[go: up one dir, main page]

JPH02113790A - 動画像検索方法 - Google Patents

動画像検索方法

Info

Publication number
JPH02113790A
JPH02113790A JP63268633A JP26863388A JPH02113790A JP H02113790 A JPH02113790 A JP H02113790A JP 63268633 A JP63268633 A JP 63268633A JP 26863388 A JP26863388 A JP 26863388A JP H02113790 A JPH02113790 A JP H02113790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
search
moving image
scene
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63268633A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Mera
充 目良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63268633A priority Critical patent/JPH02113790A/ja
Publication of JPH02113790A publication Critical patent/JPH02113790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、動画像情報の検索方法、具体的には、大量の
動画像情報、映像情報から必要な動画像情報を選択する
動画像データベースの検索方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、画像情報の蓄積検索システムは静止画を中心とす
るものであったが、動画像をMW検索するシステムとし
て、画像応答システムやビデオライブラリーの開発が進
められている。
これらの動画像データベースは、テレビ受像機と電話機
を端末として用い、センターと広帯域伝送路で個別に接
続し、利用者からの個別の要求に応じて動画像、音声情
報を検索するサービスを提供する。
この場合、検索は番組単位であり、あらかじめ配布され
た番組表をもとに番組の番号を指示することにより、該
当する動画像、音声の記憶されたビデオテープを選択し
、検索画像として利用者に送信する。
動画像の検索に関しては、静止画と同様、キーワード検
索を用いたり、内容による検索としては、物体の動きを
キーとして検索するシステムが知られている(電子情報
通信学会技術研究報告IE88−4)。
〔発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来の番組検索では、検索が会話的では
ないという問題があった。一方、キーワード検索では、
利用者側のキーワードと画像情報に付与されたキーワー
ドが一致しなければならない。しかしながら、画像情報
の場合は、文書からキーワードを抽出する場合と異なり
、動画像からキーへの変換が必要であるにもかかわらず
、画像情報の表現する内容を一意に表現することが困難
であるなめ、効率のよいキーワード検索lj−が非常に
むずかしいという欠点があった。
また、物体の動きなど、動画像情報の内容を直接利用し
た検索では、検索に際して、処理量が膨大であるため、
高速の会話型の検索が困難であるという欠点かあった。
本発明の目的は、多量の動画像情報から]]的の画像を
高速に効率よく検索する機能を実現することにある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の動画像情報を検索する方法は、各検索画像単位
毎に前記検索画像の特徴をあらわす動画像情報の部分を
シーンとして抽出し、前記シーンを集めたものをメニュ
ー画像として編集し、前記メニュー画像から目的の検索
画像を検索することを特徴とする。
また、本発明の動画像情報を検索する第2の方法は、各
検索画像単位毎に前記検索画像の特徴をあらわす動画像
情報の部分をシーンとして抽出し前記シーンを縮小し、
前記縮小画像を画面上に複数集めたものをメニュー画像
として編集し、前記メニュー画像から目的の検索画像を
検索することを特徴とする。
さらに、本発明の動画像情報を検索する第3の方法は、
各検索画像単位毎に前記検索画像の特徴をあらわす動画
像情報の部分をシーンとして抽出し、前記シーンを順次
選択して目的の検索画像を検索することを特徴とする。
〔作用〕
本発明の動画像情報検索方法について説明する。
動画像情報は、従来の数値データや文字データと異なり
、一つの動画像情報が多様な内容を表現でき、見る人に
よって意味付けが異なる。このため、m純なキーワード
検索では検索効率が悪い。
−ツブ、人間の視覚の特性として、動画や静止画像を0
.2〜03秒見れば内容が識別できるという特性が知ら
れている。そこで、本発明の動画像情報検索方法は、動
画像情報の入力時に被検索画像毎に、その検索画像の特
徴をあらわす部分を抽出し、検索シーンとして決定する
。前記検索シーンは、具体的には番組のタイ1〜ル画面
、ニュースの主題、ドラマのフライマックスなど、動画
像のダイジェストや予告編を作る作業と同等である。
本発明の動画像検索方法は、これらの検索シーンを時間
的、空間的、論理チャネルに集めた動画像情報を対象に
、検索者が会話的に画像検索を実行する。検索シーンは
、元の検索画像に比べれば非常に短時間の画像情報であ
るため、限られた時間に多量の画像を見ることができ、
高速で効率のよい動画像情報の内容検索が実現できるこ
とになる。
第1図(a)は本発明の第1の動画像情報検索方法の基
本構成を説明するための図である。3a。
3bは検索の対象となる検索画像である。2a2bは検
索のキーとなるシーンである。1aは前記シーンを編集
したメニュー画像である。
検索画像3aの入力時に、検索動画像の特徴をあらわす
部分をシーン2aとして決定する。これを、各検索画像
(3b・・)について行う。そして、検索時に、そのシ
ーンを時間軸方向に並へて動画像をメニュー画像1aと
し、検索者はメニュー画像1aを見て、検索の目的と一
致するジーンを捜ずことにより、目的の検索動画像が出
力される。
第111J(b)は本発明の第2の動画像情報検索方法
の基本構成を説明する図である。2(・、2d2e、2
fは検索の対象となる検索画像の検索シーンである。1
bは前記検索動画像を編集したメニュー画像である。
本方法では、検索時に4つの検索シーンを縮小し1.1
画面」−に並へた動画像をメニュー画像1bとし、検索
者はメニュー画像1bを見て、検索の目的と一致するシ
ーンを捜すことにより、目的の検索動画像の検索が実現
される。本説明では4画面を@集する場合について述べ
たが、画面の大きさを考慮しなから、9個、16個のシ
ーンのように多数の検索シーンを同時に表示させること
も可能である。
第1図(c)は本発明の第3の動画像情報検索方法の基
本構成を説明するための図である。2g2h、2iは検
索の対象となる検索画像の検索ジーンである84は選択
部である。1cはメニュー画像である。
本方法ては、検索時にテレビジョン受像器のチャネルを
かえるように、i!!釈部により、検索ジーンを要求に
応して切り替えて出力することによりメニュー画像1C
を構成し、検索者は検索シーンを順次切り替えながら、
検索のlj的と一致するシーンを捜すことにより、目的
の検索動画像の検索か実現される。
前述の3つの方法とも、検索された検索シーンからもと
の検索画像全体を出力する。
本説明は、動画像について行ったが、音声ら同様の方法
ζ扱え、動画像と音声の同期出力(j容易に実現される
。また、本説明では、1動画像情報から1つの連続した
検索シーンを抽出するとして説明したか、2つ以十の連
続していない部分をシーンとしても、本方法は利用でき
る。また、従来のキーワード検索などとの組合せでも利
用できる。
さらに、メニュー画像そのものを動画像の入力時に合成
し蓄積しておけば、より高速の検索を実行てきる。
〔実施例〕
以下、本発明の動画像検索方法を詳細に説明する。
?R2図は本発明の第1の動画像検出方法の実施例の全
体の構成図である。10は入力装置、11は検索tff
報蓄積装置、12は画像M積装置、13は動画像情報を
一時的に記憶するメモリ、14は動画像復号器、15は
モニタ、16は入力装置10と検索情報蓄積装置F ]
、 ]と画像蓄積装置12と動画像11号器14に接続
し、全体を制御する制御装置である。具体的には、11
はランダムアクセスのできる磁気ディスク、12は多量
の動画像を蓄積できる光ディスクやビデオテープを複数
用いて構成する。
第5図は、第2[4の検索情報蓄積装置11上の動画像
情報の管理情報の一例の図である。20は動画像情報を
一意に識別する識別子、21は動画像情報の画像蓄積装
置12上の物理的な格納位置、22は検索シーンの格納
位置、23はキーワード検索などに用いる属性値である
第1の動画像検索方法の動作を、第2図に基づいて詳細
に説明する。制御装置16は入力装置]0の検索要求に
より、検索情報蓄積装置の格納順や、あらかじめ属性値
23に対して行われたキーワード検索の結果順に動画の
管理情報を読み出す。
次に5制御装置J6は検索シーンの格納装W 22に基
づいて、画像蓄積装置12に検索シーンの出力を指示す
る。画像蓄積装置12は指定された検索シーンの動画像
を順次メモリ13に出力する。
平行して、制御装置16は動画像復号装置14にメニュ
ー画像の出力を指示する。動画像復号器14は、制御装
置]6の指示に従い、検索シーンを順次、メモリ13よ
り読み出し、動画像に復号してモニタ15にメニュー画
像として送る。検索者が検索画像を入力装置10に指示
すると5制御装置16は制御装置10の指示のタイミン
グに基づいて、画像復号装置】4に表示している検索シ
ーンを問い合わせ、その結果に従い、検索動画像の格納
位置21を画像蓄積装置12に送り、出力を指示する6
検索された動画像情報はメモリ]3及び画像復号装置1
4を通してモニタ15に送られ、検索動画像情報の出力
が行われる。
第3図は本発明の第2の動画像検索方法の実施例の全体
の構成図である。10は入力装置、11は検索情報蓄積
装置、12は画像蓄積装置、13a、13b、i’3c
、i3dは動画像情報を一時的に記憶するメモリ、15
はモニタ、1.7a、17bは選択装置、18は複数の
入力動画像を縮小、合成する編集装置、16は入力装置
10と検索情報蓄積装置11と画像蓄積装置12と選択
装置17a、]、7bと編集装置]8に接続し、全体を
制御する制御装置である。検索情報蓄積装置11内のデ
ータは、第2図の場合と同じく第5図に示ず構成である
第2の動画像検索方法の動作を第3図に基づいて詳細に
説明する。制御装置16は入力装置10の検索要求によ
り、検索情報蓄積装置11の格納順やあらかじめ属性値
23に対して行われノごキーワード検索の結果順に、動
画の管理情報を読み出す。次に、制御装置16は検索シ
ーンの格納位置22に基づいて、画像蓄積装置12に4
つの検索シーンの出力を指示する0画像蓄積装置12は
指定された検索シーンの動画像を)11a次選択装置】
7aに送り、制御装置16の指示に従い、選択装置1、
7 aは4つのメモリ13a、、]、3b、]、3c1
3dに検索シーンの動画像情報を一時的に蓄積させる。
平行して、制御装置16は、編集装置18にメニュー画
像の出力を指示する。編集装置18は制御装置16の指
示に従い、4つの検索シーンを同時にメモリ1.3a、
13b、13c、13dより読み出し、4分の1の画像
に縮小し、1つの画面1−に合成して選択装置17bを
経由してモニタ15にメニュー画像として送る。検索者
が検索画像を入力装置10に指示すると、制御装置j6
は、制御装置10からの4つの検索シーンのうちの1つ
を指示する番号に従い、検索動画像の格納位置21を画
像蓄積装置13に送り、出力を指示する。検索された動
画像情報は選択装置17a171)を通して、モニタ1
5に送られ、検索動画像情報の出力が行われる。
本説明では4つの画像を編集してメニュー画像を合成し
たが、メモリと編集装置の入力を増やせば、より多数の
検索シーンを同時に検索できる。
第4図は本発明の第3の動画像検索方法の実施例の全体
の構成図である。10は入力装置、1]は検索情報蓄積
装置、12a、1.2b、12cは画像蓄積装置、i3
a、13b、]、3cは動画像情報を一時的に記録する
メモリ、17は選択装置、15はモニタ、16は入力装
置10と検索情報蓄積装置11と画像蓄積袋ff12a
、1.2b1、2 cと選択装置]7に接続し、全体を
制御する制御装置である。検索情報蓄積装置11内のデ
ータは、第2図の場合と同じく第5図に示す構成である
第3の動画像検索方法の動作を第4図に基づいて詳細に
説明する。制御装置16は入力装置10の検索要求によ
り、検索情報蓄積装置l】の格納順やあらかじめ属性値
23に対して行われたキーワード検索の結果順に動画の
管理情報を読み出す。
次に、制御袋W16は検索シーンの格納位置22に基づ
いて、画像蓄積装置1.2a、12b、12cに検索シ
ーンの出力を指示する。画像蓄積装置1.2 a 、 
 1.2 b 、  12 cは指定された検索シーン
の動画像を対応するメモリ1.3a、]、3b、]3C
に順次出力する。平行して、制御装置16は、選択装置
]7にメモリのうちの一つの検索シーンをメニュー画像
として出力を指示する。選択装置17は制御装置16の
指示に従い、検索シーンを順次メモリ13a、13b、
]、3cの1つより読み出し、モニタ15にメニュー画
像として送る。
制御装置16は検索者の指示に従い、検索シーンの切り
替えを選択袋ff117へ指示し、読み出すメモリを切
り替えることにより検索シーンをかえる。
検索者が検索画像を入力装置10に指示すると、制御袋
W ]、、 6は、選択装置〕7が出力している検索シ
ーンに従い、検索動画像の格納位置21を画像蓄積装置
12a、12b、12cの1つに送り、出力を指示する
。検索された動画像情報はメモリ13a、13b、13
c、選択装置17を通して、モニタ15に送られ、検索
動画像情報の出力が行われる。
本説明では3つのチャンネルを順次切り書えるメニュー
画像を表示したが、画像蓄積装置の検索が遅い場合でも
、メモリと画像蓄積装置を増やせば高速に検索できる。
前記の説明ては、限られた数の画像の検索について説明
したが、メニュー画像を動画像の管理情報の属性値に従
い階層化すること、つまり、メニュー画像のメニュー画
像を作ることにより、多数の動画像についても効率よく
検索できる。
斌た、3つの方法を組み合わせる、例えば、検索シーン
をつないだものを縮小して、合成した画像を複数用意す
れば、非常に多量な動画像に対しても効率よく検索が実
行できる。
また、本実施例では単体の装置として説明したが、通信
回線を経由したセンター型の精成とするには、入力装置
、モニタを遠隔地におき、高速回線て接続ずれはよい。
〔発明の効果〕
本発明の動画像検索方法を用いれば、多量の動画像情報
に対して、画像の内容に基づき、会話型で、高速に検索
を実行できるようになるという効果がある。
また、酢に検索シーンを見て検索を実行するので、キー
ワード検索の場合のような複雑な検索式を用いる必要か
なく、初心者でも容易に利用できる検索手段を提供でき
るという効果もある7
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)、(c)は本発明の動画像検索方
法の構成を説明するなめの図、第2図〜第4図は本発明
の第〕〜第3の動画像検索方法の実施例を説明するため
の図、第5図は動画像情報の管理情報の一実施例の図で
ある。 la、lb、]、、c・・・メニュー画像、2a、2b
2c、 2d、 2e、 2f、 2g、 2h、 2
i・検索シーン、4・選択部、10・入力装置、11・
・検索情報蓄積装置、]、2.12a、12b、]、2
c=画像蓄積装置、13.13a、1−3b  13C
・・メモリ、14・・・動画像復号器、15・・モニタ
、]6・・制御装置、17,1.7a、]、7b・・選
択装置、18・・・編集装置、20・・動画像情報識別
子、21・・・動画像情報の画像蓄積装置14上の格納
位置、22・・・検索シーンの格納位置、23・属性値
。 第

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)動画像情報を検索する方法において、各検索画像
    単位毎に前記検索画像の特徴をあらわす動画像情報の部
    分をシーンとして抽出し、前記シーンを集めたものをメ
    ニュー画像として編集し、前記メニュー画像から目的の
    検索画像を検索することを特徴とする動画像検索方法。
  2. (2)動画像情報を検索する方法において、各検索画像
    単位毎に前記検索画像の特徴をあらわす動画像情報の部
    分をシーンとして抽出し、前記シーンを縮小し、前記縮
    小画像を画面上に複数集めたものをメニュー画像として
    編集し、前記メニュー画像から目的の検索画像を検索す
    ることを特徴とする動画像検索方法。
  3. (3)動画像情報を検索する方法において、各検索画像
    単位毎に前記検索画像の特徴をあらわす動画像情報の部
    分をシーンとして抽出し、前記シーンを順次選択して目
    的の検索画像を検索することを特徴とする動画像検索方
    法。
JP63268633A 1988-10-24 1988-10-24 動画像検索方法 Pending JPH02113790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63268633A JPH02113790A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 動画像検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63268633A JPH02113790A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 動画像検索方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02113790A true JPH02113790A (ja) 1990-04-25

Family

ID=17461258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63268633A Pending JPH02113790A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 動画像検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02113790A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03292572A (ja) * 1990-04-11 1991-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画データ表示装置
JPH0520368A (ja) * 1991-07-16 1993-01-29 Canon Inc 動画像情報処理方法および装置
JPH0520369A (ja) * 1991-07-16 1993-01-29 Canon Inc 動画像情報表示方法および装置
JPH0519731A (ja) * 1991-07-16 1993-01-29 Canon Inc 動画像情報表示装置
JPH07319901A (ja) * 1994-05-23 1995-12-08 Ii D Kontoraibu Kk 画像データベースを利用した希望ジョブ実行方法
JPH0816610A (ja) * 1994-06-27 1996-01-19 Hitachi Ltd 動画検索システムおよび動画検索データ抽出方法
WO1998006221A1 (en) * 1996-08-05 1998-02-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data transmitter, data receiver, processor, equipment managing device, equipment managing system, data transmitting-receiving system, and medium
US6323877B1 (en) 1996-10-22 2001-11-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Picture display unit, picture display system, and moving picture retrieving system
JP4516682B2 (ja) * 2000-10-06 2010-08-04 富士通株式会社 映像記録再生装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03292572A (ja) * 1990-04-11 1991-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画データ表示装置
JPH0520368A (ja) * 1991-07-16 1993-01-29 Canon Inc 動画像情報処理方法および装置
JPH0520369A (ja) * 1991-07-16 1993-01-29 Canon Inc 動画像情報表示方法および装置
JPH0519731A (ja) * 1991-07-16 1993-01-29 Canon Inc 動画像情報表示装置
JPH07319901A (ja) * 1994-05-23 1995-12-08 Ii D Kontoraibu Kk 画像データベースを利用した希望ジョブ実行方法
JPH0816610A (ja) * 1994-06-27 1996-01-19 Hitachi Ltd 動画検索システムおよび動画検索データ抽出方法
WO1998006221A1 (en) * 1996-08-05 1998-02-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data transmitter, data receiver, processor, equipment managing device, equipment managing system, data transmitting-receiving system, and medium
US6532269B2 (en) 1996-08-05 2003-03-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data transmitter, data receiver, processor, equipment managing device, equipment managing system, data transmitting-receiving system, and medium
US6323877B1 (en) 1996-10-22 2001-11-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Picture display unit, picture display system, and moving picture retrieving system
JP4516682B2 (ja) * 2000-10-06 2010-08-04 富士通株式会社 映像記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3472215B2 (ja) 映像検索システム及び映像検索方法
US7979879B2 (en) Video contents display system, video contents display method, and program for the same
US7181757B1 (en) Video summary description scheme and method and system of video summary description data generation for efficient overview and browsing
US7421455B2 (en) Video search and services
JP4380494B2 (ja) コンテンツ・マネジメント・システム及びコンテンツ・マネジメント方法、並びにコンピュータ・プログラム
US6678689B2 (en) Multimedia structure and method for browsing multimedia with defined priority of multimedia segments and semantic elements
JP4364190B2 (ja) マルチメディアデータストリームの非線形的再生制御方法及びその装置
US6851091B1 (en) Image display apparatus and method
US6988244B1 (en) Image generating apparatus and method
CN100430921C (zh) 多媒体数据搜索和浏览系统
US20020056095A1 (en) Digital video contents browsing apparatus and method
US20010020981A1 (en) Method of generating synthetic key frame and video browsing system using the same
US20020126143A1 (en) Article-based news video content summarizing method and browsing system
JPH08221432A (ja) 動画検索システム
JP3574606B2 (ja) 映像の階層的管理方法および階層的管理装置並びに階層的管理プログラムを記録した記録媒体
CN100518281C (zh) 视频内容动态搜索的方法和装置
JPH02113790A (ja) 動画像検索方法
JPH09247602A (ja) 動画像検索装置
KR100319160B1 (ko) 사건구간을기반으로하는동영상검색방법과검색데이타구성방법
JP2001306579A (ja) 情報検索装置、情報検索方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH06309381A (ja) 動画像処理装置
KR20020009757A (ko) 디지털 비디오 검색 및 저작기
JPH0779404A (ja) ビデオの代表画像一覧作成方法および装置
KR100729475B1 (ko) 영상 열람 시스템 및 방법
JP4228662B2 (ja) 映像閲覧システムおよび方法