JPH02110227U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH02110227U JPH02110227U JP1776189U JP1776189U JPH02110227U JP H02110227 U JPH02110227 U JP H02110227U JP 1776189 U JP1776189 U JP 1776189U JP 1776189 U JP1776189 U JP 1776189U JP H02110227 U JPH02110227 U JP H02110227U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- collecting part
- exhaust passage
- exhaust
- downstream end
- downstream
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Exhaust Silencers (AREA)
Description
第1図は、本考案の実施例に係るエンジンの排
気装置の構成を示す概略側面図、第2図は、排気
管の要部断面図である。 8……集合部、8a……第2排気通路の集合部
側開口部、10……排気管、10a……分岐管(
第1排気通路を形成する排気管)、10b……分
岐管(第2排気通路を形成する排気管)、10c
……第1排気通路、10d……第2排気通路、1
0e……分岐管10bの下流端。
気装置の構成を示す概略側面図、第2図は、排気
管の要部断面図である。 8……集合部、8a……第2排気通路の集合部
側開口部、10……排気管、10a……分岐管(
第1排気通路を形成する排気管)、10b……分
岐管(第2排気通路を形成する排気管)、10c
……第1排気通路、10d……第2排気通路、1
0e……分岐管10bの下流端。
Claims (1)
- 多気筒エンジンの複数の排気管が集合する集合
部であつて、この集合部は集合部の上流から下流
にかけて排気ガスの流れを形成する第1排気通路
と、この第1排気通路に側方から接続される第2
排気通路とから成り、上記第1排気通路を形成す
る排気管の下流端を集合部内において第2排気通
路の集合部側開口部の下流端近傍まで延出させる
とともに、上記集合部を外方に膨出させたことを
特徴とするエンジンの排気装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1776189U JPH02110227U (ja) | 1989-02-17 | 1989-02-17 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1776189U JPH02110227U (ja) | 1989-02-17 | 1989-02-17 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02110227U true JPH02110227U (ja) | 1990-09-04 |
Family
ID=31231831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1776189U Pending JPH02110227U (ja) | 1989-02-17 | 1989-02-17 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02110227U (ja) |
-
1989
- 1989-02-17 JP JP1776189U patent/JPH02110227U/ja active Pending