JPH02111234A - 電子機器 - Google Patents
電子機器Info
- Publication number
- JPH02111234A JPH02111234A JP63259332A JP25933288A JPH02111234A JP H02111234 A JPH02111234 A JP H02111234A JP 63259332 A JP63259332 A JP 63259332A JP 25933288 A JP25933288 A JP 25933288A JP H02111234 A JPH02111234 A JP H02111234A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- power
- adapter
- dry cell
- control section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
る。
第1図は本発明の一実施例を示す。
図において、1は電源としての乾電池、2は電源として
のACアダプタ、3は乾電池1の有無を確認する検出器
、4はACアダプタ2の有無を確認する検出器、5は乾
電池1または肛アダプタ2から電子機器専用の電圧を作
り出す電源2次側ユニット、6はプリンタ、7は表示器
、8は本体に着脱可能なインターフェイス回路、9はプ
リンタ6の電源供給コントロール部、lOは表示器7の
電源供給コントロール部、11はインターフェイス回路
8の電源供給コントロール部、12は制御部で、選択手
段として、使用される電源の電力供給能力に応じて所定
の機能を選択するものである。
のACアダプタ、3は乾電池1の有無を確認する検出器
、4はACアダプタ2の有無を確認する検出器、5は乾
電池1または肛アダプタ2から電子機器専用の電圧を作
り出す電源2次側ユニット、6はプリンタ、7は表示器
、8は本体に着脱可能なインターフェイス回路、9はプ
リンタ6の電源供給コントロール部、lOは表示器7の
電源供給コントロール部、11はインターフェイス回路
8の電源供給コントロール部、12は制御部で、選択手
段として、使用される電源の電力供給能力に応じて所定
の機能を選択するものである。
次に、動作を説明する。
電力供給能力が充分なACアダプタ2が本体に装着され
た場合は、検出器4から制御部12へ検出信号が出力さ
れ、制御部12により各電源供給コントロール部9.1
0.11へ電源供給信号が送られ、電子機器の全機能の
動作が許可される。
た場合は、検出器4から制御部12へ検出信号が出力さ
れ、制御部12により各電源供給コントロール部9.1
0.11へ電源供給信号が送られ、電子機器の全機能の
動作が許可される。
他方、電力供給能力の劣る乾電池1が本体に装着された
場合は、検出器3から制御部12へ検出信号が出力され
、制御部12により電源供給コントロール部11に信号
が送られ、本体機能の優先順位の低いインターフェイス
回路8への電力供給が停止され、乾電池lの供給可能な
電力で動作しつる機能に限定し、本体動作を許可する。
場合は、検出器3から制御部12へ検出信号が出力され
、制御部12により電源供給コントロール部11に信号
が送られ、本体機能の優先順位の低いインターフェイス
回路8への電力供給が停止され、乾電池lの供給可能な
電力で動作しつる機能に限定し、本体動作を許可する。
なお、未実施例では、乾電池1が本体に装着されている
場合、本体機能の優先順位が低いものの使用を禁止する
例を説明したが、使用者がプリンタ6、表示器7.イン
ターフェイス8の中から禁止する機能を選択するように
してもよい。
場合、本体機能の優先順位が低いものの使用を禁止する
例を説明したが、使用者がプリンタ6、表示器7.イン
ターフェイス8の中から禁止する機能を選択するように
してもよい。
8・・・インターフェイス回路、
9〜11・・・電源供給コントロール部、12・・・制
御部。
御部。
[発明の効果]
以上説明したように、本発明によれば、上記のように構
成したので、使用する電源の電力供給能力に応じて所定
の機能を選択することができるという効果がある。
成したので、使用する電源の電力供給能力に応じて所定
の機能を選択することができるという効果がある。
第1図は本発明実施例の電子機器を示すブロック図であ
る。 1・・・乾電池、 2・・・ACアダプタ、 3・・・検出器、 5・・・電源2次側ユニット、 6・・・プリンタ、 7・・・表示器、
る。 1・・・乾電池、 2・・・ACアダプタ、 3・・・検出器、 5・・・電源2次側ユニット、 6・・・プリンタ、 7・・・表示器、
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)電力供給源として複数電源の使用が可能な電子機器
であって、 使用される電源の電力供給能力に応じて所定の機能を選
択する選択手段を備えたことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63259332A JPH02111234A (ja) | 1988-10-17 | 1988-10-17 | 電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63259332A JPH02111234A (ja) | 1988-10-17 | 1988-10-17 | 電子機器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02111234A true JPH02111234A (ja) | 1990-04-24 |
Family
ID=17332628
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63259332A Pending JPH02111234A (ja) | 1988-10-17 | 1988-10-17 | 電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02111234A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008272143A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Mitsubishi Electric Corp | 炊飯器 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56162938A (en) * | 1980-05-21 | 1981-12-15 | Mitsubishi Electric Corp | Power source backup device |
-
1988
- 1988-10-17 JP JP63259332A patent/JPH02111234A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56162938A (en) * | 1980-05-21 | 1981-12-15 | Mitsubishi Electric Corp | Power source backup device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008272143A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Mitsubishi Electric Corp | 炊飯器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5777462A (en) | Mode configurable DC power supply | |
KR100259263B1 (ko) | 휴대용 컴퓨터 시스템의 배터리 충전회로 및 그 충전방법 | |
KR910006824A (ko) | 휴대용 컴퓨터를 위한 지능 전원 시스템 | |
KR910001515A (ko) | 컴퓨터용공급전원 제어 시스템 | |
KR880008120A (ko) | 마이크로콤퓨터를 내장한 콤퓨터시스템용 전원공급장치 | |
CN111342545A (zh) | 备用供电电路和供电装置 | |
JPH02111234A (ja) | 電子機器 | |
JPH0566864A (ja) | 拡張システム | |
CN211790932U (zh) | 备用供电电路和供电装置 | |
JPH11143591A (ja) | 電源装置 | |
JPH01276322A (ja) | 電子機器 | |
JPH0543787U (ja) | 電子機器の電源装置 | |
KR100607926B1 (ko) | 휴대용단말기의 전력제어장치 | |
JP2991465B2 (ja) | 電源制御装置 | |
JP2677071B2 (ja) | 電源装置 | |
JPH0566858A (ja) | 機能拡張装置 | |
JPS6143732U (ja) | 船舶の厨房及び洗濯設備用電力需要監視制御装置 | |
KR100343161B1 (ko) | 휴대형컴퓨터의백-업전환장치 | |
TWI436202B (zh) | 節能插座系統及其控制方法 | |
JPS59109875A (ja) | 電池容量の残量認識装置 | |
JPH05111189A (ja) | 電池の充電方法 | |
JPH04160419A (ja) | 携帯端末装置 | |
JPH05142263A (ja) | 電流検出装置 | |
KR940001160Y1 (ko) | 휴대용 컴팩트 컴퓨터용 충전 및 통풍장치 | |
JPS59161076U (ja) | 電源モニタ回路 |