIチップの1〜10%の割合で均等に配置されて
いるモニタテスト用LSIチップを含むことを特徴とす
るLSIウェーハ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27983788A JPH02125635A (ja) | 1988-11-04 | 1988-11-04 | Lsiウェーハ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27983788A JPH02125635A (ja) | 1988-11-04 | 1988-11-04 | Lsiウェーハ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02125635A true JPH02125635A (ja) | 1990-05-14 |
Family
ID=17616616
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27983788A Pending JPH02125635A (ja) | 1988-11-04 | 1988-11-04 | Lsiウェーハ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02125635A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5102818A (en) * | 1989-09-21 | 1992-04-07 | Deutsche Itt Industries Gmbh | Method for the smooth fine classification of varactor diodes |
JPH1064968A (ja) * | 1996-07-02 | 1998-03-06 | Samsung Electron Co Ltd | 半導体装置の製造工程分析方法 |
EP0860872A1 (fr) * | 1997-02-19 | 1998-08-26 | EM Microelectronic-Marin SA | Plaquette à gravure comprenant des circuits optoélectroniques et des circuits de test, et procédé de vérification de cette plaquette |
US5949129A (en) * | 1997-02-17 | 1999-09-07 | Em Microelectronic-Marin Sa | Wafer comprising optoelectronic circuits and method of verifying this wafer |
-
1988
- 1988-11-04 JP JP27983788A patent/JPH02125635A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5102818A (en) * | 1989-09-21 | 1992-04-07 | Deutsche Itt Industries Gmbh | Method for the smooth fine classification of varactor diodes |
JPH1064968A (ja) * | 1996-07-02 | 1998-03-06 | Samsung Electron Co Ltd | 半導体装置の製造工程分析方法 |
US5949129A (en) * | 1997-02-17 | 1999-09-07 | Em Microelectronic-Marin Sa | Wafer comprising optoelectronic circuits and method of verifying this wafer |
EP0860872A1 (fr) * | 1997-02-19 | 1998-08-26 | EM Microelectronic-Marin SA | Plaquette à gravure comprenant des circuits optoélectroniques et des circuits de test, et procédé de vérification de cette plaquette |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09139471A (ja) | オンサーキット・アレイ・プロービング用の補助パッド | |
GB9227140D0 (en) | Parallel test circuit for semiconductor memory device | |
JPH02211648A (ja) | 半導体装置 | |
JPH02125635A (ja) | Lsiウェーハ | |
JPS5740951A (en) | Manufacture of semiconductor device | |
JPS6281724A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0689932A (ja) | パワーmosfetのバーンイン装置 | |
KR100206874B1 (ko) | 반도체 칩 구조 | |
JPS62145764A (ja) | 半導体集積回路 | |
JPS6222448A (ja) | Icの形成されたウエ−ハ | |
JPH0322456A (ja) | 半導体装置及びその検査方法 | |
JPS63234553A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPS6439559A (en) | Probe card | |
JPS62279648A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPS62268135A (ja) | 半導体装置 | |
KR0151836B1 (ko) | 웨이퍼 레벨 번인 및 테스트 방법 | |
JPS58161336A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPH0577177B2 (ja) | ||
JPH0252262A (ja) | マルチチップパッケージの電気検査方法 | |
JPH04142053A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPH0463454A (ja) | 半導体集積回路 | |
JPH0394441A (ja) | 半導体集積回路 | |
JPS63308334A (ja) | 集積回路装置 | |
JPS62119937A (ja) | 半導体装置 | |
JP2000131382A (ja) | Icハンドラ用デバイスプレス部品 |